戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]

2010年11月

 この色は日本映画です。この色は外国の作品です。ご意見は掲示板にお願い致します。 自分なりの評価をつけています。☆☆☆・・3点以上がなんとか合格点という評価です。ついで☆☆☆☆・4点、つい で☆☆☆☆★4.5点、最高は☆☆☆☆☆5点です。たまに「そこそこ」☆☆★・・2.5点、「残念」☆☆・ ・・2点や「ダメ」☆・・・・1点もあります。
ブログもあります。内容は同じです。 ネタバレはほとんどありません。どこかのページのあらすじなどを引用しています。鑑賞後の感想として評価を書いています。評論もあまり書きません。
2010年は50本/年間以上のスクリーン映画鑑賞を目標としておきます。
 
見ているTV連ドラ「龍馬伝」「ゲゲゲの女房」「新参者」「月の恋人」「臨場」「絶対零度」「チームバチスタ2ジェネラルルージュの凱旋」「おみやさん」「まっつぐ 鎌倉河岸捕物控」「離婚同居」
 
 
 
11月26日(金)はWMC筑紫野3番にて午後8時5分からの「ハリー・ポッターと死の秘宝」を見ました。孫2人をつれて行ったのでこんな日になりました。金曜日なので結構多く家族連れも多かった。観客は90人程度でしょう。J・K・ローリングによる世界的ベストセラーシリーズの映画化第7作の前編。ヴォルデモート卿を抹殺するため“分霊箱”を探していたハリーたちは、分霊箱を上回る力を持つ“死の秘宝”の伝説に出会う。監督は、第5作から引き続きデヴィッド・イェーツ。出演はレギュラー陣のほか、「愛を読むひと」のレイフ・ファインズ。 スペクタクルの要素が少なくなり、その点では面白みが減ります。最後は成長した彼らというお話ですが・・・。分かりづらいところです。最後までは見たいと思います。評価は☆☆☆☆・としておきます。

ハリー(ダニエル・ラドクリフ)、ロン(ルパート・グリント)、ハーマイオニー(エマ・ワトソン)は、彼らに課せられた使命であるヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)の抹殺のため、その鍵を握る“分霊箱”を探していた。守ってくれる人も、導いてくれる師も失った3人は、これまで以上に固い結束が必要だった。しかし闇の力は、しっかりと結ばれていたはずの彼らの絆を引き離していく。魔法界は、かつてないほど危険な場所になっていた。ヴォルデモート卿の復活が現実のものとなった今、魔法省だけでなく、ホグワーツ魔法学校も死喰い人に支配されている。死喰い人はヴォルデモート卿の命令で、ハリーを生け捕りにしようとしていた。ハリーたちは分霊箱の手掛かりを探すうち、“死の秘宝”の伝説に出会う。ほとんど忘れ去られた古い物語に記されたその伝説が本当なら、ヴォルデモート卿は分霊箱以上の力を手に入れることになるかもしれなかった。ハリーは、自分の過去によって決められた運命に、まだ気づいていなかった。しかし彼が“生き残った男の子”になった日から、彼の運命は決まっていた。初めてホグワーツの門をくぐった日から積み重ねてきた準備は、ヴォルデモート卿との決着の日のためだった。

 
11月15日(月)は2週間ぶりにWMC筑紫野4番にて午後8時50分からの「エクスペンダブルズ」を見ました。観客は7人でした。「ランボー」のシルベスター・スタローンが監督・脚本・主演を務めるアクション巨編。共演は「アドレナリン」のジェイソン・ステイサム、「ドラゴン・キングダム」のジェット・リー、「ユニバーサル・ソルジャー」のドルフ・ラングレン、「アイアンマン2」のミッキー・ローク、「ダイ・ハード」のブルース・ウィリス、「ターミネーター」のアーノルド・シュワルツェネッガーなど。



ギャラは高いが仕事は確実、自らを消耗品と名乗り、鉄壁のチームワークを誇る精鋭部隊“エクスペンダブルズ”は傭兵業界にその名を轟かせる最強無敵の軍団である。彼らがどのように殺されても、その事実が明るみに出ることはなく、まさに文字通りの使い捨て集団。凶悪なソマリアの武装海賊に拉致された人質を鮮やかに救出した彼らの次なる任務は、南米のヴィレーナという島国の軍事独裁政権を壊滅させることだった。だが、その依頼はかつてない危険と巨大な陰謀が待ち構えていた……。さすがにアクションはすごかった。でもみなさん私と同じく年とりましたね。評価を☆☆☆☆・としておきます。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]