宝満山への忘年登山

 
【日時】   2003年12月7日(日)
【天候】   快晴
【メンバー】 登 KGHさんとCJN 下山 KGHさん、くりまんさん、とCJN
【アプローチ】自宅(甘木市)−R386−地方道−内山の知人の家
【山名】   宝満山(829m)太宰府県立自然公園
【コース】  駐車場8:50〜座主跡キャンプセンター11:00・14:53
       〜宝満山山頂15:03〜中宮跡15:27
       〜天狗道〜正面道16:12〜駐車地16:53
       
【参考資料】 分県登山「ガイド福岡県の山」、九州100山峰、

 忘年登山という事で宝満山キャンプセンターで「やまびこ会」の仲間と集うことになった。久しぶりに天気はまあまあの様だ。竈神社駐車場へ向かう。

 
竈門神社の鳥居 紅葉が綺麗だ 中宮  

 午前8時30分頃に到着。KGHさんと出会ったので一緒に登ることにした。駐車代300円を払って出発だ。神社そして1合目の鳥居から遊歩道を登り、林道に出たら「ののみや池」のほとりで左に分れる。途中2度ばかり林道を横切り、林道終点へ出る。ここには4〜5台ばかりが駐車していた。石段を登ると2合目1の鳥居がある。暑くなったので衣服の調整で上に着ていたラガーシャツを脱いだ。少し石段を登ると天狗道を右に分ける。正面登山道は石段で水場にでる。ここから有智山城跡へといくことが出来る。一休みする。更に急坂となる。

 3合目は休堂跡、徳弘の井、5合目に殺生禁断の碑、6合目に吉田屋敷跡、7合目付近に百段ガンギ、登り着いたところに阿加の井がある。少し疲れてきたが前回の古処山より回復しているようだ。さらに登れば芭蕉句碑、そして中宮跡へ出る。ここから行者道を分ける。さらに少し登れば、右へキャンプセンターへ行く女道を歩くことにする。午前11時頃にはセンターに着いた。NRBさんら 3人がすでに宴会を始めていた。私たちも参加して始まった。KGHさんの持参したみりん干しはうまかった。

その後、5人ばかりの仲間がやってきて盛り上がったが、焼酎を少し飲み過ぎたようだ。

はじめに集まった仲間 全員写真 山頂で

 お天気が良いので耳納の山々や古処の山並、九重の山々なども見えていた。午後3時も近くなってきたので下山だ。私はくりまんさんとKGHさんと3人で山頂経由で下山することにした。山頂にはすでに誰もいなかった。

山頂 天狗道の分岐部 竈門神社駐車場から夕日

 中宮跡から天狗道を下る。広場の左端に入り口はある。昨年も歩いたところだ。ここから杉やヒノキの人工林に雑木の混じった尾根を下ることになる。時々段差はあるものの階段よりはいいかも知れない。樹木が茂っているので展望はない。6人くらいの下山者に追い抜かれた。途中行者道を左に分ける。更に下れば一の鳥居の上の水場に出る。そして正面道を下って往路を戻った。駐車場に着いたのは午後5時近かった。
 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]