子安観音のスギ・相狭間のボダイジュ・富安のイチョウ【九重町の巨樹】
 
2017年2月11日(建国記念の日)は雪のありそうな九重方面へ雪道走行練習に行ったついでに、前回場所をGPSに特定出来ていないところに行った。GPSでコース図に印をつけるために行ったものです。

子安観音のスギと相挾間のボダイジュを訪れて、九重町松木の「富迫の大イチョウ」を国道387から写真を撮りました。雪が多く近くには行きませんでした。
 
前回は九重町の巨樹訪問でした。九重町松木川下の「川下の乳イチョウ」野上の「鶴神社のケヤキ」後野上の「白髪神社のスギ」「吉野神社のスギ・ケヤキ」田野の「白鳥神社のスギ」菅原の「菅原の大カヤ」・「子安観音のスギ」、町田の「小倉神社のスギ・大ケヤキ」、「相挾間のボダイジュ」今回と同じ場所です。ここは再掲のようなページです。
 
 
子安観音のスギ・相狭間のボダイジュ・クリック・コース概念図  
 
富迫のイチョウ・クリック・コース概念図  
国道387からの富迫のイチョウ
イチヨウの右に観音堂が見えます。
子安観音のスギ
結構大きいです。
相狭間のボダイジュです。
次回は竹田市久住町仏原の「宮処野神社のトチノキ・スギ」、久住町下田北の「八社神社のヒノキ」、米納の「城原神社のイチョウ・ケヤキ・スギ」です。
 
    「上」