長屋山 鹿児島県加世田の山


【日時】     2011年2月20日(日)
【天候】     曇時々雨
【メンバー】   CJN単独
【アプローチ】 蔵多山−林道−県道275−国道270−国道226−地方道−林道
【山名】     長屋山チョウヤサン 513.1m 二等三角点「竹田」 鹿児島県加世田の山
【コース】    駐車地(14:50)→長屋山山頂(14:55)→駐車地(15:00)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図、基準点成果等閲覧サービス、
          分県登山ガイド「鹿児島県の山」

クリック・コース概念図

 長屋山は加世田と大浦にまたがる山。三角点は加世田側にある。加世田の最高峰。(ともに現在は「南さつま市」)時代未詳の中生層を基盤とし、これを貫いて、迷入した安山岩や花崗斑岩などが各所に露出している。山頂には「神代聖蹟」の碑が建てられた。加世田航空路監視レーダーが開設されている。(角川日本地名大辞典より)

「長屋山」山頂です。 東屋もあります。
この碑画あります。 良く見る山名私標。このピークには三角点はありません。
展望も良好です。 三角点はこの辺りにあるらしい?

 「蔵多山」から車で「長屋山」へ向かいます。往路を戻り国道を走り、林道に入りました。カーナビで走ったのでだいぶ遠回りをしたようです。もっと近い移動路があると思います。最後の林道は結構距離がありました。最後は電波塔が立っている山頂です。途中に展望台や駐車場があります。進入禁止の標識もあります。私は航空レーダードーム前まで行きました。この右横の高く残っているところが山頂です。階段や踏跡があります。山頂には「神代聖蹟長屋」の石碑があります。良く見る山名私標もありました。三角点は探さずにすぐに帰宅しました。ここにはなくてガイドブックにはレダードームフエンスの脇に三角点はあると書かれています。もう少しガイドを読めば見つける事が出来たかもしれません。機会があれば三角点に行ってみたいのですが、国道226からだいぶ舗装林道を走る必要があります。

 ここを午後3時頃に出発して、谷山ICを経由し九州道にて自宅に戻りました。途中車は多かったのですが、渋滞はなかったと思います。この日は700q以上走行しましたが、 軽油は50Lでした。午後7時過ぎに着きました。最近石油製品は値上がっています。

次回は「草野岳」などです。

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]