戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]

2012年12月

 この色は日本映画です。この色は外国の作品です。ご意見は掲示板にお願い致します。 自分なりの評価をつけています。☆☆☆・・3点以上がなんとか合格点という評価です。ついで☆☆☆☆・4点、つい で☆☆☆☆★4.5点、最高は☆☆☆☆☆5点です。たまに「そこそこ」☆☆★・・2.5点、「残念」☆☆・ ・・2点や「ダメ」☆・・・・1点もあります。
ブログもあります。内容は同じです。 ネタバレはほとんどありません。どこかのページのあらすじなどを引用しています。鑑賞後の感想として評価を書いています。評論もあまり書きません。
2011年までは50本/年間以上のスクリーン映画鑑賞を目標としておきました。 昨年5月頃から腰椎の故障(脊柱管狭窄症など)で脚が痛 くなってきた。整形外科や東洋医学に頼っている。起床時間を早くしているので、以前に比べると速く就寝している。夜遅くなる映画鑑賞にはなかなかいけない。帰宅が0時前後になることが多い。何とかしなければスクリーン映画から遠ざかることになるかもしれない。今後 の目標は2本/月以上としておきます。昨年も30本あまりしか見ていない。 最近は越の具合も胆嚢炎やOPでしばらく入院して以来少しは痛みが減ったし、早起きしなくても良いようになったので夜映画にも行けるようになった用だ。
 
見ているTV連ドラ 「純と愛」「」「相棒」「」「」「」「」など
 
 
 
12月18日(火)はWMC筑紫野にて午後7時20分からの「人生の特等席」を見ました。クリント・イーストウッド主演です。ますますの老境です。野球のスカウトのお話でした。評価を☆☆☆☆・としておきます。 観客は1人でした。

アカデミー賞を数多く受賞したプロデューサー、ロバート・ロレンツの初監督作品。出演は「グラン・トリノ」(08)以来、4年ぶりとなるクリント・イーストウッド、「魔法にかけられて」(07)のエイミー・アダムス、「ステイ・フレンズ」(11)のジャスティン・ティンバーレイク。

家庭を顧みず、メジャーリーグ・スカウトマンとして生きてきたガス(クリント・イーストウッド)は長年大リーグの名スカウトとして腕を振るってきたが、ここのところ年のせいで視力が衰えてきていた。彼の最後のスカウトの旅に手を貸したのは、父との間にわだかまりを感じ続けてきたひとり娘のミッキー(エイミー・アダムス)だった。妻を亡くし、男手ひとつで育てようとして育てられなかった父娘の旅の最後にそれぞれが見つけた人生の特等席とは……。

 
007シリーズからBD「007/慰めの報酬」を見ました。これらを再見して「スカイホール」とのつながりがよく分かりました。良い作品です。
 
最近007シリーズ22作セットものを購入しました。この中からダニエル・クレイグのBD「カジノロワイヤル」を見てみました。これはスクリーンでも見ていましたが、やはり良い作品でした。
 
最近購入した未見のBD「ダーク ナイト・ライジング」を見ました。私はこの三部作はみんな良く出来ていたと思います。バットマンをじっくり見たのはこの3作だけです。
 
映画:12月5日(水)は WMC筑紫野で午後9時15分からの「007 スカイフォール」を見ました。 リアリティがあり、仮想的な要素は少ない作品ですが、走り、跳び、撃たれる007です。アストンマーチンDB5やボンドの生家も出て来ます。良く出来ています。評価を☆☆☆☆★としておきます。次回作が楽しみです。 毎度の エンド・クレジットの最後に出てくる James Bond will return. です。007シリーズは第1作目から50周年 ・23作目だそうです。当時、第一作 目は「ドクター・ノオ」でスタンダードサイズでしたがは第二作目は「ロシアより愛をこめて」でシネマスコープサイズでした。第二作はチケット売り場に並びました。これをはじめに見て面白かったので第一作を見に行ったのを覚えています。どちらも原作があり、面白 い作品でした。

ジェームズ・ボンドの活躍を描いた007シリーズ第23作。ボンド役のダニエル・クレイグ(「ドラゴン・タトゥーの女」)は3度目の起用。3作ぶりに登場の秘密兵器開発担当者Qを演じるのは、「パフューム ある人殺しの物語」のベン・ウィショー。ボンドの敵役に「BIUTIFUL ビューティフル」のハビエル・バルデム。

愛した女性を死に追いやった組織を追い詰めるべく、ハイチやボリビアなど各地を舞台に壮絶な戦いを続けるジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)。ある日、直属の上司M(ジュディ・デンチ)が秘めていた過去の事件が浮かび上がってくる。その衝撃的な内容は、Mに対するボンドの信頼と忠誠心を試すかのようだった。そんな中、彼らの所属するイギリス情報局秘密情報部“MI6”が何者かの標的に。ボンドの任務は、その相手を発見し、脅威を取り除くこと。たとえ、その代償がいかに個人的なものだったとしても……。


 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]