周防台606.5m・桶ケ辻568.7m・権現山558m・岩山549m【北九州市平尾台の山】


【日時】   2007年4月30日(振替休日)
【天候】   晴のち曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】ホテル(小倉)−国道322−地方道−茶ケ床園地
【山名】   周防台・桶ケ辻・権現山・岩山 北九州市平尾台の山
【コース】  茶ケ床8:40→取り付き9:00→周防台9:20→桶ケ辻9:40→権現山10:20
       →岩山10:50→駐車場11:20
【参考資料】 福岡県無名山301山、地形図など


→クリック・コース概念図
 

 

 4月29日(みどりの日)は行事の合間を見て戸畑の「金比羅山」に行きました。4月30日(振替休日)の朝は小倉にいたので、帰宅途中に先日に引き続き平尾台のピークに行きました。しかし、まだ、未踏の名のあるピークがあるようです。

 先日は午後からでしたが、この日の朝は小倉にいたので、午前中から歩くことが出来ました。前回と同じく「茶ケ床園地」に車を駐めました。まだあまり車は駐まっていません。お天気もまあなんとか雨には降られないようです。前回と同じく車道を歩きます。

茶ケ床駐車場 巻道
竜ケ峰 この広場から巻きます。
右から取り付きます。 この標識があります。
  右は権現山です。
  周防台です。

 Wストックに軽登山靴と座着くも持ちました。目白洞キャンプ場の少し上で車止めがあります。ここから今回は右上に向かうショートカットの踏跡を歩きました。更に車道を登りました。この時はどれが「権現山」かよく分かりませんでしたが、このすぐのカーブあたりから踏跡がありますが、私は更に登って「周防台」の標識のあるところから登りました。野焼きの草地に一筋の踏跡があります。樹木がないので展望は抜群です。右に山頂標識がある「権現山」が見えていますが、復路で登ることにします。一旦ピークに着いたら右方に歩きます。すぐに「周防台」の標識がありました。稜線の先に吹き流しのある「桶ケ辻」が見えています。「貝殻山」や「岩山」や「搭ケ峯」や「貫山」や「水晶山」や「高城山」なども見えています。

リンドウ 「周防台」から「桶ケ辻」を望む。
   
桶ケ辻には三角点があります。 パラの飛翔台になっています。

 ここから少し下って稜線を歩くと左下方に林道がみえていました。そして、登るとバラグライダーを楽しんでいるグループがありました。「桶ケ辻」の三角点で写真を撮って戻ります。 「天狗岩」には行きませんでした。途中から張り出した尾根に向かって歩いてみました。「貝殻山」がすぐそばに見えました。

  鞍部から左へ「周防台」を巻きます。
権現山ピーク 「岩山」の遠景

 ここから稜線に戻り、「周防台」への最低鞍部から左へ巻きました。巻くと登路は少し下り、「権現山」に続いています。登山者の影が見えました。 「周防台」ピークに着くと標識がありました。登山者は「周防台」に向かっています。私も一旦「周防台」との鞍部に降りて登ってきた登路に戻りました。

「貫山」登山道  
貫山への登路のここから左へはいります。  
   
「岩山」のピークです。 ここも権現山の取り付きです。

 車道に出て少し登ると、「貫山」への標識があります。標識には「中峠」とあります。ここから左へ登り更に右に登ります。左側に見える岩山が目的の山です。取り付きを探します。少し登ると左方に続く踏跡がありました。岩の間を登れば「岩山」と標識のあるピークです。大平山が眼前です。写真を撮って車道を戻ります。

オキナグサがあります。  
   

 このコースには「オキナグサ」の群生地があります。この時はほとんど種子になり翁のように白い髭になっていましたが、まだ花がある物もありました。興味のある方は花のシーズンに歩かれると良いと思います。

ついで「三笠台」等を目指しました。


 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]