ホーム ] 上へ ] 進む ]

私の見た映画の超短評   感想は掲示板にお願い致します。

評価は「秀」☆☆☆☆☆「優」☆☆☆☆★「良」☆☆☆☆・「まあまあ」☆☆☆・・「そこそこ」☆☆★・・「残念」☆☆・ ・・「ダメ」☆・・・・ と7段階に分けてみました。「まあまあ」☆☆☆を標準評価とします。「まあ良かった」という意味です。「まあまあ」以上の評価の出る作品を見たいものです。「そこそこ」は見るには耐えるということです。 「残念」と「ダメ」はほとんど出ないと思います。なぜなら原則そのような作品はわざわざ見に行きませんから。

 スクリーンで見ればそれだけで甘くなるという ものです。テレビで充分という人も多いようですが、面白くない作品をテレビで見ればなおさら面白くなくなるものです。 今のところ、作り手はやはり作品をスクリーンで見てもらいたいと思って作っているはずです。私は TVに登場したら見ようと思う作品はスクリーンで見るでしょう。良い作品を再度見たいときには、その時こそ吹替版のテレビで鑑賞するでしょう。地上波テレビもデジタル化するので楽しみです。 最近はHVを録画してみることが出来るので、楽しみが増えました。

 
×(ペケと読みます)さんとはアマチュア無線の隠語でX(エックス)ことで 奥さんの事です。 YLというのはそのままヤングレディですが、XYLというのは「もとYL」という意味→略してXは奥さんのことです。 というわけで、この文章では私の妻のことです。
 
「先売り券」(T-ジョイ久留米)というのは鑑賞する2日前から日時を指定して購入するチケットです。欠点は 払い戻し・日時座席の変更が出来ないことです。利点は前もって買うと当日早く行かなくても良い席を 確保できます。 人気の作品については、時々買うことがあります。開演ぎりぎりに行っても良い席で観ることが出来ます。 以前は通路側で見ていたのですが、全て指定席なので隣はよほど混んでいない限り空席としてあります。真ん中の見やすい席で見ることにしています。 早めに席に着かないとすでに着席している人の迷惑になります。
 
最近見た作品の一覧は年別映画として、別 掲しています。
 
*見た映画の印象を非常に短く書いています。スクリーンだけではなくテレビで放映された作品やそれを録画したもの 、レンタルや購入したDVDなどを見た作品も 気が向いたら書いています。
 
ホーム ] 上へ ] 進む ]
 
2006年2月  日本映画外国の作品は色分けしています。 。
 
2006.2.29.(火)単独で「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーの「県庁の星」を見ました。観客は30人位でしょうか。織田裕二・柴咲コウ主演。県庁のエリート公務員が福祉施設の大プロゼクトに関わっています。その1つの施策として、民間交流にて町の三流スーパーにて研修。ここで自分より若いキャリアのあるパート店員とのやりとり。挫折と成功。民間交流の方がよほど面白く描かれていました。それでも役人根性のいやらしさときたら・・・常識の範囲内ですが。評価は「良」とします。
 
2006.2.27.(月) 夜は「T・ジョイ久留米」5番にて午後7時40分からのピアース・ブロスナン主演の「ダイヤモンド・イン・パラダイス」を見ました。観客は25人位でした。ブロスナン扮する泥棒の最後の仕事?としてその盗みのテクニックは・・というところですが、この場面は割と短く、単純です。作品全体も98分と短いものでした。これくらいで丁度よいという作品です。評価は甘くして「まあまあ」です。ブロスナンも老けた感じでした。007の交代はさもありなんと言うところです。
 
2006.2.25.(土) HDDに録画していたオリバー・ストーン監督の「アレクサンダー」をようやく見ました。そしてアレクサンダーについて少し調べ る良いきっかけでした。これで手持ちの「トロイ」を見ることが出来そうです。アレクサンダーは若干32才でこの世を去りました。その死は謎に包まれているそうです。26日にテレビを見ていたらアレクサンダーの死因についてのあっていました。バイケイソウが関係あったのではという説もあるようです。当時はバイケイソウは少量で体内の毒を出すということのために使われていたそうです。それにしても10年であれだけの侵略を繰り返し大帝国を作ったのですらその新郎も大変なものだったであろうと言われています。それにインド遠征では怪我をしています。親友の死なども精神的には負担になったであろうと云うことです。
 
2006.2.23.(木) 録画した「ウォール街」を見ていたが途中で寝てしまった。でも、HDDから削除した。録画したTVドラマ「ガチバカ!」を見ようとしたとき、「ウォール街」と間違えて削除してしまった。いつも通りボタンを押していたのが間違いだった。(Hi)
 
2006.2.21.(火) 単独で「Tジョイ久留米」5番にて午後7時10分上映のジェームズ・マンゴールド監督、ホアキン・フェニックス、リース・ウィザースプーン 主演「ウォーク・ザ・ライン 君に続く道」を見ました。 観客はわずか5人でした。歌手ジョニー・キャッシュとジューン・カーターの物語ですが、カントリーミュージックやロックンロールをなつかしく見ましたし聞きました。 ライブシーンは二人とも自分で演奏し歌っているようです。なかなか上手いです。若い人で思い入れがない人には、分かり難いかもです。私が中学生の頃の登場した歌手が何人もこの頃にはいたのですね。プレスリー、ボブディラン、ジェリー・リー・ルイスなどが登場します。でもプレスリーが一番ブレイクしたでしょうね。というか私は一番のファンでした。 合間にはキャッシュの歌が挟まれて飽きませんでした。良い作品です。評価を「良」としておきます。 最近は観客の少ないスクリーンを見ることが多いです。寂しい限りです。所謂大作や話題作が少ないせいもあるのかもしれません。 リース・ウィザースプーンは先日見たDVD「ハイスクール白書」の主演で した。テーブルの上にあったDVDケースを見て気がつきました。「キューティ・ブロンド」にも出演していたのですね。忘れていました。
 
2006.2.20.(月)夜は単独で「T・ジョイ久留米」8番にて午後7時45分からのフランス映画「ナイト・オブ・ ザ・スカイ」を見ました。観客は10人あまりでした。「トップガン」の原型ともいわれるコミックがもとになっているようです。ストリーよりミラージュ戦闘機の飛行場面や戦闘場面が見せ場です。物語は新型のミラージュ戦闘機を巡るスパイや機体の略奪の物語です。スクリーンで見るのが良さそうです。評価は「まあまあ」とします。
 
2006.2.17.(金)単独で「T・ジョイ久留米」9番にてレイトショウの「燃ゆるとき」を見ました。今回は無料券で見ました。観客は10数人でした。中井貴一主演のアメリカに進出した日本の食品会社の奮闘記です。セクハラと企業買収とユニオンが主体でした。アメリカで成功すると言うことはあのようなことなのでしょうね。原作がある作品でプロゼクトXのような物語です。中井貴一は生真面目なサラリーマンがよく似合っています。私の年代ならあの奮闘ぶりが良く理解できる物語だと思います。この会社は実在の会社でCMでよく見ます。東洋水産だったと思います。カップ麺の製造工程が 画面に良く流れるので、あんなにして作るのかとよく分かります。評価をあまく「良」とします。
 
2006.2.15.(水) ×さんと「T・ジョイ久留米」5番にて午後7時15分からの「プロミス 無極」 を見ました。真田広之、チャン・ドンゴン、ニコラス・ツェー、セシリア・チェンなど出演、チェン・カイコー監督の作品です。観客はレディスデイでもあり30人定度でした。 ちまたの一部の評判よりは面白いと感じました。多分テレビで見ていたら途中で眠たくなっ高もしれません。これだけの面白さは感じなかったと思います。×さんはこのような作品が好きなようです。 うちのスタッフの1人は面白かったと云っています。しかし、その脚本のできはは良くないと思いますし、ご都合主義が繁茂しています。主役ひとりひとりは魅力ある人物ですが、その各々のプロフィールはよく分からず、お互いの地位関係もよく分かりませんし、場所も想像もつきません。 物語性にはかけています。評価は 「まあまあ」とします。
 
2006.2.13.(月) 1週間ぶりにスクリーンを覗きました。「Tジョイ久留米」6番で午後7時10分の「ジャーヘッド」を見ました。観客は私1人でした。今週は話題作が乏しいのか、ロビーも閑散としている様子です。この作品はサム・メンデス監督、ジェイク・ギレンホール。厳しい訓練に耐えてサウジアラビアに派遣された(湾岸戦争)海兵隊員の帰国するまでの任務は過酷で長い日々。任務とは待機であった。戦地に派遣されながらもその有り余るエネルギーを発散できないいらだちや葛藤を表しています。これは実話を元にした作品です。この手の映画は私の好みにはあまり合いません。というわけで物語にもメリハリをあまり感じませんでした。 この作品は「戦争についての映画」で戦争映画ではないと言うことです。評価は「まあまあ」とします。
 
2006.2.10.(金) 夜に先日購入したDVD「ハイスクール白書」を見ましたが、途中少し居眠りをしたので再度見直しをすることにします。これはある批評誌に意外と面白いと書いてあったので買いました。 リース・ウィザースプーンが主演です。
 
2006.2.9.(木) 日が替わって深夜に録画していた連ドラをDVD-RWにコピーしてDKで「相棒」見ました。.就寝は午前2時頃でした。

夜にHDDにあった伊丹十三脚本・監督宮本信子主演の「マルタイの女」を見ました。なかなかいい作品でした。評価を「まあまあ」としておきます。

そして、DVD-RWにあった連ドラマ「神はサイコロを振らない」を見ました。

 
2006.2.8.(水) レンタルDVD「OCEAN'S ELEVEN」 出演はジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジュリア・ ロバーツ、アンディ・ガルシア、マット・デイモンなどと「OCEAN'S TWELVE」には+キャサリン・ゼタ=ジョーンズです。2本を続けてみました。 監督はどちらもスティーブン・ソダーバーグです。どちらも面白 く良くできています。今まで見なかったのは食わず嫌いだったようです。元作(シナトラ一家総出演)も見ています。続編の出演者も同じなのは良いですね。 続編には他にも意外な客演があります。、評価は「OCEAN'S ELEVEN」は「良」・「OCEAN'S TWELVE」は「まあまあ」としておきます。
 
2006.2.7.(月) 単独で「T・ジョイ久留米」7番にてレイトショウでスピルバーグ制作・監督「ミュンヘン」を見ました。 主演はエリック・バナ(ブラツクホークダウン、ハルク、トロイ)観客は15人程度でした。1972年のミュンヘンオリンピックでの「黒い9月」のイスラエル選手団11名に対するテロ。これに報復するための「モサド」の11名に対する報復テロ。 この史実を基にした緊迫感のあるサスペンスで、ドキュメンタリータッチで描いた割合長い(164分)作品です。テロも報復爆撃も問題の解決につながらないことを云っています。イスラエルとそして 母国アメリカそしてパレスチナ、そしてイスラム過激派などへの問題提起の良い作品です。しかし、それ説教じみて、声高には叫んではいないところがスピルバーグです。彼はユダヤ教の中でも長老派に属しているようです。 評価は「優」とします。

今週のスクリーンはこれ一本になりそうです。

 
2006.2.5.(土) レンタルDVD岡田准一と堤真一主演「フライ、ダディ、フライ」を見ました。やはり評判通りのよい映画でした。スクリーンで見ても良かったと思いました。×さんも一緒に見ていたのですが、良かったと云っています。娘のために戦うお父さんという観点からも見ることが出来そうです。 岡田准一と堤真一が良いですね。評価は「良」とします。

もう一本、HVを録画した「デンジャラス・マインド 卒業の日まで」見ました。L・ジョンソンの自伝『ルアン先生にはさからうな』が原作です。ミシェル・ファイファー主演の熱血教師物語です。少し興ざめする所もありますが、なんとか生徒に学習の興味を持たせようと四苦八苦刷る物語でした。評価を「良」とします。

 
2006.2.4.(金) JUONを見て、深夜になって最終回を見損なっていたTVドラマ「女王の教室」の9.10.11をレンタルで見ました。良 い作品でした。就寝は午前2時頃でした。
 
2006.2.3.(金)WOWOWであっていたHVホラー映画 リメイクの「THE JUON/呪怨」 を 見ました。話題作なので見てみたというところです。あまり好みの分野ではありませんが、時にはホラーも良いかもです。「まあまあ」というところです。
 
2006.2.2.(木) 映画から帰って深夜に録画していたテレビドラマ「相棒」を見ました。 夜は毎週木曜日にあっているTV連ドラの「小早川伸木の恋」と「ガチバカ!」をみました。同じ時間帯なので「ガチバカ!」は録画です。毎週見ています。テレビドラマも見すぎのようです。
 
2006.2.1.(水) 単独で「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーのチャン・イーモウ監督、高倉健主演「単騎、千里を走る」を見ました。映画の日だったのですが、観客は5人でした。定番の良い席で観ることが出来ました。60歳以上が3名でしょうか。若い人はいなかったようです。TVでこの作品の撮影中のドキュメンタリーを見ていたので興味がありました。ストリーは単純で病床にある息子(姿は出ない・声のみなかい中井貴一)と断絶している漁師の高田が単身中国へ渡り人々と触れながら、仮面劇「単騎、千里を走る」をビデオに納めようとするお話です。雲南省の風景の中の老・高倉健はなかなか良いです。デビューのころの高倉健はよく見ていたのですが、久しぶりにスクリーンで見た高倉健でした。最後はじんわりきました。いろいろな見方があるようですが、私の評価は 甘くして「良」です。今週のスクリーン映画は終わりです。来週は1本・「ミュンヘン」を見る予定です。
 
2006.2.1.(水) 映画から帰って深夜に録画していたテレビドラマ「NS’あおい」「アンフェア」を見ました。「あおい」は医療関係の仕事をしているので少しは考えますが、難しいところです。? ただし、私は医師ではありません。「アンフェア」は篠原涼子がなかなか良い感じです。最近になって、彼女 のファンになりました。月9の「西遊記」はなんだか学芸会風で面白くありません。 今度の月9き見ていません。しかし、ドラマとしての視聴率はビデオリサーチをみると良いようです。火曜日は2本のTVドラマを見ています。
 
ホーム ] 上へ ] 進む ]
 
2006年1月  この年から評価が甘くなります この色は日本映画です。この色は外国の作品です。
 
2006.1.31.(火) 単独で「T・ジョイ久留米」7番にて19時20分からの「オリバー・ツイスト」を見ました。観客は40人程度でしょう。監督は「戦場のピアニスト」のロマン・ポランスキー、原作は19世紀の文豪チャールズ・ディケンズの名作です。19世紀のロンドンを再現したセットもなかなか凝っています。プラハに組まれた大がかりなオープンセットです。。オリーバー・ツイストのある時期の物語と言うところでしょうが、原作は未読です。 オリーバー・ツイストは自分自身の苦労というより、周り人々のおかげで幸せになった感じもします。悪事も結局働かず、無垢なところを表現したかったのでしょうか。このようにすれば、幸せになりますよ・・・という教訓かもしれません。主役のバーニー・クラークはかわいくて似合っています。評価は「良」とします。 単独ですと割と良い席で観ることが出来ます。
 
2006.1.31.(火) 映画から帰って、真夜中に脚本の三谷幸喜さんの思惑(舞台に立って、ライブで見て欲しいと言っていた)とは違って舞台 「12人の優しい日本人」のLIVEをHV録画したものを見ました。つい2時間以上を真夜中までかかって(午前2時30分頃)見てしまいました。 「12人の怒れる男」を下敷きにしているのは見え見えですが、それなりに面白くできていました。怒れる→優しい・・・・としたところが三谷さんですね。有罪1人→有罪10人→有罪1人→全員無罪と評決は変わります。 ラストは「12人の怒れる・・・・・」と同じです。これは映画作品もあるようです。
 
2006.1.30.(月) ×さんも見たいというので「T・ジョイ久留米」3番にて、19時55分開始の「フライトプラン」を見ました。観客は70人以上 です。ドイツのロベルト・シュヴェンケ監督のハリウッドデビュー作品です。同乗したはずの娘が姿を消し、その母はパニックに陥る。アメリカへ飛ぶ架空の巨大旅客機の密室サスペンスです。 前後を除いて機内のショットのみ構成されています。乗客全員が絡んでいるのではないかと思わせるところが核心でしょうか。作品の長さも1時間38分と長すぎず、緊張感 が切れそうな頃に終わります。もう少し長いとだれたかもしれません。時前の思いより楽しめました。良い方への誤算です。結末を知ると楽しみは半減するでしょう。 後半で犯人は分かりますが、ここから終わりまでが以外と展開が早く終わりました。この1/3が長いと間延びしたでしょう。 この手の作品には良くあるご都合主義もあります。このくらいは許せる範囲かと思います。 案外、他人には無関心なものだと云うのは分かりますが、ここまではないだろうとおもいます。これが一番のご都合主義の表れでしょう。アラブ人に対する偏見など出てきます。また、ジョディー・フォスターの戦うお母さんというところが 見ものです。 よくは見なかった「パニックルーム」風のようです。評価は辛めの「良」とします。「パニックルーム」をレンタルでしっかり見てみたいと思います。
 
2006.1.29.(日) 久しぶりにレンタルビデオの会員なりました。久しぶりにレンタルで見たのは 福井晴敏原作、樋口真嗣監督、役所広司、妻夫木聡、柳葉敏郎、香椎由宇出演の「ローレライ」です。 潜水艦物ですが、よい作品でした。評価を「良」とします。スクリーンで見てもよかったと思いました。しかし、今 後の新作はスクリーンで見ているものが多いかもしれません。 BSであっていたHVの「ガントレット」THE GAUNTRETを録画で見ましたが、クリント・イースドウッド 監督主演のB級作品の佳作です。ガントレットは鞭打ちの刑という意味らしく、ラストにそれが出てきます。その後に見残していた北野武主演の「血と骨」をみました。やはり 思った通り、あまり好みではない作品でした。どんなものか好奇心で見たというところです。途中で見るのを止めなかったところがミソです。
 
2006.1.27.(金)HV録画していた「80ディズ」をみました。 「まあまあ」の作品でした。その跡HV録画の「血と骨」を半分見ました。続きは後ほど見ます。あまり好みの作品ではないようです。渡井生が有るので見ています。
 
2006.1.26.(木)タイミング良く放映されていた「マスク・オブ・ゾロ」をテレビで見ました。やはり主役の二人は若い!ですね。初代ゾロのアンソニー・ホプキンスも良いです。 評価は「良」です。×さんはよくあらすじを覚えてい した。私は結構忘れているのに・・。
 
2006.1.24.(火)晴・ ×さんと「T・ジョイ久留米」1番で「レゼンド・オブ・ゾロ」を見ました。観客は意外と少なく15人くらいで、良い席で観ることが出来ました。前回と同じ俳優が出演していて、いかにも続編でした。続編にしては、思ったより楽しい作品に仕上がっていたと思います。 主演のアントニオ・バンデラスそしてキャサリン・ゼタ−ジョーンズもなかなか良いです。しかし、×さんは初めの面白さにはやはりかなわないと 言っています。その通りです。評価は 「良」とします。
 
1月23日(月)は単独で「Tジョイ久留米」4番にて「博士の愛した数式」を見ました。観客は少なく7名でしたが、皆さんエンドクレジットが終わるまで席を立ちませんでした。 全編にわたって静かな流れのよい作品でした。寺尾聡主演で家政婦とその子(母子家庭の親子)そして記憶が80分しか持たない天才的な数学者そしてその義姉の物語です。 やっぱり最後に涙が出ました。(Hi) 評価を甘くして「優」としておきます。真ん中の良い席でした。
 
1月22日(日)はHV録画していた「いま、会いにゆきます」を見ましたが、よい作品でした。スクリーンで見てもよかったかもしれません。 評価を「良」とします。 中村獅童・竹内結子も良いです。この後、結婚しました。
 
1月18日(水) 単独で「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショウの「プライドと偏見」を見ました。観客はレティスデイにもかかわらず8人(♂2名)でした。原作は「高慢と偏見」として知られています。 テレビ版が以前「高慢と偏見」というタイトルで放映されたことがあります。ほんの少し見ました。「ブリジットジョーンズの日記」の元ネタになっているそうです。オールイギリスロケが生きて、18世紀の貴族社会の雰囲気が良く出ていたラブコメ ディと思います。思惑違い、すれちがい等がある恋愛劇です。主演のキーラ・ナイトレイもなかなか良 いです。評価は「優」とします。
 
1月17日(火) 偶然息子と一緒になりました。「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショウの「THE 有頂天ホテル」を見ました。 観客は30人程度でした。私は先売券を持っていたのですが、 息子は隣の席を買うことが出来ました。これはやはり評判通り面白い作品でした。改めて三谷幸喜はやはり面白い、すばらしい脚本家だと再認識しました。 大晦日から新年にかけての1種の群像劇ですが、人間模様がそれぞれに収まって、気分良く見終わることが出来ました。長い作品ですが、飽きませんでした。 見知った俳優がたくさん出演しているからかもしれません。役所広司・松たか子など・評価は少しあまくて「優」とします。元気の出る作品という人もいます。 先売り券なのでど真ん中の良い席でした。
 
1月16日(月) 単独で「Tジョイ久留米」4番にて午後7時20分からの「スタンドアップ」をみました。観客は4人でしたが、作品は実話を元にしたもので 、セクハラ訴訟のお話です。裁判の場面とその実際の場面が交互に現れるというものでした。よい作品でした。 主演のシャーリーズ・・セロンも熱演です。評価は「優」としておきます。今年初めてのスクリーンでした。
 
1月11日(水)ちまたで評判なので、録画していた「世界の中心で、愛をさけぶ」をHVで見ました。評判のように良い作品でした。 評価を「良」とします。×さんも見たいそうです。大沢たかおが出演しているからのようです。今週までは新作の上映がなく、来週からはスクリーンを覗きたいと思っています。
 
今月からテレビやDVD・ビデオで見た作品も付け加えることにします。忘れることもあるかもです。
ホーム ] 上へ ] 進む ]
 
2005年12月
 
12月26日(月)1人でレイトショーの「T・ジョイ久留米」6番にて「ディック&ジェーン 復讐は最高!」を見ました。今回は7回目の無料券 の使用でした。観客は6人です。これは今年の49本目の作品となりました。スクリーンを覗いた回数は51回です。今年のスクリーン覗き 納めとなりそうです。年内に「T・ジョイ久留米」では私の見たい作品の上映がないようです。福博まで行って見ようとは思わないところが、熱狂的 またはオタクではないところです。この作品は、ジム・キャリー主演の作品です。彼も年を取りましたね。 夫婦とも失業して上司に復讐するというオチのある物語ですが、途中は何となくご都合主義が現れていたようです。相対的に良い方にランクしました。評価は「まあまあ」です。
 
12月20日(火) ×さんと「T・ジョイ久留米」5番にて「男たちの大和」を見ました。午後7時20分からの上映を見ました。仕事が終わってすぐ行けば間に合うようです。ちなみに時間通りなら仕事は午後6時30分には上がります。×さんはまだ60歳前です から、2人で2000円です。私は無料券を持っていましたが、使いませんでした。使うと×さんだけでも1800円となります。(Hi) 観客は3〜40人程度でした。思っ ていたよりずいぶんと良い作品だと思いました。 当たりです。始めは淡々と最後の戦闘場面ですが、盛り上がりもあって良い出来です。このように反戦?を描くのも良いと思います。 やはり戦争はない方が良いにきまっています。私は 戦時中は生まれていたのですが、防空壕に入ったことくらいしか記憶がありません。それと海外からの引き上げです。苦労したのは両親です。父から少しは戦争の話を聞いたことがありますが、幸い?にも父は 仕事上、第2次世界大戦には出征しておりません。満州事変には出征して、負傷し、最後のノモハンの激戦には行かず、生き残ったようです。 運が良かったのかもしれません。この作品もついに終わりには涙無しには見ることは出来ませんでした。評価はあまくして「優」とします。これは今年50回目のスクリーンでした。×さんは若い人に見て欲しいと 言っています。
 
12月19日(月) 「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーの「キング・コング」を見ました。観客は3〜40人ほどでした。特別興業と言うことで今週は無料券が使えません。時代設定など結構上手くリメイクされていたと思いますが、 なが〜いのとご都合主義がやはりあります。ご都合主義は仕方ないとしても、もう少し短くならなかったのでしょうか。編集して欲し いカットがあるようでした。はじまりからエンドクレジットが終わるまで3時間以上はあります。2回目のリメイク作品より印象に残ったので 辛くして「良」としておきます。 新たに出てきた恐竜なども良くできています。キング・コングの動きも良かったです。ナオミ・ワッツは絶叫シーンなどヒロインもよく似合っていたと思います。 キング・コングとV−REXの格闘はすごいです。この作品はついに涙は出そうで、出ませんでした。監督はロードオブザリングのピーター・ジャクソンなので凝って制作したのでしょうね。
 
2005.12.17.(土)「T・ジョイ久留米」1番にて小一の孫と「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」吹替版を見ました。 観客は6-70人くらいでした。上映はデジタルです。やはり吹き替える声優の能力は映画の楽しみを変えます。しかし、やはり分かりやすいものです。二度目だし吹替だしコックリになったようです。これは孫を連れて行くためにいったものです。やはり土曜日は少しは混雑しています。2度見る予定があるときは、はじめに吹替版を見て、2度目に字幕 版を見るのが良さそうです。
 
2005.12.14.(水)「T・ジョイ久留米」7番にて×さん希望の「SAYURI」吹替版を見ました。寒い日でした。レディスデイにもかかわらず、観客は8人でした。しかし、作品そのものは、思ったより良くできていて、見て良かったと思いました。「ラスト・サムライ」と同じようにアメリカの考える日本ではありますが、以外に、良くできています。冒頭で日本語のせりふが出てきたときは、日本舞台なので日本語 しゃべるのかと一瞬思ってしまいました。字幕版もこの辺りは日本語のようです。置屋のシーンから英語になるらしいです。吹替版の日本語が、すんなり、違和感なく受け入れられる作品も珍しいと思いました。渡辺謙・役所広司・桃井かおり・工藤夕貴など本人が吹き替えています。主役や他の吹替も上手で良くやっていせいか違和感がなく、吹替版で見たので良かったと言うところです。ただし、やはり日本映画ではないので設定そのもの・服装や風景などそれなりです。原作もアメリカ人の書いた物ですし、良い出来の部類思います。チャン・ツィイーやコン・リーやミツシェル・ヨーも良くやっています。監督が「シカゴ」のマーシャルなので踊りや音楽は派手目です。評価を 甘く「優」とします。 しかし、字幕で見たのが良かったという人もいます。私は吹替で良かったと思っています。.吹替版の存在理由として私があげる理由は欄外に書いています。日本でつくればどんな作品になったでしょうね。 私はたいした作品にはなっていないと思います。見る目が厳しくなります。
 
2005.12.12.(月)午後7時30分からの「T・ジョイ久留米」9番で「エンパイヤ・オブ・ザ・ウルフ」を見ました。久しぶりのフランス語の作品です。思ったより面白い作品でした。パリで猟奇殺人事件が起こります。これの歳沿い差のお話です。はじめはかったるい感じですが、途中からテンポも早くなりサスペンも盛り上がってきます。ラストの展開が少し分かり難いところがありました。ご都合主義がでたようです。ジャン・レノも年をとりました。この日はお天気も悪く(ひどく寒い)駐車場も少なかったのですが、観客6人でした。評価は「まあまあ」としておきます。トルコの「灰色の狼」が扱われています。
 
2005.12.6.(火)「T・ジョイ久留米」5番にて「Mr.&Mrs.スミス」を見ましたアンゼリーナ・ジョリーとブラッドピットが主演とあって結構観客も多く 、久しぶりに隣の席も埋まっていた。といっても観客は6〜70人くらい。お話は簡単に言えば、お互いに撃ち合ったりする激しい夫婦喧嘩の コメディ・アクションです。オチはあります。評価は「まあまあ」とします。今週は他に見たい作品がないので、これ一本になりそうです。HDDにある録画した映画を見ることにします。
 
2005.12.1.(木)ようやくHDDレコーダーを少し使いこなせるようになった。 私は見た作品をコレクションする趣味はないのでHDDレコーダーの取説にあるように録って、HDDで見るのが推奨・・にぴったりです。今までの テープのものより格段に録画や予約録画が楽です。デジタルは画像もきれいに録れる。私も今後はこれでHiViを録画してみるのが主流になりそうだ。しかし、放映されない作品はやはりDVDを買うことになりそうです。 今はジョン・ウェインの初期の作品をBOXもので見ています。
 
ホーム ] 上へ ] 進む ]
 
2005年11月
 
2005.11.30.(水)「T・ジョイ久留米」7番で午後9時開演の「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」字幕版を見ました。レディースデイでしたので、いつもより多かったようです。3〜40人くらい。3スクリーンで上映しています。登場人物を同じ俳優が演じるのがすばらしいと思います。俳優もだんだん変わっていきます。物語は魔法の場面が多かったようで、VFXを駆使するようになりました。もう魔法とはいえない?かもです。評価は 「良」とします。私は月曜日に「ハリー・ポッター 炎のゴブレット」の先売券を買っていたのですが、急に×さんも同行するという「T・ジョイ久留米」では指定席です。多分グループ毎にまとめて隣の席を空ける為のようです。窮屈感が少なくなります。その空き席を 売ってくれたようです。隣とは詰まりました。同行なら吹替版にすべきでした。 午後11時過ぎに終映に成る物には子供には売らないはずなのに子供も入場しているのを時に見ます。建前だけのようです。勿論子供だけというのはさすがにいないようです。
 
2005.11.28.(月)「T・ジョイ久留米」10番で19寺50分開演の「イントゥ・ザ・サン」を見ました。観客2名でした。最近スティーブン・セガールの作品はだんだんB 級の面白さから遠くなったように感じています。それでも「そこそこ」の評価としておきます。大沢たかおはこのような悪がよく似合います。ハリー・ポッターのチケットを購入しています。30日に行くでしょう。
 
2005.11.23.(水)勤労感謝の日「T・ジョイ久留米」2番にて×さんの希望で「花都大戦ツインズ・エフェクトU」をみました。格闘場面が長くストリーの中身が薄い感じでした。評価は「そこそこ」とします。ジャッキー・チェンも特別出演で息子のジェイシー・チェンがでています。女優陣が良かったかもです。休日に見たのは久しぶりです。1週間の限定 上映で、しかもレイトショーがなかったからです。
 
2005.11.21.(月)「T・ジョイ久留米」9番で「イン・ハー・シューズ」を見ました。観客は10人前後で男は小数。始めはかったるい出だしでしたが、後半は良いと思いました。祖母役のシャーリィ・マクレーンが良かったと思います。評価は「まあまあ」とします。
 
2005.11.16.(水)×さんと「T・ジョイ久留米」7番にて「親切なクムジャさん」を見ました。観客は10数人でした。この復讐シリーズは3部作らしいのですが、ストーリーにはつながりはなく単独で見ても内容は分かるようになっているそうです。刑務所の中と外が交互に出てきて分かり難いところがありますが、途中で展開が分かりはじめます。復讐シーンはすごいですが、何かかに似たようなシチュエーションはよくあります。というわけで性描写を含めてR-15となっているようです。それにしても13年間もかけて仲間の服役囚 から親切なクムジャさんと言われるように仲間を手なずけながら、出獄して自分を陥れた男に復讐するというのもイマイチピント来ませんし、そ こまでする必然性も感じませんでした。主演のイ・ヨンエも×さんは美人といいますが、私にはそんなに美人とは思えません。評価は 「まあまあ」とします。 ちなみにTVドラマ「チャングムの誓い」は見ておりませんでした。
 
2005.11.14.(月)「T・ジョイ久留米」1番にて「エリザベス・タウン」をみました。観客10数人というところでしたが、良いスクリーンの良い場所で観ることが出来ました。クレアの行動はイマイチ理解し損ないました。 ご都合主義の典型が現れていたようです。良きアメリカを描いた作品なのかもしれません。ドリューの行動は分かりますが、 登場人物が多くそれぞれの描き方がかったるいところがあり、少し長い感じがします。それで、間延びの感はぬぐえないところです。トム・クルーズの名前がプロデュースの所にありました。評価は 「まあまあ」とします。 オーランド・プルームもキルスティン・ダンストも何度が観た俳優ですが、キルスティンは何でこんなにモテモテなのかイマイチ分かりません。子役から出て来た のを最近知りました。
 
2005.11.13.(日)祖母山から戻って夜に最近購入したDVDにて山田洋次監督・原作藤沢周平の「隠し剣鬼の爪」を見ました。公開時にスクリーンで見ていたのですが、よく見るとやはり味のある藤沢周平原作の作品でした。
 
2005.11.8.(火)「T・ジョイ久留米」7番にて「ALWAYS三丁目の夕日」を見ました。いい作品でした。 ラスト近くで久しぶりに涙がひどく出ました。(;_;) 観客は10人くらいでした。背景が良くできています。VFXらしいのですが、技術の進歩はすばらしいですね。この作品は東京ターの出来た昭和33年が背景になっていますが、この頃は高校生でした。テレビで大騒ぎしているところがありましたが、私の感じではテレビの登場はもう少し早い時期だったのではないかと思いました。そして まだこの頃は映画全盛の頃です。映画の描写が全然なかったのは残念です。スポンサーが日テレなので考えが及ばなかったのか 、はたまた、意図的なのかもしれません。吉岡君は私の好みの俳優さんではなかったのですが、最近テレビドラマ「Dr.コトー」を見たのでアレルギーが取れてきました。また、子役が泣かせます。また鈴木オートの家庭も良いです。堀北真希もいつも見ているテレビドラマ「野ブタ 。をプロデュース」に出演してます。評価は「優」とします。 この後に、この題材になったコミックを購入して読みました。映画に使われた逸話集をつづった特集ものですが、ほのぼのコミックでした。
 
2005.11.7.(月)「T・ジョイ久留米」1番で午後8時5分開演吹替版デジタル上映の「コープス・ブライド」を見ました。この日は待望の観客1人という状態でした。このシネコンでは最も広い部屋で1人見るのは どんな気分かと思っていたのですが、意外と良いものでしたが、やはりたくさんの人たちと一緒に見で共有するのも映画だよなぁ〜と思いました。(Hi) 作品はなかなか良くできたおとぎ話でした。終わりにはコープスもかわいく見えてきました。死の世界は色つきで華やかに、地上は暗く描かれていたのです。吹替を見たのはデジタル上映だったからです。 評価を「良」とします。初版のグリム童話を読んでいます。
 
2005.11.1.(火)「T・ジョイ久留米」5番で「キャプテン・ウルフ」を見ました。ディズニーのホームドラマです。「まあまあ」の作品です。ヴィン・ディーゼルの映画では異色篇と言うところでしょう。観客は15人くらいだったと思います。 子供が見ても良い作品です。レベルを落として見れば大人も見れます。この日は偶然映画の日でした。久しぶりにレイトショー前の上映を見ました。19時40分〜・遅く始まるときはレイトショー前の物を見ることがあります。 なお、「コープス・ブライド」もDLPで見てみたいと思っています。来週は「ブラザー・グリム」を見たいと思っています。
 
ホーム ] 上へ ] 進む ]
 
2005年10月
 
2005.10.31.(月)DVDにて今村昌平監督集5枚組の1枚「にあんちゃん」をみました。これは「にあんちゃん」西日本新聞社を読んで見たくなって購入したものです。九州でロケされた物です。出演者も今は亡き俳優も多く見ることが出来ます。みんなさん若いですね。日記とは少し違いにあんちゃんが主体になっていたようです。お涙ちょうだいでは無いところがミソです。 評価は「まあまあ」です。
 
2005.10.27.(木)レイトショーで「T・ジョイ久留米」5番にて「ARAHAN」を見ました。観客4名でした。この作品は韓国映画です。カンフーものですが、いろいろな当たり作品の要素を突っ込んだ作りです。なじみのない俳優でしたが、×さんは意外と面白かったそうです。私の評価は「まあまあ」とします。×さんは香港映画の予告編を見てこれが見たいなどと言っていました。
 
2005.10.25.(火)レイトショーで「T・ジョイ久留米」6番にて「まだまだ あぶない刑事」を見ました。久しぶりの作品の様ですが、 テンポが若干遅く、かったるさが目立った作品でした。観客は10人くらい。評価は「そこそこ」いうことにします。
 
2005.10.18.(火)「T・ジョイ久留米」5番で「ステルス」を見ました。意外と観客があり20人以上は入っていたようです。いろんな映画のパクリ?があったようですが、CGは良かったです。超音速戦闘機の空中戦のシーンはやっぱりゲームでした。最初にエンドクレジットの後に映像があります・というので最後まで席に着いていた人が2/3以上はいましたが、映像はほんの数秒でした。(Hi)大半の人は苦笑していましたが、これがオチのでしょうね。 評価は「まあまあ」とします。
 
2005.10.12.(水) 「T・ジョイ久留米」7番で×さんと「四月の雪」を見ましたが、ストーリー単純でした。×さんも少しがっかりのようでした。観客は女性ばかりで男性は私だけでした。前日も男は1人でした。 評価は「残念」ということにします。
 
2005.10.11.(火)「T・ジョイ久留米」4番にて「蝉しぐれ」を見ました。観客は少なく3人でした。男は私1人。あまり少ないのも映画館で見ている気がしないものですね。思ったよりずいぶん 出来は良かったと思いました。原作を読み、TVドラマを見ていたのですが、映画は映画で良くできていた脚本と思いました。勿論ずいぶん省略されていますが、筋立てはよく分かったと思います。 評価は「良」とします。 テレビドラマの脚本を書いたのは、この映画の監督黒土三男でした。藤沢周平に映画化の許可を取って15年目だったそうです。資金の問題 だったのでしょうね。
 
2005.10.7.SMAPの木村拓哉(32)が、山田洋次監督(74)による藤沢周平時代劇3部作の完結編「武士の一分(仮題)」に主演する。失明しながらも武士の誇りを保とうとし、運命にほんろうされていく難しい役どころ。山田監督のラブコールを受け、藤沢作品の奥深い世界に挑む。 国内外から寄せられた数々のオファーを断り、山田作品への出演を選んだ。 「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」に続く、藤沢周平シリーズのトリ。MSニュースより
 
200.5.10.5.(水)「T・ジョイ久留米」10番で×さんと「セブンソード」を見ました。剣士というより剣そのものの映画のような感じでした。殺戮 な戦闘シーンが多く2時間以上もある作品にしては人物を描くには足りなかったのかどうなのかイマイチでした。私は剣劇シーンも多く、まあ好きです。韓国の俳優さんもでていたようです。韓国語もしゃべっていたようです。スタッフには日本人も多く関係していたようです。規模も大きくお金もかかっているようでしたが、「7人の侍」には遠く及ばないのは間違いありません。 評価は甘くても「まあまあ」です。
 
2005.10.3.(月)「T・ジョイ久留米」6番にて「シン・シティ」を見まはした。カラーが特殊でまるで映画が劇画風になっているのは良かった。 パートカラーでした。町の風景は全てCGだったようです。デジタル技術の進歩は素晴らしいものですね。超バイオレンスなのだが劇画風なので残酷さが 絵として見えた。普通の実写だと表現が難しい所であろう。 R15だったがR18でも良かったかもです。画面のすさまじさに気分を害する人もいるようです。見ないほうがいい人もいるかもです。 評価は「良」とします。
 
ホーム ] 上へ ] 進む ]
 
2005年9月
 
2005.9.29.(木)「T・ジョイ久留米」2番で「シンデレラマン」を×さんと見ました。単なるボクシング映画ではなく長編ですが最後まで見せてくれました。家庭にや子供にしや台を置いたのが良かったのかもしれません。ラッセル・クローもなかなかの名演でした。レネー・ゼルウィガーには特別な思い入れが何故か湧きません。なかなか良い作品でした。 評価は「秀」とします。
 
2005.9.27.(火)「T・ジョイ久留米」4番にて「SHINOBI」を見ました。ワイヤーアクションですが、原作の通りにはなかなか映像化するのは難しそうですね。原作(甲賀忍法帖)を読んでみたいと思っています。まあ、仲間由紀恵のファンなので 甘くして「まあまあ」とします。
 
2005.9.20.(火)「T・ジョイ久留米」9番にて「ファンタスティック・フォー」を1人で見ました。今回はレイトショウではなく19時55分〜のを見ました。 なんとか間に合いました。宇宙線を浴びて超能力を得たコミックが原作の4人のお話です。と思っていたらやはり敵役がいるようです。今後続編が出来るのかどうか楽しみです。 評価は 「まあまあ」とします。
 
2005.9.13.(火) 「T・ジョイ久留米」5番で×さんと「容疑者 室井慎次」をみました。派手さのない作品でしたが、サスペンス風かと思っていたのですが、結末は 唐突な感じであっさり終わり盛り上がりに欠けたように思いました。まあまあの作品で す。「踊る大捜査線」とは相当違うタッチの作品です。評価を 「まあまあ」とします。 ×さんはペさん(通称はヨンさま)の「四月の雪」が見たいそうです。
 
2005.9.7.(水) 一週間ぶりに「T・ジョイ久留米」2番で「ビー・クール」を1人で見ました。観客は9名。女性客が多かったようです。何も予備知識を持たなかったのですが、結構倦かずに見せてくれました。トラボルタもユマもなかなか良い味ですね。ギャング上がりの映画プロデューサーが音楽プロデューサーになり新人歌手を売り出そうとする物語です。 やっぱりスクリーンは良いですね。評価を「まあまあ」とします。
 
ホーム ] 上へ ] 進む ]
 
2005年8月
 
2005.8.30.(火) 夏休み番組が減ったので、久しぶりに「T・ジョイ久留米」4番で「奥様は魔女」を見ました。リメイクではなく、 リメイクドラマを作るという劇中劇がある作品です。昔の作品を見ていないと楽しくはないでしょうね。アメリカでは何回も再放送があっているようです。ニコール・キッドマンは良いので すが、少し年齢がすぎているような気もしました。もっと水水しい女優さんが似合うかのしれません。 評価は甘くすれば「良」でしょうか。
 
2005.8.29.(月)「運命を分けたザイル」DVDが届いたので見ました。ドキュメンタリータッチの登山の作品です。
 
2005.8.9.(火)「T・ジョイ久留米」8番にて×さんと「マルクチュク青春通り」クォン・サンウ主演の作品を見ました。ノスタルジックな青春物です。主演が放映中の「悲しき恋歌」に出ているからです。今、テレビの「悲しき恋歌」にはまっているので映画を見てみました。私の高校生時代(昭和32年からしょうわ35年)よりは設定はずっと後のようです。高校生にしては俳優が少し老けているような気がしました。×さんは クォン・サンウがごひいきのようです。ファンらしく満足したそうです。今回は二人とも6回に1回の無料サービスで見ました。 評価は「まあまあ」とします。ちなみに私は今年21回目、×さんは7回目でした。月末にもクォン・サンウ主演の「恋する神父」というのが公開されます。行くかどうかわかりません。(Hi) 韓国の映画をスクリーンで見たのははじめてです。 評価は「まあまあ」としておきます。そういえば藤沢周平の「蝉しぐれ」が映画化されているようです。 ニコール・キッドマンの「奥様は魔女」は見てみたいと思っています。
 
韓中合作のリメイク版の「101回目のプロポーズ」が放映になるので4枚組フジテレビ系で放映されたDVDを購入して見ました。レンタルで一度見たことがありましたが、一昔前にしてもありそうでは無いドラマと思いますが、 泣くところが今の韓流に合っているような気もします。DVDはきっちり編集されています。
 
集中して「エル・ドラド」「勇気ある追跡」「エルダー兄弟」「リバティ・バランスを撃った男」をDVDで見ました。これは4枚組のコレクション物です。 「良」
 
2005.8.2.(火) 「T・ジョイ久留米」9番で「亡国のイージス」を見ました。一部いまいちのところもありましたが、面白い作品でした。一種のテロものです。原作がありますが、 読んでいません。観客は20〜30人程度。評価は「良」とします。
 
2005.8.1.(月) 以前から見たいと思っていた「くたばれ!ヤンキース」をDVDにてみました。プラズマテレビは調子が良くないので、ダイニングの液晶テレビと古いDVDプレイヤーにて見ました。好きな曲があり懐かしく聴きました。ゲーテのファーストをモチーフにした作品のようだ。
 
20005年7月
 
2005.7.27.(水) 「T・ジョイ久留米」10番にて×さんと レイトショーで「アイランド」を見ました。クローンものですが、2015年という近未来ものです。お金持ちの依頼人の臓器確保・いわゆる保険のためのクローンという発想のようです。ありそうなことです。単なる植物人間として作ったものが記憶や感情をもっと言う従前からの発想もあるようです。ラストシーンは「アイ・ロボット」を思い出させました。この回はデジタルではなくフィルム上映でした。予定が変わっているようです。観客はレディスデイでもあり、結構多かったようです。 「まあまあ」
 
2005.7.24.(日) 山から帰った夜は、最近中古で買ったDVD「オーシャン・オブ・ファイヤー」を見ました。ウマものですが、良い作品でした。DVDを見るのも久しぶりです。買いだめが10枚くらいたまりました。
 
2005.7.21.(木) 「T・ジョイ久留米」1番にて「スターウォーズ エピソードV シスの復讐」をデジタル版で見ました。 1番部屋も「T・ジョイ久留米」では一番広いのでスクリーンもひろい、そして音響設備も良いので音もさすがに良かった。チケットも前日に購入していたので良い席でした。 観客はそんなに多くはありませんでした。2度目でしたが、今回の方がより楽しめました。評価は甘く「優」とします。
 
2005.7.20.(水)「T・ジョイ久留米」7番で「電車男」を見ました。昨年のベストセラーでテレビドラマにもなっています。水曜日のせいか少し多めの観客でした。パソコンオタクのお話としては真実味もあり面白いと思いました。 掲示板の書き込みを見ていますが、映画の作りは単純です。テレビで見ても充分のようですが、映画としてみるならやはりスクリーンですね。21日のSW3のデジタル版の先売券を購入がもう一つの目的でした。 先売券は2日前から購入できます。ただし、払い戻しや交換は出来ないようです。評価は「まあまあ」とします。
 
2005.7.14.(木)「T・ジョイ久留米」10番で「逆境ナイン」を見ました。コミックの実写版です 。たまにはこのような映画もと思ったのですが、わざわざ出かけてまで見るものではなかったようです。そのおもしろさは「少林サッカー」に比較して足下にもおよびません。CGも見応え が不足です。日本映画も今少しがんばって欲しいものです。観客数計3名 評価は「残念」とします。
 
2005.7.12.(火)「T・ジョイ久留米」4番にて×さんと「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」(吹替)を見ました。あの経緯がよくわかりましたが、インパクト としては弱いような気がしました。この間はストーリー性も少ない 感じで、わくわく感も前作4〜6に比べれば少ないような気がします。「良」 しかし、されどSWです・・・デジタル版も見てみたいのでしばらく間をおいて見ることにします。
 
2005.7.11.(月)前作の「宇宙戦争」をビデオで見ましたが、やはり今のものが面白いです。しかし、前作が原作には忠実の様です。
 
2005.7.7.(木) 「T・ジョイ久留米」2番で「バットマン・ビギンズ」を息子と見ました。バットマンシリーズはよく見たことはないのですが、この作品は 新しいバットマンシリーズのはじめになるのかどうかはわかりませんが、バットマンが人間的でその成り立ちの作品でした。よくできて作品と思います。  これの続編なら見てみたいという気になりました。評価は「良」とします。
 
2005.7.5.(火) 「T・ジョイ久留米」1番で「宇宙戦争」を×さんと見ました。パニック映画として見てしまいましたが、「ジョーズ」や 「激突」を思い出させるところがありました。また、「未知との遭遇」や「エイリアン」なども思い出しました。この後はバットマンを見てみたいと思います。 評価を「良」とします。
 
2005年6月
 
2005.6.16.(木)「T・ジョイ久留米」3番で「サハラ」を見ました。冒険ものは楽しめます。「宇宙戦争」を見たいですね。「スター・ウォーズ」はもちろんのことです。 ひょえかは甘く「良」とします。
 
2005.6.9.(木)「T・ジョイ久留米」2番で「ホステージ」を見ました。二つの事件が絡み合った人質もので、ラストは読めませんでした。 評価は「まあまあ」とします。次はトレジャーハンターものの「サハラ」を見たいと思っています。
 
2005.6.7.(火)「T・ジョイ久留米」1番で「交渉人 真下正義」をXさんと観ました。楽しめる作品です。 「良」とします。この1番スクリーンは部屋も大きくて音響も良好です。DLPの設備もあります。「スター・ウォーズ・エピソード3」をこのスクリーンで観たいと思っています。
 
2005.6.2.(木)「T・ジョイ久留米」7番で「ミリオンだー・ベイビー」を単独で観ました。思いもよらないラストシーン、 クリント・イースドウッド監督自身作曲の心にしみる音楽などいい作品でした。評価を「秀」とします。 やはり涙無しには見ることは出来ませんでした。
 
2005年5月
 
2005.5.31.(火)「T・ジョイ久留米」2番で「デンジャラス・ビューティ2」を単独で見ました。 1ほどはないのですが、それなりに楽しめる作品になっています。「良」
 
2005.5.25.(水)「T・ジョイ久留米」7番で「キングダム・オブ・ヘブン」をXさんと見た。Xさんのリクエストである。私は無料券で見た。 この辺りの歴史には疎いのですが、ラストに登場する獅子王リチャードは知っています。評価は甘く「良」とします。
 
2005.5.11.(水)「T・ジョイ久留米」10番で「Shall we Dance?」を久しぶりに家内と一緒に見た。まあ、日本の作品に割と近いリメイク作品でした。6回で1回の無料券を入手-5月一杯有効。次は家内の好きな映画を見る約束。 評価は甘く「優」とします。
 
2005年1月〜4月
 
2005.4.6.(水)「T・ジョイ久留米」2番で「香港国際警察」を見ました。年取ったとはいえ、ジャッキー・チェンはよくやりますね。面白かった。 「良」
 
2005.3.31.(木)久しぶりに「T・ジョイ久留米」7番で「ナショナル・トレジャー」を見ましたが、思ったよりずいぶん楽しい作品でした。 トレジャー・アドベンチャーものは結構楽しく見ることができるものです。「良」
 
2005.1.20.(木)「T・ジョイ久留米」に「TAXi NY」を見ました。観客11人くらいでしたが、後半のカーチェイスは良かったです。それとタクシーが改造されて007バリの車になっていた。二番煎じの感のある作品でした。 「まあまあ」
 
2005.1.13.(木)「T・ジョイ久留米」7番で「ターミナル」を見ました。今いちの評判で、あまり期待していなかったのですが、それが良かったようで面白くみました。 良い作品です。「良」
 
2005.1.6.(木)今回は昨年12月23日にオープンした「T・ジョイ久留米」2番 で少林サッカーによく似た「カンフー・ハッスル」をみました。期待が大きすぎたので少し 失望しましたが、それなりに楽しめました。 「T・ジョイ久留米」は210号線バイパスにあり、322号線からも近く甘木方面から行くには市街地を通過しなくても良いので便利です。「ワーナーマイカル上峰 」よりも 距離的には10Kmは近く、行きも帰りも約30分以内なので、時間的にも近くなります。上峰からは急いでも行きは50分、帰りは45分以上はかかりました。時間的にも距離的にも久留米が近いので今後のスクリーンは 「T-ジョイ久留米」にとなりそうです。ここにはデジタルの上映設備もあります。「スターウォーズ3」を見たいと思います。 評価を「まあまあ」とします。
 
2004年
 
最近アニメの「銀河英雄伝説」DVDで全巻を見ました。原作も半端で良く読んでいなかったのですが、見終わって安心しました。「外伝」は未見です。アニメづいたついでに「攻殻機動隊」を見 ました。 これは26話まで見ましたが、ロボットの進化というのはこの世界のテーマようです。
 
もちろんDVDは映画ですが、最近はレンタル屋さんに行かなくなり自分で買うようになりました。最近買ったものではターザンのシリーズを買いましたが1932年頃のものでワイズミューラーが主演のものです。オリンピックの時に急遽興味がわきました。彼はオリンピックで5個の金メダルを得た選手として知られています。
 
2004.11.12.「マトリックス・リボリューション」をDVDで見ましたがよくわからないうちに終わってしまったというか1から次第に面白くなくなったのではないかと思いました。 「マトリックス」はスクリーンで見ました。
 
2004.11.5.は藤沢周平の原作の「隠し剣 鬼の爪」をワーナー・マイカル上峰で見ました。原作を読んでいると脚本をいろいろ考えるので、若干感激が薄れることがありますが、これはそのたぐいの映画でした。 原作を越えていたとは思いませんでした。「鬼の爪」はどうやるのかと思っていたら大体思っていたように表現されていたようです。単独にこれだけを見れば良かったかもです。 評価は「良」とします。その点「たそがれ清兵衛」は後で原作を読んだので、うまく脚本が出来て いたと思ったものです。
 
2004.9.30.はスクリーンで「アイ・ロボット」を見ました。

 


 

上へ ] 進む ]