弓張岳 364m・但馬岳 385m       【佐世保市の山】


【日時】     2012年4月22日(日)
【天候】     曇後晴 
【メンバー】  単独
【アプローチ】自宅(朝倉市)−大分道(甘木IC)〜長崎道〜西九州道(佐世保中央IC)
         −地方道−弓張岳登山口−但馬岳登山口
【山名】     弓張岳 364m 標高点・但馬岳 385m 標高点 〔佐世保市の山〕
【コース】   駐車場(8:00)→弓張岳山頂(8:05)〜(8:10)→駐車場(8:15)
         〜但馬岳駐車場(8:20)→但馬岳山頂(8:30)→駐車場(8:40)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・長崎県道路地図 昭文社)、
          海彦山彦さんのWebサイト、長崎県の山

クリック・弓張岳・但馬岳コース概念図

 前回の佐世保市の山歩きの最後の山は「高花岳」でした。これに続いて佐世保市の山に行きます。狙い目は「長串山」公園のツツジです。しかし、お天気が悪いので狙い目の山は最後に行くことにします。こ の計画は良くなかったようです。「長串山」(シーズンは人出が多く駐車場も満杯になります。)には早い時間帯に行くべきでした。

 まず、はじめは簡単に山頂へ行ける「弓張岳」を目指しました。西九州道の佐世保中央ICを降りてカーナビで走りましたが、遠回りで走っているようです。それでもきちんと駐車橋世付近までは行きました。展望台は後回しにしてまず山頂です。展望台駐車場からさらに走ると右に駐車場があり、ここに駐車します。

山頂への駐車地 遊歩道があります。
海軍の遺構の様です。  
この辺りが山頂の様です。 駐車している広場

 ここからカメラとWストックを持って弓張岳山頂を目指しました。階段を登ると広場です。旧日本軍の遺構があります。丁度サトザクラが満開です。空はまだ雲に覆われています。写真などを撮っていると高い所がありここが弓張岳標高点の位置のようです。ここからは展望はありません。写真を撮り駐車地に戻りました。

但馬岳公園のトイレ  

 ここから更に車で但馬岳公園を目指します。すぐに公園駐車場です。トイレもありますし、サトザクラが咲いています。

これも日本軍の遺構です。 サトザクラが咲いています。
  愛宕山です。
この隅から但馬越への游歩道があります。 尾根を下っています。
この付近が但馬岳の山頂の様です。  
駐車場です。

 ここから遊歩道を歩きました。はじめは旧日本軍の施設に行き、左へ石段を登りました。少しの展望があり相浦の愛宕山などが見えています。右に歩いていくとフェンスがあり空いたところがあります。遊歩道です。この脇が高くなっていて但馬岳の標高点のピークの様です。ここで写真を撮って戻りました。踏跡は「但馬越」へ続いているようです。

  弓張岳展望台です。
佐世保基地のようです。  

赤崎山でしょう。  
火力発電所が見えています。

 ここから展望台下の駐車場に行き展望を楽しみました。まだ曇っていてお日さまも出ていません。次に行こうと思っている「石岳展望台」などは見えていました。

 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]