【日時】 2008年3月20日(春分の日)
【天候】 曇後晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】御船城址(御船町)−国道445
【山名】 早川山ソウガワヤマ 192.1m・早川城址 約60m 等高線
【熊本県甲佐町の山】
【コース】 駐車地(12:25)→早川山(13:15)→車道(14:00)→早川城址取付(14:10)
→早川城址山頂(14:20)→取付道(14:30)→駐車地(14:40)
【参考資料】 「肥後の山675座駈け歩き」、熊本癒しの50山、など
クリック・コース概念図
早川ソウガワは緑川の流れが急であったことに由来するようです。今は改修されています。(角川日本地名大辞典より)
「辺田見山」から下山して「早川山」の登山口である早川厳島神社を目指します。少し迷ったりして無事に到着です。道脇に駐めました。神社境内にも駐車できます。しかし、このコースで歩くなら、早川公民館に駐めた方が良いかもしれません。
|
|
車中で弁当を食べました。 |
厳島神社の入口です。 |
|
|
参道 |
ここに車を置くことも出来ます。 |
|
|
新手千野後方に壊れかけた社がありました。 |
左へ行くと墓?があります。 |
|
|
墓の前を山に向かって進みます。 |
ここから左へ行きます。 |
厳島神社の近くに駐めてから、昼食をしました。正午を過ぎています。食事後に熊本癒しの50山にある厳島神社参道から登りました。鳥居くぐって石段を登ります。途中車道も登ってきています。神殿にお参りして登路を探します。神社左手へ墓地があります。車道から続いています。えぐれた道が続きます。水も流れています。道が分岐しますが、左へ歩きます。降雨時は水が流れているようで石がごろごろしています。えぐれた所などを歩くと倒木などもあります。
|
|
十字路?です。 |
左へ上ります。手入れがされています。 |
|
|
稜線を歩きます。 |
テープもありました。 |
|
|
さいじんさん=山の神です。 |
更に歩きます。 |
|
|
「早川山」山頂です。 |
四等三角点があります。 |
|
|
十字路から権現さんを目指します。 |
権現さんです。 |
|
|
十字路から天神さんへ下ります。 |
こちらの登路は手が入っています。 |
|
|
天神さんです。 |
手洗石 |
|
|
参道を下りました。別にもう一本道があります。 |
竹林の中を下りました。 |
|
|
民家が見えてきます。 |
壊れた家屋の横を抜けます。 |
|
|
ここに出ました。 |
この店の前です。向こうが厳島神社です。 |
十字路に到着です。ここからは左へ歩きます。この辺りから歩きやすくなります。直進は権現さん、右へ行けば天神さんである。左へ上ると稜線です。落ち葉の稜線を快適に歩きます。さいじんさんに到着です。クスやカシの木にしめ縄が張ってあります。更に歩くと展望のない四等三角点のある山頂です。写真を撮って下山です。下山はまず「権現さん」にお参りしてみます。十字路を左へ歩くとしばらくで権現さんの社があります。お参りした戻ります。今度は天神さん方面へ下って見ます。こちらはよく手入れがされています。歩きやすい道です。こちらがさいじんさんへの正規の参道でしょうか。ジクザクに下ります。えぐれたところもありますが、道が修正してあります。「天神さん」まで下ると道が分かれています。お参りして参道を下りました。石段を下って竹林の中を下りました。途中で合流です。まもなく民家の間を下ります。途中から左へ行けば西福寺に出るようですが、このときはわからず、これを更に下り車道に出ました。右に行けば厳島神社です。左へ行きました。田んぼのある広い道路に出ます。この交叉点を左へ行けば、西福寺です。右へ行けば国道443です。
|
|
向こうが厳島神社です。右が西福寺です。 |
西福寺の手前を右へ行きます。 |
|
|
城井川です。 |
「白井川」のすぐ上で竹林に入ります。 |
|
|
|
山頂付近です。高くなっています。 |
|
|
「早川城址」山頂は平坦になっていますが、ヤブであまり歩けません。 |
下りによい踏跡がありました。 |
左へ歩くと西福寺です。この入口右側に登路があります。ここから草道を歩くと右側に城井川があります。井戸の跡です。この先に臨時コースを登るような張り紙がありました。本来の城道はこの堀切を登っていくようですが、尾根に倒木があるようです。右の竹林へひもの目印があります。大きなスギの木が何本かあり名前が付けられています。竹林の中の急登や平坦地を登ると稜線です。ここへの途中に大木切るなの表示がありました。ここも郭になっていて最高所はなかなかの削り落としです。ここにも踏跡がありそれを辿ります。山頂は平坦ですが、竹がびっしりで歩くのもままなりません。適当に写真を撮って下山です。下山は車道を歩いて戻りました。途中に公民館があり、ここに駐車するのが良いと思いました。
*早川山から早川城址へは稜線を歩く事が出来るようです。今は倒木が多いのかもしれません。
ここからついで「豊内城址・陣内跡」に行きました。