焼米城址(82.8m) 【熊本県和水町の山】
 
【日時】   2015年2月22日(日)
【天候】   曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】県道16−地方道−駐車地
【山名】   焼米城址ヤイゴメジョウシ 82.8m 三等三角点  和水町焼米の山
【コース】  駐車地(13:10)→焼米城址(13:15)(13:20)→駐車地(13:30)
【参考資料】 海彦山彦さんのブログ、道路地図(県別マップル・熊本県道路地図 昭文社)、1/25000の地形図、肥後の山675座駈け歩き、日本城郭大系18
 
クリック・コース概念図
 
 「坂田城址」から下山してからすぐ近くの玉名郡和水町焼米の「焼米城址」に向かいます。県道16に焼米城址の標識があります。ここから右折して入るとすぐに焼米城址の参道入口です。
 
ここに駐車スペースもあります。 参道があります。
すぐに山頂付近に到着です。 神社があります。この後方の郭に三角点はあります。
何神社だったかメモをなくしました。  
三等三角点「城山」・2015.3.1.に撮影。 ここが城山山頂です。
更にもう1郭あります。 ここが駐車地です。
 
 参道入口の前に駐車スペースがあります。ここから石段を登ります。石段は祠のある平坦地まで伸びています。ここには焼米城址の説明板などもあります。また展望も幾分あります。社の裏には城址が広がっています。三等三角点があるはずですが、すっかりこののことは忘れて探しませんでした。写真などを撮って下山です。三角点は3月1日に写真を撮ってきました。山頂の神社の名前は県道からの分岐に標示されていましたが、メモをなくしています。
 
 
 この城は坂田城址と対峙していますが、両城址の間には境界線があり行政区は異なっているのですが、同じ系統の城だったようです。
 
次いで、和水町の「城山さん(内田宮山城址)」に向かいました。
 
 
3月1日(日)曇
 
 
 午後から雨がやんだのでAQUAで焼米城址の三角点のピークへ行ってみました。高速走行は結構うるさいエンジンです。高速道は普通車が良いと思いました。燃費は20q/l程度でした。城址のT郭の社の裏には溝があり、堀切ともただの区画割りのための溝ともいわれています。次の郭はU郭で高くなった所に三等三角点「城山」があります。更に奥には溝があり、V郭です。その奥はヒノキ林となっています。城郭は更に続いていたようです。説明板の写真を付けています。

 帰宅途中で「新宮山」への取付を調査してきました。「奥野」への途中に林道がある様で利用出来そうです。
 
 
   「上」