烏ケ峠442.4m【熊本県天草市御所浦島の山】


【日時】      2009年5月10日(日)
【天候】      晴
【メンバー】   単独
【アプローチ】 朝倉市(自宅)−R386−大分道−九州道−R218−地方道−R266
          −松島道路−R324−県道290−県道34−国道266−市道−棚底港
【山名】     烏ケ峠カラスガトウケ 442.4m 二等三角点 天草市御所浦島の山
【コース】    駐車地(9:15)→烏ケ峠(9:20)→駐車地(9:25)
【参考資料】 肥後の山675座駈け歩き、熊本百名山、1/25000地形図、
         yamaさんのWebサイト。

前回の山は熊本県球磨地方の「高山」でした。

 4月の「愛宕山」以来今年二度目の天草の山の訪問です。目的は熊本百名山にある山に完登するためです。残りは数座です。「烏ケ峠」は天草市御所浦島にある山で化石の島として有名です。

クリック・烏ケ峠コース概念図

午前4時30分頃にワゴンRにて出発です。X-TRAILはスペアタイヤがないので使いませんでした。軽自動車なのでフェリーの料金も安くつきます。フェリーの時間もあるので、出発はいつもより遅めです。高速道経由で行きます。土日祭日は1000円です。松島道路を走ってすぐに国道324に下り県道290経由で棚底港を目指しました。午前7時前には到着しましたが、旅客船には載らず、午前8時10分発のフェリーでワゴンRを運ぶことにしました。料金は2350円です。棚底港でしばらくゆっくりしました。釣人の車もあるようです。

フェリーの乗船券・ワゴンR+運転者 これは海上タクシーです。
港から矢筈岳が見えています。 これがフェリーです。
これが私の車です。 棚底港です。
  与一ヶ浦港によります。山は弁慶岳です。
中瀬戸橋 牧島の長尾峠が見えています。
これは烏ケ峠です。 ここから入り走ります。
  山頂の駐車場です。
  アンモナイトの化石です。
山頂はすぐです。  
  烏ケ峠の山頂です。
二等三角点があります。 本郷港です。
中瀬戸橋 駐車場の隅に展望台への遊歩道がありますが、歩きませんでした。
展望台です。 九州本土が霞んでいます。

 フェリーは横浦島の与一ガ浦港(横裏島には平家の伝説があります。)に寄って午前9時前に御所浦島の本郷港に着きます。午前9時頃。ここで近くの人に道を聞きました。ワゴンRなら港からすぐに山に入ることが出来ると言うことです。yamaさんのWebサイトにも書かれています。狭い民家の間を入る道に標識がありました。ここから車で山頂を目指しました。途中からは少し広くなります。「元浦」からの車道は広いようです。途中に第2展望所の入り口を見て、更に走ると山頂の駐車場があり展望が開けます。公園の入口にはアンモナイトの化石が展示してありました。誰もいませんでした。山頂には電波塔が何本も建っていますが、展望は抜群です。天草の本島はよく見えましたが、九州本土方面は霞んでハッキリ見えませんでした。二等三角点の写真を撮り戻るときに大展望所にも寄ってみましたが、水俣方面は霞んでいました。ここから一旦本郷に戻り牧島の「長尾峠」を目指しました。

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]