戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]

2008年8月

 この色は日本映画です。この色は外国の作品です。ご意見は掲示板にお願い致します。 独善的な評価をつけています。☆☆☆・・3点以上がなんとか合格点という評価です。ついで☆☆☆☆・4点、つい で☆☆☆☆★4.5点、最高は☆☆☆☆☆5点です。たまに「そこそこ」☆☆★・・2.5点、「残念」☆☆・ ・・2点や「ダメ」☆・・・・1点もあります。
ブログもあります。内容は同じです。 ネタバレはあまりありません。。鑑賞後の感想として評価を書いています。評論もあまり書きません。
2008年は50本/年間のスクリーンを目標としておきます。別の趣味が少し忙しくなりました。途中で変わるかもしれません。
 
 
8月28日(木)は「T・ジョイ久留米」5番にて午後9時10分からの、「スカイ・クロラ」を見ました。押井守監督の最新作です。森博嗣原作のシリーズに描かれる永遠の子供達である”キルドレ”を描いた物語です。子供向きの作品ではないようです。 観客は7人でした。評価は 厳しく「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。これまで押井作品で見たのはTVシリーズの「攻殻機動隊」のみです。私にはなかなか理解しにくい作品です。しかし、今後いくつかの作品を見てみようと思います。最後まで立たないで下さい。

引用:「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の世界的クリエイター、押井守が豪華スタッフ・キャストとタッグを組み手掛けた長編アニメーション。原作は、ベストセラー作家・森博嗣による同名人気シリーズ。平和を実感させるための見世物として“戦争”が行われている世界を舞台に、思春期の姿のまま戦闘機のパイロットとして永遠に生き続けることを定められた“キルドレ”と呼ばれる者たちの運命を叙情的世界観で綴る。
 現代に似たもう一つの世界。平和を享受する人々は“ショーとしての戦争”を求め、それがビジネスとして成り立つ時代となっていた。そんな中、戦争請負会社のロストック社に所属する戦闘機パイロット、カンナミ・ユーイチはヨーロッパの前線基地、兎離洲(ウリス)に配属される。しかし、彼にはこの基地に赴任する前の記憶がなく、分かっているのは自分が思春期の姿で成長をやめ、空で死なない限り生き続ける宿命にある“キルドレ”であることと、戦闘機の操縦法だけだった。そしてユーイチは、ミステリアスな女性司令官クサナギ・スイトに惹かれていく。彼女もまたキルドレのひとりで、かつてはエース・パイロットだった。一方、彼らの戦況は、“ティーチャー”と呼ばれるラウテルン社のパイロットに翻弄され、日増しに厳しくなっていくのだが…。
 
8月21日(木)は「T・ジョイ久留米」10番にて午後8時10分からの、「ベガスの恋に勝つルール」を見ました。観客は15人くらいでした。キャメンロン・ディアス主演で、気晴らしに出かけたラスベガスで出会ったジョイとジャックは、飲み明かした勢いで結婚。翌朝酔いが覚め正気に戻るも、スロット・マシーンで大金を得た二人はNYで偽りの生活を始めるのでした。アメリカンドリームの混じったラブコメディで楽しい作品でした。最後まで 誰一人観客が席を立たないのでマジな客が多いなぁと思っていたら、エンドクレジットの終了後、ワンシーンあるのでした。私 もエンドクレジットの最後の方で最初に立ったのですが、通路から見ました。評価を「良」☆☆☆☆・としておきます。

引用:キャメロン・ディアスとアシュトン・カッチャーの共演で贈るロマンティック・コメディ。ラスベガスで出会い酒に酔った勢いで結婚してしまった見ず知らずの男女が、結婚解消直前にカジノで大金を当てたことからその所有権をめぐり対立するドタバタぶりを描く。監督は主にTVで演出を手掛け本作で長編2作目のトム・ヴォーン。
 ウォール街で働くジョイはその完璧主義な性格が災いし、フィアンセにフラれるハメに。一方、同じニューヨークで父親が経営する工場を解雇されたお気楽な男ジャック。そんな彼らはそれぞれ親友を連れて気晴らしにラスベガスへ繰り出し、ホテルの部屋のダブルブッキングがきっかけで出会った。ところが、すぐに意気投合した2人はその夜、酒を飲んでバカ騒ぎした末、勢いで結婚してしまう。翌日、事の次第に気付いた2人は一転して険悪モード。だが婚姻の無効手続きをしようとした矢先、ジャックがジョイの25セントを投入したスロットマシンで300万ドルもの大金を当てるのだった。しかし、賞金の所有権を互いに主張して譲らない2人は、その決着を法廷に委ねるが…。
 
8月のお盆休みに見た録画していた映画「ルワンダの涙」、「理想の恋人.com」、「教授と美女」、「ザ・リング」、「ザ・リング2」です。ラブコメは好きなジャンルです。また、ホラーも最近ようやく見るようになりました。まだたくさん残っていますが゜、適宜見ずにHDDから消去することもあります。録画するスペースが足りなくなります。

「ルワンダの涙」(2005年)はフツ族とツチ族の対立を描いた大虐殺のお話です。「ホテル・ルワンダ」と違って最後まで悲惨な作品です。
引用:1994年にアフリカのルワンダ共和国で起きた悲劇の実話を基に描く衝撃の問題作。実際にBBCの報道記者として現地で取材に当たっていたデヴィッド・ベルトンが実体験からくる深い自責と悔恨をベースに原案を共同執筆、凄惨な虐殺を目の当たりにしながらもそれをくい止めるために行動を起こすことも出来ずただ静観するのみだった西欧人側の視点から虐殺事件の実態を痛烈に暴き出す。主演は「ミッドナイト・エクスプレス」「エレファント・マン」のジョン・ハート。監督は「メンフィス・ベル」「ボーイズ・ライフ」のマイケル・ケイトン=ジョーンズ。
 海外青年協力隊の英語教師としてルワンダにやってきた英国人青年ジョー・コナーは、英国ローマン・カトリック教会のクリストファー神父が運営する公立技術専門学校(ETO)に赴任する。ルワンダではフツ族とツチ族の緊張が高まっており、国連治安維持軍が監視に当たっているほか、学校にもベルギー国連軍兵士が駐留していた。やがてフツ族出身の大統領が乗る飛行機が撃墜されたのをきっかけにフツ族によるツチ族への虐殺が始まる。学校は生徒たちを守るために国連兵士によって取り囲まれ、いつしか虐殺を逃れた何千人という難民の避難所となっていくのだったが…。

「理想の恋人.com」(2005年)は中年男女のラブ・コメです。
引用:インターネットの出会い系サイトを通じて出会った中年男女の恋の行方をハートウォーミングに綴った大人のロマンティック・コメディ。クレア・クックの全米ベストセラー小説を映画化。主演は「運命の女」「トスカーナの休日」のダイアン・レインと「マルコヴィッチの穴」「ニューオーリンズ・トライアル」のジョン・キューザック。監督は「晩秋」のゲイリー・デヴィッド・ゴールドバーグ。なお、原題の「Must Love Dogs」とは、相手の条件としてよく使われる「犬好きな人」の意味。
 幼稚園の先生をする30代の女性サラ。8ヵ月前に離婚したばかりで今はまだ恋愛に積極的になれずにいた。家族はそんなサラを心配し、当人以上の熱心さで恋人探しに躍起になる。ある時、姉のキャロルと妹のクリスティンは勝手にサラになりすまし、出会い系サイトに彼女のプロフィールを登録、“星空を一緒に楽しめる犬好きの男性求む”と書き込むのだった。それが功を奏してか、デートの申し出がいくつも舞い込むが、まともな相手が現われずサラは散々な目にあう。ほとんど諦めかけたとき、ジェイクという同じ年頃のちょっと好感の持てそうな男性とめぐり逢うサラだったが…。

「教授と美女」(劇場未公開1941年作モノクロ)はゲーリー・クーパー主演なので見ました。私の生まれる前の作品です。
引用:H・ホークスがブラケットとワイルダーの名コンビの脚本を映画化したゴールドウィン作品。百科事典編纂の為、パトロンの提供する館に何年も缶詰になっている8人の教授達がいる。最年少の言語学者(クーパー)も男盛りと言うのに、余りに世間から隔絶された暮らしで、研究中の俗語の知識も新聞配達の少年から得る有様。当然女性とも無縁だが、そんな彼の前に格好の調査対象、下町訛り丸出しのストリップ・ダンサー(スタンウィック)が現れ、彼は館に彼女を招待する。情夫のギャングのボスが犯した殺人事件の証人喚問されるのを逃れられると、彼女は喜んでやって来るのだが……。ホークスらしいキビキビとたくましい演出、O・ホモルカをはじめとする老教授達のストリッパーを迎え入れる前時代的紳士振り、スラングの可笑し味を活かした言葉遊びたっぷりの脚本(これは字幕では半分も解らないが)、いずれも見事だが、それ以上にスタンウィックが光り輝く。戦後、同じくホークスによりミュージカル風にリメイクされたのが、D・ケイ主演の「ヒット・パレード」だ。
 

「リング」(2002年)はお馴染みのホラーのリメイクです。ようやく見ました。
引用:鈴木光司の人気ホラー小説を「女優霊」の中田秀夫監督が映画化して大ヒットを記録し、その後、数多くの関連作品がつくられることとなった傑作ホラー「リング」をアメリカのドリームワークスがリメイク。監督は「ザ・メキシカン」のゴア・ヴァービンスキー。主演は「マルホランド・ドライブ」のナオミ・ワッツ。
 悪夢を映したような映像が流れるそのビデオテープを見た人間は誰であれ、ちょうど7日後に必ず死ぬ――まるで、どこかの街で流布されている都市伝説ででもあるかのようなその話を聞いたとき、新聞記者のレイチェルは、にわかには信じることが出来なかった。そのテープを見た4人の若者が、全員1週間後に謎の死を遂げるまでは…。レイチェルはテープの謎を突き止めるため独自に調査を開始する。そして、ついに問題のテープを見つけ出すことに成功する。が、ふとした隙に、レイチェルの幼い息子がテープの中身を見てしまうのだった…。

「ザ・リング2」(2005年)は日本版の続編とは違いオリジナル作品。
引用:鈴木光司原作のジャパニーズ・ホラー「リング」を、ハリウッドでリメイクし2002年に大ヒットを記録した「ザ・リング」。本作はその続編で、日本版の続編とは関係なく、ハリウッドで新たに書き下ろされた完全オリジナル・ストーリー。新たな地で心機一転を図るレイチェル親子に、再びビデオテープの恐怖が襲い掛かる。日本版「リング」を手掛けた中田秀夫監督がメガフォンを取り、記念すべきハリウッド・デビューを果たした。主演は引き続きナオミ・ワッツ。
 あれから半年後。あのおぞましい記憶から逃れるべく、海辺の小さな田舎町へと引っ越してきたレイチェルとエイダンの母子。レイチェルはそこで地元紙の記者の職に就き、新たな生活をスタートさせる。ところが平穏な日常も束の間、その町で数十年ぶりという怪死事件が起こる。死因は不明ながら、犠牲者の10代の少年は、顔を異様にゆがめて死んでいたという。再びあの“ビデオテープ”の恐怖が蘇るレイチェル。彼女はサマラの呪いが再び力を持ち始めたと確信する。そんな矢先、エイダンの様子に異変が起き始める…。

 
8月19日(火)は、引き続き「T・ジョイ久留米」1番にて午後9時50分からの「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」を見ました。観客は15人程度というところです。今回は中国が舞台で息子も大活躍。レイチェル・ワイズがマリア・ベロに変わったのは残念という所です。評価は「良」☆☆☆☆・としておきます。

引用:ブレンダン・フレイザー主演の人気シリーズ第3弾となるアクション・アドベンチャー。今回は中国を舞台に、ひょんなことから甦った皇帝のミイラと戦うハメになってしまった主人公一家の冒険をスペクタクルシーン満載で描く。共演は「HERO」「ドラゴン・キングダム」のジェット・リー。また、主人公リックの妻エヴリン役を前2作のレイチェル・ワイズに代わり「ヒストリー・オブ・バイオレンス」のマリア・ベロが務める。監督は「トリプルX」のロブ・コーエン。
 古代中国。自然界を操る魔力を持った皇帝は、呪術師の娘ツイ・ユアンに不死の魔術を発見させるが、皇帝に愛する人を殺された彼女は皇帝と臣下全員を呪いにかけ、陶器にしてしまうのだった。それから約2000年後の1946年、ロンドンで幸せに暮らすリックとエヴリンのオコーネル夫妻は、持ち主を不死の泉へ導くとされるブルー・ダイヤ“シャングリラの眼”を上海の博物館へ戻しに行く、という任務を外務省から託される。すると現地には、ハーバード大学に留学しているはずの息子アレックスがいた。実は彼は、2000年前の皇帝陵を発掘する大偉業を成し遂げていたのだった。しかし、一家がその皇帝のミイラを見に博物館を訪れると、中国を世界最強の国にしようと手を組んだ館長とヤン将軍が“シャングリラの眼”を奪い取り、皇帝を生き返らせてしまう…。

2本を5時間ばかり続けて見たので疲れました。

 
8月19日(火)は「T・ジョイ久留米」2番にて午後7時10分からの、「ダークナイト」を見ました。 「暗闇の騎士」ということですね。掛詞になっているのかもです。私はカタカナの題名を暗い夜と思っていました。観客は20人ほどでした。バットマンシリーズの最新作です。しかし、タイトルにその文字はない・・・というところがミソかもしれません。一種のホラー映画かも・・・。 ジョーカーの相手役がバットマンの様な印象さえあります。ジョーカーに扮していたヒース・レジャーは撮影後急死しています。 同じく公開直前にクリスチャン・ベイルも暴行容疑で逮捕されました。 家族に対する暴行容疑です。姉から養育費を貸してくれといわれたベイルが これを断ったところ母親がベイルの妻を侮辱下。怒った彼は突き飛ばしたといわれていますが、一寸押した程度の事だったようです。ベイルの両親は離婚していてベイルは父親とアメリカに渡って今の成功があるわけです。母親はイギリスで道化師をしているといわれています。成功したベイルに対する何かがあるのでしょう。マドンナも成功してから弟から暴露本を書かれています。前作に続き 暗く、内面を描いた作品です。評価は「優」☆☆☆☆★としておきます。 アメリカ本国では大ヒットで興業成績は「タイタニック」をしのぐのではないかといわれています。

引用:「メメント」「プレステージ」のクリストファー・ノーラン監督がクリスチャン・ベイルを主演に迎えて贈る新「バットマン」シリーズの「バットマン ビギンズ」に続く第2弾。狂気の悪“ジョーカー”の登場により自らの存在意義そのものを問い直されることになる闇のヒーロー、バットマンの心の葛藤と、正義を守るための決死の戦いをリアルかつダークに描き出す。なお、そのジョーカーを圧倒的な存在感で怪演したヒース・レジャーは、本作撮影終了直後の2008年1月に28歳の若さで惜しくもこの世を去った。
 ゴッサムシティでは、バットマンとゴードン警部補が手を組み、日々の犯罪に立ち向かっていた。だが、白塗りの顔に裂けた口の“ジョーカー”と名乗る正体不明の男が闇の世界で頭角を現わし、バットマンを嘲笑うかのごとく次々と凶悪事件を引き起こしていく。そんな中、新しく赴任した地方検事のハービー・デントは正義感に燃え、バットマンとも協力して犯罪の一掃を強力に進めていく。それでも凶行の手を緩めず街を混乱に陥れるジョーカーは、いよいよバットマンたちを窮地に追い込むための謀略を開始するのだった。

 
 
8月8日(金)は「T・ジョイ久留米」3番にて午後8時30分からの、「崖の上のポニョ」を孫2人と見ました。観客は子供ずれの人もあり結構多かったのですが60人程度でしょうか。、宮崎駿の最新作です。海に住む人面魚のポニョは、崖の上に住む人間の宗介と一緒に暮らしたいと思う。孫と見ましたが、良い作品でした。評価を「良」☆☆☆☆・としておきます。孫は小4と小2です。面白かったと入っています。

引用:「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」の宮崎駿監督が、アンデルセン童話の『人魚姫』をモチーフに描くハートフル・ファンタジー・アニメーション。“人間になりたい”と願ったさかなの子・ポニョと5才の男の子・宗介の愛と冒険を、CGを廃し、手描きアニメーションにこだわった迫力とイマジネーション溢れる映像表現で描き出す。
 海辺の小さな町で崖の上の一軒家に暮らす宗介はある日、頭がジャムの瓶にはまり困っていたさかなの子・ポニョを助け出す。ポニョはクラゲに乗って家出してきたところだった。それ以来、彼らは互いを好きになる。しかし、ポニョはある時、人間をやめて今は海の住人となっている父フジモトによって海の中へ連れ戻されてしまうことに。それでも、いつしか“人間になりたい”という気持ちが強く芽生えていたポニョは、妹たちの力を借りて父の魔法を盗み出し、再び宗介のいる人間の世界を目指すのだったが…。

 
 
8月3日(日)の午後は所用が済んでから久しぶりに家に居たので録画していた「しゃべれども しゃべれども」を見ました。 下町の人情物で良い作品でした。スクリーンで見ておけば良かったと思いました。評価「良」☆☆☆☆・としておきます。国分太一は上手いです。 今のところは彼の出演するテレビ番組は「解体新ショー」を見ています。

引用:『一瞬の風になれ』で2007年本屋大賞に選ばれた佐藤多佳子の出世作『しゃべれども しゃべれども』を国分太一主演で映画化した純情青春ドラマ。東京の下町を舞台に、ひょんなことから“話し方教室”を始めることになった落語家の青年と、そこに通うワケありの3人を中心に、不器用にしか生きられない人々が織りなす心温まる人間模様を優しい眼差しでさわやかに綴る。監督は「愛を乞うひと」「OUT」の平山秀幸。
 東京の下町。二つ目の落語家・今昔亭三つ葉は、若手のくせに古典にしか興味がなく、普段から着物で通すなど今どき珍しいタイプの噺家。古典落語への愛情は人一倍ながら、腕のほうは思うように上がらずいつまで経っても真打になれずに行き詰まりを感じていた。そんな三つ葉は、ひょんな成り行きで落語を使った話し方教室を始めるハメに。そこに集まってきたのは、美人だけど無愛想で口下手な女性・十河五月、大阪から引っ越してきた関西弁の少年で、しゃべりが達者すぎてクラスに馴染めず悩む村林優、コワ面であがり症というプロ野球解説者の湯河原太一。集まるたびに言い争いばかりする彼らに手を焼きつつも何とか教室を続けていく三つ葉だったが…。

ついでに録画していたシリーズ物の「スター・トレック」も見ました。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]