陣内城址約90m【熊本県八代市東陽陣内の山】


【日時】   2007年11月11日(日)
【天候】   曇後晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】新開公民館
【山名】   陣内城址約90mm 八代市東陽陣内の山
【コース】  新開公民館駐車地(11:30)→陣内城址(12:00)→駐車地(12:10)
【参考資料】 「肥後の山675座駈け歩き」、日本城郭大系18



→クリック・コース概念図・小浦城址のものと同じです。




 「城山(小浦城址)」から下山して、新開橋をわたると左側の高台に新開公民館があります。ここに車を駐めました。本来は「陣内」集落から登るべきかも知れませんが、登山口が近かったので「新開」側から歩きました。

新開公民館です。 ここを下ります。
谷を渡ります。 しばらくは登路があります。
新植地から上の植林地に入ります。 段状の平地があります。下方を見ています。
崖状の切り落としがあります。こちらは堀切です。 段の浅いところを坂背しました。
この高台が本郭の様です。灌木が茂っています。 新開公民館から見た「陣内城址」

 公民館入口の右に細い道が谷に向かって下っています。これを歩きます。下りきると谷があり鉄板の橋が架かっています。これを渡って踏跡の濃い道を登ります。最後は畑跡のスギの新植地です。ここで踏跡を見損なってしばらくうろうろしました。結局は右側のスギの植林のある畑跡にあがります。左に踏跡があるのでこれを登ります。いくつかの平坦地の隅を登ると少し急登になっています。これを登ると右は植林の山です。左は崖になっています。ここは幅の広い堀切で、崖がが主郭を取り巻く崖のようです。少し東へ歩くと崖も低くなります。ここから上段へあがります。竹や灌木が生えています。ここから更に一段と高いところがあります。灌木が茂っています。昔はお茶が植わっていたとアルので放置されてお茶の木が大きくなったもののようです。周りを一回りしましたが、一寸だけ登って見てすぐに下りました。下るときにはどこから登ったのか目印を付けていなかったので一時うろうろしました。堀切からは踏跡をたどって公民館へ戻りました。新開で聞いたときには「陣内」から登った方が良いかもしれないと言われたものですが、陣内からもはっきりした登路はないかもしれません。登りでは途中登路が不明になったり、山頂の高台へあがる場所を探したり時間がかかっています。

ここから同じく東陽黒淵にある「黒淵城址」を目指しました。ここは整備されて黒淵河川自然公園となっています。県道25の脇なのですが、目に付きにくいのが難点です。旧道を走ると公園内を通ります。



 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]