| 隠れ家の森 |
| 2015年4月22日(水) クリック・コース概念図 |
| 所在地:朝倉市山田 |
| 国道386を日田方面へ走り恵蘇宿の信号を右へ折れると標識があり、左下方にあります。このまま進めば筑後川の恵蘇宿橋です。 自宅からは割合に近いのですが、きっちり見学したのは初めてです。 |
![]() |
| 説明板 |
![]() |
| 根元に田神社が祀られています。 |
![]() |
| 養生されています。 |
![]() |
| こちら側の大きな枝は折れています。右側にムクノキがあります。 |
![]() |
| 北側から |
![]() |
| 筑後川の堤防から撮りました。 |
| 西の方へ「堀川」沿いを走ると「3連水車」があります。更に「下古毛の大クス」もあります。山田井堰は東の方にあります。ここの撮影場所から、恵蘇宿神社の大樟や水神社の大樟も見えています。 |
| 次は「水神様の大樟」です。 |
|
|