英彦山の山裾歩き


【日時】   2000年4月9日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】自宅(甘木市)−地方道−R500−英彦山大権現駐車
【山域】   英彦山ヒコサン(1200m)
【コース】  駐車場(11:20)−鬼杉入口(11:50)−鬼杉(12:15)
       −玉屋神社(13:00)(13:15)−林道(13:30)−駐車場(13:40)
【参考資料】 山と高原の地図「福岡の山々」

*山頂へは行かず。

 9日は山旅人さんらと英彦山のバリハイルートを歩くことになっていましたが、私は風邪からの回復が間に合わなかったので自重して不参加にしました。しかし、英彦山は家から1時間もかかりません。足慣らしに山麓を少し歩きました。

 500号線沿いのシャクナゲ荘から右折すれば上の駐車場に福岡、北九州、佐賀ナンバーの車があった。私はさらに上の英彦山大権現の駐車場に駐車しました。ここから舗装した林道を歩きます。途中舗装が切れさらに舗装になっています。途中に玉屋神社の入口があり右側に岳滅鬼峠への登山口があります。

 ここからさらに登れば、舗装は切れて鬼杉への入口があります。割と緩く登っていきますが、鹿よけの網があります。一旦この中に入ります。伐採跡地を歩きます。ここで網の最上部までいってみたのですが、鹿の骨がありました。網に引っかかったものをイノシシなどが食べたのでしょう。

 さらにこの網の中から抜けて沢を渡ります。ここは杉林にしては割と大木の杉が多くあります。最近では杉は畑で育成した苗を植えるのですが、昔は直接挿し木をしていたのだそうです。雑木と混ざっています。さらに沢をもう一回渡ると人声が聞こえてきます。鬼杉の前は親子ずれの団体 さんでいっぱいでした。樹齢1200年の杉の木は先端は折れているようでした。写真を撮ってさらに玉屋神社を目指します。直角に折れると水場です。ここから急登を登ります。

 そして尾根から下ります。途中で親子ずれと出会いました。先ほどのグループの様です。途中に玉屋神社の標識があります。まもなくトタン屋根が見えてきます。社務所でしょう。右に階段を登れば崖の前に神社はあります。大山祇命とある岩場が最奥にあり鎖があります。チョット登ってみました。

 ここからは一気に下りました。沢沿いの林道は大分荒れています。途中から車も走れる道路となり大山祇神社の鳥居をくぐれば大南林道です。ここから駐車場まで歩きます。

 ここから車でみんなの駐車している場所に移動して、下山を待ちました。午後2時過ぎにはみんな無事に下山で、久しぶりにお会いできました。若造さんとは初めてでした。この後、しゃくなげ荘で温泉に浸かってしばらく歓談して解散でした。


 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]