城山(小浦城址)約100m【熊本県八代市東陽新開の山】


【日時】   2007年11月11日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】朴の木−県道155
【山名】   城山(小浦城址)約100m 八代市東陽新開の山
【コース】  駐車地(11:00)→石橋の新開橋(11:05)→城山(小浦城址主郭)(11:15)
       →駐車地(11:20)
【参考資料】 「肥後の山675座駈け歩き」、日本城郭大系18







 「三峰山」から下山して、県道155を東陽へ向かいます。新開集落に入り右に新しい新開橋を見ると左に道路の広いところがあるので、ここに車を駐めました。軽自動車なのできがるに駐めることが出来ます。ここであった人に聞いたところ左後ろの山が城山ジョウヤマだと言うことでした。

 小浦城は天正の頃、陣内城主の蓑田善兵衛が築城したもので、弟を城主として留め置いたという。陣内城址の南西、小浦川を挟んで約0.5qの近距離に城址がある。北側の麓に新開の集落が開けている。(日本城郭大系18より)

駐車地・後方の小山が小浦城址 新開橋の標識があるところから曲がります。
左に墓地があります。 説明板
新開石橋です。 小浦城址登城路入口

 カメラだけを持ってゴム長靴で歩きました。駐車地から少し八代方面へ戻ります。山側に新開橋(これは石橋のこと)の標柱が建っています。ここから右折します。次の角にも標識があり左折します。道成に歩くと墓地の前を通り十字路です。右に折れると説明板があり、新開橋(石橋)があります。小さな石橋で 、種山石工の作です。

ジクザグの道を登ります。 お茶の花
畑跡はスギの植林 最上所は竹林です。
更にその先にも段状の平地があります。 登城路から眺めた陣内城址・左のピーク

 小浦城址はこの十字路から左へ上ります。ジグザグの道があります。石もひかれて昔の登城路のようです。左側には平坦地が段状になっていますが、作物はあまり作られていないようです。最上所は竹林でイノシシよけのトタン囲いがあります。ここが主郭でしょう。ここから更に尾根づたいに平坦地があり下っていますが、トタン囲いがあるのでここまでとして戻りました。下山時に民家の庭先で作業している人に聞いたところみなさんやはりジョウヤマと呼んでいると言うことです。「肥後の山675座駈け歩き」には書いてありませんが、新開の「城山」ということにします。

 この後は小浦川にかかる新開橋を渡って新開公民館に車を駐めて「陣内城址」に行ってみました。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]