〔ホーム〕〔上〕
 
日記
2015年12月
 
 
 
 
12月31日は「アイガー北壁」を見た。ドラマ仕様でよかった。ドキュメント風でもあったが、「運命を分けたザイル2」と同じ題材を取り上げた作品だが、珍しくドイツ映画でドイツ語であった。トニー・クルツはドイツ人だ。ザイルを切る人間も異なっていた。この作品では下になっていた方が切っていた。



1936年、前人未踏だったアルプス連邦の難所“アイガー北壁”に挑んだ若き登山家たちの壮絶な運命を、実話に基づいて描く山岳映画。監督・脚本はドイツの新鋭、フィリップ・シュテルツェル。出演は「スピード・レーサー」のベンノ・フュルマン、「グッバイ、レーニン」のフロリアン・ル−カス、「バーダー・マインホフ 理想の果てに」のヨハンナ・ヴォカレクなど

ベルリン五輪を間近に控えた1936年ドイツ。ナチスは国家の優位性を世界に誇示するため、アルプスの名峰アイガー北壁のドイツ人初登頂を強く望み、成功者にはオリンピック金メダルの授与を約束する。山岳猟兵のトニー・クルツ(ベンノ・フュルマン)とアンディ・ヒンターシュトイサー(フロリアン・ル−カス)は、難攻不落の山々を次々と踏破し、優秀な登山家として知られ始めていた。二人は世間の盛り上がりに戸惑いながらも《殺人の壁》と恐れられていたアイガー北壁への挑戦を決意する。7月14日。麓には、初登頂を目指す各国からの登山家や、世紀の瞬間を見届けようとする報道関係者、見物客が集まってきていた。その中にはトニーのかつての恋人でベルリン新聞社の記者、ルイーゼ・フェルナー(ヨハンナ・ヴォカレク)の姿もあった。7月18日。絶好のコンディションと判断したトニーとアンディは登攀を開始。彼らのすぐ後をオーストリア隊のヴィリー・アンゲラー(ジーモン・シュヴァルツ)とエディ・ライナー(ゲオルク・フリードリヒ)が追った。だが、間隔を開けずに登っていたために、ヴィリーが落石に遭い、大怪我を負ってしまう。その晩、4人は高度3100メートル地点で1回目のビバーク。彼らの驚くべき快進撃に、山麓の宿泊客たちは明日にでも初登攀達成かと期待に胸を膨らませる。7月19日。夕方には高度 3350メートルに達するが、ヴィリーは既に登ることが不可能なほどの容態になっていた。2回目のビバークを経て、4人は登攀中止を決定。ヴィリーをザイルで下ろしながら、下山を始める。7月20日。天候が急激に悪化、3回目のビバーク。7月21日。下山途中の彼らに、突然雪崩が押し寄せる。エディは岩壁に頭を強く打ちつけて気絶、アンディとヴィリーも宙に吊り下げられた状態で気を失ってしまう。朦朧とする意識の中、アンディはトニーを守るために自らザイルを切断する……。
 
12月30日(水)は晴。照明器具掃除と外壁の掃除。午前10時半頃「アイガー北壁」はすぐに見たかったのでAmazonに注文した。夕方に届いた。鳥栖にあったようだ。3950円は高い。この手の作品は売れないようだ。
 
12月29日(火)は晴。白石仁章の「諜報の天才 杉原千畝」を読了。映画を見たので読んで見た。杉原は優れたインテリゼンス・オフィサーであった。Amazonの領収書をプリントした。

「運命を分けたザイル2」を購入した中古DVDにて見ましたが、よい作品でした。山に関係のない人にはどうかわかりません。☆☆☆☆・



アンデス山脈で遭難した登山家たちの実話を映画化した「運命を分けたザイル」の続編。事故後6度の手術を繰り返し、厳しいリハビリを続け奇跡の復活を果たしたジョーは、登山家たちから「妄執の塊」と呼ばれるスイスのアイガー北壁に挑む。

ペルーアンデス山脈、高度6400mで遭難した登山家たちの事故後、ジョーは6度の手術を繰り返し、9ヶ月間ギブスをはめ、歩行不可能とまでいわれていた。しかし、厳しいリハビリを続け奇跡の復活を遂げる。山への情熱を絶やすことなく“挑戦あるのみ”と意気込む彼は、尊敬する伝説の登山家トニー・クルツの最期の謎を追い巨大絶壁へ挑む。そこは、アルプスで非常に難度が高く危険なため、登山家たちからは「妄執の塊」と呼ばれるスイスアイガー北壁。高さ 1800mの垂直の岩壁、 日が当たることはない“死のビバーク”と呼ばれる大氷田、数々の難所をクルツと同じルートで登攀していくことで、自身の壮絶な過去と彼の体験が重なっていく。たった1本のザイルが運命を決める究極の選択。生か、死か、切らなくては死んでしまう。

神永学の「山猫」を読んでいる。シリーズの始まりのようだ。
 
12月28日(月)は曇。1.2qくらい散歩。×さんと。加湿器。ファンヒーターを出した。灯油も購入。
 
12月27日(日)は晴。夕方まで晴れていたので、山に行けばよかったが、家事があった。灯油の整理、剪定枝の処理、廃棄物の処理などをして「インディージョーンズ」と「コマンドー」をアマゾンプライムで見た。自宅にファンヒーターを出した。
 
12月26日(土)は晴。プールに行った。50m×16=800m泳いだ。午後は医院の掃除。業者。
 
12月25日(金)は曇。プールに行った。50m×16=800m泳いだ。夜は外食。
 
12月24日(木)は晴。映画に行くかもしれない。イオン筑紫野は駐車場の車が多いという娘からの情報があったので

T-ジョイ久留米へ行くことにした。「母と暮らせば」と「S.W.」の開始時間が近いところで行ってみて、「S.W.」が少なかったのでこちらを見た。7番で「S.W. フォースの覚醒」2D吹替版だったので丁度よかった。6の続きの様な作りで以前と作りもあまり変わらず違和感はなかったが、特別の仕掛けはなかったような気もした。☆☆☆☆★としておきます。



1977年に始まったSFシリーズ「スター・ウォーズ」の新たな三部作の第一弾で、J.J.エイブラムスが監督を務める。「ジェダイの帰還」から30年。砂漠の惑星ジャクーで暮らす孤独な少女レイの運命は、ある出会いによって一変する。

bookoffで箒木蓬生の蠅の帝国と蛍の軌跡 軍医達の黙示録 を購入。

夜にこの前の会合で当たったワインを開けてみたが、これは極甘口の食後酒であった。
 
12月23日(水)(天皇誕生日)は雨。片付けものをしたが、足首の痛みは結構ある。来年度は整形外科に行ってみる。夜は外食。

アマゾンプライムで「運命を分けたザイル」を見た。一般的には受けない作品のようでしたが、クライミングの経験はあったので何とか理解はできる作品でした。☆☆☆☆・。


世界中で大ベストセラーを記録したノンフィクション文学『死のクレバス アンデス氷壁の遭難』を、英国ドキュメンタリー映画界でもっとも注目される監督ケヴィン・マクドナルドによって映像化。英国では、公開されるや「ボウリング・フォー・コロンバイン」を抜いてドキュメンタリー部門歴代興行収入1位の記録を塗り替えた。本物に迫る映像を追求するために、大部分の撮影を実際の事故現場であるアンデス山脈で行い、当時の状況を完全なまでに復元した。アンデスの過酷な雪山で、ザイルに繋がれたまま遭難した2人の登山家の生還劇を当事者たちのインタビューを交えて描く。

985年、野心あふれる英国の若きクライマーのジョー・シンプソン(ブレンダン・マッキー)とサイモン・イェーツ(ニコラス・アーロン)は、その困難さゆえに世界のトップクライマーさえ近づこうとしないペルーのアンデス山脈、標高6600mの難関シウラ・グランデ峰に挑む。前人未到の西側は、ほぼ垂直に立ち上がり、目指す頂上ははるか上空の雲に隠れて姿を見せない。想像を超えるスケール。しかし、ここで引き下がるわけにはいかない。彼らの挑戦が幕を開ける。氷壁に激しくアックスを打ち込み、アイゼンの蹴爪を壁に噛ませる。氷の火花を散らしながら、ひとつひとつの動作を確かめつつ、リズムを掴んでゆく。少しずつ刻むように、天空を目指し登っていくふたり。身体が熱を帯び始め、体内に血液が駆けめぐる。高度が上がるにつれ、呼吸も荒くなる。大きな岸壁や裂け目、氷柱が次々と行く手を阻み、落石が間一髪のところで頭をかすめてゆく。それでも冷静な判断力を失わずに、突き進む。ベースキャンプを持たずに登頂するアルパイン・スタイルは、食料も道具も最小限であるため、限られた時間で登頂を成功させなければならない。たとえ吹雪や闇夜になっても、ヘッドライトのわずかな光で登りつづけなければならない。頼れるのはパートナーだけだ。3日目、幾多の困難を乗り越えて、ついに頂上を極める瞬間が訪れた。誰も足を踏み入れたことのない聖域。眼下に世界を見下ろしながら、肩を抱き合い互いをたたえ合う。これまでの苦難が一気に脳裏から離れて、全身に達成感が満ち溢れていく。しかし、下山は思うようにはならなかった。突如足場が崩れて、ジョーは急斜面に激しく叩きつけられ、数十メートルほど落下してしまう。太もものあたりから湧き上がる鋭い痛み。何度も立ち上がろうとするが、痛みと寒さで身体がいうことをきかない。骨が折れたのか? 絶望に駆られ、恐怖が身体を支配してゆく。山の恐怖を知り尽くしているジョーは、それが「死」を意味することを本能的に直感する。そんな苦渋に満ちたジョーの表情を見たサイモンも、瞬時にそれを察する。救助などとうてい望めない絶望的な状況。体感温度マイナス60度。食料も底を尽き、猛吹雪に見舞われ視界もゼロに等しい。それでも、どうにかジョーを生還させたいと、サイモンは互いの体をザイルで結び、わずかな可能性を信じて、前例のない単独救出を試みる。しかし次の瞬間、ジョーの体は激しくバランスを崩し、垂直に切り立った氷壁で宙吊りになってしまう。生き残るにはザイルを登るしかないが、自由を失った身体では、どうすることもできない。ジョーを支えるサイモンも、限界をすでに超えていた。「今、このザイルを切らなければ、二人とも死んでしまう…」凍えきった手でナイフを取り出すと、サイモンは迷いを断つようにザイルを切る。宙に投げ出されたジョーは分厚い氷を突き破り、はるか下方で口を開けているクレバスの中へ落ちていった。クレバスの蒼暗い闇の底。奇跡的にジョーは一命を取り留めたが、内部は大聖堂のように天井が高く、出口はまったく見当たらない。冷たく無機質で、恐ろしい空間。何度も助けを求めて叫ぶが、その声は氷の中に閉ざされてしまう。「ここで死んでしまうのか」。迫りくる絶望と孤独。だが、自分を憐れみながら死を待つよりも、行動して死にたい。極限の状況の中で、ジョーの新たな挑戦が始まった。
 
12月22日(火)は晴。プールへ行った。50m×20=1000m泳いだ。明日はプールへは行く予定はない。年賀状の宛名を全て印刷。こちらの模様を少しは印刷した。年賀状は完了。前年度より枚数を減らした。知人の中にも年賀状の交換をやめたいというたよりが数枚あり、真似をした。黙ってやめるより、良いと思う。一方的に出していたものも、やめた。返事は用意している。
 
12月21日(月)は曇。午後は年賀状の準備を少しばかりした。ユリオプスデージーを鉢植えにして室内へ。やはり霜に当てると弱るようだ。南ア原産。定款木らしい。孫2人と大佐野待て゛回転寿司を食べに行く。HIRO君のリクエスト。
 
12月20日(日)は晴のち曇。懸案の水槽を片付けた。少しはきれいになったようだ。孫2人に手伝ったもらった。
 
12月19日(土)は晴。寒い。「レインツリーの国」を読了。
 
12月18日(金)は晴。稗田。インパチェンスは凍っていたのでだめになった。ベゴニアも煮えたようだ。午前11時から桑野家の葬儀・さとう葬祭。プールに行って、50m×16=800m泳いでやめた。左腕の痛みがひどくなると困るので泳ぐ距離を少なめに設定することにした。会員権を更新。1月17日まで。夜は九歯大朝倉支部総会と懇親会。参加者は5名。少し清酒を飲み過ぎたようだ。
 
12月17日(木)は雨。プールは仕事が遅くなったので、50m×12=600m・左上腕(金)が痛いので、御よく距離を減らすのがよさそうだ。1000m→600〜800mにしようと思う。夜は桑野家の通夜。夕食は外食。「レイン・ツリーの国」を読んでいる。
 
12月16日(水)は曇。午前中は医者に行く。

イオンシネマ筑紫野8番にて午後3時45分からの「杉原千畝スギハラチウネ」を見た。ビザを発行したことは知っていたが彼がいわゆる諜報員であったことは知らなかった。彼は太平洋戦争に負けることを予想していたのですね。☆☆☆☆・



第二次世界大戦時にビザを発給しナチスの迫害から逃げる多くのユダヤ人を救った外交官・杉原千畝の半生を描く伝記映画。危険を冒し激動の世界情勢を日本に伝えた諜報外交官としての姿を含め彼の信念を活写する。監督は「サイドウェイズ」のチェリン・グラック。杉原を「20世紀少年」シリーズの唐沢寿明が、彼の妻を「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの小雪が演じるほか、ポーランドからボリス・シッツやアグニェシュカ・グロホフスカが参加している。終戦 70年特別企画として制作された。

934年。語学力と情報網を武器に外交官・杉原千畝(唐沢寿明)はソ連北満州鉄道譲渡の交渉を成立させる。その一方で仲間を失い、千畝自身彼を警戒するソ連から『ペルソナ・ノン・グラータ(歓迎されざる人物)』に指定され入国拒否されてしまう。千畝は在モスクワ大使館への赴任を希望していたものの叶わず、外務省よりリトアニア・カウナスにある日本領事館での勤務を命じられる。1939年、千畝は新たな相棒ペシュとリトアニアで諜報活動を開始。情報を収集し激動のヨーロッパ情勢を分析、日本に発信していく。やがてナチスドイツがポーランドに侵攻し第二次世界大戦が勃発。ナチスの迫害から逃れようと通過ビザを求めるユダヤ難民がカウナスの日本領事館へ大挙する。その数は日に日に増していき、彼らの置かれた状況を知る千畝は日本政府からの了承がないまま難民たちに通過ビザを発給するが……。

「スクラップ・アンド・ビルド」を読了。芥川賞受賞作品としては、楽しめました。
 
12月15日(火)は曇。プールに行こう。50m×16=800m。左上腕が痛い。理髪店に行った。そろそろ年賀状の用意を。今年は出す相手を減らそうと思う。
 
12月14日(月)は曇。「スクラップ・アンド・ビルド」を読んでいる。
 
12月13日(日)は曇・小雨。修理したX-TRAIL20GTにて行く。山歩き中は晴れていました。先日行った小長井町近くの多良岳系の「帆柱岳」「一ノ宮岳」「黒木岳」と歩きました。以前からの計画をようやく実行。帰宅時に通り道近くの「竹崎城址」によって来ました。近くの展望台の方が有名のようです。ニューピークは4座としておきます。午前7時頃に出発、9時45分頃に登山口に到着。登路が荒れている。イノシシのためでもある。
 
12月12日(土)は晴。プールに行って、50m×12=600m游ぎ、車を引き取り、冬用タイヤに交換。前だけが新品のタイヤになったが、パターンが少し異なっている。昔のものはなくなったようだ。モデルガンS&W M29が届いた。
 
12月11日(金)は雨。今日は午後1時過ぎからプール。50m×24=1200m泳いで見た。やはり左肩は痛い。右を少し多く使えば良いのかもしれない。夕方は孫の水泳教室を見学に行った。4年くらいかよっているようだが、まだまだのようだったが、思ったより泳げるものだ。自分自身はクロールしかしないし・・。「俺たちの007」ムックが届いた。
 
12月10日(木)は雨。50m×12=600m泳いで帰宅。夕方診療。夜は院内忘年会。少し飲み過ぎたかもしれない。ご用心。有川浩の「レインツリーの国」古書が届いた。
 
12月9日(水)は晴。プールに行くか迷ったが、見たい映画があるのでイオンシネマ筑紫野に行った。屋上に駐車してみたが慣れていなくてはなれた場所に駐車してしまった。予定のところは 隅の方で空いていた。歩くのによかったかもしれない。

開演時間には間に合った。イオンシネマ筑紫野9番にて午後1時50分からの「海難 1890」を見ました。オスマントルコの軍艦が串本沖で遭難した小お話です。それが1985年のイランでのトルコ航空機を飛ばしてくれて日本人脱出に繋がっているというお話。いい話です。☆☆☆☆★




1890年に和歌山県で起きたオスマン帝国の親善訪日使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号の海難事故、そして1985年イラン・イラク戦争時にテヘランに残された日本人の救出にトルコが尽力した史実に基づき、日本・トルコ両国の絆や危険を押してでも助けようとする人々を描いた人間ドラマ。エルトゥールル号編とテヘラン救出編の二部で構成される。監督は「利休にたずねよ」が第37回モントリオール世界映画祭最優秀藝術貢献賞に輝いた田中光敏。海難事故に遭遇した医師を「臨場・劇場版」の内野聖陽が演じ、「マイ・バック・ページ」の忽那汐里やトルコ人俳優ケナン・エジェが二役で出演。外務省の後援や、トルコ政府全面協力を受け制作された。

1890年9月。オスマン帝国から日本へ派遣されていた親善使節団はその使命を終え、帰路につく。しかし使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号は台風に遭遇し、和歌山県紀伊大島の樫野崎沖で沈没。船の爆発音が島中に響き渡り、おびただしい数の死体と船の残骸が岸に漂着する。この地に暮らす医師・田村(内野聖陽)と助手のハル(忽那汐里)をはじめ村民総出で救出活動にあたった。救護所に海軍機関大尉のムスタファ(ケナン・エジェ)が担ぎ込まれ、一時は呼吸が止まっていた彼はハルの懸命な心臓マッサージにより一命を取り留める。この事故により69名が生き残り、500名以上が死亡。生き残ったことに苦悩し怒りをぶつけるムスタファに、田村は母国の遺族に返そうと漂着物を綺麗に磨く村人たちの姿を見せる。ムスタファは日本人のあたたかい真心をその胸に刻むのだった ――。時は移り、1985年、イラン・イラク戦争下のイラン・テヘラン。空爆が続き、トルコ大使館の職員ムラト(ケナン・エジェ)と日本人学校の教師・春海(忽那汐里)は地下避難壕で出会った。イラクの大統領サダム・フセインは48時間後以降イラン上空を行く航空機は無差別に攻撃すると突如宣言。日本大使の野村(永島敏行)は救援機を要請するが日本は対応が難しい状況にあり、他国の者たちが続々と脱出する中、邦人は取り残されていった。技術者の木村(宅間孝行)は危険が迫っているのはわかってはいたが、家族とイラン脱出を諦めていた。絶望的な状況下にも関わらず、晴海は子供たちを守ろうと奔走していた。晴海はトルコに救援機の手配を頼むよう野村に進言、トルコのオザル首相は救援機の派遣を決定する。しかし空港で救援機を待つ多くのトルコ人たちの姿が目に入り、日本人たちが諦めかけたそのとき、ムラトはかつてトルコ人が日本人から受けた真心について語り始める……。

羽田圭介の「スクラップ・アンド・ビルド」が届いた。芥川賞作品。
 
12月8日(火)は晴。プールに行こうと思っていたが、昼の事後とが長引いたので、プールはやめて見たい映画が数本あるしと言うことでえいがをイオンシネマ筑紫野見に行った。店舗が改修されていたり、新しい店もでていて、売り出し中で駐車場も結構混んでいた。TSUTAYAとスポーツ店のヒマラヤをのぞいたが何も購入しなかった。

12月8日(火)はイオンシネマ筑紫野1番にて午後2時50分からの「007 スペクター」字幕版を見ました。サイバーのおはなしでしたが、アクションやカーチェイスもあり楽しめました。☆☆☆☆★



ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンドを演じるシリーズ第24作。少年時代を過ごした“スカイフォール”で焼け残った写真の謎を解明するためメキシコ、イタリアへ飛んだボンドは、悪の組織スペクターの存在をつきとめるが……。監督は、前作「007 スカイフォール」に続きサム・メンデス。共演は「グランド・ブダペスト・ホテル」のレイフ・ファインズ、「追憶と、踊りながら」のベン・ウィショー、「マンデラ 自由への長い道」のナオミ・ハリス、「アデル、ブルーは熱い色」のレア・セドゥ、「灼熱の肌」のモニカ・ベルッチ、「ジャンゴ 繋がれざる者」のクリストフ・ヴァルツ。主題歌はサム・スミスの『ライティングズ・オン・ザ・ウォール』。

少年時代を過ごした“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取ったジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、その写真に隠された謎を解明するため、 M(レイフ・ファインズ)の制止を振り切り単独でメキシコシティ、そしてローマへと赴く。そこで悪名高い犯罪者の未亡人ルチア・スキアラ(モニカ・ベルッチ)と出会ったボンドは、悪の組織スペクターの存在をつきとめる。だがその頃、ロンドンでは国家安全保障局の新しいトップ、マックス・デンビ(アンドリュー・スコット)がボンドの行動に疑問を抱き、M率いるMI6の存在意義を問い質していた。一方、ボンドは秘かにマネーペニー(ナオミ・ハリス)や Q(ベン・ウィショー)の協力を得て、スペクター解明の鍵を握る旧敵Mr.ホワイト(イェスパー・クリステンセン)の娘マドレーヌ・スワン(レア・セドゥ)を追跡。死闘を繰り広げながらスペクターの核心部分へと迫るなか、氷雪のアルプス、灼熱のモロッコへと飛んだボンドは、やがて追い求めてきた敵と自分自身との恐るべき関係を知ることになるのだった……。
 
12月7日(月)は晴。「山猫2」を読んでいる。ダーティ・ハリーも4まで 見た。明日は5を見よう。「ダイ・ハード」シリーズも見て見たい。スタッドレスタイヤの内一本を新品にすることにした。先日交換したタイヤのパターンが幾分か変わり新パターンになっていた。前だけ新品を付けることにする。外したタイヤは後輪の予備に取っておくことにする。
 
12月6日(日)は曇。先日事故で断念した諫早市小長井町の「小長井のおおがたまのき」を訪問。道は大きかった1000年以上は経っているだろうと書かれていた。この後、広域農道を走り近くの「毘沙天岳」に行った。ここは公園ですく近くまで林道があるが行った方向が未舗装林道で、レンターカーだったのでくるまに擦り傷を付けると面倒なので歩いた。反対側から来れば舗装林道だったようだ。展望は木々が大きくなってイマイチだった。
 
12月5日(土)は曇。午後4時30分から九州歯科大学福岡県支部同窓会理事会・その後、福岡支部の懇親会に参加。福引きでワインらしきものが当たった。帰宅は電車とバスで。
 
12月4日(金)は雨。夜は例会。夕方、孫の水泳教室をのぞいてみようかと思っている。25m×40泳いだ。夕方、小郡スイミングスクールで水泳教室をのぞいた。その後例会へ。孫は泊まっていた。
 
12月3日(木)は曇。プールには行くかもしれない。1時間弱泳いだ。50m×12=600mで切り上げた。明日は例会なのでやはり?孫の水泳教室をのぞこうかと思っています。「ユートピア」を読んだがこれは会わない。湊かなえの本は会わないものがおおいけどなぜか読むんでいる。
 
12月2日(水)は晴。午後はプールに行くだろう。午後はプールに行きました。50m×24=1200m泳いで見ました。目標はとりあえず1500mです。
診療室の本を片付けた。水槽もかたづける必要がある。本は後ほど整理することとする。4番椅子が不調のようだ。長く使わなかったからかもしれない。
 
12月1日(火)は晴。屋根の工事は終わった。保険で修理。カーブミラーはまだ。プールに行こうと思っている。午後2時過ぎから泳いだ。3時過ぎになったが、いつもの様に50m×20=1000mは泳いだ。カウンターがないと思っていたらプールに忘れていた。この後車を修理に出した。代わりにレンターカーで赤のXトレイルを借りてきた。バックモニターなどはない。

〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年11月
 
 
 
 
 
11月30日(月)は曇。工事は会っている。ミラーも付けてもらうことになっている。
GUN POWERが届いた。神永学の「怪盗探偵山猫 虚像のウスボロ」こしょも届いた。葉室麟の「花や散るらん」古書が届いた。
 
11月29日(日)は曇時々雨。長崎市の稲佐山と隣の鉢巻山に行った。立岩まで歩くつもりだったが、雨模様なのでやめて小長井町のオダマキの巨樹を見に行こうと戻っているときに信号見落としで接触事故。事故は軽くてよかったが、旭大橋東口信号が帽子のつばで見ていなかったのとその先の信号に意識が行っていたようだ。今後は気を付けなくてはというところです。この信号は旭橋の端にあり橋が中央が高くなっている。
 
11月28日(土)は曇。午後から朝会館で学会。懇親会に出席。工事は続くだろう。
 
11月27日(金)は晴。プールに行った。50m×20泳いだ。「怪盗探偵山猫鼠たちの宴」を読了。次の本を注文。

モデルガン「ベレッタ92FS」が届いたガスBB弾だった。ガス圧でスライドが動くのがいい。BB弾を発射する予定はない。





湊かなえの新刊「ユートピア」が届いた。Amazonに予約していた。なぜかあまり好みではないと思いながら湊かなえの作品を読むことが多い?



スレートなど破損した屋根を直している。ついでにカーブミラーを注文。
 
11月26日(木)は曇。だいぶ冷えてきたようだ。午後にイルミネーションを飾ってみよう。そろそろパソコン周りをかたづけよう。しかし、左の型の付け根付近が痛いのには参る。のどの痛みもひどくはないがまだある様だ。プールに行った。50m×20=1000mは泳いだので帰宅した。次の目標は1200mとしたいと思う。
神永学の「怪盗探偵山猫鼠たちの宴」を読んでいる・ライトノベルだが、ドラマになる様だ。
 
11月25日(水)は曇。見たい作品がないので映画には行っていない。50m×16=800m泳いだ。葉室麟の「川あかり」をと読了。Amazonで購入すればもっと安価だった。今後はそうすることにしよう。
 
11月24日(火)は曇。プールに行こうと思う。結構ゆっくり泳げるようになったので休憩が少なかったのか?
または(日)(月)と休んでいたからかもしれない。やまも歩いていないし。。ビートを少し効かせれば良いようだ。左肩は痛いが回すのには支障が少ない。50m×20=1000m泳いであがった。
 
11月23日(月)は晴のち曇。落ち葉片付け。手間賃1500円づつ。3人の孫へ。リーサル・ウエポンを見終わった。それなりに楽しい。ベレッタF6FSのモデルガンがほしくなった。夜は孫達と会食。
 
11月22日(日)は曇。山口県の大木を訪問した。川棚の大クス。滝部のイチイガシ。人丸の大ヒノキ。人との出合があり楽しかった。リーサル・ウエポンを見た。
 
11月21日(土)は晴。午後来プール。50m×20=1000mを泳いだ。「リーサル・ウエポン」1〜4が送ってきたまで1を見た。面白い。
 
11月20日(金)は曇。夜は五十嵐さんの環境大臣表彰の祝賀会。午後6時〜。プールには行かず。昼寝をした。祝賀会は6時〜10時近くまであり、電車で。帰宅したのは午後11時40分頃だった。バスが杷木行きはなく甘木まで×さんに迎えに来てもらった。「人魚の眠る家」を読了した。

 
11月19日(木)は曇。「人魚の眠る家」が未着。7の根充。午後プール。50m×12=600mで帰宅。留守番。「草雲雀」を読了。



東野圭吾の「人魚の眠る家」新刊、神永学の「怪盗探偵山猫」古書、「図解軍艦」古書が届いた。
 
11月18日(水)は雨。葉室麟の「風かおる」を読了。福岡藩が舞台。



午後はプールへ。50m×12=600m泳いで、あがる。定期検診があるので早めにあがった。AQUAに給油して帰宅。その後定期の診察へ。ついでにインフルエンザワクチンの注射をしてもらう。毎年している。
 
11月17日(火)は雨。午後1時〜2時40分頃までプール。ノルマの50m×20=1000mを泳いで帰宅。夜は下水道の説明会。19時〜公民館。引き回しに工夫が要りそうだ。検討しなくては・キャップを注文。パンツも大きめのものをすでに頼んでいる。3着あれば毎日プールにかよっても乾くだろう。次回からは会員になる予定。
 
11月16日(月)は曇。午後は映画に行った。時間の都合とサービスデイの兼ね合いで、T-ジョイ久留米に行った。bookoffが階下に開店していたので本を購入。葉室麟の「川あかり」「刀伊入寇」。この日の映画は2本。

 まずT-ジョイ久留米1番にて午後2時からの「コードネーム U.N.C.L.E.」を見ました。60年代よく見ていたテレビシリーズ「0011/ナポレオン・ソロ」の映画化だ。続きも出来る感じでおわっていた。次回に期待を込めて☆☆☆☆・。


「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督が、1960年代の人気TVシリーズ『0011ナポレオン・ソロ』を新たな視点で映画化したスパイアクション。東西冷戦時代を背景に、CIAとKGBのエージェントが手を組み、強大な国際犯罪組織に挑む姿を描く。出演は「マン・オブ・スティール」のヘンリー・カヴィル、「ローン・レンジャー」のアーミー・ハマー、「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」のアリシア・ヴィキャンデル。

東西冷戦真っただ中の1960年代前半。ナチスの残党が強大な国際犯罪組織と手を組み、核兵器とその技術拡散によって世界の勢力バランスを揺るがそうとするテロ計画を企んでいた。そんな中、CIAで最も有能な男といわれるナポレオン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)と、KGBに史上最年少で入った超エリートのイリヤ・クリヤキン(アーミー・ハマー)は、長年の敵対感情をひとまず忘れ、謎の国際犯罪組織撲滅の合同任務に乗り出す。だが手掛かりは、その犯罪組織潜入の鍵となる失踪したドイツ人科学者の娘だけであった。彼女を守りながら、科学者本人を探し出さなければならない二人だったが、考え方もやり方も何もかも正反対。タイムリミットが迫る中、核爆弾大量生産の危機から二人は世界を救えるのか……。

続いて5番にて午後4時25分からの「ラスト・ナイツ」を見ました。これはいわゆる忠臣蔵をベースにした作品です。やはり静養と少し感じも異なった解釈もあり楽しめました。☆☆☆☆・としておきます。これは久しぶりに観客は1人でした。ど真ん中で一人で見たのは久しぶりです。



GOEMON」の紀里谷和明監督が5年の歳月を費やして完成させたハリウッド初進出作。『忠臣蔵』をベースにした物語で、政治腐敗が進んだ封建的な帝国を舞台に、主君を失った騎士たちの復讐を描く。出演は「キング・アーサー」のクライヴ・オーウェン、「テッド2」のモーガン・フリーマン、「硫黄島からの手紙」の伊原剛志。

戦士の時代は終わりを迎え、よこしまな政治が栄誉に取って変わろうとしていた封建的な帝国。権力欲に取り憑かれた非道な大臣への賄賂を堂々と断り、刀を向けたバルトーク卿(モーガン・フリーマン)は反逆罪に問われ、最も残忍な方法による死罪を宣告される。それは、愛弟子であり、自身の後継者として信頼するライデン(クライヴ・オーウェン)による斬首だった。絶対に出来ないと断るライデンに対して、騎士の掟を全うし、自分が亡き後の一族を守れと諭すバルトーク卿。ライデンは震える手で主君の首に刃を振り下ろした……。それから1年。気高い騎士たちは、その日が来るまで刀を捨て、身分を隠していた。その中で、宿敵の目を欺くため、酒浸りの日々を送る隊長のライデン。全ては忠誠を誓った主君バルトーク卿の仇を討ち、不正が蔓延る堕落した権力に報復するためだった。死を覚悟した気高い騎士達の戦いが今、幕を開ける……。
 
11月15日(日)は曇後晴。朝倉は霧だった。佐賀県は晴れていた。有明のクス(民家にある)、惠里神社の大クス、熊野神社の大クスと行きました。神社のクスのある所には島原の湧き水がある。有明には道脇に鶴亀城址が荒れ寄って見た。海城であったかもしれない。目的は舞岳で舞岳山荘から登る。山頂まで木段少しと疑似木の階段がある。
 
11月14日(土)は雨。12回生会同窓会の反省会。アベニューの大番・午後6時〜。明日は島原地方へ大クス見物にいこうとおもう。雨がひどく降れば中止。正午からプールに行った。この日は控えめの50m×16=800m出あがった。また、競泳パンツを今度はAmazonに注文Oサイズとした。夜は12回生会・篠原君と西さんと3人で帰宅。
 
11月13日(金)は雨。夜20時〜は保険講習会。仕事が12時35分頃まで続いたのと体調がイマイチだったのもあり、プールには行かず。「下町ロケット2」読了。心臓の人工弁膜の話だった。
 
11月12日(木)は曇。午後はプール。50m×20=1000mほど泳いだ。新しいパンツとキャップと眼鏡と耳栓を使用した・水木は小さすぎる。次はXLを購入して見る。「破裂」を読了。ドラマも見ているがシナリオはだいぶ異なっている。ラストは楽しみ。同じなのか?
 
11月11日(水)は晴。映画に行く予定。昨日、泳ぎすぎたのか筋肉痛?はひどくないが用心しなくてはというところ。しかし、目標は1000m位は泳ぐことを目的とすることにする。今日は休憩。

イオンシネマ筑紫野2番にて午後2時10分からの劇場版「MOZU」を見ました。観客は20人足らず。連ドラを見たり、原作も1部読んでいたのですが、ドラマも原作とは異なった脚本になっていたが、映画版もそのようだ。映画だけを見た人は内容がよく把握できないかもしれない。☆☆☆・・〜☆☆☆☆・の出來と言うところかもしれない。



逢坂剛による警察小説を基にしたTVドラマ『MOZU』の劇場版。ふたつの大規模テロ事件を追う公安警察が、事件の黒幕“ダルマ”と死闘を繰り広げる。監督は「海猿」シリーズの羽住英一郎。出演は「ゲノムハザード ある天才科学者の5日間」の西島秀俊、「鍵泥棒のメソッド」の香川照之、「さよなら渓谷」の真木よう子、「紙の月」の池松壮亮、「映画 ビリギャル」の伊藤淳史、「龍三と七人の子分たち」のビートたけし。

妻子の死の謎を追う公安警察官・倉木(西島秀俊)は、大杉(香川照之)、明星(真木よう子)とともに一連の“MOZU事件”で警察内部に巣食う闇を白日のもとに晒すが、それは恐るべき謀略の氷山の一角に過ぎなかった……。半年後。高層ビル占拠爆破、そしてベトナム大使館襲撃というふたつの大規模テロが同時発生。これらの事件は犯罪プランナー・高柳(伊勢谷友介)と、暗殺専門の殺し屋・権藤(松坂桃李)を中心とするテログループによる犯行であった。彼らは、日本犯罪史の重大事件を影で操ってきた存在“ダルマ”(ビートたけし)の名のもとに、ある犯罪計画を極秘裏に進行していたのだ。犯罪エージェント東(長谷川博己)や津城警視正(小日向文世)、鳴宮巡査(伊藤淳史)たちがその名を語り、倉木の妻子に起きた悲劇の裏にもダルマの存在が……。

リニューアルされたTSUTAYAで葉室麟の「風かおる」と「草雲雀」を購入。
 
11月10日(火)は晴。お昼休みに保険屋さんが来た。車のことと台風被害。午後はプールに行った。カウンターを購入したので使ってみた。50m×21=1010m泳いだ。ビートが少し効く様になってきたようだ。ビートか効けば手の負担が軽くなるので長く泳ぐ事が出来るということの様だ。
カウンターはゴルフ用のものだが水泳に使っている人も多いようだ。どのくらいもつか?785円と安価なので購入したもの。
 
11月9日(月)は曇。午後に携帯を取りに行く。ポイントがあったので無料となった。もっと早く交換すべき?他べったかもしれない。これでスマホへの移動はなくなった。カウンターと「史上最大の作戦」中古BDが届いた。カウンターはプールで使う予定。何回泳いだかわからなくなる。最大15まで。次は0となる。花壇に花苗を追加。


 
11月8日(日)は朝は雨はほとんどやんでいた。山には行く計画をしていなかったが、結局午後は晴れていた。携帯の交換してもらうことになった。明日到着予定。花苗を購入して花壇に植えてみた。初めての場所だがどのように咲くか楽しみだ。主にパンジー。下町ロケット2が届いていた。
 
11月7日(土)は雨。正午頃からプール。50m×12。テルちゃん夫婦と会った。午後1時から帰宅。耳栓を1組なくしたようだ。10日に問い合わせてみる。
 
11月6日(金)は晴。映画に行きたいが迷う。T-ジョイ久留米でエベレストが公開される。

結局11月6日(金)は午後1時55分からT-ジョイ久留米7番にて「エレベスト」3D吹替版を見ました。風景はよかったが、ドラマとしては少し盛り上がりが弱いと感じた。1996年の遭難のお話です。遭難の主な原因は登山者にあるのですね。それプラス気候の急変でしょうね。☆☆☆☆・


1996年にヒマラヤ山脈に位置する世界最高峰エベレストで起きた実話を基に、エベレスト登頂を目指す世界各国の登山家たちの壮絶なサバイバルを描いた群像劇。強風が吹き荒れ地上とは全く異なる気温・気圧のため人間が生存できないとされる死の領域デスゾーンで散り散りになってしまった登山家たちが自然の猛威にさらされながら生き残ろうとする様子を、臨場感あふれる映像で描き出す。監督は「2ガンズ」のバルタザール・コルマウクル。出演は「ターミネーター:新起動/ジェニシス」のジェイソン・クラーク、「ミルク」のジョシュ・ブローリン、「ブロークバック・マウンテン」のジェイク・ギレンホールなど。3D・ 2D同時上映。

登山家の夢である世界最高峰エベレスト登頂を目指すツアーに、様々な山で経験を積んだ者たちが集結。頂上に向け出発するが、道具の不備や参加者の体調不良などが重なり予定よりも下山が大幅にずれ込んでしまう。さらに天候が急変し、人間が生存できないとされる標高8000メートルを超える地帯、デスゾーンで離れ離れに。酸欠の中、自然の猛威が彼らを襲う。
 
11月5日(木)は晴。午後1時間ばかりプールにいきました。1時から55分おりました。50m×13位泳いであがりました。今日は留守番。
 
11月4日(水)は晴。午後はプールに行く。仕事が正午過ぎまでになったので自宅を出るのが遅くなった。おまけにキャップを忘れていたので取りに戻ったりして游ぎはじめが遅くなったので午後2時55分までプールにいた。50m×16+50m×2=900m位は泳いだと思う。クロールは腕の力が主体で泳いでいるので脚はあまり力が入っていない。もう少しはビートを効かした方がよさそうだ。しかし、早く御よく必要はなく、長く続けて泳げるようになりたいものだ。夜は例会なので映画は(金)に行く予定。
 
11月3日(火)文化の日は晴。購入していたBD「ジャージー・ボーイズ」をみて、お昼頃から花植えの手伝い。プランター。その後、除草剤散布。必要悪と割り切っている。
 
11月2日(月)は晴。でも寒い。歯の治療。体調がよくないので早く就寝。
 
11月1日(日)曇。午前8時近くから高速経由で築上町の広幡城址。豊前市の白山神社の大クス。築上町の大平城跡。同じく築上町寒田の飯盛山に行った。飯盛山は標高はないが、急登で山頂付近がガレていて、時間が掛かった。足首をまた痛めたと思う。

〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年10月
 
 
10月31日(土)は晴。午後はプール50m×10で帰宅。昼食時に治療中の歯に堅い物をかんで痛みが出た。夜に息子にしてもらう。
 
10月30日(金)は曇。午後はプール。50m×12泳いだので帰宅。今後は時には800m位泳ごうと思う。久坂部羊の「破裂」古書が届いていた。午後8時頃には就寝。
 
10月29日(木)は晴。午後に1時間ばかりプール。50m×10くらいでやめて帰宅。今日は留守番。久しぶりにプライムビデオにて「オーケストラ」を見た。2度目だったが、いい作品だった。AmazonのFireTVをセットしたので試しに見た。久坂部羊の「第五番無痛U」文庫が届いた。
 
10月28日(水)は晴。午後は映画に行来ました。イオンシネマ筑紫野8番にて午後1時55分からの「マイ・インターン」を見ました。高齢者のシニアインターンとIT会社の若い女性社長との話で、楽しめます。☆☆☆☆・

ファッション業界で成功した女性CEOとシニア・インターンの交流を描くヒューマンドラマ。監督・脚本は、「ホリデイ」のナンシー・マイヤーズ。出演は、「インターステラー」のアン・ハサウェイ、「キリングゲーム」のロバート・デ・ニーロ。衣装は、「セックス・アンド・ザ・シティ2」の衣装スタッフが担当している。



家庭を持ちながら何百人もの社員を束ね、ファッションサイトを運営する会社のCEOであるジュールズ(アン・ハサウェイ)は、女性なら誰しもがあこがれる華やかな世界に身を置きながら、仕事と家庭を両立させ、まさに女性の理想像を絵にかいたような人生を送っているかに見えた。しかし、彼女に人生最大の試練が訪れる。そんな悩める彼女のアシスタントとして、会社の福祉事業として雇用することになった40歳年上のシニア・インターンのベン(ロバート・デ・ニーロ)がやってくる。人生経験豊富なベンは彼女に最高の助言を与え、2人は次第に心を通わせていく。やがて彼の言葉に救われたジュールズ

続いて、イオンシネマ筑紫野5番にて午後4時35分からの「トランスポーター・イクニッション」を見ました。これには知人夫妻も来ていた。主人公が若くなっています。それなりの理由はありそうです。カーチェイスが楽しめます。☆☆☆☆・。知人に会いました。水曜日によくご夫妻で映画に行かれているそうです。


名前を聞かないこと、契約厳守、依頼品は開けないことを信条に、愛車アウディS8を巧みに駆り時には敵と戦い仕事を遂行するスタイリッシュな運び屋フランク・マーティンを描くアクションシリーズ4作目。本作では父を人質に取られたフランクが、ブロンドの美女3人を運ぶ。前3作で主演したジェイソン・ステイサムに代わり、『The Dinnerlady P.I.M.P.』名義でラッパーとして活躍後「バトルフィールド」などに出演したエド・スクレインが2代目フランク・マーティンを演じる。監督は「フルスロットル」のカミーユ・ドゥラマーレ。前3作に引き続き製作・脚本に「フィフス・エレメント」のリュック・ベッソン監督が参加


プロの運び屋フランク・マーティン(エド・スクレイン)のもとに、妖艶な美女アンナから依頼が入る。時間通りにフランクが到着すると、3人の美女が彼の愛車アウディS8に乗り込んだ。そして銃を突き付けられ、人質に取られ猛毒がまわり命の期限が 12 時間に迫った父親の映像を目にする。ルールを侵され怒るフランクだが、アンナたちはフランクの特殊部隊時代のライバルだったカラソフ率いる巨大売春カルテルに命を狙われていた。流儀や使命、命が脅かされている父の間で揺らぎながら、愛車を駆るフランク。そんな彼に、裏切りが待ち受ける……。

 
10月27日(火)は晴後雨。午後、久しぶりにプールに行って来ました。50m×13=650mは泳いだようです。3週間ぶりでした。息切れして、疲れます。結構がんばっているのかもしれないが、がんばらないと沈んでしまう。今回は回数券を購入。11回分が1300円。次は会員券を購入しようと思っている? ホークスは5:8で負けた。2勝1敗。山田が本塁打3本。すばらしい選手。柳田はヒット1本だった。
 
10月26日(月)は晴。映画に行こうと思ったが、昼寝をしすぎてやめた。W.1.5q×さんと。「無痛」を読んでいる。連ドラ「破裂」も久坂部羊の原作のようだ。彼は阪大医学部出身の医師のようです。モデルガンを載せるスタンドが届いた。
 
10月25日(日)は晴。いつもは山に行くのであまり出席していなかった古賀の同族会に数年ぶりに出席した。何となくご先祖様のことが気になるようになったようです。祖父が近くの出身なのでその生家もまだ残っている。この地方に移住していた初代の墓も残っています。大きな自然石の墓石です。慶長13年と書かれています。ずいぶん長くこの地に住んでいるようです。それ以前は筑豊地方に住んでいたようです。写真を撮っているので配布しなければというところです。お寺は円誠寺。庭にはジュウガツザクラが咲いていた。以前も見たような気がする。








久坂部羊の「無痛」、BD「アメリカン・スナイパー」と「ジャジー・ボーイ」が届いた。そして、モデルガンPPKも届いた。
 
10月24日(土)は晴。一人で留守番。数人の予約がある。待合室のLED電球が1個不良になっているのを発見。ありが悪かったのだろう。3年くらいでだめになった。以前も1年でだめになったものがあった。電源回路が不調になるものと考えている。LEDそのものは長寿命のはずだ。明日は古賀家同族会に久しぶりに参加してみようと思う。
 
10月23日(金)は晴。夜はマイナンバーの研修。映画に行こうと思ったが都合で中止。小前亮の「広岡浅子」を読了。先日、古川智映子の「土佐堀川」も読んだ。
 
10月22日(木)は晴。午後は留守番。夕方に歯の治療。
 
10月21日(水)は晴。午前10時頃に帰宅しばらく休憩して午後は耳鼻科へ。ここ1ヶ月くらい咽頭部が時々嚥下時にいたんでいた。何も出来ていないと言うことで、最近痛みも減った感じもしている。後鼻漏についても調べてもらったがそんなに炎症もないと言うことだが、薬をしばらく服用してみる。薬が多くなった。午後昼寝。夜はよく眠れたようだ。
 
10月20日(火)は晴。午前中は予約あり。お昼近くに内科へ行き、インフルエンザの予防注射は遠慮した。後日する。朝高12回生会。午後からは原鶴温泉六峰館へ行った。早かったので一風呂浴びて受け付け。就寝が遅く寝不足。11月20日は五十嵐さんのお祝いの会。世話人を頼まれている。
 
10月19日(月)は晴。午後からキリン園へ行った。コスモスは満開だった。
 
10月18日(日)は晴。午前6時頃に出発。築上町へ向かう。佐田経由で行ったが、拡幅工事で信号機が多い。また国道500や496そして県道は屈曲が多い。登山口まで64qくらいだが2時間近く掛かった。途中に城井の上城址の入口を見た。登山口は順調に見つけたが、茅切トンネルへのコースは途中でひだりへ行くところを右にとった急登の谷をさかのぼり稜線に出てしまった。トンネルのある峠がヒダの方だった。一旦峠に行き茅切山ゑ行き、戻って茅切城址・丸山へ行き鉄塔路を下った。これが結構荒れていた。帰宅は椎田道路経由の高速道とした。距離は長いが、時間は1時間半くらいであった。ニューピークは3座としておきます。
 
10月17日(土)は晴。午後は合同学会・懇親会。明日はお天気がよさそうなので久しぶりに大クスと山歩きがしたいと思っているところだが・・・。
 
10月16日(金)は晴。抜髄した歯の頬側歯肉が痛む。歯根膜浸潤麻酔のせいだろう。咬合するにも痛い。咬合調整が必要かも。内服をした。カロナールとペングッド2回。夜にはだいぶ落ち着いた。X-TRAIL20GTのオイルとフィルター交換をした。やはりこの車のエンジンはルノー製だと言うことがわかった。日産はディーゼルから手を引いてHVに転向している。結局はトヨタの後塵を拝する事になったようだ。。
 
10月15日(木)は晴。右下7の歯髄炎。破折しているようだ。夕方バツ瑞してもらった。案の定、浸潤麻酔が効かず歯髄に直接。ようやく、抜髄。やはり歯質亀裂があったと言うことだ。これのために外出は控えていた。
 
10月14日(水)は晴。

午後はイオンシネマ筑紫野3番にて午後3時30分からの「バクマン」を見ました。観客は6人。原作の漫画は読んでいませんが、漫画の世界を描いた青春物語です。☆☆☆☆・


『DEATH NOTE デスノート』の大場つぐみ&小畑健コンビによる人気漫画を、「モテキ」の大根仁監督が実写映画化。コンビを組んで人気漫画家を目指した男子高校生 2人の活躍を、躍動感あふれるタッチで描く。出演は「るろうに剣心」シリーズの佐藤健、「桐島、部活やめるってよ」の神木隆之介、「渇き。」の小松菜奈。

“俺たち2人で漫画家になって、ジャンプで一番目指そうぜ!”2人の高校生が抱いた壮大な夢。優れた絵の才能を持つ“サイコー”こと真城最高(佐藤健)と、巧みな物語を書く“シュージン”こと高木秋人(神木隆之介)。クラスメイトの亜豆美保(小松菜奈)への恋心をきっかけにコンビを組んだ2人は、人気漫画雑誌、週刊少年ジャンプの頂を目指す。編集者・服部(山田孝之)に見出され、次々に漫画を生み出してゆくた最高と秋人。だがその前に、ジャンプ編集部と新進気鋭のライバルたちが立ちはだかる。そして、突如現れ、遥か先を走り始めた若き天才漫画家・新妻エイジ(染谷将太)。果たして2人は、ジャンプの頂点に立つことができるのか?!

小泉八雲の「明治日本の面影」と古川智映子の「土佐堀川」がA~届いた。
 
10月13日(火)は晴。午後は水泳にも行かずに自宅のタブでプライムビデオの「武士の献立」を見た。まあまあの作品のようだった。時代劇なので見た。
 
10月12日は雨のち晴。車の洗車に出かけた。帰りに跡地を見に行った。草は枯れていた。テレビを見ていた。プライムビデオで「トップ・ガン」字幕を見た。空中戦がすばらしい。
 
10月11日(日)は晴。ホテルで簡単な朝食をした。パン食。しかし、ここの料金は最も安かった。カーナビを操作すると院庄ICへナビしたのでそのように走る。津山ICと院庄ICの間にいたようだ。途中で給油したが、いつも満タンなのだが、この時は20Lにした。帝釈峡PAにて休憩。吉和PAにて昼食大休止。伊佐PAの手前で事故情報、伊佐でしばらく休憩して更に走ると下関IC手前4.1q付近で泊まった。しばらくして、エンジンも切った待機。1時間半くらいしてから動き出した。次いで鞍手PAにて休憩。甘木まで走り給油してからいつものうどん屋で夕食。帰宅した。3123.1qの走行であった。
 
10月10日(土)は曇。夜中には雨が降ったようだ。朝食はホテルですます。この場所は行くときに泊まったホテルに近い。砺波ICから北陸道へ更に舞鶴若狭道路へと入ります。この日はスピード控えめでなるべくオートクルーズで走りました。三方午後PAにて休憩。湖がよく見える。更に六人部PAにて昼食。まもなく吉川JCT~中国道へ入る。ここも車も少なくオートクルーズにて走ることが出来ます。加西SAにてしばらく休憩。津山ICから出て夕食場所を探す。ジョイフルにて夕食。この後津山グランドホテルへ向かう。だいぶ西へ走った。古いホテルだった。部屋は和室です。布団が薄いので腰が痛かった。中止や状は少し離れた露天に止めた。近くのコンビニで清酒を買って飲んだ。
 
10月9日(金)は曇。朝食を済ませて、砺波へ出発。常磐道、~磐越道へ入ります。まず磐梯山SAへより、更に走ります。阿賀野川SAにて昼食。昼食は麺類と決めています。更に北陸自動車道へ入ります。砺波ICからでます。ICよりでて食事場所を探す。メイン通りに食事処は多い。結局「ガスト」で夕食としました。宿泊所は「すいげつろうホテル」です。駐車場は狭かったがとめることは出来た。狭い部屋で部屋のトイレにウォッシュレットが無いので家内は共同トイレへ行っていた。
 
10月8日(木)は晴。朝食を済ませて、自分の車で友人宅を訪ねる。丁度3番目の娘さんが来たところだった。自宅には奥さんの妹さんやお母さんも折られたが挨拶だけにとどめた。以前からの顔見知りだ。午前中は3人で私の車で塩屋御崎方面に行ってみた。以前にも行ったことはあったが、様子は少し変わっていた。津波の被害があったようだ。この日は台風の余波で海は荒れていた。おきな堤防光寺もあったいる。更に北に進むと市外地は除染が行われている地区へ出る・しばらく北へ走ってから高速道で小名浜へ戻る。寿司屋で昼食後とりあえず別れて、夕方まで迎えをホテルで待った。夕食は料亭でいつもは食べないようなものがでたが、あまり食べることは出来なかった。酒も少々。奥さんもいたので4人だった。ホテルまで送ってもらって風呂に行って寝た。
 
10月7日(水)は晴。砺波アパホテルで朝食を済ませて砺波ICから北陸道を走る。直線部分の多い道だ。さすがに平野のど真ん中。昼食を済ませて新潟から磐越道へ、一部分は対面交通。車は少ない。途中から通常路線。磐梯山SAから磐梯山がよく見えた。東北自動車道と交叉して更に常磐道へでる。右折していわき勿来ICで高速道を降りる。時間があるので勿来関を再度訪ねて見た。ここから小名浜オーシャンホテルへ向かいました。海側の部屋で広めだった。海は荒れているようだった。台風の余波だ。ここに友人の前山君がたずねて来て夕食としました。午後8時半頃に別れて明日会うことにします。
 
10月6日(火)晴。朝食はホテルですまして庄原ICから中国道を走ります。更に吉川JCTで舞鶴若狭道路に入ります。この辺りで昼食。三方五湖PAで休憩。北陸道にて事故の情報がある。敦賀JCT~北陸自動車道、事故処理は終わっていてスムースに走れる。小矢部川SAにて給油。砺波ICで降りて夢の平コスモス園へ行ってみる。コスモスは5分咲き以下でした。ここはスキー場で、展望台のようだ。ここから砺波アパホテルに行った。ホテルは砺波駅の隣にあるが食事する所はなかった。居酒屋ばかりだ。コンビニ弁当を食べる。
 
10月5日(月)は曇後晴。午前中は仕事をして旅行。例会は欠席した。この日は広島県庄原市まで走ることにしている。午前11時に出発する事が出来た。大分道から九州道そして、中国道を走る。中国道は車は少ない。途中で何カ所がで休んでSAで夕食をして、庄原ICで降りて、庄原グランドホテルに宿泊。夫婦者は私たちだけのようで、他は仕事の人たちのようだった。
 
10月4日(日)は晴。旅行の用意などで外出せず。録画していた映画などを見た。
 
10月3日(土)晴。窓の露をとった。診療室の異臭がした。なぜか原因ははっきりしなかったかったが、水がなくなっている水槽にヒーターがセットしたままだったのに気づいて外した。これも異常に温度が上がった形跡はない。パソコンなどは毎日根元のSWをまとめて切っている。

午後は法事。本覚寺。大丸別荘。
 
10月2日(金)は晴。朝は少し冷えたようで、ガラスが曇っていた。しかし、露取りはしなかった。乾くだろう。

プールに行った。25m×2×4・25m×12くらいは泳いだ。10日間くらいは行くことが出来ないので。明日は法事。義母と義兄の。

除草剤散布・跡地。
 
10月1日(木)は曇・雨。保険証の交換。午後はプールへ1時間程度行く。25m×2×2と25m×16泳いで帰宅。


〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年9月
 
 
 
 
 
 
9月30日(水)は曇。プールに短時間だったが、行った。25m×2×2と25m×6泳いだ。ゴーグルを落としていたので取りに行った。

イオンシネマ筑紫野9番にて午後3時55分からの「セッション」字幕を見た。評判通りの作品だった。ドラマーと鬼教師のお話です。☆☆☆☆☆としておきます。



名門音楽大学に入学したドラマーと、天才を生み出すことにとりつかれ異常なまでの完璧さを求める鬼教師との狂気のレッスンの行方を描くヒューマンドラマ。出演は「21オーバー 最初の二日酔い」のマイルズ・テラー、「スティーブ・ジョブズ」のJ・K・シモンズ、「恋するリベラーチェ」のポール・ライザー。監督・脚本は「グランドピアノ 狙われた黒鍵」の脚本を手掛けたデイミアン・チャゼル。

偉大なジャズ・ドラマーになるという野心を抱いて、全米屈指の名門校シェイファー音楽院に入学した19歳のアンドリュー・ニーマン(マイルズ・テラー) は、何とかしてフレッチャー教授(J・K・シモンズ)の目に留まりたいと考えていた。彼が指揮する“スタジオ・バンド”に所属すれば、成功は約束されたも同然だからだ。ある日、一人で練習するニーマンの前にフレッチャーが現れるが、ほんの数秒聴いただけで出て行ってしまう。数日後、ニーマンのバンドのレッスンに顔を出したフレッチャーは、メンバー全員の音をチェックすると主奏者のライアン(オースティン・ストウェル)を差し置いて、ニーマンにだけ自分のバンドに移籍するよう命じる……。異様なまでの緊張感に包まれた教室でレッスンが始まった。フレッチャーが生徒たちを恐怖で支配する中、トロンボーン奏者が僅かな音程のズレを責められ、その場でクビとなる。「17小節の4拍目」のテンポが違うと怒りで豹変したフレッチャーに椅子を投げつけられたニーマンは、ビンタでテンポを矯正され、悪魔のごとき形相で罵られる。泣いて帰ったニーマンだが、翌日からその悔しさをバネに肉が裂け血の噴き出す手に絆創膏を貼ってひたすらドラムを叩き続けるのだった……。ニーマンの母は彼が幼い頃に家を出て行った。音楽以外は何の興味もなく、友達もいないニーマンにとって今は別々に暮らす高校教師の父と映画館へ行くことが唯一の娯楽だった。その映画館の売店でバイトをしているニコル(メリッサ・ブノワ)との初デートに出かけるニーマン。フレッチャーにスカウトされた日、自分が無敵になった気がして秘かに想いを寄せていた彼女に声をかけたのだ。そんな中、スタジオ・バンドが出場したコンテストでのあるトラブルをきっかけに、フレッチャーは主奏者をニーマンに任命する。だがフレッチャーは、有頂天のニーマンを残酷なまでに奈落の底に突き落とす。ライアンを新たな主奏者候補として連れてきたのだ。ニーマンは怒りと焦りをニコルにぶつけ「偉大な音楽家になるには君が足手まといだ」と別れを切り出す。ある夜、フレッチャーは3人の候補の中から主奏者を決めると宣言、手から血を流し、フラフラになりながらひたすら演奏を続ける候補者たち。やがて真夜中もとうに過ぎた頃、フレッチャーはニーマンを主奏者に決める。だが、高みを目指すフレッチャーの狂気はさらに加速、ニーマンをギリギリまで追い詰めていくのだった……。
 
9月29日(火)は晴。午後から旅行のためのお祓い。帰りにキリン花園へ寄って見た。まだコスモスは2部咲き位。



洗車と給油。燃費は悪くなっている。帰りも2泊することにした。砺波と津山で宿泊。土曜日で詰まっている。
 
9月28日(月)晴のち曇。スーパームーンは雲で見えなかった。W.1.2q。単独。5日午後に出発。庄原と砺波のホテルに泊まることとした。
 
9月27日(日)は。親和会。10時半集合。






筑後川温泉のつるき莊。



結局、10月5日(月)の午後からの出発にしてみようと言うことにはなっている。車中泊が2泊になるのはつらいところだ。1人なら楽なのだが。ホテルは庄原に予約した。
 
9月26日(土)は曇。LED蛍光灯が悪いのがある様だ。冷水器もプラスチックの部品が折れていた。修理は出来そうもないので新しいのを注文した。プールに正午から行った。25×2×3・25m×18泳いで帰宅。通路の修理=セメント。W.1.5q×さんと。
 
9月25日(金)は晴。午前中に医院へ。先月の負担金の割合を計算間違いしていたと言うことで薬局ともにだいぶ多額を支払い。午後1時からプール・25m×2×8で終了。25m×2は続けて泳ぐ事もでそうだ。W.1.5q×さんと。
 
9月24日(木)晴。午後1時かにプール。この日は25×2×6で終了。連休4日間は水泳はしなかったので、久しぶりに泳いだ。

イオンシネマ筑紫野2番にて午後6時35分からの「アントマン」3D吹替版を見ました。マーベルの作品で続編も登場する様です。それなりに面白い作品だった。アヘンジャーズも登場です。☆☆☆☆・としておきます。


「アベンジャーズ」のマーベル・スタジオが生んだ新ヒーロー“アントマン”の活躍を描いたアクション。身長1.5センチの極小サイズに変身し、オモチャや掃除機など身近な生活用品の中で、ユーモアを交えつつ迫力のアクションを展開する。出演は「40歳の童貞男」のポール・ラッド、「恋するリベラーチェ」のマイケル・ダグラス。

やる気も能力もあるのに、なぜか空回りばかりのスコット・ラング(ポール・ラッド)は、仕事も家庭も失って絶体絶命。別れた妻と暮らす最愛の娘の養育費すら払えなくなった彼に、最後にして唯一の仕事のオファーが舞い込む。それは、身長わずか1.5cmに変身できる特殊なスーツを着用し、驚異的な能力を持つ “アントマン”になることだった。アントマン・スーツを着れば、誰でもアントマンになることが可能。とはいえ、それとヒーローになることは別の話だった。スーツを着用したスコットは、アントマンのパワーを使いこなすため、満身創痍でトレーニングに奮闘する。だが、思い描いていたカッコいいヒーローになるには、あまりにも長く険しい道のりが待っていた。最愛の娘のために猛特訓を開始した彼は、本当のヒーローとなり、人生のセカンド・チャンスをつかむことができるのか?そして、アントマンに託された決死のミッションとは……?
 
9月23日(水)は春分の日。朝からテレビを見ていた。録画しいたものを見たのだが、特にNHKの5回にわたる高橋是清・小林一三・松永安左右衛門のドラマがよっかった。
 
9月22日(火)国民の休日は晴れ。古処山に林道終点から行ってみた。アケボノソウの花があると言うことで行ったが、やはり馬責場が多かった。下山中にであった登山者から旧キャンプ場跡にもある聞いたので下山してから,行ってみた。道脇に群生地があり、結構、群生していた。知らなかった。

 
9月21日(月)敬老の日は晴。家内の花壇の手入れを手伝ったが、今後は私も花壇に少し力を入れようかとも思っている。
 
9月20日(日)は晴。金川小学校の運動会に行く。小4の孫がいる。
 
9月19日(土)は曇。「職業としての小説家」を読了。エッセーなので読みやすく分かりやすい。

 
9月18日(金)は曇。午後1時からB&Gへ行った。25m×16位は泳いだ。そろそろターンして50mを泳いで見たいものだ。開始時にゆっくり泳げばまだスタミナがあるので50mが泳げるかもしれない。明日も正午から今日は行く予定。水着を自宅で着けて出かけた。着替える時間が不要になる。そんなにしている人は多いようだ。



実はこの本を読んで大学時代に競泳をしていた頃の游ぎ方を思い出しているのです。参考になります。

村上春樹全作品1「風の歌を聴け」「1973年のピンボール」、エッセー「職業としての小説家」を読んで初めての小説と言うことで読んで見ようと思った。私は熱烈村上春樹ファンというわけではない。1973年と言えば31歳の頃で本はあまり読んでいなかったと思う。この頃はアマチュア無線に凝っていた。

W.1.5q×さんと。
 
9月17日(木)は曇後雨。B&Gへ行った。25m×12泳いで帰宅した。池井戸潤の「シャーロックの子供たち」と「鉄の骨」いずれも古書が届いた。SBは西武から5:3勝ち。リーグ優勝。CSを勝ち日本シリーズを勝ちをとってほしい。
 
9月16日(水)雨。映画に行こう。「天空の蜂」原作は東野圭吾。

イオンシネマ筑紫野1番にて午後3時からの「天空の蜂」を見ました。原作は5年くらい前に読んでいたが、出版は1995年。原作とは少し持ち味は異なっていたが、なかなかなスリリングな作りで、震災の原発事故があったので、それなりの原発への考えは現れていたと思う。☆☆☆☆★としておきます。



『容疑者Xの献身』で第134回直木賞を受賞、現代を代表するミステリー作家・東野圭吾が1995年に発表した同名小説を、「20世紀少年」シリーズなどのヒットメーカー、堤幸彦監督が映画化。全長34メートル・総重量25トンものヘリコプターが子供を乗せたままハイジャックされ原子力発電所上空で静止、全ての原発破棄が要求されるという史上最悪のテロに立ち向かう男たちを描く。ヘリに取り残された子供の父である超巨大ヘリの設計士を「るろうに剣心」シリーズの江口洋介が、原子力発電所の設計士を「おくりびと」の本木雅弘が、事件解決の鍵を握る女性を「TRICK」シリーズの仲間由紀恵が、ヘリを奪った謎の男を「そこのみにて光輝く」の綾野剛が演じる。

1995年8月8日、全長34メートル・総重量25トンを誇る自衛隊用超巨大ヘリ『ビッグB』が遠隔操縦によりハイジャックされ、原子力発電所『新陽』の上空で静止。『天空の蜂』を名乗る犯人は全ての原発の破棄を要求、さもなくば爆発物を大量に積んだヘリを『新陽』に墜落させると訴える。ヘリの燃料が尽きるまではわずか8時間。『ビッグB』の機内には子供が取り残されており、その父で『ビッグB』開発に携わったヘリ設計士・湯原(江口洋介)と原子力発電所設計士・三島(本木雅弘)は子供の救出と日本が消滅しかねないこの恐るべき危機を打開するために奔走する。しかし政府は原発破棄に難色を示していた。タイムリミットが迫る中、見えざる敵との攻防が始まる――。
 
9月15日(火)は曇。午後1時からB&Gに行った。25mごとに休憩しながら6本以上は泳いだが、結構疲れた。午後1〜1時55分までが、スイミングスクールがないのでコースが空いていると言うことがわかった。土曜日は正午〜が空いていることが多いようだ。村上春樹のエッセー「職業としての小説家」を読んでいる。W.1.5q×さんと。SB中継を見ていたが、負けた。「快適車中泊」が届いた。
 
9月14日(月)は曇。W.1.5q×さんと。「のぼろ10」と「生命の意味論」古書が届いた。B&Gは休みだ。
 
9月13日(日)は晴、十文字中学校の運動会孫が応援団で太鼓をたたくので見に行った。午後4時からの高野君の叙勲祝賀会西鉄グランドホテルへ出かけた。珍しい話を聞いた。昔よく知っていたハムの仲間の孤独死だった。事情は幾分かは知っていたが、残念なことだ。道路地図などが届いていた。積分館にて「クロールがきれいに泳げるようになる!」を購入。
 
9月12日(土)は曇。12時過ぎからB&Gに水泳に行った。耳栓を購入。土曜日のこの時間帯は少ないことが多いそうだ。25mを6本は泳げたと思う。ターンして50m続けることはできなす。疲れる。耳栓のおかげで耳に水か入ることはなかった。「湖の雄 井伊氏」と村上春樹のエッセイ「職業としての小説家」と全国高速道路・昭文社、道路地図(県別マップル・福島県道路地図 昭文社)、ライトマップル「全日本道路地図」・昭文社が届いた。CDも届いていた。
 
9月11日(金)は晴。

*家内がいわき市訪問旅行に同行するというので、いわき市の宿泊の手配を変更した。ツインの海の見える部屋にした。結構高くなったが、まあ良いだろう。

☆午後1時からからB&Gに水泳に行った。ようやく息継ぎのコツを思い出したので25m泳げるようになった。しかし、きつい。続ければもっとよくはなるだろう。ユックリなら200m位は続けて泳げるようにまではなりたいものだ。知人と会った。少しは慣れてきたようだ。左耳には水が入る。

池井戸潤の「かばん屋の相続」を読んでいる。

夜は故中西さんの通夜があり参列JAやすらぎ立石。最近画商も途切れていた。しばらく隊長をクズされていたようだ。
 
9月10日(木)は曇。午後は息子が診療すると言うことなので、

☆午後1時から初めてのB&Gへ行った。泳げるはずだったが、ほとんど泳げない。息継ぎが出来ない。ビート板を使ってバタ足の練習、進まない。これがまた疲れる。歩きながら手の運動、1時間半くらいで終わった。少しは息継ぎが出来たが、コツを思い出せない。時間割がある様だ。結構筋肉痛になったり、腰痛が来たりする。30年以上のブランはいつ取り戻せるのか楽しみである。それまで続けなくてはというところです。明日は午後1時から泳いで見よう。

W.1.5q×さんと。×さんはイオン甘木にストレッチに行っている今度続いているようだ。感心する。
 
9月9日(水)は曇。いわき市に行くことにする。ホテルを予約した。

イオンシネマ筑紫野1番にて午後2時5分からの「アンフェア the end」を見ました。連ドラを見ていたのでラストが見たかったものです。なんだかテンポが遅い出來でしたか、ネタバレが最後の最後に出てきます。作品は残念なできでした。☆☆☆・・

型破りな女刑事の捜査を描く人気ドラマの劇場版第3弾でシリーズ完結編。国家の闇に迫る彼女を、絶体絶命のピンチが襲う。出演は、「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」の篠原涼子、「クローバー」の永山絢斗、「ジヌよさらば かむろば村へ」の阿部サダヲ。監督・脚本は、「K−20 怪人二十面相・伝」の佐藤嗣麻子。



ネイルガン殺人事件から4年が経ち、元夫の命と引き換えに国家を裏で操る秘密組織の機密データを手に入れた雪平夏見(篠原涼子)は、最も効果的な反撃の方法を探していた。そんななか、転落死体が発見される。現場で雪平が見つけたのは、10年前の推理小説事件から始まる一連の事件で使用されたものと同一の1 枚の栞だった。そこには、“アンフェアなのは誰か?”と書かれていた。そして、転落死体は前作の黒幕・村上克明検事だった。村上殺しの容疑者として警察に拘束されている津島は、「権力組織の闇を暴くために、協力してほしい」と雪平に懇願する。国家の闇を暴き、父の死の真相にたどり着こうとする雪平に、絶体絶命のピンチが訪れる……。

帰りに「ゆめたうん」にて水泳の用具3点を購入。明日プールに行ってみる。イオン筑紫野は改装している店舗が多く売っていなかった。来年には完成する様だ。
 
9月8日(火)は晴。いわき市に行こうと思っている。10月6日〜10日まで車でゆっくり行ってみたと思う。車中泊を2泊ホテルなどに2泊。W.1.5q×さんと。
 
9月7日(月)は曇。常会。「時をかける少女」「川の底からこんにちは」「二人にくぎづけ」等を最近見た。
 
9月6日(日)の朝は大ある。朝食は蒲池先生や池潤先生と朝食。OB栓にも参加せず、午前9時過ぎにホテルを出て帰宅。息子が車を買う相談があっていたので早く帰宅した。雨も上がっていたのでここクス見学にも行けたかもしれないのにおしいことをした。孫が来ていた。W.1.5q×さんと。
 
9月5日(土)は晴。午後1時から故篠崎樹板先生の葬儀。この後、車で北九州市に出かける。夕方から雨のようだ。水泳部OB会松柏園ホテル。午後4時20分頃には無事到着。受付で蒲池先生と出会った。故ガタは総会と懇親会。二次会まで行ったが、ある魁偉の言葉には不愉快に聞いた。
 
9月4日(金)は曇。故篠崎先生の通夜に参列。息子が用件があるので早めに帰宅。明日は葬儀。ソフトバンク対楽天の試合を見ていたらやはり負けた。中継を見ているときにはあまり勝ったことがない。剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎(文春文庫・kindle版)を読了。井伊家は遠州浜松市出身だった事を知った。もう少し歴史の本を読んで見るつもりだ。井伊谷城址に行ってみたいものだ。

 
9月3日(木)は曇。篠崎寿一がなくなられた。大変お世話になっていたが、奥様が2ヶ月くらい前に逝去されたことも関係あるのだろうか?4日が通夜・5日が葬儀。5日はKDU水泳部OB塊がある。午後5時〜。松柏園ホテルにて。車で出かけたいと思う。62SCJの取り扱いを研究した。

剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎(文春文庫・kindle版)高殿円を購入しパソコンにて読んでいる。
 
9月2日(水)は曇。

イオンシネマ筑紫野7番にてにて午後2時25分からの「S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」を見ました。TVドラマの続きです。このような作り方のTVドラマが更に公開されるようだ。TVドラマを見ていたので見たものです。診ていなかった人にはわかりづらいだろう。☆☆☆・・〜☆☆☆☆・

小森陽一、藤堂裕原作のコミックを原作にした連続ドラマ『S―最後の警官―』の劇場版。架空の警察組織、警視庁特殊急襲捜査班“NPS”のメンバーが、難事件に立ち向かう。出演はドラマ版に引き続き、「小野寺の弟・小野寺の姉」の向井理、「新宿スワン」の綾野剛、「くちびるに歌を」の新垣結衣、「渇き。」のオダギリジョー。



警視庁特殊部隊“SAT”、警視庁特殊犯捜査係“SIT”に次ぐ“第3のS”として新設された警視庁特殊急襲捜査班“NPS”(=National Police Safetyresucue)。“SAT”の機動力と“SIT”の捜査権を併せ持ち、犯人の生死を問わない“制圧”ではなく、生かしたまま捕える“確保” を目的とした彼らは、発足以降、数々の事件で実績を積み上げ、日本の治安を守る新たな砦として注目を集めていた。平穏な日々の中、普段と変わらない生活を送る人々。だが、その日常を切り裂くように突如、バスジャック事件が発生する。神御蔵一號(向井理)を始めとしたNPSは、出動要請を受けて現場に急行。だが、一向に犯人からの要求はなく、メンバーは現場の状況に違和感を覚える。そんな中、太平洋沖で巨大な輸送船が何者かに乗っ取られる事件が発生。しかも、積載されている貨物は、日本全土を燃やし尽くすほどの核燃料。一体、誰が何のために?!未曾有の事態に備えて閣僚が緊急招集された首相官邸に、犯人を名乗る男から電話が入る。“裸で私はこの世に来た。裸で私はこの世から出て行かなければならない”スピーカーから響き渡るのは、因縁あるあの男の声だった……。進み始めた日本壊滅へのカウントダウン。そして、新たな“S”との共闘。この国の未来を取り戻すため、“S”最後の作戦が始まる……。

ガーミンの地図が届いていた。DVD版は持っているが更にSD版を購入してしまった。→無駄。これからは62SCJを使おうと思う。
 
9月1日(火)は雨。朝シャン。「鬼神の如く」を読了。モデルガンの板バネが届いた。本体の価格より代引き料などの方が高かった。


〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年8月
 
8月31日(月)朝は雨。昼間は買い物ラウドアップ・軽くて高価なポット・などW.1.5q×さんと。DVD「スナイパー」中古・「さだのはなし」古書が届いた。



DVDの「スナイパー」を見た。割と短い。娘を殺された元CIAの男が銃社会に立ち向かう?というところ。

「ブレイド」でアクションスターの地位を確立したウェズリー・スナイプスの主演作。銃乱射事件が相次ぐアメリカの暗部を、ある男による銃製造業者への復讐に焦点を当て描く。監督はTV版『ニキータ』のカリ・スコグランド。



元CIA諜報員ジョーは、娘が学校で起きた発砲事件で殺害されたことから銃メーカーへの復讐を誓い、アメリカ最大の銃メーカー・マクロート社の副社長リバティを狙う。ジョーは彼女の携帯電話の電源が切れると爆破する爆弾を仕掛けたと脅迫し、リバティを拘束。目的は、リバティと共に不法な武器取引に関与している政府高官の名前の暴露だった。そのことを知ったリバティの夫は、逆に妻の暗殺部隊を送る。電話のバッテリー切れが迫る中、政府を転覆させるスキャンダルを握る女、リバティを巡る戦いが始まった。
 
8月30日は曇。除草剤を散布する。Colt SAA モデルガンが届いた。ヶっこうおも胃。発火タイプだから。Amazonを見るともう28000位のものが売っていた。これは24000位だったと思う。MULEでは売り切れだった。品数が薄いので高いのか?付きからはエアガンタイプのものを買うかも、ダイキャスト製は高価。

 
8月29日(土)は曇のち雨。小さい庭木が台風のためか傾いているのを見つけた。直さなくては。折れ枝もいっかしあり、伐った。池井戸潤の「かばん屋の相続」と葉室麟の「鬼神の如く」が届いた。TSUTAYAに行けなかったのでAmazonで購入。TSUTAYAは来月からは改装のためしばらく休業。


 
8月28日(金)は曇。山行きレポをアップした。まだまだ残っている。
 
8月27日(木)は晴。涼しい。朝シャワー。W.1.5q×さんと。
 
8月26日(水)は曇。医院には行ったが、映画には行かず。早く就寝。
 
8月25日(火)は雨。起きた時はそうでもなかったが午前10時頃に雨風が強くなり、自宅が一部雨漏りしたのでシートを天井にひいたが、その後は雨もあまりひどくはなく、漏っていないようだった。瓦の隙間から吹き込んだようだ。ソーラーのある所はほとんど漏ってはいない。夕方、プランター、鉢をもとに戻した。落ち葉も少し整理。腰が痛かった。被害は漏水以外、ほとんど無くてよかった。台風は近くを通過したようだったが、突風がなかったのでよかったという所です。
 
8月24日(月)は曇。台風は少しだけ西側へコースをかえるかもしれないが、強風は吹きそうだ。鉢やプランターをかたづけた。
 
8月23日(日)は晴れています。長崎県の山「こしき岩」・「英彦山」へ行きました。こしき岩公園駐車場に車を駐めて小甑岩三角点まで歩き、英彦山まで車道歩きをしました。英彦山の登山口には7・8台の駐車スペースがありました。車で来ればよかったと思うとがっくりです。ここから英彦山神社から三角点まで歩いて、車道歩きで戻りました。約5時間の歩きでしたが、疲れました。これが最後はずっと登りだったので一層疲れました。ニューピークは2座としておきます。
 
8月22日(土)は曇。午後はKDU福岡県支部理事会午後4時から博多にて。台風の予定コースがこの付近を通るようになっている。それると良いけど。
 
8月21日(金)は曇。午後はアクアのリアバンパー取り替え。40000円だだのプラスチックのようだ。
 
8月20日(木)は曇。「サラバ!」下を読了した。結構面白く読むことが出来た。☆☆☆☆・


感想には個人差があります!!(Hi)
 
8月19日(水)は晴の時々雨。W.1.5q×さんと。足の痛みはまあまあだけど毎日歩いているので収まらないのかもしれない。西加奈子の「サラバ!」上 を読んでいる。


映画には行かず。「日本のいちばん長い日」荷は興味がある。
 
8月18日(火)は晴。午前中も仕事は無かった。暑くなるという予報だ。娘にコンデシをやった。日産プリンスとマイカーセンターへ行った。W.1.5q×さんと。



「武士の碑」を読了。
 
8月17日(月)は晴。九国大附は早実に1:8出負けた。W.1.5q×さんと
 
8月16日(日)は曇。原鶴泰泉閣にて家族集まり。5万円くらいかかったそうだ。久しぶりにジヤングル温泉・アルカリ泉で羽田がつるつる。10年ぶりくらいだ。夕方帰宅して、10時頃には就寝。
 
8月15日(土)は晴。テレビを見ていたが、午後に「稲荷山(城址)」に行ってみた。登る時には国道322バイパスから取り付いたが、結構距離的には短いが厳しい。尾根には堀切や郭が認め良レます。東斜面は伐採されてモミジなどが植樹されています。そのための作業道があります。下山はこれをたどったのですが、下方は雑草がひどく繁茂していた。結局谷を徒渉して自然歩道に出て右に下った遠回りで戻った。左へ行けば近道だったのだが・・それよりも往路を戻るのが一番短距離だ。お稲荷さんが自然歩道沿いにあり、稲荷山の語源ではないかと思う。

稲荷神社付近から見た稲荷山城本丸付近、近くに見える義こちらからは有効な登路を見つけることは出来なかった。作業道跡があるのでどこかにあると思う。
夜は北野へ。
 
8月14日(金)は晴。一日中家にこもっていたが、立木の剪定を少しばかり・孫娘に後片付けを手伝わせて、小遣いをやる。W.1.5q。
 
8月13日(木)は晴。朝は歯科医師会の初盆参りに息子と行く。、K先生宅へ行った時らアクアのバンパーをぶつけたようだ。次いででU先生宅。帰りに霊園へ行った。帰宅して一日中テレビで録画していた連ドラや「沈黙・・・・シリーズ」を5本ばかり見た。竹下へも行った。
「川の底からこんにちは」☆☆☆☆・

 
8月12日(水)は雨。朝から久しぶりの雨だ。雷鳴もとどろいていた。マッターホルンで日本人が遭難した。残念なことだ。「仇敵」を読了。サスペンスものであった。ネタが「花咲舞が黙ってない」に使われている。夜はご近所の初盆・私より若かった。彼の姉とは同級生。
 
8月11日(火)は晴。池井戸潤の「仇敵」を読んでいる。

午後はイオンシネマ筑紫野7番にて午後2時50分からの「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」字幕版を見ました。チケット売り場で字幕版ですがといわれた。年齢からそう思われたような気がした。本当は最近は吹替版を見ているのだが、吹替版の上映時間が少なくなっていました。T-ジョイ久留米なら良かった洋だ。観客は数年ぶりに多い中で見ました。この時期は観客が多いとは思っていたのですが、今後は考えることにします。期待通りのおもしろさでした。☆☆☆☆・



超人気スパイアクションシリーズ第5弾。無国籍スパイ組織と主人公の諜報バトルを描く。監督・脚本は、「アウトロー」のクリストファー・マッカリー。出演は、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のトム・クルーズ、「アベンジャーズ」シリーズのジェレミー・レナー、「しあわせはどこにある」のサイモン・ペッグ。

CIAやKGBをはじめとする各国の元エリート諜報部員が結成した無国籍スパイ組織“シンジケート”の暗躍により、イーサン・ハント(トム・クルーズ)の所属するIMFはまたしても解体の危機に陥る。情報が交錯し、世界の危機が迫り来るなか、イーサンと彼のチームは、史上最強の敵を潰すべく、究極の諜報バトルを繰り広げる……。

つづいて、2番にて午後5時50分からの「ジュラシック・ワールド」3D吹替版を見ました。これもそれなりに観客が入っていました。ジュラシック・パークの続きという設定手のようです。一段とCGもすばらしくなっています。物語も考えさせられます。☆☆☆☆・。


太古の昔に絶滅した恐竜たちを蘇らせたテーマパークを舞台にしたSFアドベンチャーシリーズ第4弾。新たにオープンしたテーマパーク“ジュラシック・ワールド”で巻き起こる事件を描く。出演は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のクリス・プラット、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のブライス・ダラス・ハワード。

コスタリカ沖の島に建設された“ジュラシック・ワールド”は、本物の恐竜を身近に体験できるテーマパーク。安全な環境の中で、訪れた家族連れが様々な恐竜たちの動き回る様子を見て楽しんでいた。その全てを監督するのは、出世に意欲的な野心家のクレア(ブライス・ダラス・ハワード)。そこへ、彼女の2人の甥、16歳のザック(ニック・ロビンソン)と11歳のグレイ(タイ・シンプキンス)がやって来る。相手をする時間のないクレアは、甥たちにフリーパスを渡して自由に見学させる。恐竜たちを蘇らせたのは、遺伝学者ヘンリー・ウー博士(B・D・ウォン)。ジュラシック・ワールドの後援者で億万長者のサイモン・マスラニ(イルファン・カーン)の下で研究を続けていたが、パークをビジネスとして成功させるためには、リピーターを増やさなければならない。それには、毎年新しい種を創り出す必要があった。プレッシャーを感じたウー博士は、倫理上の一線を越えて遺伝子操作を行ってしまう。それは、史上初の遺伝子組み換え恐竜の誕生だった。秘密裏に誕生した大型恐竜インドミナス・レックスの性質は謎に包まれており、遺伝子構造に関するデータも機密情報として扱われ、隔離状態で飼育されていた。その生態と安全性を確認するため、クレアはメイン・パークから離れた研究施設に勤務する恐竜行動学のエキスパートで元軍人のオーウェン(クリス・プラット)を訪ねる。そこへ、インドミナス・レックスが逃亡し、ジャングルの奥深くへ姿を消したとの連絡が。それは、恐竜も人間も、パーク内の生き物すべてが危険に直面したことを意味した。2人の甥の身を案じるクレア。彼らは周囲360度が見渡せるアトラクション“ジャイロスフィア”に乗って恐竜の間を回っているのだ。パニック状態の中、救出に向かうオーウェンとクレア。他の恐竜たちも逃げ出し、安全な場所が失われたパークに残された人々の運命は……。


TSUTAYAで西加奈子の「サラバ」上下を購入。
 
8月10日(月)は晴。有川浩の「植物図鑑」を読了。☆☆☆☆・。これは2016年公開の映画の原作になる。

 
8月9日(日)は晴。8月2日の登山で左アキレス腱などを痛めていたので今回は登山は当分?お休みする予定。お盆休みは13〜16日だが山歩きは多分しないと思う。エアロなどで足の筋肉を維持する必要がありそうだ。散歩もどうするかわからない。計画していた熊本県の宇城市小川町の「小川阿蘇神社の大クス」、三角町の「郡浦の天神クス」、宇土市「栗崎の大クス」を訪問、午後2時頃には帰宅した。帰宅して、暑いさなかではあったが、孫達に落ち枝片付けをさせて、それぞれ1000、700、500円の駄賃を小遣いとしてあげた。何もせずに小遣いだけはやらないことにしている。有川浩の「植物図鑑」古書が届いた。
 
8月8日(土)は晴。暑い1日だった。午後から少し前にA出購入していた中継タイプTVブースターHAT-ABS024をとりつけた。

アンテナ線が床下を配線してあるので久しぶりに院長室の床下に潜った。首が痛くなった。本体は床にドリルで穴を開けて床下のフィダーを引き出して取り付けた。また会い質のテレビの電界強度は確実にあがっている。なぜか、スタッフルームのテレビ西日本の写りは悪い。端末のテレビが写りは良いのでこの部分の配線が悪いのかもしれない。一度潜ってみる必要があるのかもしれない。試すことは@分岐器からのフィダーを交換してみる。これは既成のアンテナケーブルを使用すればよい。A分岐器を分配器と交換してみる。本当は分岐器を交換してみたいところですが、分岐器が通常の電気店では売っていない。B最終的にはアンテナを交換する。まず、広帯域というよりLOWバンド用のものにする。そして、素子数を少ないものにする。
 
8月7日(金)は曇。映画に行きたいが。

8月7日(金)は午後3時45分からイオンシネマ筑紫野8番にて「HERO」を見ました。観客はそれなりに25人くらい。テレビののりですが、ヒーローが老けています。☆☆☆☆・


武士の一分」の木村拓哉が型破りな検事に扮する人気TVドラマシリーズの劇場版第2弾。ある女性の不審な死亡事故を発端に、外交特権の壁に立ち向かう東京地検城西支部の個性的な面々の活躍を描く。監督は前作に続き鈴木雅之が担当。共演は「抱きしめたい 真実の物語」の北川景子、「夢売るふたり」の松たか子、「ザ・マジックアワー」の佐藤浩市、「2つ目の窓」の杉本哲太、「偉大なる、しゅららぼん」の濱田岳。

武士の一分」の木村拓哉が型破りな検事に扮する人気TVドラマシリーズの劇場版第2弾。ある女性の不審な死亡事故を発端に、外交特権の壁に立ち向かう東京地検城西支部の個性的な面々の活躍を描く。監督は前作に続き鈴木雅之が担当。共演は「抱きしめたい 真実の物語」の北川景子、「夢売るふたり」の松たか子、「ザ・マジックアワー」の佐藤浩市、「2つ目の窓」の杉本哲太、「偉大なる、しゅららぼん」の濱田岳。

TSUTAYAで「原だけ痩せる技術」「M16ライフルM4カービンの秘密」を購入。池井戸潤の「仇敵」が届いた。古書A。
 
8月6日(木)は晴。W.7→W.10にアップグレード。アマゾンやfacebookでAトークが上手く立ち上がらない。ここではAとーくは立ち上がる。浅田次郎の「一路上」を読んでいる。NHKTVドラマがあっている。書き方が面白い。TSUTAYAで伊東潤の「武士の碑」を購入
 
8月5日(水)は晴。午後は映画に行く約束。「果つる底なき」を読了。



午後4時からイオンシネマ筑紫野7番にて午後4時からの「インサイド・ヘッド」吹替版を見ました。観客は割と少ないようで20名くらいだった。ディズニー・ピクサーのアニメで11歳の少女ライリーの5つの感情のお話です。孫娘達と行ったのですが、面白かったそうです。始め少し疲れていたのか少し居眠り、後半2/3位はしっかり見たのですが、それなりの作品でした。非常に楽しめたかと言えばそこまではなかった作品でした。☆☆☆☆・。

「カールじいさんの空飛ぶ家」のピート・ドクターとロニー・デル・カルメンが共同で監督したディズニー/ピクサーによるファンタジーアニメ。11歳の少女の頭の中の喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみという5つのキャラクターたちが、少女の幸せを守るために奮闘する姿を描く。日本語吹替版では「ふしぎな岬の物語」の竹内結子、「一枚のハガキ」の大竹しのぶが声を担当する。



明るく幸せに育った11歳の少女ライリーは、父親の仕事の都合で今まで住んでいた田舎に別れを告げ、大都会サンフランシスコに引っ越してくる。ライリーが新しい生活に慣れようとしていく中、彼女の頭の中にある5つの感情──ジョイ〈喜び(ヨロコビ)〉、アンガー<怒り(イカリ)>、ディスガスト<嫌悪(ムカムカ)>、フィアー<恐れ(ビビリ)>、そしてサッドネス<悲しみ(カナシミ)>、それぞれがライリーの幸せを守ろうとぶつかり合う。やがて彼らの行動はライリー自身の感情となり、予想のつかない大事件を巻き起こしていく……。
 
8月4日(火)は晴。3の写りが悪い。多分アンテナのせいと思うが、→指向性が鋭過ぎる。もう少し鈍いものと取り替えるのがよさそうだ。最端末のテレビのみアンテナを別あんなテナにするのがよすかもしれない。適当なアンテナ支柱がない。夜は例会。旅費の券で臨時総会。新規が不足のような気がしたので反対ではないけど、賛成は出来なかった。会員歴で始めてかもしれない。
 
8月3日(月)は晴。また、テレビの写らないチャネルが出てきた。今度は多い。福岡を見るのが良いのかもしれない。試してみることにする。→テレビのリモコンが代用品などでチャネルの設定が出来ないテレビがある。難しそうだ。アナテナを少し動かして見たが翌朝は3が不安定だ。30くらいから60くらいまで変動する。浅田次郎の「一路上」「一路下」の古処が届いた。NHK連ドラ放映中。
 
8月2日(日)は晴。古処山に林道経由で古処山に行った。朝テレビの写らないチャンネルが出てのでアンテナをいじるために電柱に登ったので疲れていた。キツネノカミソリは鞍部に幾分残っていた。帰りに「荒平山」に登った見た。いかにも城址という感じが残っていた。急登を登った別ネルーとを下ったがこちらから登るのが登りやすそうだ。
 
8月1日(土)は曇。最近はエアコンを付けて寝ている。設定温度は28℃。やはりないよりは眠れるようだ。


〔ホーム〕〔上〕
 
日記
 
2015年7月
 
 
7月31日(金)は晴。暑い。医者に行く。
 
7月30日(木)は午前中は吉本新喜劇(なんばかけづ)午後はハルカス300へ展望台。これは天王寺にある。帰郷時は5人。
 
7月29日(水)は翌朝3人は帰宅。残りのうち4人はUSJへ。私は奈良観光へ。斑鳩と西の京。始めていたような気がする。疲れた。天王寺都ホテルに連泊。
 
7月28日(火)は大阪へ義兄の初盆参り。8人で行った。夜は天王寺都ホテルに宿泊。
 
7月27日(月)は曇。午後にX-TRAIL20GTを車検に出す。巣本が小さくなった、太りすぎて、買いに行く。
 
7月26日(日)は19日のリベンジ登山。下原登山口から「大つぶら」「松尾山」「白岳」と周遊して帰宅した。3時間足らずの山歩きだった。ニューピークは3座です。午前11時には帰宅しました。
 
7月25日(土)は晴。朝倉高校野球部は準々決勝、相手は九国大附で強豪。勝ったすごいが。朝は晴れている。明日明後日は台風12号が近づくようだ。TVアンテナの方向を治した。端末のテレビで1、4、7CHが写らなくなった。結局福岡方面を向けたらこれらのCHは強くなった。3は少し弱くなったようだ。なぜかわからない。使用しているANTはハイチャンネル様なのでローチャンネル様にかえるとまた変わると思うが取り替えが面倒。アンテナ素子数が多いから取り扱いが大変。高いところでの作業も結構厳しくなっている。
 
7月24日(金)は晴。台風12号の予想進路が少し西寄りに変わったようだ。より一層、西に寄ることを望みますが・・・。Webサイトのアップに手こずった。W.1.5q×さんと。早く寝た。午後9時すぎ。テレビの1.4.7CHの電波が弱い。アンテナが動いているのかもしれない。明日点検。
 
7月23日(木)は雨後晴。台風12がまた近づいている。東山彰良の「流」を読了。池井戸潤の「銀行狐」をまた注文した。今度は古書は高いので文庫本とした。ドラマの下敷きになっているようだ。ドラマの原作である「ローマ法王に米を食べさせた男」kindle版を購入。PC出読んでいる。
 
7月22日(水)は雨。三師会総会ニュー松屋。池井戸潤の「果つる底なき」、さだまさしの「眉山」 ともに古書が届いた。これでしばらく購入しなくてもいいかもしれない。
 
7月21日(火)は雨。「流」を読んでいる。さだまさしの「精霊流し」「ラストレター」と畠中恵の「まんまこと」、いずれも古書が届いた。
 
7月20日(月)(海の日)は晴のち雨。ずっとテレビを見ていた。
 
7月19日(日)は午前中は雨はなし。立花山まクスの原生林の見学とニューピークハントに行きました。下原登山口から「小つぶら」、「立花山」、「立花山のクス群」、「馬責場跡」、「大一足」、「小一足」と行きましたが、なんだか涼しくなってきて雷鳴も聞こえ出す。急いで戻りますが、急登が中何かでした。体力なしです。ようやく正面登山道分岐まで来た頃に降り出した。雨具を付けて山頂経由で下山するか正面に降りてタクシーでても戻ろうかと考えいると丁度居合わせた登山者が送ろうかとと言ってくれたのに甘えてそのまま下山して送ってもらいました。登山口ではやんでいました。送ってくれた形ありがとうございました。ニューピークは3ざでした。もう、3座残っています。次にでも回りたいものです。
 
7月18日(土)は晴。孫来るようだ。孫が泊まっていた。東山彰良の「流」が届いた。
 
7月17日(金)は曇。涼しい。鉢を元の場所に戻した。葉室麟の「散り椿」を読んでいる。→読了。夜はとなりの家族と会食バスタだったが、私はサイコロステーキを食べた。やはりスパゲッティを食べるべきだったかもしれない。



直木賞の東山衝良の「流」を注文。小郡市在住の作家である。
 
 
7月16日(木)は曇。「銀行仕置人」を読了。台風はだいぶ西によったので被害はほとんどなかった。風も雨も少なく運がよかったようだ。四国足摺岬付近に上陸したようだ。勢力は少し落ちていた。鉢の移動に時間が掛かった。
 
7月15日(水)は晴。午後に映画を見に行きたいものだ。

7月15日(水)は午後5時25分からイオンシネマ筑紫野2番にて「ターミネーター:新起動/ジェネシス」3D吹替版を見ました。観客は7人でした。以前の作品のストーリーもよく把握していませんが、今回の分は何となくわかったような気もしました。続編も出来そうです。翌日にキネ旬を読んで少しは理解できました。サラ・コナーが以前よりかわいい。イギリスの俳優さんのようだがまだあまりたくさんの名のある作品には登場していないようだ。☆☆☆☆・



殺人サイボーグ“ターミネーター”の活躍を描いた人気SFアクション第5弾。2作目までのストーリーを継承し、新型ターミネーターも登場して新たな物語が繰り広げられる。アーノルド・シュワルツェネッガー(「サボタージュ」)が12年ぶりにシリーズに主演。監督は「マイティ・ソー ダーク・ワールド」のアラン・テイラー。

2029年、ロサンゼルス。人類抵抗軍は敵である機械軍の中枢にとどめを刺そうとしていた。1997年の“審判の日”に機械軍が放った核ミサイルで30億人もの命が失われて以来、長く苦しかった反撃が遂に終わる。すべては“預言者”と呼ばれる抵抗軍のリーダー、ジョン・コナー(ジェイソン・クラーク)の指導の成果だった。ところがその直前、ジョンを出産する前の母サラ・コナーを抹殺するため、機械軍はターミネーターを1984年に時間転送装置で送り込んでいた。サラ抹殺を阻止するため、ジョンの右腕カイル・リース(ジェイ・コートニー)が過去への旅を志願する。1984年に到着した途端、T-1000ターミネーター(イ・ビョンホン)の襲撃を受けるカイル。その窮地を救ったのは、ただのウェイトレスに過ぎないはずのサラ・コナー(エミリア・クラーク)だった。歴史は書き換えられ、“2029年から送り込まれたターミネーターは私たちが倒した”と告げるサラ。彼女が“オジサン”と呼ぶ相棒は、外見は中年男ながら、“スカイネット”が殺人マシンとして量産したT-800ターミネーター(アーノルド・シュワルツェネッガー)だった。何者かに“サラを守れ”とプログラムされたT-800は、両親を殺された9歳のサラを救って以来、彼女を守りながら女戦士に育て上げたのだ。T-800の使命は、サラ・コナーを守り抜き、“審判の日”を阻止する事。そのためには、自我に目覚めて暴走する人工知能“ジェニシス”の起動を何としても止めなければならない。人類滅亡までのカウントダウンが迫る中、2人の前に立ちはだかる人間でも機械でもない第3の存在。最新最強のT-3000ターミネーターの正体は……?そして、人類の救世主は一体誰なのか……?
 
7月14日(火)は雨後晴。W.1.5q×さんと。「まったなし」を読了。
 
7月13日(月)曇。ウドウロクを読了。軽い読み物風だった。W.1.5qぺけさんと。
 
7月12日(日)は曇。朝は早朝に家内と孫WOWOWオンデマンド甘木へ、私は清掃日で出番だった。終わってから甘木へとくとく券購入にため。1時間半並んで購入。結局30万円分購入したようだ。でもまだ残っていたようだ。その後。北野・善導寺・高良大社の大クスを見学。この裏の稜線にあった「住厭城」の遺跡を歩いた。ピークには鳳山とか書かれた標識がある。302mのピークの様だ。本丸のようだ。展望があった。

「ウドウロク」・「ビリギャル」・「銀行仕置人」が届いた。
 
7月11日(土)は曇。12日は道路清掃日で私の出番のようだ。山行きはやめてクスの写真を撮りに行くかもしれない。
 
7月10日(金)は晴。朝から暑い。朝はゴミ出し。最近はゴミ出しを手伝っている。当然のことかもしれない。暑い1日になりそうだ。地域振興券の購入のお供。→30分で売り切れたそうだ。並ばないとダメのようだ。午前中は行けないので別の人間に頼んだが頼まれていると言われたそうだ。。エアロバイクを久しぶりに。W.1.5q×さんと。「親鸞 完結編 下」を読了。昨年購入して以来ようやく読み終えた。丁度五木寛之氏の講演会を聞いた頃だったようだ。
 
7月9日(木)曇。暑い日だ。30度以上。

「ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話」を読了。夫婦中は子供に大きな影響を及ぼすと言うことだけはわかった。子供に干渉しすぎるのはよくないようだ。経済的には余裕はないように書かれていたが、それなりの家庭のような感じだった。離婚しなかったことと経済的にはそれなりだったことも結果がよかったことにつながっているところは書かれていない。
 
7月8日(水)は雨。映画に行こうと思う。親鸞 完結編 下を読んでいる。

イオンシネマ筑紫野1番にて午後5時5分からの「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」3D吹替版を見ました。観客は8人くらい。途中少しばかり寄り道?を感じました。新たな仲間を加えてまだまだ続くようです。パーティのシーンでそれぞれの相手役がそれなりに登場してきます。。☆☆☆☆・としておきます。



アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクなどマーベル社のヒーローたちが集結、壮大なバトルを繰り広げる勇姿を描いた「アベンジャーズ」の続編。ジョス・ウェドン監督を始め、ロバート・ダウニーJr.、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナーら主要キャストも続投。新たに「GODZILLA ゴジラ」のエリザベス・オルセン、アーロン・テイラー=ジョンソン、「セックスと嘘とビデオテープ」のジェームズ・スペイダーらが出演する。

アイアンマンとして人類の危機を何度も救ってきた実業家で発明家のトニー・スターク(ロバート・ダウニーJr.)は、アベンジャーズの限界を誰よりも知っていた。もし自分たちの手に負えない敵が現れた時、誰が愛する人を守るのか。そんな恐れを抱えていた彼は禁断の平和維持システム、人口知能“ウルトロン” を起動させる。だがそのウルトロンが選択する究極の平和とは、平和を脅かす唯一の存在=人類の抹消を意味するものであった……。人類滅亡の危機にアベンジャーズが再び結集。しかし、人知を超えたウルトロンを相手に彼らは為すすべもなく、苦しい闘いを強いられる……。

TSUTAYAで本を4冊購入、奈良観光をしてみたい物なので まっぷる、奈良大和路ガイドブックと「のぼろ」・単行本2「ビリギャル」を読んでいたので「ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話」・木曜時代劇で放映されるようなので畑中恵の「まったなし」



←予約
 
7月7日(火)は雨。この日は下の妹の誕生日。彼女は59歳でなくなった。生きていれば67歳だったはず。親鸞完結編上を読了。昔の人の名前はなじみにくい。特に僧侶は。続いて下を読むことにする。全聞こえ礼者の一部負担金割合の確認方法が来た。今年は3割負担になりそうだ。
 
7月6日(月)は曇。「民王」を読了した。最近は集中して本が読めるようだ。
葉室麟の「散り椿」古書が届いた。

午後7時から12会生会世話人会。この後午後8時から例会。
 
7月5日(日)は長崎市と時津町境界の「鳴鼓岳・烏帽子岳」を往復した後、諫早市の「諫早神社の大クス」を見学して、次いで諫早公園の「城山」と「諫早公園の大クス」次いで上山公園の「上山」そして「愛宕山」と回りました。見館山にも行く予定でしたが、時間切れでまたの機会とします。ニューピークは5座としておきます。諫早公園の大クスは事前に知識がなかったので、広角のカメラを持っていなかった。上山へは北口駐車場が近そうだったがこれも知識がなかった。東口駐車場から歩いた。西口駐車場もある。愛宕山は少し雨が降ったので上山カニの遊歩道は歩かず、天祐寺近くの駐車場から長い石段を登った。

池井戸潤の「民王」古書が届いた。TVドラマになるようだ。
 
7月4日(土)は曇。剪定の予定だったが、中止となった。
 
7月3日(金)は曇。葉室麟の「天の光」を読了。続いて葉室麟の「峠しぐれ」を読んでいる。これで手持ちの葉室麟は全て読了と言うことになるのだが・・・。「峠しぐれ」を読了。一気に読んだが、面白かった。「虚空の旅人」が欠本しているようなので注文していたが、蔵書リストにあったので電話で聞いてみたら筑紫野の孫娘に貸していたようだ。
 
7月2日(木)は曇。午後1時から寿一先生奥様の告別式に参列。葉室麟の「紫匂う」を読了。続いて葉室麟の「天の光」を読んでいる。午後5時頃から7時半頃まで更に剪定をした。ツツジは自分でする方が良いのはわかってはいるがなかなかしない。今回だいぶ自分流の形に変えた物がある。来年は花が付かない物もありそうだ。作業は疲れる。山歩きの方が疲れない。
 
7月1日(水)は雨。19時通夜。寿一先生奥様。享年88歳だったそうだ。明日は告別式。午後4時頃近所の医院へエコー検査も。対して以上はないと言うことだった。

〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年6月
 
 
6月30日(火)は曇。もう少しはツツジを剪定したいが・・・。昨日も結構疲れたし。朝のニュースで「一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い」篠田桃紅の紹介があっていた。すぐにAmazonで注文した。午後3時頃届いた。ベストセラーなので鳥栖倉庫にあったようだ。葉室麟の「陽炎の門」を読了。
 
6月29日(月)は晴。午後から曇るようだ。午後3時過ぎからツツジの剪定を下。ツツジなどは今頃までに剪定しないと花芽に影響する。

夜はWOWOWを録画していた「君よ憤怒の河を渉れ」を見た。中国ではよく知られた作品のようだ。なかなか長編で今で言う大作かもしれない。高倉健が出演しているので見たもの。原田芳雄も若い。中野良子は久しぶりに見た。ストーリーは結構荒唐無稽のように思える。全体としては楽しめました。甘目の☆☆☆☆・としたおきます。


無実の罪を着せられた現職の検事が、執拗な刑事の追跡をかわしながら真犯人を追っていくアクション映画。原作は西村寿行の同名小説。脚本は「金環蝕」の田坂啓、監督は脚本も執筆している「新幹線大爆破」の佐藤純彌、撮影は「金環蝕」の小林節雄がそれぞれ担当。

東京地検検事・杜丘冬人は、ある日、新宿の雑踏の中で、見知らぬ女から「強盗殺人犯」と騒がれた。水沢恵子と名乗る彼女は、なおも「現金20万円とダイヤの指輪を盗まれ、強姦された」と叫んだ。その場で緊急逮捕された杜丘を、別の男寺田俊明が「この男にカメラを盗まれた」と供述した。勿論、杜丘には身に覚えのないことだったが、証拠が揃いすぎていた。完壁な罠だ。杜丘は、家宅捜査の隙をみて逃亡した。新聞は“現職検事が凶悪犯”“社丘検事即日免職”と書きたてた。杜丘は水沢恵子を捜しに彼女の郷里、能登へ向かった。恵子は本名を横路加代といい、寺田は彼女の夫の横路敬二と判明した。だが、その時にはすでに加代は殺されていた。杜丘は、加代あての手紙から、横路敬二が、北海道の様似に居ることを知り、北海道に飛んだ。杜丘の逮捕状は「強盗犯」から「横路加代殺人容疑」にきりかえられた。その頃、警視庁捜査一課の矢村警部は、横路の経歴を洗い、彼がモルモットやハツカネズミを飼育し、製薬会社の実験用に売りさばいていたことをつきとめたが、杜丘との関係はでてこなかった。北海道様似で、杜丘は横路の家を見つけたが、そこには刑事が待ちうけており、杜丘は警察の手を逃れて、日高山中の林の中に逃げ込んだ。だが、その杜丘を、散弾銃を待った二人の男が追って来た。逃げる杜丘はある事件を回想した−−。ホテルのレストランから飛び降り、即死した朝倉代議士。証人である政界の黒幕・長岡了介は飛び降り自殺だと言い、矢村警部は自殺説を主張し、杜丘は他殺説をとった。あの日、杜丘は朝倉の妾が経営している新宿の小料理屋に聞き込みに行った。そして、横路加代がいきなり−−。矢村の追跡は執拗だった。その非常線を突破して、深い森の中に入り込んだ杜丘は、獣の罠に仕掛けてあった銃をとりはずした。その時、巨大な熊が、若く美しい女にいましも襲いかかろうとしていた。熊めがけて発砲した杜丘だが、その瞬間、銃も杜丘もはねとばされ、激流に落ちた。翌日、杜丘は、遠波牧場の寝室のベッドで目を覚ました。昨日、熊に襲われそうになった牧場の娘、真由美が、今度は杜丘を救ったのだった。真由美の父、遠波善紀は北海道知事選に立候補中だったので、一人娘が杜丘に好意をよせているのに困惑していた。が、彼の秘書の中山が警察に通報した。真由美は杜丘を奥深い山の中の小屋にかくまった。しかし、食料を運ぶところを矢村に尾けられ、杜丘は逮捕された。その時、いつかの熊が三人を襲い、矢村が負傷した。杜丘と真由美は矢村を介抱したが、気がついた矢村がなおも杜丘を逮捕しようとしたので、杜丘は再び逃げた。岩場の穴に逃げ込んだ杜丘と真由美は二人の愛を誓い合った。一方、遠波は、娘のために知事選をあきらめ、杜丘を逃がす決心をした。牧場の周囲は警察が包囲しているため、自家用セスナ機を杜丘に提供した。操縦のできない杜丘だが、命を賭けた。止めるようにと絶叫する真由美を後にセスナは本州へと飛びたった。セスナは東京付近の海岸に着水し、杜丘は、警察の裏をかいて東京に潜入した。その頃、真由美も牧場の仕事で東京に来ており、杜丘が新宿で警察に包囲されていた時、馬を暴走させ杜丘を救出した。やがて、杜丘は横路が何者かに強制収容された精神病院に患者を偽って潜入。長岡了介が院長・堂塔に命じて、秘かに新薬の生体実験をしているのをつきとめた。やがて院長は自殺。今では杜丘に協力している矢村とともに杜丘は、長岡を射ち殺した。そして、検事に復職するように、と言う伊藤検事正に「二度と人を追う立ち場にはなりたくない」といって断わり、真由美とともに去って行くのだった。
 
6月28日(日)は晴れましたが、早朝発が出来なかったので山はやめて大クス探訪としました。和水町の「山森阿蘇神社の楠」、菊池市七城町の「妙見の樟」、隈府の「妙蓮寺の楠」、隈府の「将軍木(ムク)」、植木町の「寂心さんの樟」、「田原坂公園の大クス」を訪問しました。藤崎台の楠群に行ってから山にいくつか行こうとは思っていましたが、遅くなるのでやめた。またの機会とします。

この写真は少し露出オーバーにしたものです。少しオーバー気味かもしれない。「寂心さん」

これが標準露出。

剪定は終わっていないので、ツツジの剪定は自分で少ししてみようと思う。花付きに問題が出そうだ。
 
6月27日(土)は曇。雨が降りそうだが・・。
 
6月26日(木)は雨後曇。ベンチの組み立てなど。W.1.5q×さんと。
 
6月25日(木)は曇。朝シャン。当然ボイラー必要。

6月25日(木)はイオンシネマ筑紫野1番にて午後4時35分からの「マッドマックス 怒りのデス・ロード」3D吹替を見ました。カーチェイスやバトルなどマッドな作品で、ただそれだけなのですが、楽しめました。☆☆☆☆★ 昔の作品の時にはそれほどとは思いませんでしたが、年取って、映画の見方も変わったようです。



メル・ギブソンをスターの座に押し上げたアクションシリーズが、生みの親ジョージ・ミラー監督の手によって30年ぶりに復活。「ダークナイト ライジング」のトム・ハーディを主演に迎えた第4弾。資源が枯渇し、暴力が支配する世界を舞台に、愛する者を奪われた男の戦いを描く。共演は「プロメテウス」のシャーリーズ・セロン。

石油も水も尽きかけた世界。元警官のマックス(トム・ハーディ)は、愛する者を奪われ、本能だけで生き長らえていた。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕えられた彼は、ジョーに囚われた女たち“ワイブズ”を率いて反逆を企てるフュリオサ(シャーリーズ・セロン)、全身白塗りの男ニュークス(ニコラス・ホルト)と共に、自由への逃走を開始する。凄まじい追跡、炸裂するバトル……。絶体絶命のピンチを迎えた時、マックスと仲間たちの決死の反撃が始まる!

×さんは小郡のイオンにいたので迎えに行って食事。
 
6月24日(水)は曇時々雨。映画の予定をキャンセルしていたが・・・これ?もキャンセルとなった。午後8時には就寝。葉室麟の「影踏み鬼」新撰組篠原泰之進日録 を読んだ。篠原泰之進は浮羽町で生まれた人で新撰組・隊長の近藤や土方とは対立していた様だ。そして、明治時代を生きていた。立場は異なるが斉藤一と同じように。

×さんは義弟夫婦と白水鉱泉に言ったようだが、道を間違えて4時間も掛かったそうだ。始めて自分で言ったようだが根×さんの誘導に間違ったようだ。カーナビの通りに走ればよかったのにと思う。それが私に聞いておけばよかったのにと思った。私が九重の名水ではといったが日田と言っていた。

録画していた「アデル、ブルーは熱い色」を見た。女対女の恋愛映画だったが、普通はあまり見ないフランス映画ですが、カンヌ映画祭で賞賛されているので見て見た。長いけれども長さを感じさせない作品だった。☆☆☆☆★


女性同士の情熱的な愛を、まるで絵画のように美しいラブシーンを含め描いたセンセーショナルなラブストーリー。フランスで人気を博しているジュリー・マロのグラフィックノベル『Le bleu est une couleur chaude』を原作にしている。監督・脚本は「クスクス粒の秘密」(第21回東京国際映画祭にて上映)のアブデラティフ・ケシシュ。青い髪の画家エマを「マリー・アントワネットに別れを告げて」「ルルドの泉で」のレア・セドゥが、彼女に愛を捧げる一途なアデルを「カレ・ブラン」のアデル・エグザルコプロスが演じている。第66回カンヌ国際映画祭にて最高賞のパルムドールを獲得。また、同映画祭で初めて主演女優二人にも特別にパルムドールが贈られた。 2013年度カンヌ国際映画祭でスピルバーグが史上初、監督と共に主演二人にパルムドールを贈った、究極の愛と美を描く感動作。青い髪の美大生エマと運命的に出逢い、一途な愛を貫くアデルの情熱的な人生が綴られる。第26回(2013年)東京国際映画祭上映作品。

デートへ向かう途中、街中ですれ違った青い髪の女性エマ(レア・セドゥ)に周囲の人とは違う何かを感じる女子高生のアデル(アデル・エグザルコプロス)。その後、バーでエマと再会。エマは画家で、アデルは彼女が持つ独特の感性や大人っぽい雰囲気、知性の高さに惹かれていく。やがて二人の間の友情は愛情へと発展。アデルはエマにのめり込んでいく。数年後、教師になったアデルはエマと一緒に暮らしていた。エマはアデルをモデルに絵を描きアデルは幸せをかみしめていたが、エマの作品披露パーティが催された頃からエマの態度が以前と変わったように思い始める……。
 
6月23日(火)は雨はありません。家内とバスツアーです。大谷山荘で昼食と風呂・萩の反射炉と松陰神社でした。山登りによく行ったエリアですが、ツアーで行くのもいいものです。 ガイドさんも付いていたので松陰先生(萩では吉田松陰とはよばず、松陰先生と呼ぶそうだ。)もよく理解できたし地元の人から特別に尊敬されているようです。参加者の都合で迎え回る時間が2時間近くかかり無駄な感じがあった。午前7時から午後8時30分まで。
 
6月22日(月)は曇。
 
6月21日(日)は雨はありませんでした。久しぶりに長崎市の山を歩きました。「烏帽子岩」下の駐車場に車を駐めて、「悪所岳」、「熊ヶ峰」、「戸町岳」とまわりました。帰宅時に「唐八景」へ立ち寄りました。「星取山」へもよればよかったかもしれません。ニューピークは5座としておきます。
事前に足の痛くなるところにロキソニンテープを巻いていたので痛みはあまり出なかったが、帰宅して剥がした後にかゆみがあった。この前に長期に張った時に湿疹ができたので後遺症になったのかもしれない。前回の山歩きで張った時にはそうはなかったが・・・・。
 
6月20日(土)はくもり。午後3時から会館で総会だ。明日の天気がくもり時々晴に変わっている。
 
6月19日(金)は曇。湊かなえの「リバース」を1日で読了。これは湊かなえにしては分かりやすい?本だった。最後に正しくは最後の1行にネタバレがある。それで新刊全てにビニールの帯が掛かっていて簡単に立ち読みされないようにされていた物の様だ。山歩きのレポが気がなかったので読めたが、楠の整理が遅れてしまった。
 
6月18日(木)は曇・雨。W.中に雨が少し降ってきたので短時間となった。葉室麟の「潮鳴り」を読んだ。注ェ藩シリーズであった。この作品では週人公は死ぬことはない。これは古書で読んだが、新刊で購入していたようだ。2冊持っている。
 
6月17日(水)は曇。映画に行く予定。

イオンシネマ筑紫野1番にて午後3時20分からの「海街diary」を見ました。観客は10数名。4人姉妹の話ですが、淡々と描かれていましたが、それがよかったのかもしれない。☆☆☆☆・、広瀬すずもなかなかいい女優になりそうだ。



2006年から『月刊フラワーズ』に連載されマンガ大賞2013を受賞した吉田秋生の『海街diary』を、「そして父になる」で第66回カンヌ国際映画祭審査員賞を獲得した是枝裕和監督が映画化。神奈川県の鎌倉の四季を映しながら、母親の違う妹を引き取った姉妹たちの一年を丹念に描く。四姉妹を「映画 ホタルノヒカリ」の綾瀬はるか、「モテキ」の長澤まさみ、「パズル」の夏帆、テレビドラマ『幽かな彼女』の広瀬すずが、幼かった長女・次女・三女を置いて再婚した3人の実母を「一枚のハガキ」の大竹しのぶが演じる。ほか、「容疑者Xの献身」の堤真一、「はじまりのみち」の加瀬亮、「魂萌え!」の風吹ジュン、「そして父になる」のリリー・フランキーらが出演。

長女・幸(綾瀬はるか)、次女・佳乃(長澤まさみ)、三女・千佳(夏帆)は、鎌倉で三人一緒に住んでいた。そんな彼女らのもとに、ある日、15年前に家を出て疎遠になっていた父の訃報が届く。三人は父の葬儀が行われる山形に向かい、母親違いの妹・すず(広瀬すず)と初めて対面する。身寄りをなくしたすずはどうしようもない大人たちに囲まれながらも、一人毅然とした態度を見せていた。そんなすずに幸は、鎌倉に来ないかと言う。こうして、すずを入れた四姉妹の暮らしが始まった……。


続いてイオンシネマ筑紫野9番にて午後6時35分からの「予告犯」を見ました。WOWOW連ドラで放映中で見ているので見たものです。映画が前触れのようです。盛り上がりが少ないと思いました。☆☆☆・・としておきます。



2011〜2013年に『ジャンプ改』で連載され情報化社会におけるテロリズムが話題となった筒井哲也の同名漫画を、「白ゆき姫殺人事件」「アヒルと鴨のコインロッカー」の中村義洋監督が映画化。法では裁けない、あるいは無思慮な言動などのためネット上で炎上した者たちに制裁を下すことを新聞紙製の頭巾を被った姿で予告し実行、やがて社会現象を巻き起こす『シンブンシ』と呼ばれる集団の顛末を描く。脚本を「永遠の0」の林民夫が手がけている。テロリストグループの中心人物を「土竜の唄」「人間失格」の生田斗真が、彼を追うエリート警部を「SPEC」シリーズの戸田恵梨香が演じ、両者の攻防をスピード感たっぷりに映し出す。

新聞紙で作られた頭巾を被った姿の男(生田斗真)が、集団食中毒を起こしたものの法律の穴を突き開き直る食品加工会社に制裁を加える旨を予告する動画を投稿。警視庁サイバー犯罪対策課のキャリア捜査官・吉野絵里香(戸田恵梨香)は、『シンブンシ』と呼ばれる例の制裁を予告する者について捜査を始めるが、食品加工会社の工場が放火され予告の通りになってしまう。それからも無思慮な言動などのためネット上で炎上した者への制裁の予告と実行が度重なり、やり口をまねする者も出現。ついには政治家の殺害を予告する動画までアップされ、『シンブンシ』は社会現象になっていく。

TSUTAYAで湊かなえの「リバース」を購入。本が開けないようになっていた。
 
6月16日(火)は雨。下古毛の大クスを訪れたいが、雨のようだ。場所だけでも確かめに行きたいみのだ。先日の老松神社のクスは下古毛の大クスといわれているものではないようだ。午後は雨も上がったので行ってみた。やはり下古毛にある。楠の木の下には下古毛集落センターが会った。筑後川の堤防も見えている。久重の西側である。近くすんでいたが、あさくま地の住人ではなかったので細かいことは知らなかった。先人の位置図に惑わされたという感じがした、地元で聞けばすぐにわかったことであった。結構大きく感じるクスで空洞もなく立派な大木であった。

 
6月15日(月)曇。葉室麟の「春雷」を読了。最後はやはり切腹で終わりだった。
 
6月14日(日)は雨の予報なので、佐賀県のクスの大木見学としました。まず神崎町の「櫛田神社の琴のクス」他にも数本大木があります。次いで、佐賀市与賀町「与賀神社の楠」ここにも数本大木があります。拝殿南側のクスが最も大きい。更に嬉野町下縮の「瑞光寺のクス」他にもたくさんのクスなど大木があります。最後に嬉野町不動山の「大茶樹」をー見学した帰宅しました。結局雨は無く、曇り空でした。山歩きが出来たようで残念でした。山歩きはしていないので帰宅して除草剤を散布しました。結構疲れました。
 
6月13日(土)は曇。雨になるのか。黄砂のようだ。古毛のクスを再度訪ねた。16日に気が付いたが、下古毛のクスというのは老松神社のクスのことではなく観音堂のクスの様だ。INETで検索した写真をよく見ると老松神社のクスとは異なっている。再度、訪ねて見る必要がある。気が付いたのはあるプログの位置図が異なっているのではないかと書き込んだのでふと思いついて写真をよく見ていると老松神社のクスとは周囲の景色が異なっていたからである。2015.6.16.夜はとなりの家族と会食・カレー屋さんへ行ったがおいしかった。
 
6月12日(金)曇。午後は火災保険屋さん。車のオイル交換などで仕事場へ行かず。
 
6月11日(木)雨。「蒼天見ゆ」を読了。これは「秋月記」の終わりと始めの部分は重なっているし、最後の仇討ちのお話でした。臼井六郎の墓は秋月の古心寺にあるそうだ。一度訪ねて見よう。以前、藤原竜也主演でTVドラマがあったのを見て原作を読んだ。原作は吉村昭の「敵討」にある「最後の仇討」である。次いで以前購入していた同じ作家の「春雷」を読んでいる。
 
6月10日(水)は曇。午後は映画に行くかも。

午後4時からT-ジョイ久留米1番にて「トゥモローランド」吹替版を見ました。ディズニーの作品です。子供が見た方がよさそうなSF作品だった。はじめはよくわからなかったけれども終わりはわかった。☆☆☆☆・〜☆☆☆・・


ウォルト・ディズニーが未来へ託した夢を記した資料を基に「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のブラッド・バード監督が映画化。すべてが可能になる場所“トゥモローランド”の謎を巡る17歳の少女の冒険を描く。出演は「ファミリー・ツリー」のジョージ・クルーニー、TVシリーズ『アンダー・ザ・ドーム』のブリット・ロバートソン、「スノーホワイト」のラフィー・キャシディ。

17歳のケイシー・ニュートン(ブリット・ロバートソン)は、ある日、自分の荷物の中に見慣れぬピンバッジを見つけるが、そのピンバッジに触れた途端、彼女はたちまち未知なる世界へ紛れ込んでしまう。そこはテクノロジーの発達した未来のようであったが、バッテリー切れと同時にケイシーは見慣れた現実世界へと引き戻されていた。必死で夢の世界へと戻ろうとするケイシーの前に、ピンバッジを彼女の荷物に紛れ込ませたという謎の少女アテナ(ラフィー・キャシディ)が現れる。すべてが可能になる場所“トゥモローランド”に再び訪れたいのならば、フランク・ウォーカー(ジョージ・クルーニー)という男を訪ねるようにとアテナは誘う。実はアテナが人類の未来を託した二人の人間、それこそがケイシーとフランクであった……。
 
6月9日(火)は雨。午後は髪切り。W.1.5q×さんと。
 
6月8日(月)は曇後雨。「ちゃんぽん食べたか!」を読了。さだまさしの書きぶりだ。
 
6月7日(日)曇。歯ミング21 Pポート・午後は朝倉高校同窓会総会は間に合わず、懇親会と2次会に出席早く寝た。午後6時半。
 
6月6日(土)は晴。夕方からあすの設営や予行演習。
 
6月5日(金)は雨。映画に行くかも・・。

6月5日(金)はイオンシネマ筑紫野3番にて午後3時からの「あん」を見ました。観客は20人くらい。河瀬監督の作品としてはわかりやすかった。よい作品だと思いましたが、樹木希林が際立つ作品のようでもありました。対する永瀬正敏もよかった。樹木希林のまごも出ていたが今後よくなりそうだ。


萌の朱雀」でカンヌ国際映画祭カメラドール(新人監督賞)を、「殯の森」では同グランプリを獲得した河瀬直美監督が、作家やパフォーマーとして活躍するドリアン助川が人はなぜ生きるのかという根源的な問いに迫った同名小説を映画化。小さなどら焼き屋で粒あん作りを任された元ハンセン病患者の女性の姿を、四季の情景を織り交ぜながら描く。偏見にさらされ続けても精一杯生きようとする女性を「わが母の記」で第36回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した樹木希林が、人生につまずいた雇われ店長を「KANO 1931海の向こうの甲子園」の永瀬正敏が、女性の良き理解者を「黒い雨」の市原悦子が演じる。

縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏のもとに、ある日、求人募集の張り紙を見た徳江(樹木希林)がやってくる。彼女の勢いにのまれどら焼きの粒あん作りを任せたところ、あんの味が評判となりあっという間に店は大繁盛。つぶれたどら焼きをもらいにくる女子中学生・ワカナもだんだんと徳江に馴染んでいく。しかしかつて徳江がハンセン病患者だったことが広まり、客が一気に離れていった。この状況に徳江は店を去り、千太郎やワカナの前から消えてしまう。それぞれの思いを胸に、二人は徳江を探す……。

TSUTAYAにて葉室麟の「蒼天見ゆ」・さだまさしの「ちゃんぽん 食べたかっ!」を購入
 
6月4日(木)は晴。夜は例会。金曜日に映画に行こうと思う。奈緒美ちゃんが来ていた勤め先をかえるそうだ。
 
6月3日(水)は雨。午後はエコーを予約している。昼食は絶食。エコーで肝臓・腎臓・膵臓に嚢胞が認められたが、まだ小さい。甲状腺にもあるので来月にでも診てもらう予定。夜は遅かったが、孫3人と家内と回転寿司に行った。時々話をするのは状況がわかってよいものだ。
 
6月2日(火)は雨。津結い照りだ。午後は留守番だったが、仕事はしなかった。FAXとドアフォンの連携はOK。設定の勘違いだった。説明書を 読み解く能力が落ちてきたのかもしれない。
 
6月1日(月)は朝は晴。W1.5q×さんと。


〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年5月
 
 
 
5月31日(日)は朝には雨はやんでいた。いつもより遅くからまず、神崎市の「白角折神社の大樟」と最後に国道204沿いにある伊万里市の「青幡神社の大樟」にいました。その合間に「雲喰岳」、「日南郷山」、「八幡山」、「金比羅山」にニューピーク4座に行きました。広角レンズで大楠の写真を撮ることが出来ました。


神崎市にある白角折神社の楠 AF-S DX NIKKOR 10〜24mmf/3.5 4.5 GED


伊万里市青幡神社の楠
 
5月30日(土)は曇。夜は雨という予報。明日の午後はやむと思う。大樟を訪ねるかもしれないが、やはり青空がバックの方が良いのだが・・。
 
5月29日(金)は晴。明日からはお天気も悪くなりそうだ?チャドクガは3カ所で発見。少しばかり剪定をした。暑かった。口之永良部島の新岳が大爆発。桜島も相当な噴火をしたようだ。W.1.5q×さんと。
 
5月28日(木)は晴。昼寝を2時間もしてしまった。昨夜が本を読んでいて睡眠不足の様だった。最近は一気に読まないとストーリーを忘れる。草取りもした。チャドクガは3カ所で発見。
 
5月27日(水)は晴。朝風呂。暑い日になりそう。映画にいったが、午後4時11分頃一瞬シートが揺れました。

イオンシネマ筑紫野7番にて午後4時からの「チャッピー」字幕を見ました。観客は7人くらい。近未来のお話です。AIを持つロボットのお話です。いろいろ考えさせられます。☆☆☆☆★



「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督が、近未来の南アフリカを舞台に、学習機能を備えた人工知能搭載ロボット“チャッピー”の成長と冒険を描くSFアクション。出演は「第9地区」のシャールト・コプリー、「スラムドッグ$ミリオネア」のデーヴ・パテル、「ザ・クリーナー 消された殺人」のホセ・パブロ・カンティージョ、「アバター」のシガニー・ウィーバー、「レ・ミゼラブル」のヒュー・ジャックマン。

2016年.犯罪多発都市、南アフリカ・ヨハネスブルグ。ロボット開発者のディオン(デーヴ・パテル)は、学習機能を備えたAI(人工知能)を搭載した世界でただ一体のロボットを極秘で製作。“チャッピー”と名付けられたそのロボットを起動させると、まるで子供のように純粋な状態であった。だが、チャッピーはディオンとともにストリートギャングにさらわれ、そのAIにはギャングによって生きるための術が叩き込まれていく。そんな中、加速度的に成長する AIは彼自身のバッテリーが残り5日間しかないことを知り、さらに死への恐怖をも感じるようになっていく。やがて、ただ生きることを目的としたチャッピーは人知を超えた行動を起こし始めるが……。

夜にふと連ドラの「美女と男子」全10回のストーリーが知りたくなってノベライズみたいな本をkindleで読んだ。1270円シナリオとは少し異なる所もありそうだが、映像も楽しみになった。
 
5月26日(火)は晴。今朝は22度以上あった。朝シャワー。24日のレポの下書き。チャドクガは数カ所発生。見回り1回。
 
5月25日(月)は晴。チャドクガの幼虫はまたまた発生している。2度見回った。計10カ所以上で発見。消毒した方が早いかもしれない。一回では住まないかもしれないが。
 
5月24日(日)は朝方少し雨が降りましたが、午後は晴れました。長崎市野母崎半島の山を巡りました。「遠見山・殿隠山」、「弁天山」、「祇園山」、「行者山」、「権現山」に行きました。ニューピークは6座としておきます。帰宅してチャドクガを退治。フマキラーが無くなったので少しはハッパや枝を折って踏みつぶしたりした。

太陽熱温水器のモーターから異音。一旦電源を伐ってから再度いれると一応正常に回っていた。
 
5月23日(土)は曇。また、チャドクガが発生。フマキラーを欠けたりハッパをとって踏みつぶしたり。役員会があった。婚儀で顧問の役も終わった。
 
5月22日(金)は晴。サザンカのチャドクガ対策。だいぶ発生していた。
 
5月21日(木)は晴。午後生命保険会社が来訪。勧誘ではない。
 
5月20日(水)はイオンシネマ筑紫野にて午後3時30分からの「駆込み女と駆出し男」を見ました。観客は15人くらいでした。東慶寺のお話です。☆☆☆☆★としておきます。



作家・井上ひさしが晩年に11年かけ執筆した時代小説『東慶寺花だより』(文春文庫・刊)を下地に、「わが母の記」「クライマーズ・ハイ」の原田眞人が監督・脚本を手がけた人情劇。江戸時代、幕府公認の縁切り寺に離縁を求め駆け込んでくる女たちと、彼女たちの手助けをする医者見習い兼駆出しの戯作者の奮闘を描く。主演は「ぶどうのなみだ」「探偵はBARにいる」の大泉洋。「SPEC」シリーズの戸田恵梨香と「愛のむきだし」の満島ひかりが、事情を抱え再出発を願う女を演じる。ほか、「わが母の記」の樹木希林、「クライマーズ・ハイ」の堤真一、「おくりびと」の山崎努らが出演。

鎌倉にある東慶寺は、江戸幕府公認の駆込み寺だった。離縁を望む妻がここに駆け込めば問題解決に向け動く拠り所だった。駆け込んだからといってすぐには入れず、まずは御用宿で仔細の聞き取りがされる。御用宿の柏屋に居候する医者見習い兼駆出しの戯作者・信次郎(大泉洋)は柏屋の主人・源兵衛(樹木希林)とともに、様々な事情を抱えた男女のもつれをほどき、女たちの再出発を支えていく。

続いて午後6時25分からの「ラン・オールナイト」を見ました。観客は3人でした。リーアム・ニーソン主演です。これは殺し屋のお話ですが、親子のお話でもありました。アクションですが、サスペンスでもありました。☆☆☆☆・としておきます。



「アンノウン」、「フライト・ゲーム」のジャウム・コレット=セラ監督とリーアム・ニーソンが三度目のタッグを組んだクライム・アクション。マフィアのボスの息子を殺して命を狙われ、息子と共に逃走を繰り広げる殺し屋の姿を描く。共演は「ロボコップ」(14)のジョエル・キナマン、「スノーピアサー」のエド・ハリス。

ジミー・コンロン(リーアム・ニーソン)は、ブルックリンを縄張りとするマフィアの一級の殺し屋。だが、これまでに犯した罪の重さに苛まれ、ウイスキーを呷ることだけが日々の慰めとなり、仕事のせいで家族からも疎まれていた。そんなある日、命を狙われた息子マイクを救うため、ジミーはその相手を殺害してしまう。だが、彼が殺したのは、マフィアのボスで長年の親友、ショーン(エド・ハリス)の息子だった……。“お前とお前の息子を殺す”と、復讐に燃えるショーン。マフィア、買収された警察、凄腕の暗殺者……。今やジミー親子は、ニューヨーク中から狙われる身となっていた。残された時間は“たったひと晩”。刻々と命の期限が迫る中、果たして2人は逃げ切ることができるのか……?

TSUTAYAで「神様のカルテ0」を購入。新刊があるのは知らなかった。
 
5月19日(火)曇。ゴミ出し。午前1時ころに「ラプラスの魔女」を読了。ミステリーは一気読みでないとストーリーが続かない。眠い。広角ズームが届いた。中古。VRが無いのが難点。VRは高価。入門用にはこのくらいです。使ってみてからVRを購入するかもしれない。
 
5月18日(月)は曇・雨。危険物廃棄日、当番は家内。荷物を1部運んだ。昨日届いた東野圭吾の「ラプラスの魔女」を19日の午前1時ころに読了。
 
5月17日(日)はお天気はよさそうです。午前10時頃からAQUAで出かけました。腰の痛みなどがあるので山歩きは八女にしました。武雄市などの大楠見物です。家内も同行しました。まず「川古の大楠」大楠公園となっている。駐車場も売店もある。公園整備の時に1m位は埋まったそうだ。次は「塚崎の大楠」武雄市文化会館のよこにある駐車地もあります。私は別の場所に駐車しまししたが。根が特別な方とをしています。でもまだ若々しい枝をだしています。次は近くの「武雄神社の大楠」」です。神社の奥にあり周囲機竹林や蹂躙です。広く咲くが張られて保護されています。韓国人館越え脚がいた。家内は個のかな図書館に行って感激しているようだ経った。わたしは行きませんでした。ここから白石の「稲佐神社の大楠」を見に行きました。ここには2度行っていますが、よく見たのは1本だったよう手セス、3本くらい大きな楠があります。他にも大きなモミジその他がある様でした。次は近くの「海道神社の楠」です。これも根回りが世まみえる楠でした。数本がつながっています。このあたりは古墳群のある所です。山歩きの時に知っていました。ここから一度行ったことがある小城の「須賀神社の楠」に行きました。凝れば須賀神社駐車場の南側にあります。帆万宮が祀られていました。近くには病院があります。上町公民館もあります。スレなりに大きい楠です。最後は近くの小城公園に行きました。鍋島公がサクラを植えられたところだそうで今は小城市が管理しています。周辺には小城高校や桜岡小があります。ピークは41m桜ヶ丘となっています。ニューピークが1座です。

Amazonから「ラプラスの魔女」が届いた。
 
5月16日(土)は晴。「ワイルド・スピード EURO MISSION」をMishanだ。これは宮原さんの私物。よりパワーアップで面白い。☆☆☆☆・


世界中で大ヒットした人気カーアクションシリーズ第6弾。ヨーロッパを舞台にした巨大犯罪組織とFBIの戦いを、スケールアップしたアクションとともに描く。出演は「リディック」のヴィン・ディーゼル、「G.I.ジョー バック2リベンジ」のドウェイン・ジョンソン、「南極物語」(06)のポール・ウォーカー。




リオの犯罪王から100億円を強奪し、逃亡生活を送っていたドミニク(ヴィン・ディーゼル)の前に、宿敵であるFBI特別捜査官ホブス(ドウェイン・ジョンソン)が現れる。ホブスは、高度な運転技術と特殊な車両を駆使して、世界各国でスケールの大きな犯罪を繰り返す巨大組織を追跡中だったが、警察も軍も歯が立たない。そこで、その組織を壊滅させるために、ドミニクとそのチームに協力を要請しにきたのだ。さらにホブスは、死んだと思われていたドミニクの元恋人レティ(ミシェル・ロドリゲス)が生きており、その犯罪組織に関係している事を仄めかす。一体、なぜレティが?ショウ(ルーク・エヴァンス)という謎の男が率いるその犯罪組織の目的は一体何なのか?ドミニクはブライアン(ポール・ウォーカー)たち馴染みの凄腕ドライバーを招集して決戦の地、ヨーロッパに降り立つ。全ての謎を解き明かし、今度こそ仲間全員で自由を手に入れるために……。

東野圭吾の「ラプラスの魔女」が届いた。最新刊です。A。
 
5月15日(金)は晴。腰の痛みは少しは減ったようだ。日曜日の山歩きは自粛?お天気が悪ければあきらめるのが簡単なのだが。

レンタルしてもらったDVDにて「ワイルド・スピード MEGA MAX」を見ました。前作「・・・MAX」の続きです。よりパワーアップしていて面白く見ることが出来た。☆☆☆☆・



前作「ワイルド・スピード MAX」の後日談を描くシリーズ第5作。お尋ね者の二人の男が裏社会を牛耳る黒幕から大金を奪う計画を実行する。監督は「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」のジャスティン・リン。出演は「ワイルド・スピード MAX」のヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、「ファースター 怒りの銃弾」のドウェイン・ジョンソン。

前科者のドミニク(ヴィン・ディーゼル)と、彼を脱獄させた元捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)。お尋ね者として追われる身となった彼らは、厳重に張り巡らされた捜査網といくつもの国境を越え、南米の地に降り立った。二人はブラジルの裏社会に身を隠しながら、持ち前のドライビング・テクニックを生かし、超高級車の強奪など命がけのヤマをこなしていく。だが彼らは、逃亡生活から抜け出し永遠の自由を得るために、裏社会を牛耳る黒幕から1億ドルを奪うというあまりにも無謀な最後の賭けに出る。難攻不落の厳重なセキュリティを破り大金を盗み出すために、彼らは世界中に散らばる凄腕レーサーを招集。強烈な個性と超絶ドライビング・テクニックが交わるドリーム・チームを結成し、常識を覆す手口の大金強奪ミッションに挑む。しかしそんな彼らの計画の前に、二人を逮捕せよという特命を受けた連邦捜査官・ルーク(ドウェイン・ジョンソン)が立ちはだかる。狙った獲物は絶対に逃がさず、世界中の犯罪者に恐れられるルークは巨大装甲車グルカを駆り、凄まじい執念で彼らを追い詰めていく。果たしてドミニクとブライアンは、激しい追跡の手から逃げ切る事が出来るのか。そして最高難易度の強奪作戦を成功させ、永遠の自由を得ることが出来るのか……。
 
5月14日(木)は晴。朝は左側の腰が痛かった。午後はレポをとりあえずアップ。
 
5月13日(水)は晴。映画に行こうと思う。

5月13日(水)はイオンシネマ筑紫野にて「フォーカス」を見ました。詐欺師のお話です。といってもスリです。サスペンスでスリラーでもあるかもしれません。超一流の詐欺師と言うことのようですが、途中が何かもの足りないような感じもしましたが、楽しめました。父親が登場するとは思いませんでした。☆☆☆☆・。予備知識なしに見たのがよかった。


世界の大富豪を巻き込み“騙し合い”を繰り広げる詐欺師たちの攻防を描くクライムサスペンス。出演は「幸せのちから」のウィル・スミス、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のマーゴット・ロビー、「300」のロドリゴ・サントロ、「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」のジェラルド・マクレイニー。監督は「ラブ・アゲイン」のグレン・フィカーラとジョン・レクア。

視点《フォーカス》を操ることで相手を手玉にとる犯罪のプロ、ニッキー(ウィル・スミス)は、30人もの熟練詐欺師を束ね、カジノや高級ホテル、ストリート、フェスティバルなど様々な場所であらゆる手段と華麗なる手さばきで大金を稼いでいた。そんなある日、ニューオーリンズで未熟な女詐欺師ジェス(マーゴット・ロビー)と出会ったニッキーは、彼女に最高の詐欺師になりそうな可能性を見出し、犯罪のプロとして育てるべくノウハウを伝授する。しかしジェスがメキメキと上達していく中、二人は恋に落ち、やがて師弟関係を超えた関係となってしまう。だが恋愛は枷になり腕を鈍らせると判断したニッキーは大きなヤマに勝った後、ジェスに大金を渡し突然の別れを告げ、忽然と彼女のもとを去ってしまうのだった……。数年後、ニッキーはブエノスアイレスのモーターレース会場に一世一代のプロジェクトをしかけていた。そこに現れたのは、以前とは見違えるほど美しくゴージャスになったジェス。彼女はニッキーのライバルチームに属し、男を手玉に取る女詐欺師に成長していた。かつて愛した女の登場で揺れ動くニッキー。大金が蠢く会場で果たして最後に笑うのは誰なのか……。

屋根に鳥の死骸があるのを見つけた。さなぎがいくつか付いていたので早く処理しよう紙袋に入れて埋めた。この時の穴掘りが腰の痛みの原因のような気がする。死んで少し日数が経っていたようだ。なぜ死んだのかも不明。烏のせいかも。
 
5月12日(火)は雨。台風7号の影響。映画に行こうと思ったが、行かず。涼しい1日でした。

Amazonインスタントビデオ300円で「ワイルド・スピードMAX」字幕版を見た。吹替は声優に問題ありというデビューが多いので字幕版で見た。☆☆☆☆・



ストリートレースを舞台に、ドライバーたちの戦いと友情を描いたカーアクションシリーズ第四弾。「リディック」のヴィン・ディーゼル、「父親たちの星条旗」のポール・ウォーカー、「アバター」のミシェル・ロドリゲス、「テキサス・チェーンソー ビギニング」のジョーダナ・ブリュースターら、第一作のキャストが再集結した。

卓越したドライビングテクニックを武器に輸送車強奪事件を繰り返したドミニク(ヴィン・ディーゼル)は指名手配を受け、LAを離れていた。南米ドミニカでも恋人レティ(ミシェル・ロドリゲス)や仲間とともに、タンクローリー襲撃を成功させる。しかし、当局の捜査の手がすぐ近くに迫っていた。レティを巻き込むことを心配したドミニクは、彼女の前から姿を消す。次に彼が現れたのはLA。妹ミア(ジョーダナ・ブリュースター)から衝撃的な事実を耳にしたドミニクは身の危険を知りつつ、ある人物への復讐を誓い、この街に戻ってきたのだ。その頃、ドミニクのライバルで元警察官、今やFBIの捜査官となったブライアン(ポール・ウォーカー)は、凶悪な麻薬組織を追っていた。捜査の過程でニトロ搭載の改造車に行き当たった彼は、その所有者を追って偶然ドミニクと再会。ドミニクの復讐の相手も、同じ改造車に乗っていたのだ。8年ぶりの再会。狙う相手が同じと知った2人だが、FBIに任せろというブライアンに、ドミニクはこの手で復讐する、と言い放つ。手に入れた情報をもとに、麻薬王ブラガが仕切るストリートレースに、愛車ダッジ・チャージャーで出場するドミニク。その目の前に、スカイラインGT-Rで現れるブライアン。このレースは、メキシコからの麻薬の“運び屋”を選ぶレースでもあったのだ。壮絶なデッドヒートを演じるドミニクとブライアン。ブラガの腹心カンポス(ジョン・オーティス)は、それを見て2人を雇う。彼らに与えられた仕事は、メキシコ国境を越える隠しトンネルを走り抜け、国境警備隊に見つからずにヘロインを運び込むこと。冷酷なフェニックス(ラズ・アロンソ)の先導で任務は成功するが、そこに予期せぬ罠が。生き残るために手を組むことになったドミニクとブライアン。姿を見せないブラガの行方は?そして、真の敵の正体は?事件は意外な真実へと突き進んでいく……。
 
5月11日(月)は晴のち曇。W.1.5q×さんと。午後7時から会合があるのを忘れていた。TELあり。遅れて出席。12回生会。10月20.・21日に六峰館にて。「64」の最後の峰を読んでしまった。
 
5月10日(日)は晴。久しぶりに計画していた長崎県の山に行きました。長崎市南部の山です。元宮公園駐車場から「寺岳」「佐敷岳」「松尾岳」と回ってサイクリングロードを歩いて戻りました。このルートが急登の登りはありませんが、佐敷岳からは急坂を下る必要があります。安全のためなら逆コースが良かったかもしれません。事故もなく下る事は出来ました。松尾山から小八郎岳・八郎岳と縦走している30人程度のグループがありました。市民農園駐車場にも結構登山者が駐車しているようです。原則禁止?このコースはまあまあよさそうでした。次回もお天気がよければ南沙吉志南部の山へ行きたいものです。
 
5月9日(土)は雨。×さんの買い物につきあった。外食。
 
5月8日(金)は晴。X-TRAIL20GTの前の#プレート8000円とフレーム2500円計10500円かかりました。プレートの交換のみ。後の#交換は封印もあるので車持ち込みになるようです。そして、高く付くようです。薬。W.1.5q×さんと。
 
5月7日(木)は雨。午後はレポ書き。ZIPがどこに置いたかわからなくなっていた。もう1個注文。「64」古書が届いた。
 
5月6日振替休日(水)は晴のち曇。午前中に下辺春の「城山(高須田城址)」に再度行った。昨日はGPSのポイントそのものがとなりのピークになっていた。今回は福岡県無名山301山を参考に四等三角点のピークを城山とした。三角点は最高点から少し下がったところにあり、だいぶ探した。もう少し正確に出るGPSがほしいものだ。山頂一帯はきれいになっていて西側は展望がある。予定していた駐車にはトラックが駐車していたので反対側に行って駐車したが、予定していたところに駐車するのがよさそうだった。一応リベンジ成功。
 
5月5日こどもの日(火)は晴。八女市の山に行った。「黒岩山」「熊ノ川城址」「大平山」「古川山」「本谷山」「柚本啌山」「飛形山三角点峰」「日西山」など8座に行きました。「古川山」は山頂はミカン園で周囲がイノシシ除けにて囲まれていてなかに入れなかったので三角点は見ていない。柚本啌山は山頂に石碑があり3山の名前を合わせたものと書かれていたと思う。城山のピークを間違えて行った様だ。地元で聞いてみればわかったかもしれない。飛形山は三角点峰が展望台になっていた。日西山は公園になっている。城山にはリベンジを。
 
5月4日(みどりの日)(月)は雨。山には行かず。午後から買い物。花苗などを植えたり挿し木をしたりした。
 
5月3日(日)(憲法記念日)は雨。山には行かず。録画していたテレビを見たりしていたが、レポがたまってきた。
 
5月2日(土)は晴。W1.5q.×さんと。
 
5月1日(金)は晴。午後からまた映画に行きました。イオンシネマ筑紫野1番にて午後7時からの「シンデレラ」吹替版見ました。1日では割引デーなのでそこそこの観客だった。家内などと見ました。実写ですが、衣装とSFXで楽しめます。シンデレラがもう少しかわいければというのが家内の印象でもありました。吹替の高畑充希ももう少しという所でした。☆☆☆☆・



ディズニーアニメの名作「シンデレラ」をディズニー・スタジオが新たに実写映画化。「ヘンリー五世」のケネス・ブラナー監督が、「ヒューゴの不思議な発明」の美術を担当したダンテ・フェレッティ、「恋に落ちたシェイクスピア」の衣裳デザイナー、サンディ・パウエル、「いつか晴れた日に」の音楽、パトリック・ドイルら一流スタッフと共に、自らの勇気と優しさで奇跡を巻き起こす新しいシンデレラ像を映し出す。出演は、TV『ダウントン・アビー』のリリー・ジェームズ、「ブルージャスミン」のケイト・ブランシェット、「英国王のスピーチ」のヘレナ・ボナム=カーター、「暮れ逢い」のリチャード・マッデン。


幼くして母(ヘイリー・アトウェル)を亡くしたエラ(リリー・ジェームズ)は、悲しみにくれながらも母の「辛いことがあっても勇気と優しさを忘れないで」という教えを守り、ピュアな心を持つ女性へと成長していた。ある日、仕事で家を留守にすることが多い貿易商の父(ベン・チャップリン)はエラのためを思い再婚を決意。エラは継母(ケイト・ブランシェット)とその連れ子の娘、ドリゼラ(ソフィー・マクシェラ)とアナスタシア(ホリデイ・グレインジャー)を快く迎え入れる。だが継母は夫がエラにかける愛情に嫉妬し、エラの若さや美しさを不愉快に思っていた。そんな折、エラの父が事故で突然帰らぬ人となる。継母と娘姉妹はエラに山のような仕事を言いつけ、屋根裏部屋に追いやられたエラは召使い同然の扱いを受ける。寒さに耐えきれず居間の暖炉の前で眠り、翌朝、顔に灰をつけたまま働くエラを姉妹は“灰まみれのエラ=シンデレラ”と呼んで大笑い。それまでじっと耐えてきたエラは溢れる涙を抑えきれず、家を飛び出し、森へと馬を走らせる。そんなエラに声をかけたのは“キット”と名乗る青年(リチャード・マッデン)だった。城で働いているという彼と話すうちにエラはいつのまにか笑顔を取り戻し、初めて自分を理解してくれる人に出会えたエラはキットに好意を抱き始める……。一方、国王(デレク・ジャコビ)は城で息子のキットを待ち構えていた。国と息子の将来を案じた王は政略結婚を勧めるが、キットはエラのことが忘れられない。そこでエラを探すために国中のあらゆる未婚女子を招待して舞踏会を開き、そこから妃を選ぶことを約束する。招待状はエラの家にも届き、ドリゼラとアナスタシアは有頂天。エラは、亡き母のドレスを着て自分も連れて行ってほしいと頼むが、継母と姉妹はエラのドレスを引きちぎり、彼女を置いて舞踏会へ出かけていく。エラが希望を捨てかけたその時、みすぼらしい身なりをした老女が現れ、エラが優しくミルクを差し出すと、老女は妖精に姿を変える。彼女は夢を叶えてくれるフェアリー・ゴッドマザー(ヘレナ・ボナム=カーター)であった。魔法の杖を振るいカボチャを馬車に、ネズミを馬に、トカゲを御者に仕立て、エラの破れたドレスを美しいドレス変え、光り輝くガラスの靴を与える。「魔法が続くのは12時まで。さぁ、楽しんでおいで……」城に到着したエラは、そこで初めてキットが王子であることを知る。夢のようなひとときを過ごし、お互いの気持ちを確かめ合う二人だったが、そのとき12時を告げる鐘の音が……。

PCのスクリーンが届いたが、寸足らずだったが高いので使うことにする。一段大きい物が良かった様だ。

TSUTAYAにて「ワイルドスピード」を借りようと思ったが4から後はなかった。借りられていた。数が少ない。


〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年4月
 
 
 
 
4月30日(木)は曇。映画に行きたいが。

午後4時30分からイオンシネマ筑紫野3番にて「寄生獣 完結編」を見ました。観客は20人くらいでした。2部作の完結編です。寄生獣はどうなるのか・・ということでしたが、ありそうな終わり方でした。☆☆☆☆・



人間とは一体何か鋭く突き第27回星雲賞コミック部門を受賞した岩明均の世界的SF漫画を、「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が二部構成で映画化したうちの完結編。人間に寄生し身体を乗っ取り捕食する謎の新生物パラサイトとのますます激化する戦いの行方を、VFXを駆使し描く。脚本には山崎監督のほか、テレビドラマ『リーガルハイ』の古沢良太が参加している。右手に寄生したパラサイトと奇妙な友情を持つ高校生を「ヒミズ」で第68回ヴェネツィア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞した染谷将太が演じるほか、「悪人」の深津絵里、「桐島、部活やめるってよ」の橋本愛、「私の男」の浅野忠信ら豪華俳優陣が集結。

人間の脳に寄生し肉体を操り人間を捕食する謎の新生物パラサイトが現れ、大勢が餌食になっていった。東福山市では市長・広川(北村一輝)を筆頭に組織化されたパラサイトたちのネットワークが広がっていた。これに対し人間側はパラサイト殲滅のための特殊部隊を結成。両者の戦いは激化する。パラサイトのミギー(声:阿部サダヲ)を右手に宿した泉新一(染谷将太)は、パラサイト側からも人間側からも危険視されていた。人間とともに歩む道を探すパラサイトの田宮良子(深津絵里)は新一とミギーにその可能性を見出すものの、母親を殺された新一のパラサイトへの憎しみは増す一方だった。ついにパラサイトと人間の生き残りを賭けた最終決戦がはじまる――。
 
4月29日(みどりの日)は晴のち雨。午後から雨との予報だったが、雨はよるからだった。午前中八女市の大樟「鈍土羅の大樟」と「西馬場の大樟」を見に行った。ついでに「国見山」・「城山」に行こうと思ったが、駐車地がなくてあきらめた次回リベンジ。「坂本城址」へリベンジしました。上辺春から車で行ったが農道は複雑で何度も町変えてようやく6叉路に到着ここからよい通りのコースをあるいて見学した。車乗り前のナンバープレートがよがんでいた。どこかでぶつけたようだ。交換したいものだ。
 
4月28日(火)は曇。Amazonインスタント・ビデオにて「ワイルド・スピード3」吹替版を見ている。300円。午後は副院長は中学校の父兄会。会長をしているようだ。
 
4月27日(月)は晴。W.はなし。P7800中古が送ってきたが、少し部品を追加注文している。
 
4月26日(日)は晴。八女市の山に行った。まず、吉ヶ谷山(車)、小ヶ倉山、城平山、王子塚、犬岳、猫毛山、田代山(車)のニューピーク7座でした。早めに帰宅しました。今回も山主さんが現れて見慣れない車があるのでということでいろいろ言われました。果樹園のある山はやはり注意しなければいけません。今回は竹林の手入れのために来られていたようでした。
 
4月25日(土)晴。青柳幸利の「なぜ、健康な人は「運動」をしないのか?」を読了。午後楠の写真を撮りに行った。須賀神社・安長寺・金小など Amazonインスタントビデオにて「ワイルド・スピード2」吹替版を見た。300円。1とは出演者が少し異なっていたがまあまあの楽しさだった。☆☆☆☆・
 
4月24日(金)は晴。又吉直樹の「火花」をようやく読了。作者はお笑い芸人「ピース」の一人。読む本がたまってきた。

T-ジョイ久留米にて午後4時20分からの「ジヌよさらば〜かむろばむら村へ〜」を見ました。銭が怖くなって触りるとアレルギーの出る青年のお話です。観客は7人くらいでした。☆☆☆☆・〜☆☆☆・・松田龍平はこんな役もよく似合っているようだ。原作は漫画のようだ。
 
4月23日(木)は晴。

午後はAmazonインスタントビデオで「ワイルド・スピード」吹替版を見た。300円。これが始まり2001年制作。結構面白い。引き続き見るつもり。☆☆☆☆・




スピードの限界に命を賭ける若者たちを描いたカー・アクション。監督は「ザ・スカルズ/髑髏〈ドクロ〉の誓い」のロブ・コーエン。音楽は「ドリヴン」の BT。出演は「ザ・スカルズ/髑髏〈ドクロ〉の誓い」のポール・ウォーカー、「ピッチブラック」のヴィン・ディーゼル、「ガールファイト」のミシェル・ロドリゲス、「姉のいた夏、いない夏」のジョーダナ・ブリュースター、「ヒマラヤ杉に降る雪」のリック・ユーン、「遠い空の向こうに」のチャド・リンドバーグ、「追撃者」のジョニー・ストロングほか。

ロサンゼルスを車で自在に走り回るドミニク(ヴィン・ディーゼル)は、夜な夜なレースに挑んでくる連中を相手に、一度のレースで一万ドルを稼ぐ凄腕。そんな彼に、謎めいた男ブライアン(ポール・ウォーカー)がレースに挑むことになる。実はブライアンは、トラックの連続ジャック事件を極秘に追う警官だった。容疑者は腕の立つストリート・レーサーたちだったので、潜入捜査を行なっていたのだ。しかし、ドミニクと、チャイニーズ系のジョニー(リック・ユーン)がそれぞれ率いる二大組織の対立が高まりつつある中、ブライアンはドミニク、また彼の妹ミア(ジョーダナ・ブリュースター)との絆を深めていく。果たして、真犯人はドミニクのグループだった。ドミニクは逮捕されそうになるが、彼に友情を感じるようになったブライアンは警察の仕掛けた罠を教え、ドミニクを逃がすのだった。
 
4月22日(水)は晴。午後は楠の大木が見たくなったので朝倉町の隠家の森や水神様の楠、恵蘇宿神社、古毛の老松神社等の大楠を見学してきた。宮野にもあるらしいが、どこにあるかわからなかった。そのうち。このうち下古毛の大クスは老松神社にあるクスではないようだ。INET(デ)の写真を見ていると老松神社のクスの写真とは異なって一本だけで立っている。老松神社は鎮守の森になっている。6月16日に気が付いた。
 
4月21日(火)は曇。映画に行きたいものだ。

午後はイオンシネマ筑紫野7番にて午後3時35分からの「ワイルド・スピード SKY MISSION」吹替版を見ました。観客は20数人という所です。まあまあこのシリーズでは最も楽しめるという評判のようです。全く荒唐無稽なアクションですが、連続するアクションは画面から目をそらすことが出来ない。このシリーズはスクリーンでは初めて見たようです。全作、見たいものです。☆☆☆☆・。



大迫力のカーアクションシリーズ第7弾。本作では東京、アブダビ、ロサンゼルス、さらに空を舞台に駆け廻り、前作「ワイルド・スピード EURO MISSION」で一行が衝突した国際犯罪組織を率いるオーウェン・ショウの復讐に燃える兄イアンとの戦いが描かれる。監督は「ソウ」のジェームズ・ワン。撮影期間中の2013年11月に亡くなったポール・ウォーカーの収録済みの映像を活かし、ポールの弟らを代役に立て追加撮影がされた。ほか「リディック」のヴィン・ディーゼル、「ヘラクレス」のドウェイン・ジョンソン、「マチェーテ」のミシェル・ロドリゲスらお馴染みのメンバーに加え、敵役として「トランスポーター」シリーズのジェイソン・ステイサムが出演している。

オーウェン・ショウ(ルーク・エヴァンス)率いる国際犯罪組織を壊滅させたドミニク(ヴィン・ディーゼル)らのもとに、オーウェンの兄イアン・ショウ(ジェイソン・ステイサム)から電話がかかってくる。それは、ドミニクらの仲間を殺したことを告げるものだった。復讐心をたぎらせる最強の敵イアンと怒りに燃えるドミニクらの熱き戦いが始まる……。
 
4月20日(月)は晴。W.1.5q×さんと。
 
4月19日(日)は雨です。遅くから先日5日途中で引き返してきた出水の大楠を見物に行きました。鹿児島県では雨にはほとんど会いませんでした。この大楠は国道の空く横にあり今にも借れそうな空間にあります。そして、途中で標識を見たので鶴を鑑賞する「東光山」へ行ってきました。図根三角点は見つけましたが、三角点はわかりませんでした。事前に調べていなかったからです。次いで蒲生八幡の大楠を見学しました。こちらは国の天然記念物でそれなりの手当がなされているようです。すばらしい大楠です。この後CHIKAの城山入口につられて「龍ヶ山」へ行きました。城跡ですが詳細は調べていませんでした。ニューピーク2座がおまけで得した感じです。帰宅時は雨でした。お天気が悪いせいか渋滞はなかった。久しぶりに500q以上走った。
 
4月18日(土)は除草剤散布。夜は雨が降ったようだ。
 
4月17日(金)は晴。映画に行きたいと思っているが・・・。

イオンシネマ筑紫野7番にて午後3時15分からの「ソロモンの偽証 後編・裁判」を見ました。観客は6人。前編に続いての作品ですが、原作は長いのでまだ読み切っていない。映画はどこかがはしょってあるのですが、それなりの意味は通じる。わかりやすい。しかし、この裁判の結果は子供なりの解決のようでもあり、本当の責任はどこにあるのかを考えると・・勿論大人にあるはず・・何の解決にもなっていないような気もする。☆☆☆☆・  もう一本見たかったが眠かったので帰宅した。


『理由』で第120回直木賞を受賞した宮部みゆきの集大成と謳われるミステリー巨編を、「八日目の蝉」「ふしぎな岬の物語」と国内外から高い評価を受ける成島出監督が映画化。同級生の死をきっかけに混乱する中学校の生徒が、大人たちに見切りをつけ自分たちで真相を突き止めようと学校内裁判を開く。本作の役名と同名でデビューする主演の藤野涼子をはじめ、「アオハライド」の板垣瑞生、「渇き。」の清水尋也ら、渦中の中学生たちと同世代の出演陣が大規模なオーディションから選出された。また、「超高速! 参勤交代」の佐々木蔵之介、「歩いても 歩いても」の夏川結衣、「八日目の蝉」の永作博美らも出演。「ソロモンの偽証 前篇・事件」より続く。

男子中学生・柏木卓也(望月歩)の転落死以降、殺人を告発する目撃者からの手紙、過熱報道、連鎖していく事件により学校は混乱していたが、大人たちは保身に走る一方だった。生徒の一人・藤野涼子(藤野涼子)は自分たちで柏木卓也の死の真相を突き止めようと動きはじめ、学校内裁判が開廷される。人間の底知れぬエゴや欲望、悪意が渦巻く中、少女が学校内裁判の果てに見たものとは……。
 
4月16日(木)は曇。午後はレポの写真添付。パンクしたタイヤの交換が終わった。18000円。録画した新連ドラをいくつか見てみたが、続きを見たくなってしまった。
 
4月15日(水)は晴。Wはしなかった。レポのコース図添付をアップ。写真添付が遅れている。
 
4月14日(火)は曇。映画に行きたいが、昨日午後が何もしていないので?午後からタイヤをかたづけたりしてその後映画に行った。

T-ジョイ久留米にて午後4時5分からの「バードマン あるいは (無知がもたらす予期せぬ奇跡)」を見ました。観客は8人くらいでした。今年のアカデミー作品賞や主演男優賞・監督賞などなどを受賞しています。以前は映画ヒーロー・バードマンが落ち目になり舞台でがんばっている?所を描いたもののようでもあるが、批評家やツィッター等の評価が気になる主人公です。☆☆☆☆・ 私のこのみの範疇からは外れる作品でした。評論家好みなのかもしれない。それとも舞台。ブロードウェイに対するハリウッドの対抗意識の表れか?


かつて「バードマン」というヒーロー映画で一世を風靡したものの今や落ち目になった俳優が、再起を図りもがくブラックコメディ。あたかも全編1カットかのように撮影されている。監督は「バベル」のアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ。主演は「バットマン」のマイケル・キートン。本作で第72回ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門主演男優賞を受賞した。ほか、「ハング・オーバー」シリーズのザック・ガリフィアナキス、「アメリカンヒストリー X」のエドワード・ノートン、「アメイジング・スパイダーマン」のエマ・ストーン、「21グラム」のナオミ・ワッツらが出演。第87回アカデミー賞作品賞、監督賞など計9部門にノミネート。

俳優リーガン・トムソン(マイケル・キートン)は、かつて『バードマン』というスーパーヒーローを演じ一世を風靡したものの、シリーズ終了して20年経った今ではすっかり落ち目となってしまった。彼はレイモンド・カーヴァーの小説『愛について語るときに我々の語ること』を自ら脚色・演出・主演を手がけ舞台化、ブロードウェイで上演し、再び喝采を浴びようとする。しかし起用した実力派俳優のマイク・シャイナー(エドワード・ノートン)ばかりが注目される上に、娘サム(エマ・ストーン)との溝も深まる一方。リーガンは精神的に追い込まれていく……。
 
4月13日(月)雨。午後は昼寝していたが寝過ごして午後3時半過ぎに目が覚めた。このあと、タイヤを冬用から通常タイヤに交換、昨日パンクしたタイヤはトレッドに3方に切り裂いたような傷があった。尖った物を踏んだようだ。これだけをタイヤ交換することにした。その後、従兄弟の一義くんの見舞いに行った。自宅待機になるようだ。
 
4月12日(日)は曇時々晴。遅くから八女市辺春方面へ出かけます。まず、リベンジの「南郷山」へ福岡県側から取り付こうと海彦山彦さんのルートで駐車しようとしたところ駐車だめだしをくらう。他に駐車地は無いといわれ、国道3号線から歩くように言われた。そこで、以前から調べていた熊本県側県道6から歩くことにした。こちらは使われていない農道をさかのぼるコースで農道は稜線まであり、山頂の近くまで通じていた。所々草が茂っている所がある。夏はヤブになりそうだ。次いで、簡単に行けそうな県境の山「一の山」へいきます。離合もなく最後は狭い農道ですが、なんとか登山口まで到達します。簡単に山頂に到着。帰りに「猫毛山」に寄ろう思っていたが、入口の確認が遅れたのでパスした。そして、県境の山「焼立山」です。これは途中まではまあまあの農道なのですが、上の方にイマイチ分かり難いところがあります。途中で下ってくる軽トラとの離合は大変で、100m近くバックで戻りました。何とか目的地の近くまで行ったのですが、右の前輪がパンク。農道の真ん中でタイヤ交換をします。これはテンパータイヤを出すのに荷台の荷物片付けるのが大変。交換は慣れています。用心して走っていたつもりでしたが、また、パンクです。転回のために少し上まで行きます。しかし、ついでに終点まで行って「焼立山」にのぼってきました。海彦山彦さんのコースはフェンスで歩けないので周辺に踏跡が出来ていました。管理竹林のフェンスの上に三角点がありました。スペアタイヤもないのでこれ以上農道などを走る気もしませんので帰宅しました。ニューピークは3座でした。5座以上は歩きたかったのですが。

帰宅してから草取り、タイヤの洗浄。フェンダーの裏に泥がこびり付いていた。時々に洗浄すべだ。
 
4月11日(土)は晴。明日が晴れると良いけれども。夜は親和会へ。KDU理事会は代わりにK先生に出席してもらう。
 
4月10日(金)は雨。夜は訪問診療機械の説明会。副院長はPTA役員会に出席なので私が出る。
 
4月9日(木)は晴。午前中は副院長は中学校PTAのようだ。今年は父兄会長を引き受けているようだ。

午後からイオンシネマ筑紫野5番にて午後3時20分からの「ジュピター」字幕を見ました。観客は10人くらい。ウォシャウスキー姉弟が「マトリックス」以来、完全なオリジナルに挑んだSFアクションです。動きの激しい映像で、ゲーム感覚な作品でもあり、映像は良かった。ただ、ストーリーには1部不明な点があったような気がする。☆☆☆☆・。



「マトリックス」のラナ&アンディ・ウォシャウスキー姉弟監督が、同作以来となるオリジナルストーリーで描くSFアクション大作。宇宙を舞台に、巨大王朝の戦いを描く。出演は、「ホワイトハウス・ダウン」のチャニング・テイタム、「ブラック・スワン」のミラ・クニス、「博士と彼女のセオリー」のエディ・レッドメイン。

偉業を成し遂げる宿命を持つ星座に生まれながら、現実には毎日ひたすら働いていたジュピター(ミラ・クニス)。ある日、何者かに襲われた彼女は、突然現れた強靭な戦士(チャニング・テイタム)に助けられる。そして、自分が宇宙最大の王朝の王族だと知らされる。戦士はケインと名乗り、遠い星の遺伝子操作によって生まれた、身分は最下級だが戦うためだけに特化した究極の戦士だと言う。王朝では三人の継承者が覇権めぐり争っており、亡き母と同じ遺伝子配列を持つジュピターが生まれ変わりとして引き継ぐ地球を狙っていた。10万年前から支配してきた人類を滅ぼそうとしているのだ。身分違いのため決して結ばれない運命のジュピターとケインは、ともに人類の危機に立ち向かう……。

続いて5番にて午後6時からの「6才のボクが、大人になるまで」を見ました。観客は3人。アカデミ作品賞は逃しましたが、同じ配役で12年間撮り続けた作品で2時間45分の長尺ですが、12年間を2時間45分で見終わったときには満足感がありました。あんなに変わるんもんだ等思いました。☆☆☆☆★この日の2本は同じ席で見ました。


「ビフォア・ミッドナイト」のリチャード・リンクレイター監督が、6歳の少年とその家族の変遷の物語を同じ主要キャストで12年に亘り撮り続けたヒューマンドラマ。出演は「トゥルー・ロマンス」のパトリシア・アークエット、オーディションで見出されたエラー・コルトレーン、「ウェイキング・ライフ」のローレライ・リンクレイター、「ビフォア・ミッドナイト」のイーサン・ホーク。

テキサス州に住む6歳の少年メイソン(エラー・コルトレーン)は、キャリアアップのために大学で学ぶという母(パトリシア・アークエット)に従い、姉サマンサ(ローレライ・リンクレイター)と共にヒューストンに転居、そこで多感な思春期を過ごす。アラスカから戻って来た父(イーサン・ホーク)との再会、母の再婚、義父の暴力、そして初恋……。周囲の環境の変化に時には耐え、時には柔軟に対応しながら、メイソンは静かに子供時代を卒業していくのだった。やがて母は大学で教鞭をとるようになり、オースティン近郊に移った家族には母の新しい恋人が加わっていた。ミュージシャンの夢をあきらめた父は保険会社に就職し、再婚してもうひとり子供を持った。12年の時が様々な変化を生み出す中、ビールの味もキスの味も、そして失恋の苦い味も覚えたメイソンはアート写真家という夢に向かって母親から巣立っていく……。

さだまさしのCDと野沢尚の「恋愛時代」下古書Aが届いていた。
 
4月8日(水)は通常通り起床した。朝は診療室の準備をしている。午後に診察に行こうと思う。発熱がなかったので診察には行かず。
 
4月7日(火)は曇。映画に行きたいが・・・。と思っていたら午前10時頃から体調不良、寒気がしてきた。11時頃は体温37.5°まあ良いかと仕事をする。12時頃手か震えてきた。体温を測ると38.8℃慌ててかかりつけ医院に電話午後2時頃に行くことにして、氷嚢をして寝た。午後2時頃は7.5℃くらいに下がっていた。一応インフルエンザではなかろうと言うことに。明日また診察。夕方まで寝ていた。体温はあまりない。解熱剤(注射)のおかげかもしれない。
 
4月6日(月)は雨。葬儀の手伝い。仕事は休み。午後早く終わったので、レポの写真をアップ。夜は臨時総会と例会。午後10時過ぎまでかかった。
 
4月5日(日)は雨が降ったりやんだりのようだ。遅くから大楠を見に行こうと出かけたが、午前11時ごろ芦北ICを降りる手前で電話があり隣組の人の訃報。急遽、引き返した。夜は通夜。明日は葬儀。満70才だったようだ。彼の従兄弟が高校の同級生で結構親しかった。日帰りで明日も来ると行っていた。逝去した彼の姉さんも同級生である。膵臓癌はなかなかわからず、だいぶ以前から死を覚悟していたようだが、1週間くらい前まで、全く知らなかった。
 
4月4日(土)は曇。家内が留守だったので自宅で留守番。「そこのみにて光り輝く」
 
4月3日(金)は雨。くるめに行く予定だったが、風雨が強く雷も鳴ったので中止。警報が壊れたので修理してもらった。→久留米警備保障。
 
4月2日(木)は晴。映画に行きたいものです。夕方行くことが出来た。

夕方からT-ジョイ久留米2番にて午後6時40分「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」を見ました。観客は8人くらいでした。実話に基づいた話です。数学者アラン・チューリングの成果がチューリングマシンの研究へとつながり、今ではコンピューターと呼ばれているということです。この話は知りませんでした。戦争映画でサスペンスでもミステリーでもあり、楽しめるところです。ある意味悲劇でもあったようです。☆☆☆☆★。



第二次大戦時、ドイツ軍の誇る暗号エニグマに挑んだイギリスの天才数学者の運命を描くドラマ。出演は、「スター・トレック イントゥ・ダークネス」のベネディクト・カンバーバッチ、「プライドと偏見」のキーラ・ナイトレイ。監督は、「ヘッドハンター」のモーテン・ティルダム。トロント国際映画祭観客賞受賞作品。

1939年、英国がヒトラー率いるドイツに宣戦布告し、第二次世界大戦が始まる。ケンブリッジ大学特別研究員で、27歳の天才数学者アラン・チューリング(ベネディクト・カンバーバッチ)は、英国政府ために独軍の誇る難攻不落の暗号エニグマ解読に挑むことになる。英国海軍のデニストン中佐(チャールズ・ダンス)は6人の精鋭を解読チームとしてブレッチリー・パークに集めるが、チューリングは一人で仕事をしたいと訴える。MI6のスチュアート・ミンギス(マーク・ストロング)はチーム一丸となることを求めるが、チューリングにとって暗号解読は自分の能力を試すゲームに過ぎなかった。リーダーのヒュー・アレグザンダー(マシュー・グード)のもと奇襲作戦やUボート情報の暗号文を分析するチームを尻目に、チューリングは一人でマシンを作り始める。製作費を却下されると、チャーチル首相に手紙で直訴し、首相から責任者に任命される。そして、二人の同僚を「無能だ」とクビにしてしまう。子供の頃から孤立し、唯一の親友とも悲しい別れをしたチューリングには、他人との交流など不要だった。1940年、解読は一向に進まず、メンバーの苛立ちはチューリングに向けられる。そんな中、目的を伏せた試験でチューリングより早くクロスワードパズルを解いてチームに加わったジョーン・クラーク(キーラ・ナイトレイ)が、チューリングの心を少しずつ開いていく。マシンに見切りをつけた中佐にクビを宣告されたときも、仲間が助けてくれた。中佐から1カ月の猶予を引き出したチームは、遂にエニグマを解読する。しかし、解読したことが敵にばれれば、エニグマの構造を変えられてしまう。ヒトラーから世界を救うため、チューリングと MI6は新たな極秘作戦を計画する。それはチューリングの人生、仲間との絆をも危険に晒し、さらにソ連スパイ疑惑まで向けられる。そしてチューリングの大きな秘密が重なり、彼の人生は思わぬ方向へ進んでいく……。
 
4月1日(水)は曇。いよいよお天気の悪い日が続きそうだ。雨はなかったようだ。


〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年3月
 
3月31日(火)は家内と日帰りバスツアー。39名。人吉の青井阿蘇神社と湯の児のサクラでしたが、雨が降ったので船上桜見物は中止となり残念。帰りは渋滞で帰着が1時間遅れました。機材のバスも古くて座席間が詰まっていたような気がする。青井阿蘇神社の建物が国宝であるとは知らなかった。人吉には何度も端を運んでいるのにと言うところです。人吉城址も訪ねて見たい。
 
3月30日(月)は晴。
 
3月29日(日)は曇後晴。桜も満開のようだ。

和水町や山鹿市のピークを訪ねた。まず、和水町の「石坂城址」、「神尾城址」手入れがいい、「後岳」山鹿市の「前岳」、「城村城址」、和水町の「坂本城址」の6ピークに行きました。石坂城址は予定の登山道ではないところを登り、下山してきてようやく簡単登山道がわかりました。坂本城址はその位置を異なった場所と思い込んでいて結局海彦山彦さんの誘導で無事にピークに到着でした。GPSにつけた位置が間違っていれば到着しないのは当然です。日本城郭大系18の地形図をもう少し注意深く見ていれば、標高点298m東側とわかったはずなのだが、やはり思い込みは間違いのもとである。ニューピークは6座としておきます。
 
3月28日(土)は晴。朝は非常に良いお天気。快晴。予報では夕方は雲が出る。夜には雲が出たようだ。
 
3月27日(金)は晴。朝は寒かったが午後は気温は上がるようだ。29日(日)のお天気次第ではまた山鹿市地方へ行く予定。主に城址を巡る予定。孫達は帰った。

午後はイオンシネマ筑紫野8番にて午後5時10分からの「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」吹替版を見ました。この回れで終わりになるような展開だった。動く物が多くCGが多用されている。期待感で始まるが若干外れだった。☆☆☆☆・〜☆☆☆・・ でもまた興行成績によっては続きが・・?


博物館の展示物が真夜中に動き出し、アドベンチャーを繰り広げるシリーズ最終章。エジプト王の石板の謎を追い、ロンドンへ向かった主人公たちの運命を描く。前作「ナイト ミュージアム2」に続きショーン・レヴィが監督。ベン・スティラー、ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソンらおなじみの顔ぶれのほか、「ザ・ゲスト」のダン・スティーヴンス、「ガンジー」のベン・キングズレーが出演。

1938年、エジプト。遺跡の発掘現場で、考古学者の息子が地下墓地に転落。そこで光輝くファラオの石版〈タブレット〉が発見される……。現代のニューヨーク。アメリカ自然史博物館の夜警・ラリー(ベン・スティラー)は、新設されたプラネタリウムの祝賀パーティの準備で大忙し。晩餐会では満天の星座を見せながら“テディ”ことセオドア・ルーズベルト(ロビン・ウィリアムズ)が心を動かすスピーチを行い、大成功……のはずだった。ところが、テディがいきなり乱心、展示物の仲間たちまで乱入して大混乱となる。しかもパーティの後、仲間たちは何も覚えておらず、アクメンラー(ラミ・マレック)が倒れこんでしまった。どうやら展示物たちを動かしている魔法の石板に異変が起こったらしく、もし石版が滅びれば仲間たちは動けなくなってしまう。ラリーは前任の老警備員3人組を訪ね、その秘密を解く鍵が大英博物館にあると知る。高校生の息子ニッキー(スカイラー・ギソンド)と仲間たちを連れてロンドンへ向かったラリーは、女性警備員のティリー(レベル・ウィルソン)を騙し、なんとか大英博物館へ潜入するが、突如巨大なトリケラトプスの骨格標本に襲われる。そこに現れ彼らを助け出したのは、アーサー王伝説の騎士・ランスロット(ダン・スティーヴンス)だった。だがホッとしたのもつかの間、今度はオクタヴィウス(スティーヴ・クーガン)とジェデダイア(オーウェン・ウィルソン)のミニチュア2人組が排気口に吸い込まれ、危険なジオラマへと迷い込む。一方、ソウリュウの攻撃から辛くも逃げ出したラリーたちは、アクメンラーの父ファラオ(ベン・キングズレー)から石版の魔法の秘密を聞き出す。だがその時、ランスロットがニッキーを人質に取り、石版を奪ってロンドンの街へ逃走。それを追うラリーたちにはさらなる危機が待ち受けていた……。

TSUTAYAで「世界の名銃BEST100」を購入。映画を見るときには興味がある。
 
3月26日(木)は晴。孫達は今夜もとまるそうだ。結局は寝室で2人ずつ寝た。ベットはセミダブルで大人二人用で葉ない。それにかなと寝ることはないので寝ずらかったが、最後は睡眠導入剤を服用した。夜中に2回は目か覚める。夕食は外食。相変わらず外孫娘は学校ではなかなか良いようだが、結構わがままでまだまだ治っていないようだ。一人っ子の典型的な特徴かもしれない。
 
3月25日(水)は晴。孫が来るようだ。筑紫野の孫が泊まるので一緒に風呂に入って隣に住んでいる孫が泊まった。3回目くらいだ。。映画には行かず。
 
3月24日(火)は晴。私の誕生日。夕食は家内と出かけた。
 
3月23日(月)は午後岩屋公園に行きました。ゲンカイツツジを鑑賞?してきました。よく咲いています。


帰宅してからwifiをセットしました。WR8750N中古品。前回購入した新品がうまく動作しなくなった。原因は不明。今回は一応動作している。診療室で使用している。
 
3月22日(日)は晴。12時から十文字隣組総会。夕方は隣と夕食。
 
3月21日(土・春分の日)は先週と同じ地区に行きました。南関ICから「花立山」「大山」そして、「赤尾平山」、「高取山」に行きました。午後1時過ぎに墓参をするというので帰宅しました。このとき3号線を走り八女ICから高速に乗りました。農道がぬかるんでいるのでタイヤは泥だらけでした。洗車機では落ちません。高圧洗浄がいるようだ。
 
3月20日(金)は晴。明日はピークハントに行きたいものだ。準備をしなくては。
 
3月19日(木)は曇。Amazonインスタント・ビデオで300円・・「ピッチブラック」を見た。リディックの登場する作品。

未知の惑星を舞台に、闇の恐怖を克明に描くSFアクションスリラー。監督・脚本は「アライバル/侵略者」のデヴィッド・トゥーヒー。製作は「スノーホワイト」のトム・エンゲルマン。共同脚本は「新・鳥」のジム&ケン・ウィート兄弟。撮影は「ヴァイラス」のデヴィッド・エグビー。音楽は「タイタン A.E.」のグレーム・レヴェール。美術は「D.N.A.」のグラハム・“グレース”・ウォーカー。クリーチャー・デザインは「バトルフィールド・アース」のパトリック・タトポロス。出演は「プライベート・ライアン」のヴィン・ディーゼル、「ハイ・アート」のラダ・ミッチェル、「ハイロー・カントリー」のコール・ハウザー、「アルマゲドン」のキース・デイヴィッドほか。



旅客を乗せた定期船が事故を起こし、無人の星に不時着した。乗客の多くは死亡し、生き残ったのは殺人犯リディック(ヴィン・ディーゼル)、彼を護送する刑事ジョンズ(コール・ハウザー)、気弱な副操縦士フライ(ラダ・ミッチェル)、イマム(キース・デイヴィッド)率いる謎めいたイスラム教徒たち、家出少年ジャック、地質学者のジークとシャザ夫婦、それに自分勝手な骨董商のパリス(ルイス・フィッツジェラルド)。立場上、フライをリーダーとし、彼らは協力してこの砂漠の惑星から脱出の道を探ることになる。だがある時、洞窟を発見したジークが、その中に引きずり込まれて死んでしまう。未知の生命体たちが彼を食べてしまったのだった。その生命体は暗闇に住み、光を浴びると火傷して死ぬ。しかしもうすぐこの惑星に、22年に一度の完全な夜の日がやってくるのだった。彼らはこの危機を乗り切るため、手術によって夜目がきき、宇宙船の操縦もできるリディックを殺人犯にもかかわらず頼ることになる。こうして彼らは共に、暗闇の中で光を求めて彷徨うのだった……。
 
3月18日(水)は曇。雨が降るかもしれない。

3月18日(水)は家内に同行して、ついでに私のみTジョイ久留米10番にて「幕が上がる」を見ました。観客は2人でした。この日はレディスデイで女子高校生も多かったがストロボエッジに入っていたようだ。高校生の演劇コンクールのお話です。主演がももクロZですが、歌はラスト方の主題歌のみで恋愛もなく演劇に取り組んでいる姿に特化していたのは清いくらいである。新任教師役の黒木華もなかなかよかった。アイドル映画ではないが、俳優が素人?なので欠点もある。たとえば演技がいまいちだとか・・・しかし、見方によれば問題ないと思う。オーディションで選んだわけではないので。これがもっとうまく演じたらよく見えたかもしれませんが、感動が薄かったかもしれない。☆☆☆☆・ 私はももクロZのファンでもありませんが、映画の評判を見聞きしてスクリーンで見たものです。「くつびるに歌を」はオーディションで選ばれた子供達でうまかった。



劇作家・平田オリザの青春小説を「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督が映画化。人気アイドルグループ、ももいろクローバーZの5人を主演に、弱小高校演劇部が、かつて学生演劇の女王と言われた新任教師とともに全国大会目指して奮闘する姿を描く。共演は「小さいおうち」でベルリン国際映画祭銀熊賞(女優賞)に輝いた黒木華。

地区予選敗退。最後の大会を終えた先輩たちに代わって、部長として富士ヶ丘高校の演劇部をまとめることになった高橋さおり(百田夏菜子)。部員たちの前では意気込んで見せたものの、悩める日々が続く。どうやったら演技が上手くなるのか……?演目はどうすればいいのか……?そんな時、元学生演劇の女王だったという新任の吉岡先生(黒木華)が学校にやって来た。美人だが少々変わったその先生は、地区大会すら勝ったことのない弱小演劇部員たちに告げる。“私は行きたいです。君たちと、全国に。行こうよ、全国!” 気迫に充ちたその一言で、彼女たちの目標は決まる。演目は『銀河鉄道の夜』。演出を担当するのは部長のさおり。演じるのは、看板女優でお姫様キャラの “ユッコ”(玉井詩織)、黙っていれば可愛い“がるる”(高城れに)、一年後輩でしっかり者の“明美ちゃん”(佐々木彩夏)、そして演劇強豪校からのスーパー転校生“中西さん”(有安杏果)といった演劇部員たち。吉岡先生と、頼りない顧問の溝口(ムロツヨシ)と共に、富士ヶ丘高校演劇部は、見たことも行ったこともない無限の可能性に挑む……。
 
3月17日(火)は晴。映画に行くかも。

3月17日(火)はイオンシネマ筑紫野9番にて午後3時35分からの「イントゥ・ザ・ウッズ」字幕を見ました。ミュージカルなのでやはり字幕で見るのが良さそうだ。観客は高校生を中心に女性客が多かったようで20人以上はいたようだ。男性は数人。4つの童話が出てくるお話です。何となく暗い作品だった。☆☆☆・・。


おとぎ話の主人公たちのその後を描いたトニー賞受賞の人気ミュージカルを「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のメリル・ストリープ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジョニー・デップ、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラントら豪華キャストでディズニーが映画化。シンデレラやラプンツェル、赤ずきんなどそれぞれの物語ではハッピーエンドを迎えた彼らの驚くべき運命が綴られる。監督は「シカゴ」のロブ・マーシャル。



長年子どもを授からないことに悩んでいたパン屋の夫婦(ジェームズ・コーデン、エミリー・ブラント)は、その原因が魔女の呪いにあったことを知る。ある日、突然訪ねてきた魔女(メリル・ストリープ)から「呪いを解くためには、森に入って〈白い牛、赤い頭巾、黄色い毛、金のように輝く靴〉を集めることが必要だ」と聞かされた二人は、子どもを授かるという“願い(wish)”を叶えたい一心で森の奥へと出かけていくのだった。時を同じくして、おとぎ話の主人公たちも、それぞれの“願い(wish)”を持って森へと入っていく。赤ずきん(リラ・クロフォード)は、オオカミ(ジョニー・デップ)に狙われていることにも気付かずに、楽しいことを探しながら森に住むおばあさんのお見舞いへ、ジャック(ダニエル・ハットルストーン)はお金持ちになることを夢見ながら牛を売りに出かけ、シンデレラ(アナ・ケンドリク)は母の眠る森のお墓の前で舞踏会に行きたいと祈り、そしてラプンツェル(マッケンジー・マウジー)は魔女によって森の中の塔に閉じ込められながらも、いつか自由の身になることを願っていた。そんな彼らとパン屋の夫婦が森の中で出会い、それぞれの運命が少しずつ変わっていく……。


続いて、午後6時10分からの「風にに立つライオン」を見ました。さだまさしが原作のアフリカで活躍した?長崎大学出身の医師のお話がもとになっているようだ。山とも野T&Mさんは知っているということです。勇気を与えてくれる作品だった。☆☆☆☆★。



アフリカ・ケニアでの巡回医療に従事した日本人医師をモデルに歌手さだまさしが1987年に発表した歌をもとに2013年さだ自身が小説化した『風に立つライオン』を、「藁の楯」「十三人の刺客」の三池崇史を監督に迎え映画化。雄大なケニアの地に日本から赴任した医師が心に深い傷を抱える元少年兵と向き合う姿を描いた人間ドラマ。『風に立つライオン』の小説化・映画化を勧め本作の企画に携わった「藁の楯」「解夏」の大沢たかおが主人公の医師を熱演。彼を支える看護師を「貞子3D」「わたしのグランパ」の石原さとみが、日本に残る彼の恋人を「さよなら渓谷」「ゆれる」の真木よう子が演じている。ほか、「CURE」の萩原聖人、「浪人街」の石橋蓮司らが出演。

1987年、医師の航一郎(大沢たかお)はケニアの研究施設に派遣されることになる。アフリカでの医療奉仕活動に身を捧げたシュバイツアーに憧れ医師になった航一郎にとってまたとないチャンスではあるものの、離島医療に従事する恋人の女医・貴子(真木よう子)と遠く離れることにもなった。ケニア赴任から半年後、現地の赤十字病院からの1ヶ月の派遣要請を受け向かった航一郎は、次々に運び込まれる麻薬を打たれ戦い重傷を負った少年兵たちの姿に衝撃を受ける。航一郎はこの病院への転籍を志願し、同じ病院に派遣されてきた看護師の和歌子(石原さとみ)と力を合わせ過酷な状況下でありながら懸命に従事。傷ついた少年たちを温かく包み込む彼は、彼らの良き友、良き師となっていく。そんな中、目の前で両親を殺害され心の傷を負いながら麻薬でかき消された深刻な状態のンドゥングという少年兵が病院に担ぎ込まれる……。
 
3月16日(月)は午後4時から胃の内視鏡検査・家内に送ってもらって少し麻酔をかけてもらって1時間半後に覚醒、嫁が迎えに来てくれた。異常はなく昨年と同じの様だった。でも、朝になると胃部に不快感がある。新しい胃薬を服用することにする。家内は整形外科に行ったいたそうだ。

パソコンの切り替え器というのは原則キーボードとマウスを切り替える物の様である。
 
3月15日(日)は雨気味です。とりあえず様子を見て、遅くから山鹿市鹿央町へ出かけました。種パッ時は降っていなかったのですが、現地では少し降っています。堂米野の天満宮から登ろうと行ってました。作業をしている人に話をいろいろ聞きこちらからの登頂は難しかろうと言うことでした。白山神社方面から行けば良いかもしれないということだった。画何かこちらも祭礼の時ユン日があっているようなので「「岩原城址」へむかった。、「茶臼山」そして、「東山」、「虚空蔵さん」、「三ツ尾山」の5ニューピークとしておきます。ひどい降りはありませんでした。時々やんでいました。雨なので林道走りには気を使います。
 
3月14日(土)は雨。昨日W7パソコンが戻ってきた。別に以上は出なかったと言うことであった。W8.1パソコンのメートとWeb4が使いにくい。メールが移動しないのが?しばらくW7パソコンで操作できそうだ。明日はお天気は悪そうだ。山歩きは現場で決める。

夕方、Amazonインスタントビデオで300円「リディック:ギャラクシー・バトル」吹替版を見た。宇宙物だがヴィン・ディーゼル物らしい作品だった。これは4作目のようだぜんさくみみてみたいが・・・・ ☆☆☆・・。



侵略戦争に立ち向かう銀河最強のアンチ・ヒーローの活躍を描いたSFアクション。2000年作「ピッチブラック」の続編に当たる。監督・脚本は「ピッチブラック」「ビロウ」のデイヴィッド・トゥーヒー。撮影は「G.I.ジェーン」のヒュー・ジョンソン。音楽は「ピッチブラック」「ビロウ」「デアデビル」のグレアム・レヴェル。美術は「ウインドトーカーズ」のホルガー・グロス。衣裳は「運命の女」のエレン・ミロジニック。出演は「ピッチブラック」「ブルドッグ」のヴィン・ディーゼル、「ペイチェック/消された記憶」のコルム・フィオーレ、「007/ダイ・アナザー・デイ」のジュディ・デンチ、「シェイド」のタンディ・ニュートン、「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」のカール・アーバン、映画初出演のアレクサ・ダヴァロス、「すべては愛のために」のライナス・ローチ、「ビロウ」「ティアーズ・オブ・ザ・サン」のニック・チンランド、「ハリウッド的殺人事件」のキース・デイヴィッドほか。

遥かな未来。世界はロード・マーシャル(コルム・フィオーレ)率いるネクロモンガーの狂信的な軍団によって、征服の危機にあった。その頃、氷の惑星でひっそりと暮らしていたお尋ね者のリディック(ヴィン・ディーゼル)は、トゥームズ(ニック・チンランド)率いる賞金稼ぎたちに執拗に追い回されていた。旧知の男イマム(キース・デイヴィッド)が住むヘリオン第1惑星に向かったリディックは、エーテル状の生命体エレメンタル族の使者エアリオン(ジュディ・デンチ)と対面。エアリオンは、ロード・マーシャルによって撲滅されたフューリア族の生き残りがリディックではないかと考え、彼を探していたのだった。やがてネクロモンガー艦隊の総攻撃が始まり、リディックは脱出するが、トゥームズに捕まってしまう。彼の心理を巧みに操作し、惑星クリマトリアの刑務所に向かわせるリディック。そこには、かつてリディックに憧れていた少女キーラ(アレクサ・ダヴァロス)がいた。刑務所の中で再会した2人は他の囚人たちと脱出を図り、その行く手にロード・マーシャルの差し向けた司令官ヴァーコ(カール・アーバン)とピュリファイア(ライナス・ローチ)が立ちはだかる。いよいよリディックは、ロード・マーシャルと全面対決。戦いの中で危機に陥ったリディックをキーラが助けるが、彼女は殺されてしまう。そこから反撃に出たリディックは戦いに勝利し、ロード・マーシャルに代わって、ネクロモンガーのリーダーとして迎えられるのだった。
 
3月13日(金)は晴。朝方胃が不快だった。1616日午後4時から井の内視鏡検査を予約。昨年は1月に検査していたようだ。1年以上経っていた。
 
3月12日(木)は晴。税理士さんと懇談。次年度の高齢者医療費は3割負担になりそうだ。これが普通の状態かもしれない。夜は家内の誕生日なので外食に出かけた。
 
3月11日(水)は曇。血液検査をするた。予定。朝は絶食。午後は映画にいった。

イオンシネマ筑紫野5番にて午後3時からの「くちびるに歌を」を見ました。佐藤先生ご夫妻も来ていた。観客は20人くらいで私も含めて高齢者が多かったように思います。長崎県でオールロケされたようです。脚本がうまくできていたようです。評判通りの作品です。☆☆☆☆・としておきます。



『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』が全国学校音楽コンクールの課題曲となった歌手のアンジェラ・アキが長崎県五島列島の中学校を訪ねたテレビドキュメンタリーをもとに、中田永一が書き下ろした青春小説を映画化。臨時教員として赴任してきた孤独なピアニストの指導のもと、離島の中学生たちが全国コンクールを目指す。五島列島を中心に長崎県でオールロケされた。監督は「ホットロード」「ソラニン」などを手がけた青春映画の名手、三木孝浩。主演は「トワイライト ささらさや」「ハナミズキ」の新垣結衣。「レンタネコ」の恒松祐里や「世田谷区39丁目」の下田翔大らが思春期の葛藤や厳しい現実を受け入れ歌声を響かせる合唱部員を演じる。

東京から柏木ユリ(新垣結衣)が、長崎県五島列島にある中五島中学校へ音楽の臨時教員として赴任してくる。彼女がこの青い海に囲まれた故郷へ帰ってきたのは、数年ぶりのことだった。生徒たちの間では美人でピアニストとして活躍していた柏木の話題でもちきりに。当の柏木はそっけない態度で生徒たちに接し、生徒からせがまれてもいっこうにピアノを弾こうとしない中、嫌々ながら合唱部の顧問を引き受ける。女子しかいないところに男子が入ってきた上に全国コンクールへ混声で出場することが決まり、合唱部の部員たちは混乱する。コンクールの課題曲は『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』。柏木は部員たちに15年後の自分へ手紙を書くよう言う。そこには、普段明るく見せていてもそれぞれ悩みや苦しみを抱え、だからこそ仲間とひとつになって歌う合唱に救いを求める生徒たちの姿があった。遠ざかっていたピアノにも生徒たちにも向き合うようになっていく柏木。そして迎えた本番当日、ある事件が起きる……。



*続いてイオンシネマ筑紫野2番にて「ソロモンの偽証 前編 事件」を見ました。観客は6人でした。原作は上中下の「上」を読みかけですが、映画の方がわかりやすい。原作は後編を見てから読み終わることになるかもしれません。4月に公開されるようです。☆☆☆☆・。



理由』で第120回直木賞を受賞した宮部みゆきの集大成と謳われるミステリー巨編を、「八日目の蝉」「ふしぎな岬の物語」と国内外から高い評価を受ける成島出監督が映画化。同級生の死をきっかけに混乱する中学校の生徒が、大人たちに見切りをつけ自分たちで真相を突き止めようと学校内裁判を開く。本作の役名と同名でデビューする主演の藤野涼子をはじめ、「アオハライド」の板垣瑞生、「渇き。」の清水尋也ら、渦中の中学生たちと同世代の出演陣が大規模なオーディションから選出された。また、「超高速! 参勤交代」の佐々木蔵之介、「歩いても 歩いても」の夏川結衣、「八日目の蝉」の永作博美らも出演。

記録的な大雪が降ったクリスマスの朝、ある中学校の校庭で2年生の男子生徒・柏木卓也(望月歩)が遺体となって発見される。転落死したと見られ学校と警察は自殺と断定するが、彼は殺されたという目撃者を名乗る者からの告発状が届き、波紋を呼ぶ。マスコミの報道が熱を帯び混乱が深まる中、犠牲者が一人、また一人と増えていった。生徒の一人・藤野涼子(藤野涼子)は保身ばかりを考える大人たちに見切りをつけ、死の真相をつきとめようと動きはじめる……。
 
3月10日(火)は曇・雪も予報通り降っている。パソコンのバックアップを取らなければならない。午後はW8.1のパソコンを使っている。Aか「輪廻の蛇」が届いたので読んでみた。短編だ。パラドックスのことはよくわかったが映画はずいぶん脚本で膨らんでいるので楽しいと思った。
 
3月9日(月)は曇。山歩き後遺症で脚が痛かった。7パソコンの調子がおかしいようだ。一応起動はするが・・・・。見てもらう。
 
3月8日(日)は晴。良いお天気だ。玉東町の木葉山神社峰・木葉山標高点峰・木葉山北峰、玉名市の高塚山、松ヶ平山、安楽寺山、新宮山にいっていた。まだ早く予定していた山もあったが、疲れたので午後2時半頃から帰宅した。夕方まで快晴だった。天気予報は外れていた。海彦山彦さんになんどか電話をしたりして様子を聞いたりした。かれもまた山鹿市の無名の山々を巡っていたようだ。
 
3月7日(土)は曇。明日のお天気が気になるところだ。予報はあまり良くない。この日は結局何もしなかった。
 
3月6日(金)は曇。映画に行きたいが。

午後から映画に行きました。T-ジョイ久留米6番にて午後4時30分からの「シェフ 三つ星フードトラックで始めました」を見ました。父と子の物語としてみるとみると良いのかもしれない。夕食前に見たので腹に応えました。脇役の人のほうが知っている俳優が多かったが表には出てこなくスパイスみたいな感じです。主演の俳優を知らないと思っていたらこの作品の監督でした。「アイアンマン」の監督でもあります。


オーナーと対立し一流レストランを辞めたシェフがフードトラックでサンドウィッチの移動販売をしながら料理や人生への情熱を取り戻していく様を、ラテン音楽に乗せ描いたヒューマンドラマ。監督・脚本・主演は「アイアンマン」のジョン・ファヴロー。ロサンゼルスでフードトラックブームを巻き起こしたロイ・チョイから料理指導を受けた。主人公の元妻を「マチェーテ・キルズ」のソフィア・ベルガラが、彼の力になる友人を「ムーラン・ルージュ」のジョン・レグイザモが演じるのに加え、「レインマン」のダスティン・ホフマン、「LUCY/ルーシー」のスカーレット・ヨハンソン、「アイアンマン」のロバート・ダウニーJr.ら豪華キャストが集結。第27回東京国際映画祭、特別招待作品。

ロサンゼルスにある一流レストランで総料理長を務めているカール・キャスパー(ジョン・ファヴロー)は、メニューに口を出すオーナー(ダスティン・ホフマン)と対立し店を去る。次の仕事について考えなければならない中向かったマイアミで、絶品のキューバサンドイッチと出会う。別れた妻(ソフィア・ベルガラ)や息子(エムジェイ・アンソニー)、友人(ジョン・レグイザモ)、と協力し合い、フードトラックでのキューバサンドウィッチの移動販売を始めるカール。行く先々でサンドウィッチを作りながら、原点に戻り料理や生きる上での情熱を取り戻そうとする……。 ☆☆☆☆・

次いで午後6時20分からの「プリデスティネーション」を見ました。原作があるそうですが、読まないで見ました。これはタイムパラドックスもので多分ややこしいのでは思っていたら、何となく最後まで話がわかったので良かったという所です。もう一回見ると良く理解できそうです。☆☆☆☆・原作も読んで見たいと思っています。



「スターシップ・トゥルーパーズ」の原作『宇宙の戦士』などで知られるSFの名手ロバート・A・ハインラインの『輪廻の蛇』を、「デイブレイカー」のピーター&マイケル・スピエリッグ兄弟が映画化。時空警察のエージェントが時間と空間を超え連続爆弾魔を追ううちに起こるタイムパラドックスをスリリングに描く。携帯型タイムマシンを操り爆弾魔追跡と後継者探しをするエージェントを「デイブレイカー」でもスピエリッグ兄弟と組んだイーサン・ホークが、性転換せざるをえず数奇な運命を辿る若者を「スリーピング・ビューティー 禁断の悦び」のサラ・スヌークが、時空警察の幹部を「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のノア・テイラーが演じる。

1970年11月6日。ニューヨークは連続爆弾魔フィズル・ボマーの脅威にさらされていた。青年ジョン(サラ・スヌーク)は場末のバーのバーテンダー(イーサン・ホーク)に、女の子として生まれ孤児院で育ち、18歳の時に流れ者の男と恋に落ち子供を授かるが相手は蒸発、生まれた子は誘拐され行方知れずになってしまい、出産時に命の危機にさらされ男性となったという驚くべき身の上話をする。彼がジェーンからジョンという名に改めたことをなぜか知っていたバーテンダーは、突如消えたかつての恋人への復讐のチャンスを与えると言い出す。混乱するジョンを地下室に連れて行ったバーテンダーは、時標変界キットという携帯型タイムマシンを取り出し作動させる。ジョンが目を開けると、そこは1963年4月2日、まだ彼がジェーンだった頃に恋人と出会ったまさにその日の大学のキャンパスだった。バーテンダーの正体は未来からやってきた時空警察のエージェントで、自分の仕事を引き継ぐ代わりに復讐に使うための拳銃などをジョンに渡す。バーテンダーの言葉を受け入れたジョンは早速あの恋人を探そうとするが、7年前のまだジェーンだった時代の自分と出会ってしまう。予定通りジェーンが恋人と出会った日にジョンを連れて行ったバーテンダーは、1970年3月2日のニューヨークに戻りもう一つの重要任務である爆弾魔の抹殺に乗り出すが失敗。さらに1964年3月2日のクリーブランドにある病院の新生児室に赴き新生児のジェーンを誘拐、1945年9月13日の孤児院にタイムスリップする。一方1963年にいるジョンはジェーンと恋に落ちていた。バーテンダー、ジョン、ジェーンの運命がもつれあう中、フィズル・ボマーによる最悪の爆破事件が起きようとしている1975年のニューヨークに行ったバーテンダーはある真実を知ることになる……。
 
3月5日(木)は晴。午後はレポートの写真添付をした。HPの容量を見てみると4GBを越えていた。昨日手続きをしていて良かったという所です。
 
3月4日(水)は晴。朝またinetの接続が出来ない。wifiを外している。また診療室のハブを手持ちがあったので交換してみた。昨年の1月に購入していた物である。HPの用量が4GBに達しそうになったのでその上の10GBを契約した。年間15000円で5300円から大幅に高くなったが、仕方がない。午後から筑紫野東小学校の行事を参観、帰宅時に買い物。夜は例会。
 
3月3日(火)は曇。明日は映画に行けないので、映画に行く予定。

イオンシネマ筑紫野9番にて午後4時55分からの「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」吹替版を見ました。観客は7人でした。女性客5人・この作品はそれなりのおもしろさですが、最近のジョニー・デップの作品は面白くない物が多いと思うのであまり見ていない。よく見る俳優だと思いながらユアン・マクレガーを思い出せなかった。また、グウィネス・バルトロウもよく見る女優さんと思いながら名前は浮かばなかった。事前、下調べが浅かったという所です。☆☆☆☆・



キリル・ボンフィリオリのミステリー小説『チャーリー・モルデカイ』を原作に「プレミアム・ラッシュ」のデヴィッド・コープ監督が映画化。財宝の謎が隠された幻の名画を追い、ちょびヒゲがトレードマークの美術商が世界中を駆け巡る。出演は「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジョニー・デップ、「NY心霊捜査官」のオリヴィア・マン、「ゴーストライター」のユアン・マクレガー、「恋におちたシェイクスピア」のグウィネス・パルトロー。

イギリス・オックスフォード。ゴヤの幻の名画が何者かに盗まれ、英国諜報機関MI5は、ちょびヒゲがトレードマークの怪しい美術商チャーリー・モルデカイ (ジョニー・デップ)にその捜索を依頼する。彼は不死身の用心棒ジョック(ポール・ベタニー)とともに名画を探すハメになるが、その名画には世界を揺るがす財宝の秘密が隠されていた。そんな中、富豪やマフィア、国際テロリストを巻き込み、イギリス、ロシア、アメリカへと世界中を駆けめぐる争奪戦が勃発。はたして、幻の名画の行方は……。

TSUTAYAで「脱 限界集落株式会社」を購入。「限界集落株式会社」は読んでいない。ドラマで見ただけ。
 
3月2日は曇。W.1.5q×さんと。
 
3月1日(日)は雨。遅く起きたが、前回の焼米城址の三角点を確かめていなかったの気づいたので、午後から出かけた雨はほとんどやんでいた。三角点は派ほらの次の郭=U郭にあった。三等三角点「城山」である市→新を撮って、新宮山の登山口を探しに行き海彦山彦さんに電話で確認した。林道もある様だ。ついでにGPSは持参指していなかったが「天道峰」に行ってみた。山頂は定かではないがピークに行ったことにする。


〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年2月
 
 
 
 
 
2月28日(土)は晴れ。午後は回の行事はキャンセルして家内との約束を守ることにした。歌謡ショウのチケットを2枚購入していた。前回は昨年秋に博多座での芝居のチケットを2舞う購入していたが、身内に不孝が近づき他の人に譲った。それでこの日は会の行事をキャンセルして同行とした。娘に会場まで送ってもらったが、今後は自分たちで行く方がよさそうだ。会の行事はだいぶ前から予告されていたようにも思う。教示があればチケットは購入しなかったかもしれない。来月も日帰りバスツアーを申し込んでいる。
 
2月27日(金)は晴。ガラスの結露がひどい。昨日は:結露はなかったが。

「her/世界でひとつの彼女」吹替版
を見終わった。未来社会のOSとの・・お話です。スカーレット・ヨハンソンがOSサマンサの声を担当していたので字幕でも良かったかもしれない。


デビュー作「マルコヴィッチの穴」で第72回アカデミー賞監督賞にノミネートされ、その後も「アダプテーション」「かいじゅうたちのいるところ」など独自の視点から現代にアプローチするスパイク・ジョーンズ監督が、主演に「ザ・マスター」のホアキン・フェニックスを迎え、傷心の男と人工知能型OSとの恋を描いたラブストーリー。ほか、「アメリカン・ハッスル」のエイミー・アダムス、「ドラゴン・タトゥーの女」のルーニー・マーラらが出演。「マッチポイント」のスカーレット・ヨハンソンが主人公が恋する人工知能型OSの声を担う。第71回ゴールデングローブ賞脚本賞受賞。第86回アカデミー賞作品賞、脚本賞、美術賞、歌曲賞、作曲賞にノミネート。

近未来のアメリカ・ロサンゼルス。顧客の想いを代筆することを仕事にしているセオドア(ホアキン・フェニックス)は、妻キャサリン(ルーニー・マーラ)に去られ失意の日々を過ごしていた。見かねた友人のエイミー(エイミー・アダムス)が彼に女性を紹介しようとしても、断る始末だった。そんな中、人工知能型 OS“サマンサ”(声:スカーレット・ヨハンソン)に興味を持つセオドア。サマンサは実態を持たないものの、話してみると驚くほど個性的で人間味に溢れていた。以来サマンサに魅了され、相談事や寝る前のささやかなやりとりをし、携帯電話に移して外出するなど、彼女と会話するひとときがかけがえのないものになる。サマンサにとってもセオドアを通して見る外の世界は驚きに満ちていた。やがて二人の間に恋が芽生えるが……。

W.1.5q×さんと。
 
2月26日(木)は雨のち曇。山歩きをアップしたが、夕方Amazonインスタント・ビデオで「her・・・・・・」を少し見た明日また続きを。W1.5q×さんと。
 
2月25日(水)は曇。映画を見てから帰宅する時にアカデミー賞のことを思い出して帰宅してネットで調べた。キネ旬の評論家の予想は3人が大はずれでした。ということは今年は予想がしにくかったようです。助演女優賞と助演男優賞のみ3人が当たりでした。作品賞は「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」、監督賞は「アレハンドロ・ゴンザレス・イリャニトゥ」バードマン、主演男優賞は「エディ・レッドメイン」博士と彼女のセオリー、主演女優賞は「ジュリアン・ムーア」アリスのままで、助演男優賞は「J.K.シモンズ」セッション、助演女優賞は「パトリシア・アークエット」6才のボクが、大人になるまで、等です。「バードマン」は4部門にて受賞しました。ネットで見た「グランド・ブダペスト・ホテル」は3部門で受賞、最近見た「アメリカン・スナイパー」は音響編集賞を受賞でした。そして、「ベイマックス」は長編アニメーション賞を受賞です。

午後はイオンシネマ筑紫野1番にて午後3時5分からの「アメリカン・スナイパー」を見ました。観客は20人くらいでした。原作は新刊がAmazonにもなくて古書を1000円ばかり高価で購入して読んでいましたが、脚本が上手く出来ていたようで、原作にはない彼の最後まで一応描かれていました。戦争というのは人の心を傷つけるものですね。アカデミー作品賞は予想通り受賞出来ませんでしたが、音響編集賞を受賞しています。



米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの一員としてイラク戦争に従軍した狙撃手クリス・カイルの回顧録を「ジャージー・ボーイズ」のクリント・イーストウッド監督が映画化した戦争アクション。主演のブラッドリー・クーパー(「アメリカン・ハッスル」)は、自ら原作の映画化権を獲得し、プロデューサーも兼任している。

米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊し、イラク戦争に狙撃手として派遣されたクリス(ブラッドリー・クーパー)。その任務は“どんなに過酷な状況でも仲間を必ず守ること”。狙撃精度の高さで多くの仲間を救ったクリスは “レジェンド”の異名を轟かせるまでになる。しかし、敵の間にもその腕前が知れ渡り、“悪魔”と恐れられるようになった彼の首には18万ドルの賞金が掛けられ、彼自身が標的となってしまう。一方、家族はクリスの無事を願い続けていた。家族との平穏な生活と、想像を絶する極限状況の戦地。愛する家族を国に残し、終わりのない戦争は幾度となく彼を戦場に向かわせる。過酷なイラク遠征は4度。度重なる戦地への遠征は、クリスの心を序々に蝕んでゆく……。
 
2月24日(火)は曇。映画に行こうと思ったが、×さんが留守にしていたので明日にする。
 
2月23日(月)は曇。家内と長崎へバスツアー。サーカスとランタンフェスティバルでした。サーカスは久しぶりでたのしかったし、ランタン祭りも始めてでよかった。
 
2月22日(日)は朝は雨。午前11時頃に出発。山鹿市の「坂田城址」、和水町の「焼米城址」「城山さん(内田宮上城址)」「萩原山」の4座に行きました。登山中は雨には遭いませんでした。焼米城址の三等三角点「城山」を探さず、写真を撮るのを忘れました。墓の山には三角点はありません。
 
2月21日(土)は曇。午後から雨のようだ。明日も雨のようなので山歩きはやめるかもしれない。昨日アップした権現山のコース図がなぜか表示されない。もう一度地図の切り出しからやり直してみることにする→結果表示するようになった。

夕方、Amazonインスタントビデオにて「アニー 公演20周年特別版(字幕版)」1982年を見ました。300円。最近公開されている物と比べても古くさくなく、よりよかったかもしれません。☆☆☆☆・仕事をしていないときにはスピーカーで聴きたいのでPC用の小さい外部スピーカー(大きい物は置けない)をAに注文した。



不況時代のアメリカで元気いっぱいに生きる赤毛の孤児アニーの物語。1924年にハロルド・グレイが創作した漫画「小さな孤児アニー」を基にして、77年にブロードウェイで上演されたヒット・ミュージカルの映画化。製作はレイ・スターク、エグゼクティブ・プロデューサー兼音楽シークェンス創造者はジョー・レイトン。監督はミュージカルは初めてのジョン・ヒューストン。脚本とアソシエイト・プロデューサーをキャロル・ソビエスキーがつとめ、撮影をリチャード・ムーア、作曲をチャールズ・ストラウス、作詞をマーティン・チャーニン、編曲・指揮をラルフ・バーンズ、振付をアーリン・フィリッブスが担当している。出演は8000人のなかから選ばれたアニー役のアイリーン・クインの他に、アルバート・フィニー、キャロル・バーネット、バーナデット・ピータース、アン・ラインキングなど。

不景気の1930年代のアメリカ。気のめいるような日々の繰り返しだったが、誰もが、もしかしたら、少しは良くなるかもしれない、明日になれば…と夢みていた。孤児のアニー(アイリーン・クイン)も明日を夢みていた。孤児院を管理しているミス・ハンニガン(キャロル・バーネット)は悪い人ではないが、酔っ払いでむら気で、年中酒くさい息を吹きかけながら少女たちにあたり散らしている。ある日、アニーは脱走に成功。悪ガキたちにいじめられている老犬を助け、サンディと名付けた。だが、アニーは警官につかまり孤児院に逆もどり、サンディもソーセージ工場行きという時、思わぬ訪問者が現われた。億万長者ウォーバックス(アルバート・フィニー)の避暑グレース(アン・ラインキング)で、ウォーバックスは金の亡者という世間のイメージを良くするため、孤児の1人を週末だけ招待しようというのだった。グレースは一目みるなり、アニーが気にいる。かくして、アニーとサンディは五番街にある豪華なウォーバックス邸の客となった。魔法も使える用心棒プンジャブを始め、召使いの大隊が彼女を暖かく迎えてくれた。ところが、ウォーバックス自身は男の子を望んでいたのでむっつりとしている。しかし、その夜遅くサンディが曲者のしかけた爆弾から彼の命を救ったことで、とにかくアニーは滞在できることになった。金儲けしか興味のなかったウォーバックスの心境が少しずつ変化していき、ある時はみんなで、グレタ・ガルボ主演の「椿姫」を見に行ったりした。ウォーバックスはアニーを養女に望んだが、本当の両親と暮らす夢を捨てていないアニーは承知しなかった。。そこで、ウォーバックスは5万ドルの賞金をつけ、アニーの両親探しを始めた。邸には両親を自称する人々が押しかけた。その中にはミス・ハンニガンの弟で小悪党のルースターと愛人リリー(バーナデット・ピータース)もいた。2人は姉とグルになり、実は何年も前に死亡しているアニーの両親の残したロケットの片われを持参したので、ウォーバックスもアニーと5万ドルの小切手を渡さざるを得なかった。だが、孤児たちの通報で事実を知ったウォーバックスは、FBI、警察に出動を要請し、自分もグレースと車にとび乗った。車に乗せられたアニーはハネ橋のところで、小切手をひったくって逃げ出し、その後をルースターが追いかける。危ういところでアニーは、プンジャブに救い出される。その後、盛大なパーティーが催され、孤児たちもミス・ハンニガンも、FDRことフランクリン・デラノー・口ーズベルト大統領も招かれた。アニーには今やかけがえのないパパとなったウォーバックスと未来のママ、グレースがいた。ウォーバックスにとって、金や権力はすっかり価値を失っていた。明日になれば、もしかしたら、世の中がもっと素敵になるのではと、みんな思っていた。夜空には美しい花火がいくつも光を散らしていた。
 
2月20日(金)は晴。X-TRAIL20GTを点検に出す。2月が半年点検になっている。アクアのしゅりはできあがり。また、保険料が値上がる!!Wはなし。
 
2月19日(木)は曇。娘が来ていた。Wはせず。山歩きのアップを午後に少々した。25日の長崎ランタンは23日(月)に変更。28日も家内と歌謡ショウへ行くことにした。
 
2月18日(水)は曇。朝風呂。結構昨夜のお湯の温度が保たれていた。新しい風呂は保温がよさそうだ。Wはしなかった。SONYのICラジオレコーダーが届いた。15897円。感度はイマイチのようだ。
 
2月17日(水)は曇。午後6時から朝高12回生の会合があるそうだ。出席予定。秋に同級会を開催することになった。広告の件など。
 
2月16日(月)はくもり。午後昼寝をしすぎた。疲れが残っていたようだ。スタッフの長女が明善高校に推薦で受かったそうだ。おめでとう。なぜかこの近所から明善高校に行くのは女子ばかり。来年も行きそうな女子がいる。これは従兄弟の娘だ。アクアは修理に出している。レンタカーを借りている。ヴィッツになった。
 
2月15日(日)は和水町や植木町の山に行きました。実はリベンジの山があったのを海彦山彦さんのブログを見て思い出しました。まず、リベンジの山「城山」ですが、前回と同じように取付ましたが、コースが荒れていたので異なった方向へ登ってみると結局は花簇山の馬道を歩いて「花簇山」に行くことになりました。前回と異なり、手入れが良くてきれいに草などが刈られていました。四等三角点のピークから城山を目指しました。「城山南峰・城山北峰」と歩いて猟山の鞍部から取付を目指して下りました。無事に到着しました。次いで、やはりリベンジの「霜野城址」です。こちらも目印があり堀切部分が歩きやすくなっていました。次いで「館(霜野城址)」は案内標識があるところから竹林に登りました。そして、植木町の「内空閑城址」です。入口を町代えたら他人の家に入り込みそうになり長くバックして行くと偶然標識を見つけました。入口まで車でいき駐車して、少し車道を登ります。転回場所はあります。更に階段を登ると本丸址のようです。三角点があります。一番高いところは土塁の後の様で祠がありました。ここが「内空閑城址」ピークの様です。更に尾根を進むと標高点ピークがあります。「内空閑城址東峰」としておきます。次いで時間があるので金比羅山へ行きました。参道入口があり歩きやすい道を登ります。金比羅様の石祠を見ると中身はないようです。更に登ると岩の展望ピーク「金比羅山西峰」です。更に歩くと三等三角点のある「金比羅山東峰」です。ここから往路を戻りました。このうちニューピークを8座としておきます。仮称のピークを含みます。
 
2月14日(土)は晴。午後は明日の山行きの準備。
 
2月13日(金)は晴。医者に行かなくては。X-TRAIL20GTの点検もある。来週に回す。アクアはぶつけられた跡がある。修理は16日から。レンターカーを使う。午前中は仕事が混んでいたので行けなかった。午後行くことにする。薬も切れていることだし。午後に行くことが出来た。灯油ポンプも購入。以前の物が故障。
 
2月12日(木)は曇。かかりつけ医に行く予定でしたが、午前中は仕事があっていけず、木曜日は午後休診でした。残念。明日行くことにします。無線LAN親機の置き場所は天井裏に置いたが、天井には断熱材がしいてありアルミ箔が貼られている。電波の通りを阻害するようなので結局部屋の中に引き込んで天井の片隅に逆さまに下げている。今度はよさそうだ。
 
2月11日(水)(建国記念の日)は結局山に行きません。足首の痛みが残っているのとお天気がと思っていましたが、雨はなかったようです。懸案の自宅に無線LANを設置するためにLANケーブルを敷設しました。これがなかなかやっかいでした。50mものを使い、少し長すぎたのでなおさらです。25から30mで良かったようです。床下から天井へ回して天井裏に設置しました。一応動作するようですが、少し遅いような。ケーブルが長すぎたのかもしれません。一応完了としておきます。後はW8.1のTabを使いこなせるようになることです。
 
2月10日(火)は曇。映画に行きたいと思っているが・・・。池井戸潤の「ようこそ我が家へ」が届いた。2012ねんに初版は出ているようだ。映像になるので購入。

家内と出かけましたが、一人で見ました。イオンシネマ筑紫野1番にて午後4時45分からの「ミュータント・タートルズ」吹替版を見ました。観客は10人程度でした。コミックが原作のようでしたが、一応忍者なのでそれなりに楽しめました。☆☆☆☆・



1990年、コミックを原作に映画化、アニメやゲームも世界中で大ブームを巻き起こした「ミュータント・タートルズ」を「トランスフォーマー」のマイケル・ベイ製作、「タイタンの逆襲」のジョナサン・リーベスマン監督のもと再映画化。カメでニンジャの4人が、超絶アクションを駆使して犯罪組織に立ち向かう。出演は「ジェニファーズ・ボディ」のミーガン・フォックス、「俺たちフィギュアスケーター」のウィル・アーネット、「ローン・レンジャー」のウィリアム・フィクトナー、「天使にラブ・ソングを…」のウーピー・ゴールドバーグ。

犯罪組織フット軍団が日に日に勢力を拡大するニューヨーク。チャンネル6のTVレポーター、エイプリル(ミーガン・フォックス)は、スクープをモノにしようとフット軍団を追いかけていた港で衝撃の光景を目撃する。闇にまぎれて突然現れた何者かが、フット軍団を叩きのめしたのだ。だが決定的瞬間をカメラで捉えることができず、上司のトンプソン(ウーピー・ゴールドバーグ)にも信じてもらえない。そんな中、ニューヨーク市は犯罪対策として、サックス社との契約を更新。エイプリルの亡き父オニール博士は、社の代表であるサックス(ウィリアム・フィクトナー)とかつて同じ研究所で働いていたが、フット軍団に火を放たれて命を落としていた。ある夜、フット軍団が地下鉄の駅を襲撃。エイプリルが駆けつけるとまたしても正義の味方が現れる。ニンジャの技で軍団をブッ飛ばし、SWATの到着と共に退却する彼らを追いかけ撮影に成功したエイプリルは、フラッシュに気付いた彼らを間近で見て気絶してしまう。4人のヒーローの正体は、人間の言葉を話す身長180cmのカメだった。レオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロという名のニンジャで、ミュータントでティーンエイジャーのタートルズ。意識を取り戻したエイプリルはその名を聞いて、亡き父との研究所での過去の記憶がぼんやりと蘇るのだった……。地下の隠れ家へ帰ったタートルズは、勝手な行動を取ったことを師匠のスプリンターに叱られ、エイプリルを捜せと命じられる。タートルズに呼び出されたエイプリルに、スプリンターの口から彼女の父の死の真相が語られようとしたその時、フット軍団が現れる。タートルズとフット軍団の宿命のバトルが幕を開けた……。
 
2月9日(月)は晴。疲れていたのでWはなし。
 
2月8日(日)は午前中は雨、午後は晴れたが雪も降った。再び芦北町の山に行きました。「荒平山」「奈久葉山」「権現山」「天見岳」の4座です。荒平山と奈久葉山は地形図に山名はありません。荒平山は湯浦から見えている山で何山かと思ってみていたのですが、課題1つが解決しました。この日は久しぶりに計画の山の全てに行久古とが出来ました。帰りがいつもより遅くなりました。ニューピークは4座としておきます。山頂など全てがヤブ山?でした。三角点も全ての山にあります。それぞれの山にある三角点付近の写真。







 
2月7日(土)はLANケーブル50mをセットしようとしたが、ドリルが壊れていたので中止した。ケーブル長は50mを購入したが、30mでも良かった様だ。
 
2月6日(金)は晴。映画に行きたいが・・・・・。

T-ジョイ久留米の4番にて午後4時45分からの「エクソダス:神と王」3D吹替版を見ました。観客は6名くらいです。出エジプト記のお話です。特に,十戒の場面などの映像はすばらしかった。。「約束の地に行くわれらは侵略者でもある」という台詞など行き着く先にはパレスチナ問題を絡めているようで、すっきりしない終わり方は良かった。エンドロールでようやくモーゼがクリスチャン・ベイルであるのがわかった。見たような顔とは思ったが・・・、ベン・キングズレーも出演している。☆☆☆☆・珍しく中と一緒に見ましたが、気分が悪くなったようです。なぜかわかりませんが。


旧約聖書の出エジプト記に綴られたモーゼの英雄譚を映画化。ヘブライ人を導くモーゼの活躍と数々の巨大な奇跡を、最新の視覚効果と3D技術を駆使して描く。監督は、「グラディエーター」のリドリー・スコット。出演は、「ザ・ファイター」のクリスチャン・ベイル、「華麗なるギャツビー」のジョエル・エドガートン。

紀元前1300年、多くのヘブライ人が暮らす古代エジプト。増えすぎたヘブライ人の男児を殺すようファラオ(エジプト王)が命じたため、赤ん坊だったモーゼも川に流される。しかし、エジプトの王女に拾われ、王子のラムセスと兄弟同然に育てられる。時が経ち、成長したモーゼ(クリスチャン・ベイル)は、ラムセス(ジョエル・エドガートン)と共に兵を率いてヒッタイト帝国との戦いで敵を撃破するなど、王国での地位を確立しつつあった。しかし、ヘブライ人の長老ヌン(ベン・キングズレー)から、自分がヘブライ人であることを知らされる。モーゼは、ヘブライ人を鞭打ちにしていたエジプト人を殺害し、国を追放される。やがて、エジプト人による虐待から救うため、40万のヘブライ人を“約束の地(現在のパレスチナ)”へ導くため、モーゼはエジプトに戻る。ファラオとなっていたラムセスにヘブライ人の退去を提案するが、拒否される。すると、エジプトにとって災いとなる“10の奇跡”が起こり、ラムセスはヘブライ人の退去を認める。モーゼたちはエジプトを脱出するが、ラムセス率いるエジプト軍の襲撃を受ける。モーゼたちは紅海に追い詰められ、誰もが絶体絶命だと覚悟するが……。
 
2月5日(木)は曇。夜は臨時総会。会費値上げの件であった。
 
2月4日(水)は曇。W.1.5q×さんと。映画に行く予定だったが延期。
 
2月3日(火)は晴。映画に行きたいものだ。Tabのセットは完了。

T-ジョイ久留米にて「マエストロ!」「ワイルド・カード」を見ました・

午後3時55分から5番で見た「マエストロ」は負け組楽団員のお話。観客は2人。「運命」と「未完成」が演奏されているが、曲の時間も結構長いのでこれらの曲になれていないと退屈するかもしれません。漫画が原作のようです。曲の合間に楽団員の人となりの説明があります。☆☆☆☆・。



さそうあきらのコミック『マエストロ』を「毎日かあさん」の小林聖太郎監督が映画化。解散した名門オーケストラの再結成に挑む若きコンサートマスターと謎の指揮者の奮闘を描く。出演は「万能鑑定士Q モナ・リザの瞳」の松坂桃李、シンガーソングライターのmiwa、「ほとりの朔子」の古舘寛治、「アフタースクール」の大石吾朗、「遺体 明日への十日間」の西田敏行。

ヴァイオリニストでコンサートマスターの香坂(松坂桃李)のもとに、不況で解散した名門オーケストラ再結成の話が舞い込む。しかし練習場は廃工場、集まってきたのは再就職先も決まらない“負け組”楽団員たちと、アマチュアフルート奏者のあまね(miwa)だけだった。久しぶりに合わせた音はとてもプロとは言えず、不安が募る香坂。そこに謎の指揮者・天道(西田敏行)がやって来る。彼は再結成を企画した張本人だが経歴も素性も不明、下ネタを連発し、指揮棒の代わりに大工道具を振り回す。そんな自分勝手な進め方に楽団員たちは反発するが、次第に天道が導く音の深さに全員が引き込まれてしまう。やがて楽団員たちは、その破天荒な指揮に導かれ、それぞれが抱えていた心の傷と挫折から自信を取り戻していく。だが香坂だけは天道の隠された過去を知り、さらに反発を強めていくのだった。そして迎えた復活コンサート当日。意気揚々と演奏に臨むオーケストラのメンバーたちは、天道が仕掛けた本当の秘密を知ることになる……。




更に夕食をすましてウォーキングをして、午後6時30分から見た2番で見た「ワイルト・カード」はジェイソン・ステサム主演のアクション作品なので見たのですが、いつもとは少し違っていたような、歯切れの良さが少し足りない気がした。一応☆☆☆☆・〜☆☆☆・・としておきます。

「トランスポーター」シリーズのジェイソン・ステイサムが、ラスベガスの裏社会を牛耳るマフィアに腕っ節ひとつで対峙する用心棒を演じるクライムアクション。「明日に向って撃て!」のウィリアム・ゴールドマンによる原作・脚本を「エクスペンダブルズ2」のサイモン・ウエストが監督。共演は「マチェーテ・キルズ」のソフィア・ベルガラ、「ラブリーボーン」のスタンリー・トゥッチ。

ラスベガスの裏社会で用心棒として生きる元エリート兵士のニック(ジェイソン・ステイサム)のもとに、何者かに酷い暴行を受け瀕死の重傷を負った元恋人から、犯人の正体を突き止め復讐してほしいとの依頼が舞い込む。ラスベガスの表も裏社会も熟知しているニックは、すぐにその犯人を見つけ出し、脅威のスキルで瞬く間に依頼を完遂させる。だが、その男の背後には強大な権力でラスベガスを掌握する凶悪マフィアの存在があった。窮地に追い込まれたニックは、命を懸けた壮絶なバトルに身を投じていくが……。
 
2月2日(月)は晴。W話。タブレットが届いた。PC-TW710T2S  850005円くらい。キーボード付き
 
2月1日(日)は久しぶりに簡単ピークハント。南の方は朝から快晴でしたが、冷たい日でした。芦北町の「鬼ヶ城」「計石山」(仮称)。水俣市の「中尾山・中尾山公園峰」「権現山」「城山」に行った。若干効率が悪く、車に乗っている時間のほうが長かった。中尾山に次の山の参考資料を落としたので探しに行ったり時間を費やした。なくし物は無事見つかった。予定ではもう一座くらいは行くつもりだったが。6座のピークハントとしておきます。モバイルのカバーが届いていた。キネ旬の増刊号(別売り)も。

〔ホーム〕〔上〕
 
日記

2015年1月
1月31日(土)は曇。明日は山に行ってみよう。準備はしている。保護シールが届いた。夕方から出かけて少し買い物。
 
1月30日(金)は曇。娘が来ていた。治療。「ソロモンの偽証第T部事件」を読んでいる。一冊が厚くて3部まである長編だ。なんだか眠くなる。

Amazonインスタント・ビデオ300円にて「グランド・ブダペスト・ホテル」吹替版を見た。昨日からみていたもの。絵本のような作品でした。☆☆☆☆・


「ムーンライズ・キングダム」のウェス・アンダーソン監督が、レイフ・ファインズ(「007 スカイフォール」)、ジュード・ロウ(「サイド・エフェクト」)など豪華キャストを迎えて贈るミステリー。伝統あるホテルのコンシェルジュとベルボーイが、殺人事件の真相解明に挑む。ベルリン国際映画祭銀熊賞・審査員賞受賞作。

ヨーロッパ大陸の東端、旧ズブロフカ共和国の国民的大作家(トム・ウィルキンソン)が語り始めたのは、ゴージャスでミステリアスな物語だった……。 1968年、若き日の作家(ジュード・ロウ)は、休暇でグランド・ブダペスト・ホテルを訪れる。かつての栄華を失い、すっかり寂れたこのホテルのオーナー、ゼロ・ムスタファ(F・マーレイ・エイブラハム)には、いくつもの謎があった。どうやって貧しい移民の身から大富豪にまで登り詰めたのか?何のためにこのホテルを買ったのか?なぜ一番狭い使用人部屋に泊まるのか?好奇心に駆られた作家に対して、ゼロはその人生をありのまま語り始める。遡ること 1932年、ゼロ(トニー・レヴォロリ)がグランド・ブダペスト・ホテルのベルボーイとして働き始めた頃。ホテルはエレガントな宿泊客で溢れ、伝説のコンシェルジュ、ムッシュ・グスタヴ・H(レイフ・ファインズ)は、ゼロの師であり父親代わりだった。究極のおもてなしを信条とする彼は、マダムたちの夜のお相手も完璧にこなし、多くの客が彼を目当てにホテルを訪れていた。しかし、彼の人生は一夜にして変わってしまう。長年、懇意にしていたマダムD(ティルダ・スウィントン)が殺され、その遺言により貴重な絵画『少年と林檎』を受け取ったグスタヴが容疑者にされてしまったのだ。ホテルの威信を守るため、謎解きに挑むグスタヴとゼロ。コンシェルジュの秘密結社クロスト・キーズ協会(=鍵の秘密結社)や、ゼロの婚約者アガサ(シアーシャ・ローナン)の力を借りて、大戦前夜のヨーロッパ大陸を飛び回る。2人に迫る警察と真犯人の魔の手、そして開戦、果たして事件の真相は……?
 
1月29日(木)は曇。起床して脚が少し萎えたがすぐ回復。「アメリカン・スナイパー」を読了。映画の原作本だ。2月に公開される。アカデミー作品賞にもノミネートされている。夕方、Amazonインスタント・ビデオにてアカデミー賞にノミネートされている「グランド・ブタペスト・ホテル」を半分見た。明日続きを見る事にする。見る事が出来る期間が2日くらいしかない。
 
1月28日(水)は曇。目覚ましを忘れていたので7時35分に起床。1時間遅れた。昨夜は0時近くに寝たようだ。

イオンシネマ筑紫野4番にて午後4時5分からの「アニー」を見ました。観客は16人くらいで、女性が大半でした。ミュージカル映画「アニー」の再映画化ですが、前作は見ていないので楽しめました。☆☆☆☆・家内と行きましたが、家内は見ませんでした。「エクソダス」が見たいそうです。私も見たい。ので一緒に行くかもしれません。


トニー賞7部門を受賞したブロードウェイ・ミュージカルを「ステイ・フレンズ」のウィル・グラック監督が映画化。現代のニューヨークを舞台に、両親との再会を夢見る少女アニーの姿を描く。出演は「Ray/レイ」のジェイミー・フォックス、「ハッシュパピー バスタブ島の少女」のクワベンジャネ・ウォレス、「インシディアス」シリーズのローズ・バーン、「悪の法則」のキャメロン・ディアス。

ニューヨーク・マンハッタン。携帯電話会社のCEOでNY市長候補のスタックス(ジェイミー・フォックス)は選挙キャンペーン中、車にはねられそうになった少女アニー(クワベンジャネ・ウォレス)を偶然助ける。彼女は生後間もなくレストランに置き去りにされ、今は過去の歌手としての思い出にすがりながら生きる独身女性ハニガン(キャメロン・ディアス)が営む施設で暮らしていた。10歳になるアニーは毎週金曜日の夜になると、そのレストランの前で迎えにくるはずのない両親を待ち続けていた。スタックスはそんなアニーの境遇を選挙戦に利用しよう考え、彼女を引き取り、超高層ビルのペントハウスで共同生活を始める。一方のアニーも自分が有名になれば両親が名乗り出てくるかも知れないと、スタックスの選挙戦を利用し協力する。そんな中、スタックスはアニーの隠された寂しさに気付き、心を開いていくが……

「図解 ハンドウェポン」古書が届いた。いろんな銃の本も少し読んでいる。アクション映画を見るときに参考になる。

TSUTAYAで葉室麟の「峠しぐれ」「影踏み鬼」と「九州・沖縄地方の名字の秘密」を購入。
 
1月27日(火)は曇。
午後4時45分からT-ジョイ久留米6番にて「KANO〜1931年海の向こうの甲子園〜」を見ました。観客は8名くらい。事実を脚色したものです。嘉義農林学校が甲子園に出場する物語ですが、日本人台湾人など出ていますが、大半は日本語でしゃべられています。台湾の作品です。一部台湾語(北京語ではなく)もしゃべられます。3時間の長尺で途中でトイレに行った。先日のサービス券でコーラをもらったので飲んだのも原因かもしれないが、歳のせいかもしれない。いい作品でした。☆☆☆☆★



1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場、準優勝を果たした嘉義農林学校の実話を映画化。「セデック・バレ」の監督、ウェイ・ダーションが脚本・プロデューサーを務め、同作で原住民の頭目役を演じた俳優のマー・ジーシアンが監督。出演は「戦争と一人の女」の永瀬正敏、「ノン子36歳(家事手伝い)」の坂井真紀、「藁の楯 わらのたて」の大沢たかお。音楽は「ALWAYS 三丁目の夕日」の佐藤直紀。

日本統治時代の台湾。1929年に誕生した日本人、台湾人(漢人)、台湾原住民による嘉義農林野球部は、新任監督の近藤兵太郎(永瀬正敏)を迎え、彼の出身高である松山商直伝のスパルタ式訓練で甲子園進出を目指すことになった。のんびりしたチームだった嘉農野球部は、近藤の鬼のような特訓を1年間続ける中、連敗続きの野球部員も次第に勝利への強い意志が沸き出し、甲子園出場の夢を抱くようになっていく。そしてついに1931年、台湾予選大会で連勝、日本人のみの常勝チームであった台北商業を打ち負かし、嘉義農林は南部の学校で初めて台湾代表大会で優勝する。台湾代表チームとして日本へ遠征、夏の甲子園大会に出場した嘉義農林は勝ち進み、決勝へと進出するが惜しくも敗退。だが観客席からは「戦場の英雄、天下の嘉農」と熱い声援が送られた。嘉義農林の、1球たりとも諦めないそのプレイは5万5千人の大観衆の心を掴み、嘉農躍進の話題は日本中に広まっていくのだった……。
 
1月26日(月)は曇。

WOWOWオンデマンドにて「」ブロークン・シティ」をみた。NY市長とと元刑事のお話です。☆☆☆・・のでき。パソコンで見たもの。



ニューヨークを舞台に、40億ドルの裏金を巡る市長の陰謀と、それに立ち向かう私立探偵の姿を描くクライムサスペンス。出演は、「ビューティフル・マインド」のラッセル・クロウ、「ディパーテッド」のマーク・ウォルバーグ、「シカゴ」のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ。監督は、「ザ・ウォーカー」のアレン・ヒューズ。

年前に警察官を辞め、私立探偵を開業したビリー・タガート(マーク・ウォルバーグ)は、危険だが金にならない仕事に追われる日々を過ごしていた。ニューヨークが8日後に控えた市長選に沸くなか、現市長のホステラー(ラッセル・クロウ)がビリーを呼び出し、妻(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)の浮気調査を依頼してくる。市長とビリーは、ビリーの辞職の原因となったある殺人事件の秘密を共有している。ビリーは市長の妻の浮気相手が、対立候補ヴァリアント(バリー・ペッパー)の右腕、アンドリュース(カイル・チャンドラー)であることを探り出し、愕然とする。調査を終えた数日後、路上で何者かが、アンドリュースを射殺する。ホストラーの陰謀に利用されたことに気づいたビリーは、正義を貫くため立ち上がる。勝ち目ゼロの復讐の行方は……。

夜はWOWOWを録画していた「デンジャラス・バディ」を見た。FBI局員と刑事のお話です。コメディタッチの作品です。☆☆☆☆・


アカデミー賞2部門にノミネートされた「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」のポール・フェイグ監督とメリッサ・マッカーシーが再び顔を合わせ、サンドラ・ブロック(「ゼロ・グラビティ」)と共演したアクション・コメディ。麻薬組織の捜査を命じられたFBI捜査官と不良刑事、女性2人のコンビが騒動を巻き起こす。

マジメで偏屈なFBI捜査官サラ・アッシュバーン(サンドラ・ブロック)はある日、ボストンに存在する麻薬組織の捜査を命じられる。大物の逮捕に野心を燃やす彼女は、早速現地に急行するが、待っていたのは野蛮で暴力的な超不良刑事シャノン・マリンズ(メリッサ・マッカーシー)。コンビを組んで一緒に捜査を行なう事になった2人だったが、どこに行っても反発し合い、有り得ないトラブルを連発してしまう。果たして、この危険すぎるバディは街を救うことが出来るのか……!?


古書「銃の科学」「図解 戦闘機」が届いた。
 
1月25日(日)は晴・夜は雨。天草方面へ日帰りバスツアー。目玉は御輿来海岸の夕陽だったの。この日は年に数回の干潮とのバランスのいい夕陽を見る事が出来るチャンスだったらしい。しかし、夕方は雲も厚くなりかすかに夕陽の沈む方の上方にAmazonインスタント・ビデオネイルを見ただけだった。一回で見ることが出来る人はお天気をよく調べていった人か夜墓土運のいい人でしょうね。三角西港の石積みの岸壁を海からと陸から見学出来たのもよかったと思い。今まで何度か近くを通ったが、良く見学したいなかった、クルージングも始めてで良かった。船も結構早くきゃくしつの外は寒かった。次は長崎ランタン祭りに行きたいらしい。その前に福岡の歌謡ショウの予定があるが、なかなか友達を探すの面倒なので私と一緒で行きたいといっている。 
 
1月24日(土)は晴。「ネイビー・シールズ 最強の狙撃手」古書が届いた。これは新刊が今品切れで+1000高かった。宮部みゆきの「ソロモンの偽証T」「U」「V」故障が届いた。これはドラマになるというので購入。長編だ。「図解 戦車」古書が届いた。

DVDにてハンフリ・ボガードの「大いなる別れ」を見た。殺された親友の調査をしていて、事件に巻き込まれる男が描かれています。☆☆☆・・


殺された親友の過去を調査したことから、ある事件の中に捲き込まれていく男を描くハード・ボイルド映画。製作はシドニー・ビッデル、監督は「愛の交響楽」のジョン・クロムウェル、脚本はオリヴァー・H・P・ギャレットとスティーヴ・フイッシャー、撮影はレオ・トーヴァー、音楽はマーリン・スカイルズが各々担当。出演はハンフリー・ボガート、リザベス・スコット、モーリス・カーノフスキー、チャールズ・ケイン、マーヴィン・ミラーなど。日本語版監修は岡枝慎二。モノクロ、スタンダード。1947年作品。

親友ジョニーが殺され彼の過去を調査していたリップ・マードック(ハンフリー・ボガート)は、ジョニーが殺人罪で告発されていたことを知った。その事件の目撃者ルイス・オードという男を捜していたリップは、あるナイト・クラブを訪れた。マルティネリ(モーリス・カーノフスキー)の経営するそのナイト・クラブで、リップは歌手コーラル(リザベス・スコット)を知り、彼女はリップに、ジョニーは自分を愛するがゆえに夫を殺したのだと告げた。しかし、リップは、この美しい女コーラルに、何かを隠している秘密の部分を直感し、彼女につきまとった。そんな頃、事件の目撃者オードが殺され、リップは、マルティネリを怪しいとにらんだ。だが、事件の解明に近づいてきたリップを、マルティネリの部下クロウズ(マーヴィン・ミラー)が襲い、さんざん叩きのめした後、彼を監禁した。スキを見て脱出に成功したリップは、コーラルのアパートに身を隠し、意外な事を彼女の口から聞いた。彼女が夫を正当防衛で殺し、ジョニーがそれをかばったのだ、と。コーラルの悲しそうな顔を見て、リップは彼女の言うことを信じた。ある雨の夜、マルティネリの事務所を急襲したリップは、クロウズを叩きのめし、事務所に火を放った。そして、助けてくれと哀願するマルティネリの口から驚くような事実を聞き出した。愕然とするリップの元をスキを見て逃げ出したマルティネリが、一発の銃声と共に倒れた。背後にはコーラルの姿が……。車を走らせるリップの脇でコーラルが自分を連れて逃げてと哀願する。しかし、リップにはすべてがわかっていた。マルティネリはリップの身替りで死んでいったこと。そして、今また口から出ている言葉も偽りの言葉だということ……。警察に行ってすべてを告白しろというリップにコーラルは銃口を向けた。リップはその瞬間車のスピードをあげ弾をかわすが、そのためにコーラルもろとも車が炎上した。少しの傷で済んだリップは、病院で息をひきとるコーラルを複雑な気持ちで見守るのだった。
 
1月23日(金)は曇。映画に行きたいが「ジヤッジ・・・・・・・」。上橋菜穂子の「月の森に、カミよ眠れ」を読了した。祖母山に伝わる「あかぎれ多弥太」がもとになっているそうだ。祖母山は好きな山の一つなので読んで見たというところです。

T-ジョイ久留米の4番にて午後5時45分からの「ジヤッジ 裁かれる判事」を見た。次男は疎遠だった弁護士・父親は判事。父親が殺人容疑者。親子兄弟のお話でもあります。いい作品でした。☆☆☆☆★


アイアンマン3」のロバート・ダウニー・Jr.と「アウトロー」(12)のロバート・デュヴァル共演の法廷サスペンス。人々から信頼されながらも殺人事件の容疑者となった判事と、弁護士として法廷での弁護を担当する息子が、親子の確執を乗り越えて事件の謎に迫ってゆく。監督は「シャンハイ・ナイト」のデヴィッド・ドプキン。

金で動くやり手弁護士”として名を馳せるハンク・パーマー(ロバート・ダウニー・Jr.)。一流法科大学を首席で卒業しながらも、その並外れた才能が発揮されるのは、金持ちを強引に無罪にする時だけだった。そんな彼にとって弁護士史上最高難度の事件が舞い込む。人々から絶大な信頼を寄せられる判事、ジョセフ・パーマー(ロバート・デュヴァル)が、殺人事件の容疑者として逮捕されたのだ。しかも彼は、ハンクがこの世で最も苦手とする絶縁状態の父親。法廷で 42年間も正義を貫いた父が殺人など犯すはずがない……。最初はそう確信していたものの、調べれば調べるほど、次々と疑わしい証拠が浮上する。殺された被害者と父との歪んだ関係、亡き母だけが知っていた父の秘密、防犯カメラがとらえた不可解な映像……。裁判は劣勢に傾いてゆくのに、犬猿の仲の2人は弁護の方針を巡って激しく対立する。果たして父は殺人犯なのか? 深い決意を秘めた父の最後の証言とは……?
 
1月22日(木)は雨。今朝は脚は通常の状態であった。一応良かったというところ。夕方は雨でW.はしなかった。
 
1月21日(水)は曇。起床したは後に腰に痛みがあり脚に力が入らなくなった。痛いというかしびれたような感覚でトイレでしばくコシカケいたら一応立てる様になった。その後ぜんくつ運動でTSUTAYA時用に戻ったが、何となく脚が不安。午後にはだいぶ回復。以前はもう少しなったことがある。

イオンシネマ筑紫野にて午後5時5分からの「ゴーン・ガール」を見ました。評判通り傑作だと思います。「セブン」のデビット・フィンチャーのサスペンス作品です。賢い妻と間抜けな夫のお話のようでもあり、ホラーの様でもあります。殺人事件は1件起きます。☆☆☆☆★


「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」など独特の美しさをたたえた映像で人間の暗部を描いてきたデヴィッド・フィンチャー監督が、日本でも2014年『このミステリーがすごい!』海外編にランクインしたスリラー小説を映画化。田舎町に越してきた誰もが羨むような夫婦の妻が突如失踪、夫に疑いの目が向けられ夫婦の秘密が露見していく。原作者ギリアン・フリンが自ら脚本を手がけた。ライターの仕事を失い故郷に戻った夫を「アルゴ」のベン・アフレックが、高名な童話作家の両親を持つ完璧な妻を「アウトロー」のロザムンド・パイクが演じる。ほか「スマーフ」のニール・パトリック・ハリス、「バーニング・クロス」のタイラー・ペリーらが出演。

アメリカ・ミズーリ州。幸せに満ちた理想的な結婚生活を送るニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)だったが、結婚5周年を迎えたその日にエイミーの姿が忽然と消える。家には争った形跡があり、さらにキッチンからエイミーの大量の血痕が見つかった。警察は失踪と他殺の両面から捜査を進めるうちに、アリバイがあいまいなニックを疑う。美しい若妻が失踪したこの事件は注目され報道は過熱、ニックは全米から疑いの目を向けられカップルの知られざる秘密が明るみになる……。

TSUTAYAで「狙撃の科学」と「V−22オフプレイ」を購入。「狙撃の科学」は映画「アメリカン・スナイパー」画公開されるので資料として読むつもり。古書絲山秋子の「逃亡くそたわけ」が届いた。
 
1月20日(火)は晴。W.3qぺけさんと。先日見たDVD「サハラ戦車隊」登場した戦車はM3でした。台詞の中に出てきていました。戦車の本を購入して目星は付けていたのですが、当たりでした。幾つものバリエーションあるようです。
 
1月19日(月)は曇。Wはしなかった。山歩きレポートの写真添付はまだ残っている。本日終わりたいものです。だいぶ録画していた連ドラ初回分を見てしました。続きを見たい物そうでないものがあるので選択しなければ。
 
1月18日(日)は晴。風邪気味だったので山行きは中止した。W.4q以上×さんとした。左下肢が痛くなることが多くなった。右はそうでもない。元々も痛み始めも左が主体だった。

DVD「黄金」と「孤独な場所で」を見た。ハンフリー・ボガードの作品だ。

「黄金」は2時間以上の長編です。1948年制作1948年公開です。黄金に取り付かれて命を落とす役でした。いいさくひんです。☆☆☆☆★



「脱出(1944)」「カサブランカ」のハンフリー・ボガートが主演する映画で、B・トレイヴン作の小説を「偉人エーリッヒ」「ファス」のジョン・ヒューストンが脚色し、ヒューストン自ら「マルタの鷹(1941)」「シエラの高嶺」等についで監督したもの。ボガードを助けて「悪魔の金」「我が心の歌 (1942)」のウォルター・ヒューストン「駅馬車(1939)」「荒野の決闘」のティム・ホルト「ミルドレッド・ビアーズ」のブルース・ベネット、「ブルースを唄う女」のバートン・マクレーンらが出演している。撮影は西部劇を多く手がけて外景撮影に優れているテッド・マッコードが指揮し、音楽は「栄光の都」「愛の勝利(1939)」のマックス・スタイナーが作曲している。

1920年のことである。シエラ・マドレの山脈を西北に望むメキシコのタムピコの港で、運に見放されたアブレ者のアメリカ人が二人落ちあった。一人はダッブスという男ざかり、一人はやや若いカーチンだ。建築工事があるというので、早速汗を流したが二人とも賃金はもらえず、宿屋とは名ばかりの薄汚い小屋で、顔見合わせて苦笑いした。そしてハワードという老人の山師がマドレの山の中に金があると話しているのを聞いた。ダッブスとカーチンはだまされた気でハワードに案内させる。というのはダッブスが富くじで少しばかり当てたので、それで必要な道具と食糧を買い、山が当たれば三人山分けと決めた。タムピコからデュランゴまで鉄道で行ったがそれからはロバの旅であった。不思議な運のよさで、三人は金を掘り当てたが、それからというもの、ダッブスは他の二人を疑いの眼で見て夜もおちおち眠れない。そこへ得体の知れないコディと名乗る男が、ひょう然と風の如くに訪れて来て、仲間に入れてくれと資本金を出し、テコでも動かない。ところが、突如ゴールド・ハットを頭目とする23名の山賊が襲って来た。その戦いで三人はからくも命は助かったが、不意打ちを食ったコディは殺されてしまった。この事件でダッブスの神経はいよいよとがって来たし、その気持はカーチンにもうつって、三人の仲間は猜疑の眼でにらみ合いを続けるばかりだ。その間にも砂金は袋に一杯となったので、ともかくも山を去ろうということになる。帰りの山路は難渋を極めたが、そのうえ途中でインディアンの群につかまった。幸にも無害な種族で、少年の急病を治してくれというのだった。ダッブスの骨折で、少年は助かり全集落の信任を得たけれども、彼の仲間に対する猜疑は強まるばかりで、ダッブスとカーチンは到頭射ち合った。カーチンは傷ついたまま捨てられ、ダッブスは宝を一人占めにして山を下ろうと難儀を続けた。山賊のゴールド・ハットは待ち伏せして、ダッブスを刺殺して彼の砂金袋を奪ったが、袋を切りさいて出た砂金を金とは知らず折からの強風に金の砂を吹き飛ばしてしまった。一方カーチンは息を吹き返し、ハワード老人のところにからくもたどり着く。そしてゴールド・ハットがダッブスを殺し、砂金を風に吹きちらかし、悪運つきて官憲に捕らえられたという話を一緒に聞いたハワード老人はカラカラと笑いながら、カーチンにさとすようにいった。人生ってものはお笑い草だよ、とりわけ金が絡んだとなれァ、きっとお笑い草に終わるんだ。

「孤独な場所で」はボガードは才能はあるが押さえきれない暴力的な衝動をもつ脚本家です。サイコサスペンスの要素のある作品です。☆☆☆☆・



ハリウッドで起きた殺人事件を背景に、才能は天才的だが抑えきれない暴力的な衝動に苦悩する脚本家と元女優の若い女の破滅へと向かう壮絶な愛を描く、サイコ・サスペンスにして悲痛なる恋愛映画。「理由なき反抗」「大砂塵」などで戦後アメリカ映画に登場したもっとも重要な映画作家のひとり、ニコラス・レイの長編第5作で、彼の初期の傑作として特に高い。ハンフリー・ボガートがワーナーから飛びだしてコロンビア傘下に設立した独立プロ、サンタナ・プロの製作で、レイは同社の第1回作品「暗黒への転落」を演出している。製作はボガートのパートナーのロバート・ロード。原作はドロシー・B・ヒューズのサイコ・サスペンス小説で主人公が実は連続殺人鬼という設定だが、状況設定を除けば映画は原作とはかなりかけはなれている。脚本はエドマンド・H・ノースの脚色をもとにアンドリュー・ソルトが執筆したが、実際にはレイが撮影と平行してほとんどを書き直している。撮影はバーネット・ガフィ、美術はロバート・ピーターソン、編集はヴァイオラ・ローレンス、音楽はフランス人のジョルジュ・アントゥイユ(ジョージ・アンシール)で、いずれも「暗黒への転落」と同じスタッフ。主演は「カサブランカ」「脱出」「黄金」などのハンフリー・ボガート、「復讐は俺に任せろ」などのグロリア・グレアム。グレアムはレイの監督第2作『A Woman's Secret』に出演した折りに妊娠し、レイの二度目の妻となったが、本作の撮影中に離婚。このことから本作は二人の私生活を多分に反映しているとも言われる。ちなみにグレアムは、以後フリッツ・ラング監督の「復讐は俺に任せろ」などに主演し、またレイと最初の妻ジーン・エヴァンズの長男アンソニー・レイ (「アメリカの影」に主演) と結婚した。共演はレイと同じ30年代ニューヨークの左翼演劇運動の出身である「忘れじの面影」のアート・スミス、「サリヴァンの旅」などのロバート・ワーウィック。ちなみに真犯人の名がヘンリー・ケスラーというのは、共同製作者のヘンリー・S・ケスラーの名前を借用した楽屋オチである。

脚本家のディクソン(ハンフリー・ボガート)はエージェントのメル(アート・スミス)から小説の映画化を引き受けたものの、原作を読む気になれず、その本を読んだクローク係のミルドレッド(マーサ・スチュアート)を自宅に連れ帰って内容を話してもらう。あまりに下らないメロドラマにうんざりした彼は、彼女に金を渡して悪いがタクシーに乗ってくれと言って帰す。翌日の早朝、第二次大戦で彼の部下だった刑事のニコライ(フランク・ラヴジョイ)が尋ねてきた。ミルドレッドが前夜何者かに殺されたのだ。警察でアリバイを聞かれたディクソンは、向かいの部屋に住む女のことを思いだした。彼女はローレル(グロリア・グレアム)という名で、前夜ミルドレッドが確かに一人で帰ったことを証言した。ディクソンとローレルはまもなく恋仲になる。彼は脚本に没頭し、彼女は彼のために脚本のタイプし、身の回りの世話をする。だが警察はディクソンへの容疑を強め、再びローレルを呼び出す。彼女は毅然として無視したが、ニコライ夫妻の家に招ばれた時にニコライの妻(ジェフ・ドンネル)がうっかりその話を口にしてしまう。ディクソンは激怒して車を猛スピードで車を飛ばし、衝突しかけた車の大学生を危うく殺しそうになる。ローレルはディクソンの暴力的な気性に不安を強めていく。もしかしたら彼が犯人なのでは……そんな彼女の気も知らず、ディクソンは彼女に結婚を申し込む。彼女は半ば愛情、半ば恐怖で断れず、メルに自分は出ていくしかないと告げて、ディクソンの完成させた脚本を渡す。その晩は二人の婚約パーティー。だが同業の友人に脚本を読んだと言われたディクソンは、メルが勝手に自分の脚本をプロデューサーに渡したと知って激怒し、メルの眼鏡を叩き割る。ローレルは家に戻り慌てて荷物をまとめるが、そこにディクソンが駆け込み、彼女の真意を知って怒りを爆発させる。ディクソンの手がローレルの首にかかったその瞬間に電話が鳴り、ニコライがミルドレッドの婚約者ケスラー(ジャック・レイノルズ)が、自分が犯人だと告白して自殺未遂をしたと告げる。だが二人の関係はもう取り返しがつかない。去っていくディクソンの後ろ姿を見ながら、彼女は彼の脚本の一節をつぶやく。「私が生きていたのは、彼の愛した数週間だけ……さようなら、ディクソン」。
 
1月17日(土)は晴。田中設備は風邪で寝込んでいるようだ。自分自身も午後風邪気味?の様だ。明日の山の準備はしているが起床時の体調によっては山歩きは中止。

手持ちのDVD「ハイ・シェラ」を見た。1941年の作品。ハンフリー・ボガートの作品だ。銀行強盗の役だった。☆☆☆☆・


心の底で汚れない愛と自由を求めたヒューマンな犯罪者の姿を描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはハル・B・ウォリス、監督はラウール・ウォルシュ、原作・脚本はW・R・バーネット、共同脚本はジョン・ヒューストン、撮影はトニー・ゴーディオ、音楽はアドルフ・ドイッチェが担当。出演はハンフリー・ボガート、アイダ・ルピノほか。

インディアンの農家の息子から凶悪な銀行強盗犯となったロイ・アール(ハンフリー・ボガート)は、8年ぶりに特赦で出所し、仲間のビッグ・マックがお膳立てしているロスの高級リゾート・ホテルの強盗の片棒を担ごうとしていた。若い手下のベイブ・コサック(アラン・カーティス)とレッド・ハタリー(アーサー・ケネディ)の待つキャンプ場へ到着したロイは、彼らが一緒に連れて来た娘マリー・ガーソン(アイダ・ルピノ)が邪魔で仕方ない。また強盗の手引きをするフロント係のメンドーサ(コーネル・ワイルド)の怖気づいている様子も気に懸かる。そんなロイだったが、道中のガンリンスタンドで出会ったグッドヒュー老夫婦の孫娘ベルマ(ジョーン・レスリー)に愛情を抱き、足の悪い彼女の手術代の捻出を申し出たりもした。果たして強盗決行、ロイはパトロール中の警官を射殺、逃亡の際ベイブとレッドは運転をあやまり事故死。マックも心臓発作で死亡、襲ってきた部下のジェイクをロイは射殺、彼も傷を負いながらマリーと逃亡する。その途中、全快したべルマのもとを訪れたロイは、彼女から婚約者を紹介され、裏切られた思いでベルマへの愛を断ち切り、かねてから彼に寄せられていたマリーの愛情に応えるのだった。マリーをバスに乗せ彼女と別れたロイは、車で逃走中強盗で資金稼ぎをし警察の非常線にかかってしまう。ハイ・シェラに追いつめられたロイは、報を知り駆けつけたマリーの見守る中、狙撃手に撃たれ息絶えるのだった。

この後、同じシリーズのDVD「黄金」を見た。これは1948年の作品で2時間以上の長編。金を巡る話した。山友の壱岐村さんのお気に入り。以前に見たことがあったようだ。☆☆☆☆・


 
1月16日(金)は雨。昨日の薬の処方が1種類足りなかったので再度追加してもらった。これは前回が余った薬を調整したときに地用土28分余っていたので、処方から外してもらっていた物で、前回のまま処方してもらったので不足していた。 これは大腸内視鏡などOPの式にはやめる薬なので数年で28日分以上が余ったもの。余った薬は薬局でその旨伝えると調整してくれる。無駄な薬はもらわないようにすることも大切。
 
1月15日(木)は雨。診察に言った。インフルエンザがやはりはやっているようだ。午後は山レポを少しアップした。

夕方Amazonインスタント・ビデオにて「SAFE/セイフ」吹替版432円をみた。レンタルの方が安いがレンタル店に手かける手間と考えればまあまあかもしれない。これは字幕版は324円のようでやすい。☆☆☆☆・


特殊な能力を持つ少女を守るため、彼女を追うロシアン・マフィア、汚職警官グループ、チャイニーズ・マフィアを相手に壮絶なバトルを展開する元警官の格闘家の姿を描くアクション。監督・脚本は「タイタンズを忘れない」のボアズ・イェーキン。出演は「トランスポーター」シリーズのジェイソン・ステイサム、「スティーブン・キング 痩せゆく男」のロバート・ジョン・バーク。

ニューヨーク。元市警の特命刑事だったルーク・ライト(ジェイソン・ステイサム)は、今はマイナーな総合格闘技のファイターにまで落ちぶれていた。ある日、八百長試合で誤って相手をKOしてしまった彼は、その試合で大損害を被ったロシアン・マフィアに妻を惨殺されてしまう。すべてを失いホームレスとなったルークは地下鉄のホームで飛び込み自殺をしようと立っていた時、一人のおびえた少女が、妻を殺したロシア人の一団に追われているのを目撃する。彼は追っ手を倒し、少女を救うが、今度はかつて彼を陥れたウルフ(ロバート・ジョン・バーク)率いる汚職警官グループやチャイニーズ・マフィアまでもが、少女を必死に追ってくる。その中国人少女メイ(キャサリン・チェン)は、一度覚えた数字を絶対に忘れない天才だった。チャイニーズ・マフィアのボス、ハン(ジェームズ・ホン)は、彼女の才能を利用し、不正に儲けた金や重要証拠などの入った秘密金庫の暗証番号を覚えさせるため、彼女を部下であるチャン・クワン(レジー・リー)の養子にしてアメリカに移住させたのだった。一方、チャイニーズ・マフィアの金庫強奪を企むロシアン・マフィアは、メイ自身が金庫の暗証番号の鍵だと知り、彼女を拉致しようとしていた。またウルフたちはチャイニーズ・マフィアとロシアン・マフィアを天秤にかけ、いい条件を出した側に就こうとしていた。そんな中、メイは携帯電話を探知され、チャイニーズ・マフィアに捕まってしまう。ルークはロシアン・マフィアのボスの息子を拉致し、その命と引き換えに彼らが狙っていた金庫の場所とその中身を聞き出す。チャイニーズ・マフィアが経営する違法カジノの地下にある金庫には、現金3000万ドルが眠っていた。ルークはウルフたちを味方に引き込み、違法カジノ摘発という名目でカジノを襲撃、金庫の中身を強奪すべく行動を開始する。激しい銃撃戦の末、現金の強奪に成功したルークはその金でメイを奪還するつもりだったが、メイを巡るこの争奪戦と抗争の背景には、ニューヨーク市長までをも巻き込んださらに巨大な陰謀が隠されていた。すべてを知ったルークはメイの安全を確保するため、命をかけて最後の死闘に臨むのだった……。
 
1月14日(水)は曇。診察の日だ。しかし、午前中は昼休みに食い込んだので、行かず。明日にする。

1月14日(水)はイオンシネマ筑紫野3番にて午後6時からの「96時間/レクイエム」を見ました。観客は6名でした。96時間シリーズの第3弾です。父と娘のお話は若干マンネリですが、それなりに楽しめました。元妻の殺害容疑者となる!!☆☆☆☆・


「トランスポーター」シリーズのリュック・ベッソン製作・脚本、「シンドラーのリスト」のリーアム・ニーソン主演によるシリーズ第3弾。元妻の殺害容疑で CIAやFBI、警察から追われる元CIA捜査官が、特殊スキルを駆使しながら娘を守り、事件の真相に迫っていく。監督は前作に続きオリヴィエ・メガトン。共演は「大統領の執事の涙」のフォレスト・ウィテカー。

ヨーロッパの犯罪組織を壊滅させた元CIA捜査官ブライアン・ミルズ(リーアム・ニーソン)は、娘キム(マギー・グレイス)と元妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)との絆も取り戻したかにみえた。だがレノーアとの未来を思い描いていた矢先、彼女は何者かによって殺害され、ブライアンに殺人容疑がかかる。 CIA、FBI、さらには警察からも追跡されるブライアン。真犯人を突き止め独自の正義を下すため、そして今や彼にとって唯一の大切な存在となったキムを守るために彼は“特殊スキル”を駆使しながら黒幕に迫っていく。しかし、そこには衝撃の真実が待ち受けていた……。
 
1月13日(火)は晴。午後2時頃太陽熱温水器の電源を入れた。一応循環していたが、警報音が出たと言うことだったので水を追加した。夜に電源は切っている。田中設備はきていない。灯油7缶配達してもらう。
 
1月12日(成人の日)は八代市のピークに行きました。「高島」、「白島」、「鳩山」、「路木岳」、「櫛山北峰・南峰」路木岳以外は簡単ピークハントです。櫛山は標高点のピークとパゴダの或ピークを分けています。ニューピーク6座としておきます。
 
1月11日(日)は晴。家内と小郡のイオンシネマ筑紫野に買い物。「世界の傑作戦車」SoftBank Creativeを購入。

DVD「サハラ戦車隊」を見た。10枚1980円也のハンフリー・ボガードの作品集の1枚です。☆☆☆☆・



ソ連映画劇「十三人」の挿話よりフィリップ・マクドナルドが構成、ジョン・ハワード・ロウソンが「ジャングル・ブック(1942)」のゾルタン・コルダ監督と協同脚色した1943年作品。撮影は「打撃王」のルドルフ・マテ、音楽は「熱砂の秘密」のミクロス・ロジァ。「マルタの鷹(1941)」のハンフリー・ボガートを中心に、「黄金(1948)」のブルース・ベネット、ロイド・ブリッジス、レックス・イングラム、J・キャロル・ナイシュ、ダン・デュリエらが助演。

1942年。1戦闘の終わった北阿戦線の砂漠中に、1台の米軍戦車が応急修理を続けていた。生き残りのグン軍曹(ハンフリー・ボガート)以下三名の兵士は、命令に依って砂漠を南下し始め、途中戦火をこうむってハリデー大尉(リチャード・ニュージェント)以下六名だけが残った英軍衛生隊に出会った。一行はグンを長とし、水の欠乏に悩みながらトブルクに向って行進するうち、英国兵、イタリア捕虜から、ドイツ捕虜まで加わり、総勢十余名となって、僅かに水の出る廃虚に辿り着いた。付近の独軍が甚しい水の欠乏に悩んでいることを知ったグンは、部下ホイト(ブルース・ベネット)を本部へ急行させる一方、水と弾薬を交換する目的で殊更に独軍をおびき寄せ、ここに激しい戦闘が起った。しかし独軍はグンの意の如く交渉に応ぜず、連合軍は次々に倒れ、いまや壊滅の一歩前まで追いつめられた時、僥倖にも独軍の1弾は、廃虚の1隅を砕いて満々たる水をあふれさせ、兵士の士気をふるい立たせた。やがてホイトの報告を受けた本体は大挙救援に駆け付け、ただ四人だけ残った廃虚の兵士達を救い上げたのであった。 登場する戦車はこの頃よく作られていたM3です。
 
1月10日(土)は曇。夜は新年会。午後6時から。
 
1月9日(金)は晴。家内の体調が少し悪いのでWはナシ。
 
1月8日(木)は曇。映画に行こうと思う。?3時頃洋子ちゃんから電話があった。里帰りしていた様だ。

1月8日(木)はイオンシネマ筑紫野にて午後4時30分からのて「ベイマックス」2D吹替版を見ました。絵もきれいでストーリーも良かった。アメコミが原作のようだ。☆☆☆☆★



天才少年らヒーローチームが活躍するマーベルコミックスの『Big Hero 6』をディズニーがアニメ映画化。東西の文化が混ざり合ったような架空都市サンフランソーキョーを舞台に、唯一の家族だった兄を亡くした少年と、兄の遺した人の心身を癒すケア・ロボット、ベイマックスとの絆と冒険を描く。監督は「くまのプーさん」のドン・ホールと「ボルト」のクリス・ウィリアムズ。ハマダ・ヒロという名の少年、日本の鈴をモチーフにしたベイマックスの目、歌舞伎風のマスクをつけた男など、日本的な要素が多く登場する。英語版ではライアン・ポッター、スコット・アツィットらが声の出演をしている。

技術分野最先端の頭脳が集まる都市サンフランソーキョーに住む14歳の少年ヒロは、たった一人の身内である兄タダシを謎の事故で失う。心を閉ざし悲しみに暮れるヒロの前に、突如ベイマックスというロボットが現れる。空気で大きくふくらみゆったりと動くベイマックスは、タダシが開発した、人の身や心の健康を守るケア・ロボットだった。ベイマックスの優しさに触れ、次第にヒロの孤独な心は癒され元気を取り戻していく。そんな中タダシの死に疑問を持ち調べていくうちに、恐るべき陰謀に気付く。ヒロはこれに立ち向かおうとするが、唯一の味方であるベイマックスはケア・ロボットであるため戦う意欲すらない。実はベイマックスは、タダシからある使命を託されていた……。
 
1月7日(水)は晴。少し冷えたようだ。映画に行くのは明日にしようと思う。W.2.5q×さんと。
 
1月6日(火)は雨。朝は非常に暗かった。Wはしなかった。息子家族から良好の報告があった。
 
1月5日(月)は曇。仕事始め。午前中だけで午後は休診とした。長男は夕方に帰宅予定。年賀状の整理などをした。今まで整理をしていなくて無駄に出していたようだ。昨年は一部、年賀状の交換を控えたいとの文言を加えた賀状を発送した。今は趣味としてはやめているハム関係。今年は整理したので誰に出さなくて良いかをある程度把握した。漫然と年賀所の交換するのも相手次第でしたくない人も居ると言うことを考えた結果だ。夜は例会。
 
1月4日(日)は雨はありません。近くの「古処山」に初登りです。今回は正面から登り八丁越方面への下山としました。北側には雪がだいぶ残っていて雪山の気分を味わうことが出来ました。一周、6時間以上もかかりましたが、何とか駐車場にたどり着きました。以前は3時間半くらいで周遊したこともあったようで、体力の衰えがひどいものです。まだ、6時間くらいは歩けると言うことです。トレーニングも足りないのかもしれません。じこの歩行時間の1.5倍を目安に歩く必要がありそうです。 でも脚も腕もずいぶん疲れました。

山頂で昼食中の登山者に撮ってもらった。

馬攻場は真っ白でした。
 
1月3日(土)は晴。午後は孫娘がきた。夕食を畑島の「さくら」にて会食。K先生ご家族と会った。

手持ちのDVD「トレーニングデイ」を見た。デンゼル・ワシントンがアカデミー主演男優賞を撮った作品だ。共演のイーサン・ホークもいい。☆☆☆☆★。結構古い作品だ。


血気盛んな新人刑事がベテラン刑事の指導のもとで、予想つかない事態に巻き込まれていく異色の刑事ドラマ。出演は「ボーン・コレクター」のデンゼル・ワシントンと「ガタカ」のイーサン・ホーク。監督は「リプレイスメント・キラー」のアントワーン・フークア。ワシントンは本作でアカデミー賞主演男優賞を受賞した。

ロサンゼルス市警の麻薬取締課に配属となった新人刑事ジェイクは、ベテラン刑事のアロンソとコンビを組み、麻薬捜査のいろはを教え込まれる。数々の大事件を解決し、麻薬に絡むあらゆることを熟知しているカリスマ刑事アロンソは、ジェイクの手本であり憧れの存在。「かよわい子羊でいるのか。獰猛な狼になるのか。それを選べ」と忠告するアロンソは、犯罪摘発のためにはいともたやすく自ら法を犯す。とまどうジェイクをよそに、アロンソの行動はさらにエスカレートしていく……。
 
1月2日(金)は曇。テレビを見て、W.2.5q×さんと。
 
1月1日(元旦)は曇時々雪。結構白くなった。×さんと久しぶりにW.4qした。風が冷たかった。どこにも行かず。明日も出かけない予定。