岡原城址(83.5m)【熊本県和水町三加和のピーク】
【日時】 2007年9月16日(日)
【天候】 曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】中岳−地方道−林道
【山名】 岡原城址オカハルジョウシ(83.5m) 熊本県和水町三加和のピーク
【コース】 地蔵堂(10:50→ 山頂付近(11:05)→登山口(11:20)
【参考資料】 肥後の山675座駈け歩き
→クリック・コース概念図
「中岳」から岡集落付近にナビをセットします。すぐ近くです。県道195沿いに岡原城址の標柱があります。ここから入ります。道成に走ると道路は狭くなりますが、右に地蔵堂が見えてきます。直進すれば岡原城址ですが、地蔵堂前に駐め て、一応向きを変えようと左に寄りすぎ、草むらに水路がありはまってしまいました。しばらくは自分で何とかしようと悪戦苦闘しましたが、軟らかな地盤でなかなかうまくいきません。
近くで草刈りをしている人に助けを求めました。すぐ近くの人で、家族の人共々牽引していただいて無事にあがりました。時々よそから来た人がはまったり、落輪するということでした。もし今後行かれる人で車が大きいときは最後の民家に頼んで駐車させて もらって下さい。この道脇住宅の奥に駐車場があります。この家の人に引き上げてもらいました。実際には山頂近くまで車は入ります。トータルで約1時間10分費やしました。
県道脇に岡原城址の標柱があります。 ここにハマりました。
ここに駐めましたが、車道は上まで続いています。 車道を登りました。
山頂付近は城址ですが、
遺構はほとんどわかりません。畑や果樹園になっています。
この辺りが一番高いところです。 地蔵堂横の水場です。
横穴の標識 この家の人に頼めば駐車させてもらえるようです。 車を地蔵堂前に置いて、「岡原城址」に行ってみました。竹林や荒れた山の中をジクザグに登ります。山頂付近は以前は桑畑だったそうですが、今では柿や栗が植えられて平坦です。三角点を探そうとうろつきましたが、見つけることは出来ませんでした。少しの高まりが合ったのでここが最高所だということで記念し写真を撮って下山しました。地蔵堂の右に水があるのでここで泥の汚れを落としました。このさらに右には横穴群の標識がありましたが、横穴の付近は草や雑木に覆われていたので近くには行きませんでした。
ここには三角点83.5mがあるはずなのですが、わかりませんでした。
*後日2015.3.8.に、ここを訪れた海彦山彦さんから三角点の写真を戴きました。
海彦山彦さんに戴いた三角点の写真 平坦地なので草のないときに行かないとわからない。
この当時はGPSは持っていなかった。
→クリック・岡原城説明板
→クリック・地蔵堂の説明板
「三ツ尾山」は林道が電波塔までは走っているらしいので探しましたが、林道へ取り付くことが出来ずに、「西岳」を目指しました。