大岳 288.8m【松浦市御厨町の山】
【日時】 2008年12月28日(日)
【天候】 晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】飯盛山−農道−地方道−国道202−国道35−国道204−県道40−国道204
−県道61−大岳神社前
【山名】 大岳オオタケ288.8m 一等三角点 松浦市御厨町の山
【コース】 大岳神社駐車地(11:20)→大岳神社上宮(11:35)→大岳山頂(12:00)(12:05) →駐車地(12:30)
【参考資料】 1/25000地形図、点の記クリック・コース概念図
「飯盛山」から下山して松浦の「大岳」を目指しました。事前に登山口は確かめていました。点の記 のコースを歩きます。大岳神社の前に駐車スペースがあり、ここに駐めて歩きました。
広いところに駐車 神社に登ります。
本殿にお参りします。 本殿右側の参道を登ります。
上宮への参道は少し荒れています。 上宮も近い。
上宮です。 上宮右側のの踏跡で尾根に登りました。 まず、大岳神社にお参りをします。本殿の右側に上宮への道があります。はじめは石段も壊れ気味ですが、上部はまたきっちりしています。尾根下に上宮はあります。石造りの祠です。林道も左から来ています。ここにもお参りして、稜線に取り付きます。 石祠の右側からが良さそうでした。尾根上までには獣道様の踏跡があります。
尾根にも踏跡があります。 少しヤブ気味です。
山頂です。 一等三角点がありました。 尾根上にもかすかな踏跡がありこれを辿ります。若干のヤブですが、傾斜は緩いので歩くには支障ありません。テープもいくつか見かけました。自然林の踏跡を辿って山頂付近に到着です。ここが一番のヤブ気味でした。しかし、南からの切り分けがありました。一等三角点や国土調査のテープがありました。写真を撮って下山です。下山は往路を下りました。
次いで近くの「石森山・二ツ岳」に向かいました。