〔ホーム〕〔上〕日記
 
2020年1月
 
 
 
 
1月31日(金)は曇。映画に行こうと思う。T-ジョイ久留米5番にて午後14時10分からの「AI崩壊」を見た。AIに監視され、医療もAIで管理されている世の中は想像は出来る。よくあるパターン。AIにウィルスが仕込まれて、暴走を始める。それをとめるのは開発者は必死の逃亡。根幹の家族ストーリーが安易な発想ではないかと思う。もう一考ほしいところ。しかし、逃亡劇のスリルやサスペンスは感じた。☆☆☆☆・73点



「22年目の告白 ―私が殺人犯です―」の入江悠監督が、AIの暴走を描いたサスペンス。AIが生活に不可欠になった2030年、医療AIのぞみが突如暴走し、命の選別と殺戮を開始。AIテロの容疑をかけられた開発者の桐生は、AI監視網の中、決死の逃亡劇を繰り広げる。逃亡する天才科学者・桐生を「キングダム」の大沢たかおが、彼を追う天才捜査官・桜庭をEXILE/三代目JSOULBROTHERSの岩田剛典が、AI管理者を「森山中教習所」の賀来賢人が演じる。

2030年。AIが全国民の個人情報や健康を完全に管理し、生活に欠かせぬインフラとなっていた。医療AIのぞみの開発者・桐生浩介(大沢たかお)は、その功績が認められ、娘を連れ立って日本に久々に帰国した彼は英雄のように扱われた。しかし突如のぞみが暴走し、人間の生きる価値を選別し、殺戮を始める。警察庁の天才捜査官・桜庭(岩田剛典)は、開発者の桐生をAIを暴走させたテロリストと断定。警察は日本中に張り巡らされたAI監視網で、逃亡する桐生を追い詰めていく。桐生の亡き妻でAI共同開発者である望(松嶋菜々子)の弟で、桐生が開発したAIを管理していた西村(賀来賢人)も奔走。一方、所轄のベテラン刑事・合田(三浦友和)と捜査一課の新米刑事・奥瀬(広瀬アリス)は足を使った捜査で桐生を追う。日本中がパニックに陥る中、テロ容疑をかけられた桐生は決死の逃亡劇を繰り広げていく。
 
1月30日(木)は曇。250mのプルブイ、250mのクロール、800mの歩行。夜は隣組会。午後7時から。Tantoを試してみた。嘉麻市の大力付近までの往復。DAYZと違ってACCがなんだか違っている。DAYZのほうが進んでいる感じがした。高速道を走行したらどうなるか楽しみだ。日曜日には走ることが出来ると思う。
 
1月29日(水)は朝は晴。やや寒い。広報あさくらの配布日。午後2時TANTOの納車予定。午後新しいTANTOが届いた。DAYZと並べると見劣りがするとは家内の言い分。私はカスタムを計画していたのだが、デコレーションが気に入らないと家内が言うので標準型にした物。みかけは少し地味ではある。中身はなるべくカスタム系に近づけている。今回は運転支援装置つきで、ターボ車のみの設定の物があるので仕方なくターボ使用を購入。走りはさすがに良いようだ。燃費は少し悪くなるだろう。AQUAは孫にカス予定だ。車検が3月なのでこれ以降は名義は息子に帰る予定。TANTOのお祓いを何日にするか?検討中。
 
1月28日(火)は雨。お昼は車の保険の話。250mのプルブイ、250mのクロール、800mの歩行。多かった。家内はお出かけであった。
 
1月27日(月)は雨。映画に行くかもしれないが、強風の予想。強風はなかった。T-ジョイ久留米6番にて午後3時40分からの「パラサイト 半地下の家族」字幕版を見た。なんだか「万引き家族」の様な作品の様であった。これもカンヌ映画祭でパルムドールに輝いている。韓国映画はほとんど見ないのだが、アカデミー作品賞にノミネートされているので見たもの。これが←晴評判通りの作品でした。ラストもなかなか凝っていた?☆☆☆☆★83点




第72回カンヌ国際映画祭にて最高賞パルムドールを受賞した、「オクジャ/okja」のポン・ジュノ監督によるブラックコメディ。全員失業中で半地下の部屋に暮らす貧しいキム一家の息子ギウは、友人の代理で高台に住む裕福な家の家庭教師を務めることになり……。仕事がなくても楽観的な父を「タクシー運転手 約束は海を越えて」のソン・ガンホが演じる。第92回アカデミー賞国際長編映画賞(旧・外国語映画賞)韓国代表作品。

日の光も電波も弱い、半地下住宅で暮らすキム一家。父のキム・ギテク(ソン・ガンホ)はこれまでに度々事業に失敗しており、計画性も仕事もないが楽天的。元ハンマー投げ選手の母チュンスク(チャン・ヘジン)は、そんな不甲斐ない夫に強く当たっている。息子のギウ(チェ・ウシク)は大学受験に落ち続け、娘のギジョン(パク・ソダム)は美大を目指すが上手くいかず、予備校に通うお金もない。しがない内職で日々を食いつないでいる貧しい彼らは、皆、普通の暮らしがしたいと願っていた。ある日、ギウを訪ねて、受験を勝ち抜き今や名門大学生となった友人ミニョクがやってきて、留学する間、彼に代わって家庭教師をしないかと持ち掛ける。受験経験は豊富だが学歴のないギウが向かったのは、IT企業の社長パク・ドンイク(イ・ソンギュン)の自宅である、高台に佇むモダンな建築の大豪邸だった。偽造した大学在学証明書にさほど目を通す様子もなく、若く美しい妻ヨンギョ(チョ・ヨジョン)に娘ダへの部屋へと案内されるギウ。受験のプロのギウは少し授業をしただけで母と娘の心をすっかり掴んでしまう。帰り際、落ち着きのないパク家の末っ子ダソンは、紹介したい家庭教師がいると提案。後日、ギウは妹のギジョンを連れて豪邸を訪れ、ギジョンはダソンの美術家庭教師となる。どの家庭教師も1か月も続かなかったというダソンを恐るべき速さで手なずけ、二人はあっという間に一家の信用を得ていった。そして、ギジョンは次にある仕掛けをし……。

帰りは雨の中を暗い夜道だったが、運転はなるべく避けるべき状況のようだ。40分以上は長すぎ。短時間なら良いのだが。
 
1月26日(日)は雨。250mのプルブイと250mのクロール、800mの歩行。夕方、少し散歩。足が痛かったので少し。
 
1月25日(土)は雨。250mのプルブイ、250mのクロール、600mの歩行。
 
1月24日(金)は雨。イオンシネマ筑紫野1番にて午後2時20分からの「キャッツ」字幕版を見た。世間的には評判はイマイチ、予告編を見たときには着ぐるみに違和感を感じ、元来、ネコは家内も同じで好きではない。しかし、見ているうちに違和感はあまり感じなくなった。「メモリー」は有名な曲だが、何回か流れるがこの曲がラストの方に流れるときは、ほろりしました。最後はネコノお話でした。書いた人がよほど猫好きな人なんでしょうね。☆☆☆☆★80点 アカデミー作品賞候補作品。



1981年のロンドン初演以来、今なお世界中で愛され続ける同名ミュージカルを「レ・ミゼラブル」のトム・フーパー監督が映画化。満月が輝く夜、白猫ヴィクトリアは街の片隅のゴミ捨て場に迷い込み、歌やダンスで自身を表現しようとする個性豊かな猫たちに出会う。出演は「イエスタデイ」のジェームズ・コーデン、「ヴィクトリア女王 最期の秘密」のジュディ・デンチ、英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルダンサーのフランチェスカ・ヘイワード。

満月が輝く夜のロンドン。若く臆病な白猫ヴィクトリア(フランチェスカ・ヘイワード)は、街の片隅のゴミ捨て場に迷い込み、個性豊かな“ジェリクルキャッツ”たちと出会う。ぐうたらな猫、ワイルドな猫、お金持ちでグルメな猫、勇敢な兄貴肌の猫、不思議な力を持つ長老猫……。様々な出会いのなか、ヴィクトリアも自分らしい生き方を見つけていく。そして今宵は新しい人生を生きることを許される、たった一匹の猫が選ばれる特別な夜。その一匹を選ぶ長老猫オールドデュトロノミー(ジュディ・デンチ)の「見極めるのは魂よ」という言葉に導かれながら、一生に一度、一夜だけの特別な舞踏会の幕が開く……。

帰りに筑前町の「なかにし」にて夕食。刺身定食。うまい。
 
1月23日(木)は雨。T-ジョイ久留米6番にて午後2時40分からの「フォードVSフェラーリ」字幕を見た。フォードがル・マン24に参戦するお話。久しぶりにレースの作品を見たが、あの爆音はすばらしい。メカとドライバーのやりとりもいい。2人の俳優もなかなかです。アカデミー作品賞にノミネートされている。☆☆☆☆★83点



1966年、ル・マン24時間耐久レースで絶対王者フェラーリ社に挑んだフォードの戦いを活写した伝記ドラマ。ル・マン勝利の社命を受けたカー・エンジニアのシェルビーは、資金も時間も限られる中、破天荒なイギリス人レーサー、マイルズと不可能に挑戦していく。監督は「LOGAN/ローガン」のジェームズ・マンゴールド。「オデッセイ」のマット・デイモンと「バイス」のクリスチャン・ベイルが主演し、意地とプライドをかけた挑戦に臨む不屈の男たちを演じる。第32回東京国際映画祭特別招待作品。

ル・マン24時間耐久レースにて勝利を掲げること、そんなフォード・モーター社の社命をカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)は受ける。しかしル・マンには長年絶対王者としてエンツォ・フェラーリ率いるフェラーリ社が君臨。フェラーリに勝つために必要なのは、フェラーリを超える新しい車の開発と、優秀なドライバーだった。そんなシェルビーの目に、破天荒なイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)が留まる。資金も時間も限られる中、シェルビーとマイルズは幾多の試練を乗り越え、1966年、ル・マン24時間耐久レースでレーシングカー業界の巨人フェラーリ社に挑戦する。
 
1月22日(水)は曇。くすり。プールには行かず。薬の服用を忘れていた。古書の葉室麟の「雨と詩人と落花と」が届いた。結構な美麗本だ。
 
1月21日(火)は晴。250mのプルブイと50mのクロール800mの歩行。夕方は家内と散歩。
 
1月20日(月)は曇。T-ジョイ久留米8番にて午後3時からの「ジョジョ・ラビット」字幕をみた。ヒットラーに心酔する少年の物語なのだが、コメディです。ユダヤ人の少女や反ナチの母親も登場。その結末は・・・。☆☆☆☆★82点

コメディタッチで描かれた反ナチ映画でした。登場するユダヤ人の娘や母親が象徴しているのかもしれない。ファンタジックな感じもします。アカデミー作品賞候補作品。



「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティが監督・脚本・出演を兼任したコメディ。第二次世界大戦下のドイツ。心優しい10歳の少年ジョジョは、立派な兵士になるため、空想上の友だち“アドルフ”の助けを借りて、日々奮闘するが……。出演は新人のローマン・グリフィン・デイビス、「ピッチ・パーフェクト ラストステージ」のレベル・ウィルソン、「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェル、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のスカーレット・ヨハンソン。

第二次世界大戦下のドイツ。心優しい10歳の少年ジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)は、青少年集団ヒトラーユーゲントで立派な兵士になるため、日々奮闘していた。そんなジョジョを助ける友だちが、空想上のアドルフ・ヒトラーこと“アドルフ”(タイカ・ワイティティ)だった。しかし、訓練でウサギを殺すことができなかったジョジョは、教官のクレツェンドルフ大尉(サム・ロックウェル)から“ジョジョ・ラビット”という不名誉なあだ名をつけられ、仲間たちからもからかわれる羽目に。そんなある日、ジョジョは母ロージー(スカーレット・ヨハンソン)と2人で暮らす家の片隅に、小さな部屋が隠されていることに気づく。そこでこっそり匿われていたのは、ユダヤ人の少女だった。ジョジョの頼りになるのは、ちょっぴり皮肉屋で口うるさいアドルフだけ。臆病なジョジョの生活は一体どうなるのか……!?
 
1月19日(日)は雨。250mのプルブイと250mのクロールと700mの歩行。夕方は家内と散歩。
 
1月18日(土)は曇。300mのプルブイと300mのクロールと900mの歩行。夕方は家内と散歩。
 
1月17日(金)は曇。T-ジョイ久留米2番にて午後1時25分からの「リチヤード・ジュエル」字幕をみた。アトランタオリンピック時におきた爆発事件を扱った作品だ。ベースはトルーストーリーの様だ。始め英雄扱い、一転斑に加圧会、そして、無罪となった男のお話。本人の顔はでなかったが、44才で心臓発作で亡くなったと字幕にでた。クリント・イーストウッド監督はこのような本当の話を映画にすることが最近多い。☆☆☆☆★82点



クリント・イーストウッドがアトランタオリンピック爆破テロ事件の真実に迫ったドラマ。1996年.オリンピック中に爆破テロが発生。容疑者として逮捕された爆弾の第一発見者リチャード・ジュエルを救うため、弁護士のワトソン・ブライアントが立ち上がる。出演は「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェル、「ブラック・クランズマン」のポール・ウォルター・ハウザー。

1996年.アトランタ・オリンピック開催中に爆破テロ事件が発生。不審なバックを発見した警備員リチャード・ジュエル(ポール・ウォルター・ハウザー)の迅速な通報によって、数多くの人命が救われる。だが、爆弾の第一発見者だったはずのジュエルは、FBIから疑惑を掛けられ、第一容疑者として逮捕されてしまう。この捜査に異を唱え、ジュエルの窮地に立ち上がったのが、弁護士のワトソン・ブライアント(サム・ロックウェル)。ワトソンは“彼を陥れようとしているのは、政府とマスコミだ”と会見で釘を刺す。ところが、“事件を起こす動機は、ヒーロー願望と警察への憧れ”だと主張する女性記者キャシー・スクラッグス(オリビア・ワイルド)が、“悪人か聖人か”という記事をスクープ。次第に容疑者報道はエスカレートしていく。その頃、FBIの取調室では、“公園に爆弾がある、爆発まで30分”と執拗に迫る捜査官(ジョン・ハム)の尋問が続いていた……。
 
1月16日(木)は曇。プールは休んだ。湊かなえの「落日」を読了。分割して読んだのでストーリーが良くつながらない。夕方は家内と散歩。いつものコース。右の顎関節辺りが痛かった。
 
1月15日(水)は曇後晴。プールに行こう。250mのプルブイと250mのクロールと700mの歩行。DAYZの給油と洗車。直木賞は「落日」ではなかった。新人の方だった。残念。まだ、読了せず。
 
1月14日(火)は曇。午後は住民票のため市役所に行ったがここでバッテリ上がり。ナカムラにて交換。購入車両の手付金を払う。振興券にて。夕食は外食。夜中午前2時頃にに眠剤。
 
1月13日(月)は晴。(成人の日)。宇佐市院内の「大蔵山」に行った。今少し簡単に行ける山と思っていたが、峠からも意外に急登で途中で脚に痛みが出て、鎮痛剤を服用したりしていたので時間がかかった。午後4時までには下山出来たので良しとしよう。もう1〜2座近くの簡単山に行く予定だったが、中止して高速経由で帰宅した。



就寝時に眠剤を服用。
 
1月12日(日)は曇。お天気が悪い予報だったので、山には行かずプールに行った。250mのプルブイと250mのクロールと500mの水中歩行とした。明日の予定の資料をコピーしようとしたが、よっちゃんのものは上手くコピー出来なくなっていた。辻本さんのものはコピー出来る。W10の都合かもしれない。
 
1月11日(土)は曇。夜は朝歯の新年会。午後6時から。プールに行くかもしれない。プールは休んだ。サルスベリの剪定などをした。
 
1月10日(金)は晴。映画に行くかもしれない。映画には行かずにプールに行った。250mのプルブイと250mのクロール、500mの水中歩行。夕方は家内と散歩。
 
1月9日(木)は曇。ぷーるにDAYZで行ってしまったが、電話があり途中やめて帰宅。木曜日のことをまた、失念してしまった。隣組会午後7時・日本赤十字社の集金がある。昨年度の日赤募金の還付金があるので、組費にいれる。:欠席は1名。M氏。Mo氏に市報は届けてもらった。奥さんは在宅だったようだ。
 
1月8日(水)は曇。風が強い。プールには行かず。夕方、いつものコースを家内と散歩。
 
1月7日(火)は曇。夜は定例会・公会堂。赤十字の集金がある。プールは100mのクロールと250mのプルブイ、950mの歩行。夕方、家内と散歩、左足首が痛い。
 
1月6日(月)は曇。夜は例会。映画に行くかもしれない。

T-ジョイ久留米6番にて午後1時45分からの「男はつらいよ お帰り寅さん」を見た。大人になったミツオのお話ですが、過去の永ぞう゛か頻繁に出てきて、今の映像に出ている俳優の過去も登場して若かりし頃が懐かしく感じられた。寅さんのこども時代のTVドラマも見ていたので、合わせてみたことはよかった。☆☆☆☆・79点



国民的人気を誇る山田洋二監督による「男はつらいよ」シリーズの22年ぶりとなる第50作。小説家になり、最新作の評判も上々の満男は、サイン会を行うことに。ところが、その列に並ぶ客の中に、初恋の人で一度は結婚の約束までした女性・イズミの姿を見つける。96年に亡くなった渥美清、倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆らレギュラー陣に加え、マドンナを務めた後藤久美子、浅丘ルリ子が出演。脚本は、山田洋次と「釣りバカ日誌」シリーズの朝原雄三。

長い間サラリーマンをしていた諏訪満男(吉岡秀隆)は、その合間に書いた小説が認められ小説家になった。現在、彼は中学3年生の娘と二人で暮らしている。最新著書の評判は上々だが、次回作の執筆にはなかなか乗り気になれないモヤモヤした毎日。なぜか夢の中に、初恋の人・イズミ(後藤久美子)が現れ、悩みは尽きない。そんな折、満男は、妻の七回忌の法要で柴又の実家を訪れる。柴又の帝釈天の参道に昔あった『くるまや』の店舗は新しくカフェに生まれ変わり、その裏手に昔のままの住居がある。法事のあと、母・さくら(倍賞千恵子)、父・博(前田吟)たちと昔話に花が咲く。いつも満男の味方であった満男の伯父・寅次郎(渥美清)との騒々しくて楽しかった日々……。あれからもう半世紀の歳月が流れたのだ。ある日、サイン会を行うことになった満男。ところが、その列に並ぶ客の中にイズミの姿を見て呆然となる。ヨーロッパで生活しているイズミは仕事で来日し、偶然サイン会に参加したのだった。満男はサイン会もそこそこに「君に会わせたい人がいる」と小さなJAZZ喫茶にイズミを連れて行く。経営者の顔を見て驚くイズミ。それは20年以上前に奄美大島で会った寅の恋人のリリー(浅丘ルリ子)だった。懐かしい人たちとの再会、思い返す寅さんのこと。それは満男とイズミにあたたかい何かをもたらしていく。そしてその夜、イズミは『くるまや』を訪れる……。
 
1月5日(日)は晴。山行きの準備が出来ていなかったのと先日の山歩きの脚の痛みがまだ残っていたので山には行かず、今年の初プールに行った。100mのクロールと200mのプルブイ、800mの歩行、あまり泳がなかったが、今年はある程度以前の様に行きたいものだが、左肩の痛みを診断しておく必要があるかもしれない。
 
1月4日(土)は晴。仕事始め。午前中は仕事をした。今年の初シネマは、孫H達とイオンシネマ筑紫野1番にて午後2時からの「アナと雪の女王2」吹替版を見た。ひさしぶりの土曜日のシネマで冬休み。もう上映されてだいぶ経つが、それなりに多かった。ストーリーがイマイチ分からないところがあったが、まあよかったと思う。☆☆☆☆・77点



世代を超えて社会現象を巻き起こしたディズニー・アニメ「アナと雪の女王」の続編。アレンデール王国を治めるエルサとアナの姉妹は、幸せな日々を過ごしていた。しかし、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”によって、姉妹は未知なる世界へと導かれてゆく。アナの声をクリステン・ベル、エルサの声をイディナ・メンゼルが続投。監督もクリス・バックとジェニファー・リーが前作から引き続き務める。

妹アナ(声:クリステン・ベル)によって閉ざした心を開き、触れるものすべてを凍らせてしまう力をコントロールできるようになった姉エルサ(声:イディナ・メンゼル)は、雪と氷に覆われたアレンデール王国に温かな陽光を取り戻した。そして再び城門を閉じることはないと約束した……。3年後。アレンデール王国を治めるエルサとアナの姉妹は、深い絆で結ばれ、気の置けない仲間たちと平穏で幸せな日々を過ごしていた。だがある日、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”によって、姉妹は未知なる世界へと導かれてゆく。それは、エルサの“魔法の力”の秘密を解き明かす旅の始まりだった。なぜ、エルサだけに力は与えられたのか……。アナとエルサ、そして仲間のクリストフ(声:ジョナサン・グロフ)やオラフ(声:ジョシュ・ギャッド)と共に歩む先で明かされる姉妹の秘密とは……。
 
1月3日(金)は晴。家族寄。「凜と咲く花」にて。息子の家族3人はインフルで欠席。UちゃんとK君が参加した。+娘家族3人。
 
1月2日(木)は今年の初登りとして昨年末計画していた宇佐市の「乙村岳」に遅くから行った。最後の急登は滑りやすく途中からテープのコースは登るのが難しそうだったので四苦八苦して直登したが、時間がかかったので計画していた下山時間を過ぎていたので昼食はゼリー2個で済ました。下山はテープのコースを下ったが、途中は落ち葉を利用して数回滑りながら下山しました。長年の課題をクリア。登り2時間50分、下り1時間40分でした。思ったより時間がかからず、よかった。

 
1月1日(水)(元旦)12月29日〜1月3日まで休診。息子の家族は夫婦と次男がインフルエンザでダウンしているようだ。年賀状の整理と返信。