戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]

2009年7月

 この色は日本映画です。この色は外国の作品です。ご意見は掲示板にお願い致します。 独善的な評価をつけています。☆☆☆・・3点以上がなんとか合格点という評価です。ついで☆☆☆☆・4点、つい で☆☆☆☆★4.5点、最高は☆☆☆☆☆5点です。たまに「そこそこ」☆☆★・・2.5点、「残念」☆☆・ ・・2点や「ダメ」☆・・・・1点もあります。
ブログもあります。内容は同じです。 ネタバレはほとんどありません。どこかのあらすじなどをいんようしています。鑑賞後の感想として評価を書いています。評論もあまり書きません。
2009年も50本/年間以上のスクリーン映画鑑賞を目標としておきます。2009.6.27.改
 
 
 
 
7月29日(水)は小5の孫一人つれて午後8時10分からWMC筑紫野4番で「ハリー・ポッターと謎のプリンス」を見ました。観客は20人くらいでした。人気シリーズの第6作です。ヴォルテモートとの決戦が迫っていることを予感するダンブルドア校長は、ヴォルテモートの防御を解く手がかりを見つけようとかっての教え子スラグホーンを教授に招く。割合淡々と進むストーリーでした。とりあえず評価は☆☆☆☆・としておきます。

引用:数々の冒険や戦いを通して逞しく成長したハリー・ポッターが宿命の対決へ始動し、いよいよ佳境に差しかかっていく人気シリーズの第6弾。思春期を迎えたホグワーツ魔法学校の生徒たちが恋愛ムードに浮き立つ中、ハリーは復活した宿敵ヴォルデモートの知られざる過去に迫りながら最終決戦へ向け新たな冒険に臨む。監督は前作「〜不死鳥の騎士団」に引き続きデヴィッド・イェーツ。
 闇の帝王ヴォルデモートがマグル(人間)と魔法使い双方の世界で支配力を強め、その脅威はハリーたちのホグワーツ魔法学校にも及んでいた。校内を警戒し始めるハリー。最終決戦が迫っていることを知っているダンブルドア校長は、そんなハリーに来たるべき戦いにむけての準備を施していく。また、ヴォルデモートの防御を解く手掛かりにと、重要な情報を持つ元同僚の旧友ホラス・スラグホーンを魔法薬学教授として学校に迎え入れるのだった。一方、ギクシャクした関係が続くロンとハーマイオニーらホグワーツの生徒たちには春が訪れ、学校中で恋の騒ぎを繰り広げる。そんな中、決戦の準備を進めるハリーはヴォルデモートの意外な過去を知ることになるのだが…。

 
7月28日(火)夜は午後7時20分からWMC筑紫野4番で「アマルフィ 女神の報酬」を見ました。観客は5人でした。これはポイントカードで無料で見ました。フジテレビ開局50周年記念として、全編イタリア・ロケを敢行した織田裕二主演のサスペンス。ローマで日本人少女が失踪。外交官・黒田は事件に巻き込まれる。アマルフィは美しい町です。最後に若干の盛り上がりですが、あまり緊迫感が感じられませんでした。そして、作品が若干長い。評価は☆☆☆・・としておきます。

引用:フジテレビ開局50周年記念作品として邦画初となるオールイタリアロケが敢行されたサスペンス・エンタテインメント。「ホワイトアウト」の人気作家・真保裕一が企画の段階から参加し、織田裕二主演となる本作の原作を書き下ろした。日本人少女の失踪に端を発した謎の犯人グループによるイタリア大規模連鎖テロの真相を追い、少女誘拐事件の解決へ奔走する日本人外交官の姿を、アマルフィ海岸はじめ世界遺産ともなっているイタリアを代表する名所、景勝地を舞台に壮大なスケールで描く。監督は「県庁の星」「容疑者Xの献身」の西谷弘。
 イタリアで予告されたテロから日本人を守るため、外交官・黒田康作がクリスマス目前のローマに派遣された。だが、ほどなくして、ひとりの日本人少女が失踪する。彼女は、亡き夫との思い出の地であるイタリアを訪れた旅行者・矢上紗江子の愛娘だった。そして、この誘拐事件の通訳担当となった黒田は、紗江子へ掛かってきた犯人からの電話を受けたことで、彼女の“偽りの夫”として事件に巻き込まれていくことに。しかし、警察の介入を犯人に見破られるなどして事件の解決は遠のくばかり。さらに独断で事件の調査を進めるものの、外交官には捜査権限がないためイタリア当局から越権行為と指摘され、大使館内でも孤立する黒田。やがて、誘拐事件は連鎖テロへ発展し、イタリア全土に広がっていく。こうして犯人グループの思うがまま捜査が混迷を極める中、黒田は事件の鍵がイタリア南部の港町・アマルフィにあることを突き止めるのだが…。

 
録画していた「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」
パロでわかったのは「男達の挽歌」の二丁拳銃を撃つ所 等いくつかでした。

引用: ゾンビ映画のパロディ「ショーン・オブ・ザ・デッド」で一躍注目の存在となったクリエイター・コンビ、エドガー・ライト&サイモン・ペッグが、今度は刑事映画に挑んだ痛快アクション・コメディ。有名な刑事映画のパロディを散りばめつつ、本格的なアクションと骨太のストーリーが展開していく。世界中で映画ファンの賞賛を集める中、日本ではなかなか劇場公開が決まらず、危機感を抱いた映画ファンの有志が署名運動に立ち上がりみごと劇場公開を実現させたことでも話題に。
 首都ロンドンで日夜市民の安全を守り続ける勤勉な警察官、ニコラス・エンジェル巡査。その活躍ぶりは誰もが認めるところ。しかし、あまりにも優秀すぎるがゆえに同僚たちの反感を買い、ついにはのどかな田舎町サンドフォードの警察署に左遷されてしまう。事件らしい事件も起こらず途方に暮れるニコラス。おまけに、無理やり組まされた相棒のダニーは脳天気な上に無類の警察映画オタクで、映画と現実を混同してはニコラスを辟易させる。そんな中、突然彼らの周囲で明らかに不審な死が相次いで発生する。ところが町の人々は事故だと言って心配する様子もない。仕方なく、単独で捜査を進めるニコラスだったが…。

 
 
ネタバレアリ・7月17日(金)は最近購入したDVD「白い肌の異常な夜」を見ました。ドンシーゲル監督クリント・イーストウッド主演の作品で初DVD化です。南北戦争まっただ中のミシシッピーの僻地。足に怪我をした 北軍の伍長は、ミス・ファンズワースが経営する若い女性のための寄宿舎に担ぎ込まれる。彼は女性達を軽くあしらえると思っているが、世間から隔絶された女だけの世界に突然、ひとりの男が投げ込まれることによって、欲求不満の九人の女達の欲望と競争心に火が付く。
この作品は最後にクリント・イーストウッドが死ぬという彼の作品の中ではあまりない結末となっていることが珍しい作品です。

引用:南北戦争末期、南部にある深い森の中。ここに戦火を避け、女たちだけで自給自足の生活を送る女子学院があった。ある日、戦闘で傷つき意識をなくして倒れていた北軍兵士マクバーニー伍長が、女たちに発見され学院に運び込まれる。女たちは負傷していた男が敵方の兵士であることに気づき困惑するが、仕方なく南軍兵士の目をかわしながら男の看病をすることに。手当の甲斐あって、マクバーニーは回復するが、すると今度は、その男の魅力が女たちを虜にしてしまう。やがて、女たちは互いに欺瞞と妬みを募らせていき…。
 D・シーゲルとC・イーストウッドによる、異常な女性たちの狂気を描いたサスペンス・スリラー。南北戦争末期、負傷した兵士がとある女子学園にかくまわれる。そこは男に餓えた女たちが棲む、悪夢のような所だった。女たちに翻弄される男の恐怖を、イーストウッドが演じるのがミソ。

 
7月16日(木)は午後7時45分からWMC筑紫野5番で「ノウイング」を見ました。観客は15人くらいでした。ニコラス・ケイジ主演のディザスター・ムービー。50年前に埋められたタイムカプセルに入った一枚の紙に書かれた数字、これは未来を予測していた。この数字をめぐって宇宙物理学者ジョンは奔走する。はじめは推理物として楽しめる。土地優から怪しげな登場人物が現れたりするのでホラーかと思ったが、違った。後半は若干失速気味かもしれない。眠気がこなかったので、評価は☆☆☆☆・としておきます。

引用:ニコラス・ケイジ主演で放つ驚異のディザスター・パニック・サスペンス。50年前のタイムカプセルに収められていた一枚の紙が、その後に起きた大惨事を正確に予知していたことに気づき、そこに示されたこれから起こる惨事の回避に奔走する主人公の姿を、VFXを駆使した衝撃的映像の数々で描き出す。監督は「アイ,ロボット」のアレックス・プロヤス。
 MITの宇宙物理学者ジョンの息子ケイレブが通う小学校では、50年前に埋められたタイムカプセルを掘り起こす記念式典が執り行われた。そして当時の生徒たちが想像する未来図が在校生に配られ、ケイレブは数字だけが羅列された一枚の紙を持ち帰ってくる。それに興味を抱いたジョンは、数列に意味があるのではないかと調べ始める。すると、彼の妻が亡くなった2年前のホテル火災の日付や犠牲者数など、過去に起きた大惨事にまつわる数字と一致していることに気づく。さらにその紙には、未来の大惨事を思わせる数字も残っていた。そしてその予想通り、予言された大惨事が現実のものに。ジョンは、さらなる大惨事を食い止めるべく、残された数列の謎の解明を試みるのだったが…。

 
7月15日(水)はもう一本、午後9時45分からWMC筑紫野1番にて「ごくせん THE MOVIE」を見ました。 観客は15人くらいでした。テレビのシリーズの映画化ですが、かって出演した生徒達も大量に出て来ます。さすがに1つエピソードでは持たなかったのか、エピソードが2つくらいあるようです。でもテレビのファンなので楽しく見る事が出来ました。評価は☆☆☆☆・としておきます。

引用:森本梢子の人気コミックを仲間由紀恵主演で実写化した大ヒットTVドラマの劇場版。大切な生徒たちを守るため、体を張って奔走する型破りな熱血教師、“ヤンクミ”こと山口久美子の活躍をスケールアップした展開で描き出す。教育実習生として再登場する亀梨和也はじめ歴代の人気卒業生たちも多数出演。
 山口久美子が一年前から赴任している赤銅学院高校では、緒方大和ら前年の教え子たちも無事卒業し、久美子は再び3年D組の担任として新たな教え子たちを迎えていた。ある日、黒銀学院時代の教え子・小田切竜が赤銅学院高校に教育実習生としてやって来た。自分と同じ道を選んだことに感激する久美子だったが、竜のほうは教師の道を決めたわけではなく、これといってやりたいことも見つからず将来に迷っていたのだった。そんな中、カツアゲに遭っていた3Dのクラスメイトを助けた高杉怜太が暴走族の逆恨みを買い、トラブルに。そして校長の猿渡五郎からこれ以上生徒がトラブルを起こしたら辞めてもらうと言われてしまう久美子だったが…。
 
7月15日(水)は午後7時40分からWMC筑紫野7番で3Dアニメーション「モンスターVSエイリアン」3D吹替版を見ました。観客は3人でした。空から落ちてきた隕石に接触し、身長が15メートルになってしまったスーザン。新種のモンスターと思われた彼女は、政府の秘密基地に連行され監禁されてしまう。絵も動きも良くできたアニメ作品でした。評価は☆☆☆☆・としておきます。

引用:それまで日陰の存在だったモンスターたちが突如地球に襲来したエイリアン相手に大活躍する痛快SFアドベンチャー・アニメ。ごく普通の女性がひょんなかことから巨大化してしまったばかりに奇妙な生き物たちと一緒にモンスター扱いされ、果てはエイリアンと戦わされるハメになるさまを、SF映画はじめ過去の名作へのオマージュをふんだんにコミカルに描き出す。声の出演にオスカー女優リース・ウィザースプーン、「24」のキーファー・サザーランド。監督は「シャーク・テイル」のロブ・レターマンと「シュレック2」のコンラッド・ヴァーノン。
 今まさに幸せの絶頂にいたスーザン。恋人とついに念願の結婚式を迎えようとしていたのだ。ところが、式の直前しばしテラスでひとり佇んでいたところ、突然落下してきた謎の隕石の直撃を受けてしまう。そして、何が起きたのか分からないまま式に臨んだスーザンの身体はおよそ15mにまで巨大化し、周囲のみならず自らもパニックに陥るスーザン。すると、そこへ軍隊が駆けつけ、彼女を捕獲して連れ去ってしまうのだった。やがて、冷たく固い建物の中で目覚めたスーザンの前には、奇妙奇天烈な生物たちが。彼らはみなモンスターとしてこの施設に監禁されていた。スーザンもまた、事情を説明するモンガー将軍から“ジャイノミカ”と名付けられ彼らの仲間入りとなる。一方その頃、米政府は地球侵略を目論むギャラクサーが放ったエイリアン・ロボットへの応戦に苦しんでいた。窮地に立たされた人類は、ついにモンスター軍団の出動を決断、スーザンも当然のようにエイリアンとの戦いに駆り出されてしまうのだが…。
 
7月14日(火)は最近DVD化され発売されたクリント・イーストウッド監督「愛のそよ風」を見ました。主演はウィリアム・ホールデンです。裕福な初老の独身男とその日暮らしのヒッピーの少女とのラブストーリーです。アメリカでは気ままに生きる少女ブリージーがヌード?を披露するのでR指定を受けて若者層を取り込めず興行的には失敗した作品のようです。日本ではスクリーン公開されずにWOWOWで放送されただけという作品です。自分は一寸だけ出ています。「荒野のストレンジャー」のポスターも出ていました。
 
7月9日(木)は午後9時20分からWMC筑紫野4番で「蟹工船」を見ました。観客は2人でした。これはT-ジョイ久留米では夜の上映がありません。SABU監督は現代風の集団 密室劇風に仕上げていたようですが、重苦しさがあまりない代わりに、労働者のダイナミックさがいまいち伝わりませんでした。今時はこのよう に作られる作品は多いようですが、何かもの少し足りませんでした。原作は先日読みました。戦後に制作された作品を見たいとおもいます。評価は☆☆☆☆・としておきます。

引用:雇用の不安定化や製造業派遣といった労働環境の悪化を背景に、若者のあいだで改めて脚光を浴びている小林多喜二によるプロレタリア文学の名作を、「弾丸ランナー」「MONDAY」のSABU監督がパンクに映画化。主演は「悪夢探偵」の松田龍平、共演に西島秀俊。カムチャッカ沖で蟹を獲り、そのまま船内で缶詰に加工する蟹工船・博光丸。そこでは出稼ぎ労働者たちが劣悪な環境の中、資本家の思いのままに搾取され、逃げ場のない絶望にさらされていた。そんな中、一人の漁夫・新庄が立ち上がる。ひょんなことから偶然ロシア船に救助された彼は、再び蟹工船に舞い戻ると、労働者たち一人ひとりに、行動しなければ何も変わらないと力強く訴えかけるのだった。

 
7月2日(木)は午後7時40分からT-ジョイ久留米で「それでも恋するバルセロナ」を見ました。観客は7人でした。スカーレット・ヨハンソンが出ているので見たのです。ペネロペ・クルスはアカデミー助演女優賞を受賞しています。バルセロナにやってきたヴィッキーとクリスティーナは、セクシーな画家と出会う。ウディ・アレンの恋愛ゲームです。評価は甘く☆☆☆☆・としておきます。

引用:ホームタウン、ニューヨークを飛び出し、イギリスで3本の作品を手掛けたウディ・アレン監督が、今度は初めてバルセロナを舞台に撮り上げたロマンティック・コメディ。バカンスでスペインを訪れた対照的な2人のアメリカ人女性と、地元のセクシーな画家、そしてエキセントリックなその元妻、4人が織り成す複雑な恋模様が情熱的かつコミカルに綴られる。出演はハビエル・バルデム、ペネロペ・クルス、スカーレット・ヨハンソン、レベッカ・ホール。ペネロペ・クルスは本作の演技でアカデミー賞助演女優賞をはじめ数々の映画賞を受賞。
 親友同士のヴィッキーとクリスティーナだったが、互いの恋愛観はまるで正反対。堅実派のヴィッキーはすでにまじめな青年と婚約中。一方のクリスティーナは、自由奔放に愛を求める情熱家。そんな2人はアメリカを離れ、バルセロナでひと夏のバカンスを楽しむことに。そこに現われたのが色男の画家フアン・アントニオ。たちまち恋に落ちるクリスティーナに対し、最初は警戒心のかたまりだったヴィッキーも次第にフアンの色気によろめきだす。そんな中、彼女たちの前に突然現われたフアンの元妻マリア・エレーナ。フアンを刺したことさえある天才肌の激情家マリア・エレーナの登場で、4人の運命はさらに激しく動き出し…。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]