城山246m・国見岳475m【福岡県八女郡の山】


【日時】   2006年7月16日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】甘木IC−広川IC−国道3号線−国道422−地方道−城山
【山名】   城山ジョヤマ 246m 黒木町の山
       国見岳クニミダケ475m グリーンピア八女の山
【コース】  城山登山口(9:30)→山頂(9:35)(9:40)→下の駐車場(9:45)(9:50)
       国見岳登山口(10:10)→国見岳ピーク(10:15)→宿泊棟前登山口(10:20)
       →登山口(10:25)
【参考資料】 ふくおか無名山、福岡県無名山301山 どちらも西日本新聞社刊
        福岡県の城 海鳥社

 9日に続き、八女の山を目指しました。前回ピーク間違いの「国見岳」に登ることも目的の1つです。午前9時前にはX-TRAILで家を出ました。いつものコンビニ弁当を買って甘木ICから広川IC、そして国道3号から国道422へ、そして黒木中学校の角から城山に向かいます。この舗装車道は若干狭く草が茂っていました。

→クリック・コース概念図

 車は本丸まで入りました。舗装された駐車場は東側と南側にあり、それぞれ三の丸と二の丸の跡のようです。本丸の東側に、少し高くなって長屋、櫓台が残り、「史跡黒木城址」の石碑があります。ここが「城山」の山頂と言うことになります。祠もあります。ここは黒木氏の居城であった猫尾城跡です。祠の横には戦いでなくなった戦没者猫尾城の将士の霊を祀る碑もあります。3角点もあるはずなのですが、この時は気がつきませんでした。後日、写真を撮りに行きたいと思います。本丸の東側には「大堀切」があり、更に その東側に駐車場(三の丸)があります。

本丸より高い魯台 魯台から見た「大堀切」と駐車場
本丸からの展望 石垣

 展望は黒木の町が一望です。周囲の山々もよく見えています。下るときに駐車場に降りてみました。立派な駐車場でトイレもあります。ここから見ると先ほどの本丸跡がよく見えます。石垣も残っています。駐車場と本丸の間は大堀切です。この駐車場から下ると国道442へ下ることが出来ます。八女市方面から来ると黒木中学校の少し先に標識があり、左折すると城山公園です。

魯台にある墓石? 露台にある石柱
駐車場・三の丸跡 「大堀切」から見た魯台

→クリック・現地の案内板
 


ここから更にグリーンピア八女を目指しました。グリーンピア八女では今度は宿泊棟の方へ左折します。キャンプ場への道でもあります。宿泊棟は混雑しているので「明治の舘」の方へ登ってみました。博多中州にあった大同生命のレンガ造りの建物が移設されていますこの建物の少し上の右に国見岳の入口がありました。この辺りに駐めて歩きました。

→クリック・コース概念図

 

国見岳・ここから登りました。 階段です。
ピークにある東屋 東屋の横にある大岩

 こちらは結構夏草が茂っています。植樹された樹林の中を登ると東屋のある「国見岳」山頂です。夏草や木々の背が高くなりそれほどの展望はありません。先週登ったピークが見えていますが、あちらの方が展望が良いようです。ここには大きな岩がありました。国見岩というところでしょう。

国見岳からみえた先日の行ったピーク 国見岳からの展望
降りたところ・宿泊棟の前 シャクナゲ園

 下りは違うコースを降りてみました。これは少し長くて宿泊棟の前に出ました。ここから湿性植物園の中を歩きました。幾分か手入れはされているようですが荒れています。そして、車道を登って車に戻りました。

博多中州から移築された大同生命

次はここから「星塚山」へ行くためにキャンプ場へ向かいます。


 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]