〔ホーム〕〔上〕日記
 
2018年10月
 
 
 
 
 
 
 
 
10月31日(水)は晴。下町ロケットゴーストを読了。少し風邪気味なのでプールは休んだ。

 
10月30日(火)は晴。多分通夜だと思うが朝にはまだ連絡がない。11月2と3日にあるようだ。

・・・お気遣いありがとうございます。
日程については、長男の匡郁が取り仕切っています。2日通夜、3日葬儀告別式、初七日の方針で調整しているようです。社葬のため、自社の葬儀日程の調整で苦慮しているようですので、時間の確定は今しばらくお待ちください。
今日中にも固まり次第、ご連絡致します。
メールでのご連絡になるかと思いますが、よろしくお願い致します。・・・

連絡があった。

弟、卓の通夜および葬儀の日程は次の通りです。
通夜 11月2日(金)18時より
葬儀 11月3日(土)11時より
いずれも飛鳥会館野間斎場
葬儀委員長 代表取締役 古賀匡郁(ただふみ)(長男)
喪主 古賀来二子(妻)
以上、よろしくお願い致します。
    古賀 晄

久しぶりのプール。50m×11のクロールと50m×10のプルブイスイム。

朝倉医師会病院に診断書もらい。その後キリン花園に行った。より開花が進んでいた。工場見学でビールの試飲をした。
 
10月29日(月)は晴。長男は東京出張。留守番だったので映画に行かず。たかし君は午後4時過ぎに逝去した問い連絡があった。
 
10月28日(日)は晴。延岡や日向の公園の山などに行った。「城山」「展望峰・愛宕山」「米ノ山」「日向岬」「櫛の山」の6ピークとしておきます。ここから帰宅するのには3時間半くらいかかった。行くときは2時間半あまりでした。
 
10月27日(土)は晴。葬儀へ行く予定。葬儀の後夕食を外食とした。
 
10月26日(金)は晴のち雨らしい。けんちゃんの通夜が午後7時から。午後6時半頃会場へ。50日間は自宅へ(火)減っていたようでした。終わってから医師会病院へ診断書の依頼。27日(土)は12時から葬儀、参加しようと思う。

イオンシネマ筑紫野9番にて午後1時55分からの「オズランド 笑顔の魔法教えます。」を見ました。波瑠主演で荒尾のグリーンランドが舞台なので見たものです。山がもう一つ盛り上がりません。☆☆☆☆・73点



熊本県にある遊園地グリーンランドをモデルにした小説『オズの世界』を、波瑠、西島秀俊らの共演で実写化。入社早々地方の遊園地に配属され不満げな久瑠美。カリスマ上司・小塚や個性豊かな従業員に囲まれ失敗や成功を重ねるうちに、やりがいに気付いていく。不満だらけの新入社員の波平久瑠美を連続テレビ小説『あさが来た』で注目された波瑠が、とぼけたところのある上司・小塚を「クリーピー 偽りの隣人」の西島秀俊が演じる。監督は『SP 警視庁警備部警護課第四係』シリーズを手がけた波多野貴文。グリーンランドリゾートの全面協力のもと撮影され、遊園地の裏側を舞台に、仕事を通じ成長する姿を描いていく。

夢と希望を胸に、恋人の勤める超一流ホテルチェーンに入社した波平久瑠美(波瑠)だったが、配属先は系列会社が運営する地方の遊園地グリーンランドに。ふてくされながら転勤した久瑠美は、数々の企画を成功させ魔法使いと称される一風変わったカリスマ上司・小塚慶彦(西島秀俊)や個性の強い従業員たちと共に働く。目覚ましい成果をあげたMVP社員は好きな部署に異動できると知り躍起になるが、やることなすこと裏目に出てしまい、力不足を痛感。小塚の叱咤を受けながら様々な失敗や成功を重ねていくうちに、少しずつ働くことの楽しさややりがいに気付いていく。やがて久瑠美は小塚に恋とも憧れともつかない思いを抱きだすが、ある日、小塚の秘密を知ってしまう。
 
10月25日(木)は晴。少し喉が腫れているようなので自重してプールを休んだ。長年の知人というか友達だったOさん通常はけんちゃんとよんでいたがなくなったようだ。最近は疎遠でしたが、60年以上の知り合いでした。隣の人でした。1学年上でした。
 
10月24日(水)は晴。午後1時〜2時は医師会病院。プールは休む。一応生検は心配はない。2年後に内視鏡。キリン火炎に行ってみた。4〜5部咲きのようだが、きれいだった。工場見学には行かず。

 
10月23日(火)は晴。夜中は雨だった。銀行に行かなくては。午後は銀行へHのための振り込みに家内と行った。雨が降っていた。昼食は外食。夕方短時間の散歩。プールは休んだ。夜。TAKAさんから電話があった。やまびこ会代表の件。
 
10月22日(月)は晴。T-ジョイ久留米4番にて午後1時45分からの「ザ・アウトロー」字幕を見ました。強盗団と取り締まり側の駆け引きがなかなかサスペンス感もありよかったです。ラストにネタバレらしきことがありますが、続きも作られるというので楽しみです。☆☆☆☆・75点



ジェラルド・バトラー主演のクライムアクション。犯罪多発都市ロサンゼルスで、ワイルドな部下を率いて銀行強盗に立ち向かう刑事のニックは、伝説の強盗、メリーメン一味が巨大な銀行強盗を計画していることを知る。やがて、一味との対決の時が訪れるが……。共演は「サウスポー」のカーティス・“50 Cent”・ジャクソン、「スカイスクレイパー」のパブロ・シュレイバー。「エンド・オブ・キングダム」の脚本家クリスチャン・グーデガストの監督デビュー作。

48分に1回、銀行強盗が発生する世界屈指の犯罪都市ロサンゼルス。ワイルドな部下を率いて、銀行強盗に立ち向かう刑事のニック(ジェラルド・バトラー)は、伝説の強盗、メリーメン一味が企てる3000万ドルを狙った巨大銀行強盗計画の存在を知る。綿密な計画を立てるメリーメン一味と、彼らを追い詰めてゆくニック。次第に緊張が高まる中、両者の対決の時が刻一刻と近づく……。
 
10月21日(日)は晴。いつもより少し早起きをして、延岡市島浦町にある「遠見場山」を目指した。浦城港には古禅7時頃には着いていたのだが、(土)(日)は朝一番の高速船はないのに気が付かず、午前8時30分しかない。釣に来た人が海上タクシーで行くというので便乗した。3000円なので1人1000円で済んだ。帰りは島浦島中央港に着いたのが出たばかりだった。フェリーもあるが港が離れている。立花氏をした人が軽トラを取りに行って送ってくれた。ぎりぎりでフェリーに駆け込んで乗船することが出来た。御礼もせずありがとうございました。この後、熊野江神社に行ってヤッコソウをみたがまだ早かったようでようやく頭を持ち上げようかとしていた。次いで古江のキンモクセイを目指したが、分からなかった。下調べをしておくべきでした。次いでこの近くの「森山」に行った。先人は最後は歩いて登ったと書かれていましたが、私は山頂まで車で行きました。そして、最後は北浦町宮野浦の「遠見山」これは林道登山口の手前に倒木がありましたが、登山口は須玖で計画通り山頂へ、午後3時過ぎから帰宅しました。自宅には午後6時頃に到着。
 
10月20日(土)は晴。明日は「遠見場山」に行くかもしれない。新しく「宮崎県の山」に登場した山です。

250m×3=クロール、250m×3=プルブイスイム、水中歩行=300m。
 
10月19日(金)は晴。映画に行くかもしれない。

T-ジョイ久留米2番にて午後1時からの「ハナレイ・ベイ」を見ました。文芸物はやはり退屈することが多いが是も幾分かは退屈する。私には合わないのかもしれない。イオンシネマ筑紫野では上映していないので久留米に行った。主演の吉田羊の出身地だからかもしれない。原作を読んでいたので、ストーリーは分かっていたのでその点では退屈さも紛れた。☆☆☆☆・73点 おまけに共演者の一人であるプロサーファー?の写真がついていた。



村上春樹の連作短編集『東京奇譚集』の1篇である同名小説を「トイレのピエタ」の松永大司のメガホンで映画化。ハワイのハナレイ・ベイで息子を失ったサチは、以来10年間毎年命日に現地へ赴いている。そんな中、若い日本人サーファーたちからある話を聞く。息子を失ったシングルマザーのサチを「ラブ×ドック」の吉田羊が演じるほか、ダンス&ボーカルユニットGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーとして活動する一方「虹色デイズ」などにも出演する佐野玲於、「武曲 MUKOKU」「2つ目の窓」の村上虹郎、プロサーファーの佐藤魁らが出演。

ピアノバーを営むシングルマザー、サチ(吉田羊)のもとに、突如、ハワイのカウアイ島にあるハナレイ・ベイで息子のタカシ(佐野玲於)が亡くなったとの知らせが入る。サーフィンをしていたところ、大きな鮫に襲われたとのことだった。急遽ハナレイ・ベイに向かったサチは、無言の息子と対面。遺骨とともに帰途に就こうとした矢先、ふとハナレイ・ベイに足を向ける。息子が命を落とした海を前に、時折じっと海を見つめつつ本を読んで時を過ごすサチ。それからサチは毎年タカシの命日の時期にハナレイ・ベイを訪れ、同じ場所にチェアを置き、決して海には近づかないまま同じように過ごしていく。10年間繰り返したある日、2人の若い日本人サーファーと出会う。そして息子の姿が重なる彼らから、赤いサーフボードを持った右脚のない日本人サーファーがいることを聞く……。
 
10月18日(木)は晴1時雨。250m×3=クロールと250m×3=プルブイスイム、水中歩行=100m。「沈黙のパレード」を読了した。75点
 
10月17日(水)は曇。250m×3クロールと250m×3がプルブイスイムとした。水中歩行は100m。AQUAの洗車と給油。夕方は家内と散歩。
 
10月16日(火)は曇。浄化槽のお祓いを頼んでいる。ずいぶん遅れた。作業はすでに済んでいる。朝からあったので自宅の部には同席。

11日間プールを休んでいたが、久しぶりに行った。500m位がクロールで1000mはプルブイスイムをしたようだ。しばらく泳げば慣れるだろう。

X-TRAIL20GTの給油と洗車。

この後、インフルエンザワクチンと薬。保険証を先日入院した病室の物入れに忘れていたようで電話があった。5階東病棟看護婦詰め所。

アメリカのTV映画「スーツ」をAmazonプライムにて見た。面白そうだ。日本版も今連ドラであっている。
 
10月15日(月)は晴。イオンシネマ筑紫野1番にて午後2時5分からの「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」を見た。先日逝去した樹木希林が出演している最後の方の作品だ。主演の黒木華もなかなかよかった。静かな作品だったが、少し退屈するかもしれない。私は茶道には通じていません。☆☆☆☆・78点 サービスデーに行ったのは久しぶりだった。やはりそれなりに多かったのか隣の席に人がいた。予約するときにはなかったが?一つ空けて座れば良い物をといつも思います。



森下典子の人気エッセイを「光」の大森立嗣監督が、黒木華主演で映画化。20歳の大学生・典子は、突然母親から茶道を勧められる。戸惑いながらも従姉妹の美智子と共に、タダモノではないとうわさの茶道教室の先生・武田のおばさんの指導を受けることになるが……。共演は「万引き家族」の樹木希林、「あやしい彼女」の多部未華子、「海を駆ける」の鶴田真由、「ばぁちゃんロード」の鶴見辰吾。撮影を「リバーズ・エッジ」の槇憲治、音楽を「羊と鋼の森」の世武裕子が務める。

真面目で理屈っぽい20歳の大学生・典子(黒木華)。おっちょこちょいな自分に嫌気がさす典子は、ある日、母親(郡山冬果)から「お茶、習ったら」と突然勧められる。意味がわからず困惑する典子だったが、同い年の従姉妹・美智子(多部未華子)からも誘われ、二人は自宅近くにある茶道教室の先生を訪ねる。その先生は大きな家にひとりで暮らし、巷で“タダモノじゃない”とうわさの武田のおばさん(樹木希林)だった。稽古初日。典子と美智子を茶室に通した武田先生は、挨拶もほどほどに稽古を開始。折り紙のような帛紗さばき、ちり打ちをして棗を『こ』の字で拭き清める。茶碗に手首をくるりと茶筅を通し『の』の字で抜いて、茶巾を使って『ゆ』の字で茶碗を拭く。お茶を飲み干すときにはズズっと音をたてる。茶室に入る時は左足から、畳一帖を六歩で歩き七歩目で次の畳へ……。意味もわからない所作に戸惑うふたり。毎週土曜、そんなふたりの稽古は続いた。鎌倉の海岸。大学卒業を間近に控えたふたりは、お互いの卒業後を語り合う。美智子は貿易商社に就職。だが典子は志望の出版社に落ちて就職を諦めていた。就職後、美智子はお茶の稽古をやめてしまったが、出版社でアルバイトをしながらお茶に通う典子には後輩もできた。お茶を始めて2年が過ぎる頃、梅雨どきと秋では雨の音が違うことに気付く典子。冬になり、お湯の“とろとろ”という音と、“きらきら”と流れる水音の違いがわかるようになった。がんじがらめの決まりごとに守られた茶道だが、その宇宙の向こう側に、典子は本当の自由を感じ始めるのだった。お茶を習い始めて10年。いつも一歩前を進んでいた美智子は結婚し、ひとり残された典子は、好きになったはずのお茶にも限界を感じていた。中途採用の就職試験にも失敗。お点前の正確さや知識で後輩に抜かれ、武田先生には、そろそろ工夫というものをしなさいと指摘される。大好きな父(鶴見辰吾)とも疎遠な日々が続いていたある日、典子に転機が訪れる……。
 
10月14日(日)は遅くから簡単山に行こうと出かけたが、久住高原ロードパークが閉鎖されていたので行くことが出来ず、竹田市玉来の吉田八幡神社のムクノキに行き帰りに「下荻岳」によって帰宅した。車で山頂近くまで行くことが出る。資料がなかったが、偶然、三角点を見つけることが出来た。X-TRAIL20GTの右後ろにひっかき傷が出来ていた。バックしたときにひっかいたようだ。カーナビで走ったが産山村を経由して帰宅した。
 
10月13日(土)は晴。朝倉歯科医師会学会・歯科医師会館・午後3時〜6時、懇親会にも出席した。
 
10月12日(金)は晴。映画に行くかもしれない。

T-ジョイ久留米9番にて午後2時からの「イコライザー2」字幕を見ました。前回の作品も見ていたと思います。今回は少しストーリーがわかりずらいところがあったのですが、後半はわかりやすい展開となり、楽しめました。デンゼル・ワシントンも歳をとりました。というところです。☆☆☆☆・76点




アントワーン・フークア監督×デンゼル・ワシントン主演による「イコライザー」の続編。タクシードライバーとして働く元CIAエージェントのマッコール。ある日、親友で唯一の理解者である元上官スーザンが殺害され、怒りに震えるマッコールは極秘捜査を開始する。前作に続き、メリッサ・レオ、ビル・プルマンが共演するほか、新たに「グレートウォール」のペドロ・パスカルが出演。

元CIAトップエージェントのロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)は、タクシードライバーとして真面目に働く日々を送っていた。そんなある日、親友で唯一の理解者でもあるCIA時代の上官スーザン(メリッサ・レオ)が何者かに殺害される。怒りに震えるマッコールは、極秘捜査を開始。しかし、スーザンが死の直前まで手掛けていた任務の真相に近づくにつれ、彼の身にも危険が迫ってくる。その手口から身内であるCIAの関与が浮上。やがてマッコールは、かつての自分と同じ特殊訓練を受けたスペシャリストの仕業であることを掴む……。
 
10月11日(木)は晴。プールにはチョット行ってみるかもしれない。:結局、自制してプールは休んだ。庭の草か付けなどを2時間ばかりした。
 
10月10日(水)は下剤の後、午後2時頃から検査開始。1時間以上くらいかかった。挿入に実も時間がかかったが、ポリープ状のものがあり、5個生検のための試料採取をした。午後5時までに退院。次回は10月24日を予約。午後1時から2時。
 
10月9日(火)は晴。午後から医師会病院へ大腸検査のために入院することとした。前回から2年経っている。
 
10月8日(月)(体育の日)は晴。長年懸案であった「万丈塔」に行った。最後の所は笹とカヤトで手こずった。急登もなかなかだった。登り4時間半。山頂で昼食、下り3時間だった。午前9時から午後5時下山だったが、ランプを忘れていたので明るいうちに車に戻ることが出来てよかった。次回からはヘッドランプを忘れないように。山頂にも笹やススキがあり、この辺りで昼食をした。よく見るオレンジ色の山名私標があった。登山口は県道621にある。「名水の滝」の近く。



 
10月7日(日)は晴。筑後川温泉「つるき莊」にて親和会。男は4人参加でした。
 
10月6日(土)は午前中から風が強くなってきた。雨は降らない。夕方まで吹いていた。また、Webサイト用のソフトのリンクが上手くなくなった。ややこしい。
 
10月5日(金)は曇。明日は台風25号が接近する。今度は強風にさらされそうだ。

イオンシネマ筑紫野8番にて午後2時20分からの「クワイエット・プレイス」字幕をみた。「音を立てたら、即死!」というのが新味だった。家族同士は手話で会話が出来る。子供の一人が聾唖者だから。手話の字幕はでる。静かで、音が時に流れるくらい。シーンとした劇場内。といってもそれ程と怖いとも思えなかったが、出産のシーンはどうするのかとおもったら・・・。
一応決着が付くラストになっているが。☆☆☆☆・75点


 静寂に包まれた世界を舞台に、ある家族のサバイバルを描き、全米で大ヒットとなった新感覚ホラー。音に反応して人間を襲う“何か”によって、人類滅亡の危機に瀕した世界。リーとエヴリンの夫婦は、3人の子どもたちと共に沈黙を守って生き延びていたが……。出演は「ガール・オン・ザ・トレイン」のエミリー・ブラント、「プロミスト・ランド」のジョン・クラシンスキー。クラシンスキーは監督も兼任。 

音に反応して人間を襲う“何か”によって、人類が滅亡の危機に瀕した世界。リー(ジョン・クラシンスキー)とエヴリン(エミリー・ブラント)の夫婦は、3人の子どもと共に、あるルールを守って生き延びていた。“決して、音を立ててはいけない”。その“何か”は、呼吸の音すらも聞き逃さない。“何か”に一瞬でも聞かれたら即死。手話を使い、裸足で歩き、道には砂を敷き詰め、静寂と共に暮らす日々。だが実は、エヴリンは出産を目前に控えていた。果たして一家は、最後まで沈黙を守ることができるのか……? 。

 
10月4日(木)は750mクロール、750mプルブイスイム。夜は例会。被災地に寄付金10,000円。
 
10月3日(水)は晴。医師会病院に行く。来週の予約を取ってきた。火曜日午後から。水曜日検査。
 
10月2日(火)は曇。台風25が発生している。進路に注目。連休辺りが近づくようだ。明日は病院に行く予定。
1500m泳いだが、750mがクロール、750mはプルブイスイム(プルブイを使用して泳ぐこと)。水中歩行は200m。
 
10月1日(月)は晴。台風一過というところの様だ。映画の日なので行くかどうかは?映画には行かず。プリンターが届いた。Canon PIXUSTS8030で、以前のプリンターと同形。セット完了。初期不良などがなければいいがと思っている。前回購入した物にはなかった。以前のプリンターは取り扱いが間違っていて歯車が1個外れいるのが見つかった。これはよくある不良らしいことが分かった。一度メーカーのサービスに問い合わせて修理してみようと思っている。梱包の匣は保存していたようだ。今回のプリンターは同型なのだが,以前購入したときより5,000円ほど高かった。新型にしようと思ったが、予備のインクがあるので同じインクが使えるプリンターとしてこれを購入した。TS9030も同じインクカートリッジだが10,000円ほど高いのでTS8030にした。


右が今回購入したプリンター。左は2年前に項に購入したプリンター。