【日時】 2009年5月6日(水)振替休日
【天候】 晴
【メンバー】 CJN単独
【アプローチ】八原岳−国道445−県道161−広域農道
【山名】 揚段ヨウダン(1145.2m) 三等三角点 点名は「揚段」熊本県五木村の山
【コース】 揚段取付(11:05)→揚段山頂(11:15)→駐車地(11:25)
【参考資料】 肥後の山675座駈け歩き、1/25000地形図
クリック・揚段コース概念図
「八原岳」から下山して「揚段」を目指しました。「揚段」は「肥後の山675座駈け歩き」に載っていますが、三等三角点名です。ここに行く途中に林道日当線を走りましたが、真の通行止箇所までは、釣りの人たちのために開放さているものの様です。戻るときに落石を踏んでゼンリンがバーストしました。昨年の5月から3回タイヤ交換をしました。用心して走らなくてはというところです。それで、いつもの通り県道で広域林道に出ました。広域林道も工事があっていますが、この日は休みでした。揚段の取付は広域林道からです。この揚段へは下梶原からの林道経由ででる方が近いようです。この林道は細野越へ出ます。
|
|
落石のあるの林道でタイヤをバーストさせました。 |
ここから取付ました。 |
|
|
踏跡がありました。 |
稜線を歩くと山頂です。 |
|
|
境界杭がありました。 |
揚段山頂です。 |
|
|
三等三角点があります。 |
下山は反対側へ下りました。 |
|
|
途中から左へ下ります。 |
急傾斜がありますが、踏跡がありました。 |
|
|
広場に下ります。 |
テープがあります。国土調査のものかもしれません。 |
|
|
駐車地が見えています。 |
広域林道から左折してあさぎり町を目指しました。 |
車を広域林道の広いところに駐めます。GPSで「揚段」三角点の位置を確かめてから取付を決めます。私は肥後の山675座駈け歩きにある取付付近を探しました。すなわち山頂近くの林道側には高い法面がありますが、法面が低くなる細野越側にガードレールがありこの端を良く見ると踏跡があります。つるが繁茂していたので切っておきました、テープも巻いています。ここから樹林の中を稜線を目指して登ります。自然林です、稜線からかすかな踏跡があり左へピークを目指します。倒木もあるので適当に避けます。山頂部は少し広くなっています。近くには図根もありますが、三等三角点があるところが山頂でしょう。写真を撮って下山ですが、反対側の稜線を下って見ました。こちらは稜線ははっきりした切り分けがありました。少し下ると鞍部です。ここから左へ踏跡があります。急坂ですが、更に踏跡があり、下りつくと林道脇の広場でした。ここから林道を左へ戻ると駐車地です。簡単に周遊したことになりました。25分間。下山した広場から取り付いた方が近いかもしれません。この広場に駐車も出来ます。
ここから次の湯山にある「湯山城址」を目指しましたが、途中にある「鍋城址」に立ち寄りました。。