今年の初登りの古処山


【日時】   2003年1月1日(元旦)
【天候】   曇時々晴
【メンバー】 BDI、CJNの2人
【アプローチ】自宅(甘木市)−R386-R322−古処山正面登山口

【山名】   古処山(862m)甘木市と嘉穂郡の境界
【コース】  登山口駐車場(10:05)−6合目(10:50)−水船(11:30)
       −山頂(11:50)(12:50)−林道終点(13:15)
       −車ー登山口(13:25)

【参考資料】 分県登山ガイド「福岡県の山」

 今年の初登りは例年の祖母山をやめて近場の古処山に行ってきました。午前9時30分頃家をでます。秋月のキャンプ場の駐車場は4台が駐車しています。時折晴れ間も見えるようになりました。

 年末(29日)にご来光登山のための下見登山をしていたが、お天気が悪そうなのでご来光登山はやめて出発を遅くした。軽登山靴とWストックを使用した。太宰府の友人と同行するはずだったが遅れているので、単独で午前10時過ぎに出発する。キャンプ場や林道対岸は木が切られて明るくなっている。登路はあまり濡れていないようだ。毎度の白圭園で衣服の調整だ。カッターシャツを脱いで、アンダーシャツ1枚で歩くことにした。最近は脚力が落ちたようで登山時間がかかる様になった。

 古処林道の終点広場に出ると1台の車が駐車していた。ここからが少し急坂となり、汗をかくようになる。29日は倒木の上には雪が残っていたが今はない。途中で降りてくる人と出会った。京都から来たと言っていた。そういえば駐車場に京都ナンバーの車があった。九州100名山を登っているそうだ。しばらく立ち話をした。この時に携帯があり友人が林道終点から登ってくるというので、ここからユックリと登る。水舟の水は少しは流れていた。風はあまり吹かないので寒くはない。

 山頂につくと誰もいなかったが、すぐに逆方向から来る女性の2人連れあった。以前何度かMLの仲間と同行したことがあった。話をしている最中に友人も登ってきた。私はベンチでガスコンロの湯でカップ清酒に燗をつけた。風はあまり吹かないので良い具合だ。この山頂には最近猫が住み着いている。まるまると太っていた。登山者がえさをやっているようだ。困ったことだ。屏山や馬見山方面は岳滅鬼山辺りまでは見えていた。岩には登って見ると福智山がかすかに見えていた。

 下山は林道終点まで下って、ここから友人の車でキャンプ場の駐車場に降りた。山頂であった知人の車は、まだあったので源はまだのようだ。帰りに美宜木の杜の「杜の湯」に寄った。長湯をしたが、知人も時たま来ているようであった。

ここから自宅までは5〜6分だ。

 

「上」