【日時】 2008年1月4日(日)
【天候】 晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】琴平山−県道94−地方道
【山名】 障子ケ岳 223.5m 四等三角点 みやま市山川の山
【コース】 駐車地(13:40)→障子ケ岳山頂(14:00)→駐車地(14:20)
【参考資料】 1/25000地形図、福岡無名山301山
クリック・障子ケ岳コース概念図
「天保古山」から戻り、まず重富字物見台の信号を曲がり進みます。狭い農道を走ります。峠を過ぎると左にスペースがあります。ここに駐めました。この農道を間違いなく走れば峠に着きます。
|
|
このミカン園跡?から取付ました。 |
途中からテープもありました。 |
|
|
南のピーク近くです。 |
この南ピークに私標が数枚ありました。 |
|
|
更に稜線を歩きます。一旦下ります。 |
登り着いた北のピークは照葉樹林です。 |
|
|
四等三角点があります。こちらが障子ケ岳の山頂二はふさわしいと思います。 |
私です。 |
|
|
下山は私標のあるピークは捲いて下ります。テープがいくつもあるルートを下りました。 |
林道です。 |
|
|
ここに出ました。 |
駐車地のすぐ近くでした。奥野窪みに駐めました。 |
ここから農道を少し下ると、モノレールのレールがあります。ここから取付ました。もっと手前からも取り付くことが出来るようです。下山してわかりました。ミカン園の右側山際を登り、樹林の中に入ります。畑跡のようです。踏跡があるので辿りました。途中からテープを見つけて登りました。まもなく私標がいくつかあるピークです。福岡無名山の著者である滝沢さんの物もありました。しかし、三角点のピークは更に北にあるのです。何故ここに私標があるのかわかりません。(Hi) 地形図を見れば2ピークであるのはハッキリしています。更に稜線を歩くと四等三角点のあるピークです。写真を撮って下山です。下りは南のピークは巻くように山腹を巻きました。テープを辿って下ると農道の跡らしき所を下って行きました。最後は林道が見えてきたので踏跡を辿り下ると駐車地の近くに出ました。ここから登るのが良さそうでした。
次いで山川町の「鷲ノ巣山」を目指しました。