尺岳(608m)
 

【日時】   1996年9月15日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】自宅(甘木市)−高速道−地方道−菅生の滝駐車場
【山名】   尺岳(608m) 北九州国定公園平尾台
【コース】  菅生の滝駐車場13:15−尺岳の肩14:25−尺岳平14:30
       −尺岳山頂14:35
       尺岳山頂15:00−駐車場16:05
【参考資料】 分県登山ガイド 福岡県の山

 分県登山ガイド 福岡県の山 にある北九州市の最後の山である尺岳シャクダケの山頂に行ってみました。
 ここは福智山から5キロほど北へ寄った所にあります。縦走路が完備しているので縦走が面白いのかもしれません。山麓の「菅生の滝」スガオノタキもその飛沫で化粧が落ちるので素顔の滝転じて菅生の滝となったと云われいます。

 道原から狭い舗装路を登って「すがお橋」の手前にある綺麗になった駐車場に車を置きます。「すがお橋」を渡ってしばらくで、また橋があります。この橋の手前に新しい標識があり、左に沢に降りていけば樹林の中に登路があります。しばらく急坂を登れば右からの登路と合い、緩やかな登路となり、舗装林道に出ます。標識に従って右にしばらく林道をあるきます。道ばたにツリフネソウがたくさん咲いている。林道が右に急カーブするところに登山口の標識があります。沢沿いで自然林の中の緩やかな登路を登ります。

 沢を何回か渡るとヒノキの人工林になり、尾根に出る。ここは「尺岳の肩」で右が皿倉山へ、直進は畑観音や竜王峡へ、左へ行くとすぐに「尺岳平」に着く。ここから右へ折れてひと登りで山頂だ。西は展望が良く開けている。遠賀川を中心に皿倉山から馬見山あたりまでは見えている。

 下りは往路を戻った。何組かを追抜くくらいの少し急ぎ足で降りました。舗装林道から分岐して降りたところにさらに分岐あり左に下ってみた。これはやや急坂だが菅生の滝に出る。滝を見物して駐車場にもどった。

 舗装林道の登山口付近に車の駐車スペースはある。単なるピークハントならここから登れば40分もあれば頂上かもしれない。これは道原貯水池から分れている。

今回のピークハントで過去に行ったのも加えて 分県登山ガイド「福岡県の山」にある52のうち27のピークへ行ったことになりました。残りは25です。

 今回の山歩きは荷物を極端に減らしました。約3キロ・・雨具や懐中電灯も省きました。荷物が軽いと歩くのがこんなに楽になることが分りましたが・・・次は通常の備えで行きたいと思っています。10〜11Kg少し重すぎるかも・・

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]