鬼門平 鹿児島県指宿の山


【日時】   2011年2月6日(日)
【天候】   曇時々晴
【メンバー】 CJN単独
【アプローチ】自宅(朝倉市)−R286−県道8−甘木IC〜九州自動車道〜鹿児島IC
       −指宿スカイライン(県道17)−地方道
【山名】   鬼門平 オンカドビラ 306.8m 四等三角点「鬼門平」 鹿児島県指宿の山
【コース】  駐車地(8:00)→P5ピーク(8:10)→鬼門平山頂(8:55)(9:00)
       →駐車地(10:55)
【参考資料】 分県登山ガイド「鹿児島県の山」1/25000地形図、
       基準点成果等閲覧サービス、Mishanのブログ

前回は指宿の「魚見岳」が最後でした。

 お天気は悪くなさそうです。先週に続き指宿方面へ行くことにします。主目的は「鹿児島県の山」に記載された山で先週登ることが出来なかった山々です。

 午前3時前にX-TRAIL20GTで出発です。近くのコンビニで朝食のサンドイッチとすし弁当を購入。甘木ICから高速道にのる。高速道は順調に走った。今度は道間違いもなく順調に指宿スカイラインに載ることが出来た。

 途中で海彦山彦さんのWebサイトにある「いわずめ山」に寄るつもりでしたが、標識もなく取付がわりませんでした。途中で先週は雪に覆われていた「千貫平」(御巡山)により展望台へ行ってみましたが、霞んで展望はあまり良くないようです。この日頃は大陸からの大気汚染の影響で霞んでいたようです。後日のニュースにありました。

クリック・コース概念図

*鬼門平はオンカドビラまたはオニカドビラとよばれ、阿多カルデラ(指宿カルデラ)の外輪山の1つです。5つの岩峰からなる。

駐車地・登山口は見えているカーブ付近です。 登山口
登山口標識もあります。 踏跡がハッキリしています。
壊れた標識がありました。 P5ピーク
少しの展望があります。 尾根筋にはカシ類が多い。
鬼のぬけ道 鬼の抜け穴
「鬼の抜け穴」を通ります。  
鬼ののぞき穴 落ち葉の多い登路です。

  「千貫平」から「鬼門平」へ直行です。県道17から地方道(農道?)に入ります。登山口標識のある所から少し下り、カーブが広いので路脇に駐車しました。ここから少し戻ります。登山口標識があります。この付近にも駐車スペースはありそうです。はじめは人工林の中を歩きます。少し急なところもあります。すぐに尾根に到着です。後はほとんど尾根歩きです。自然林となります。カシ類が多い尾根です。まもなくP5の標識のあるピークです。しばらく歩くとキレットがあり「鬼のぬけ道」と名付けられています。続いて「鬼のぬけ穴」という岩のトンネルを抜けます。下りになっています。大きな穴の周りを行くと「鬼ののぞき窓」と呼ばれる穴がみえます。この上を歩いてきたわけです。

標識は時々あります。  
大キレットです。展望はあまりありませんでした。 土呂付近には所々に穴があります。
新植地が見えてきました。 人吉かめさんの山頂まであと5分の標識がありました。
山頂からは幼苗なので展望があります。  
鬼門平山頂です。 四等三角点「鬼門平」

 続いてP2の展望台があるのですが、往路では気がつきませんでした。そして大キレットです。霞が強く展望はありません。しばらく歩くとP1展望台がありますが、ここも往路では気がつきませんでした。更に歩くと新植地が見えてきます。スギやヒノキが植林されています。ここも下草が刈ってあるので歩きやすい。尾根を登るのがいいようです。右は急傾斜地で自然林です。まもなく人吉かめさんの標識があり山頂です。四等三角点「鬼門平」があります。展望は西の方はあります。

P1展望所 展望の良い岩場です。
P2展望所へは立入禁止のロープ 駐車したカーブです。

 ここから往路をもどります。復路でP1展望所に寄りました。展望の良い岩ですが、この日は霞んでいました。そして、P2展望所のある所にも気がつきましたが、・・立入を禁止する・・と書かれていたので立ち寄らず、登山口戻りました。一人の登山者と会いました。

ここから林道を下って「清見岳」を目指しました。
 

   「上」