北方岳350.7m【大分県日田市】


【日時】   2009年9月20日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】高塚山登山口−県道107−県道670−地方道−林道
【山名】   北方岳ホッポウダケ 350.7m 三等三角点(点名は北口岳) 大分県日田市
【コース】  林道駐車地(15:00)→作業道取付(15:05)−稜線取付(15:10)
       →北方岳山頂(15:25)→駐車地(15:50)
【参考資料】 1/25000地形図、

クリック・北方岳コース概念図

 地形図などを用意していたのは「上宮山」と「北方岳」です。このうちアプローチがより分かりやすそうな「北方岳」を目指しました。

 「堂床山」から下山して県道670を南下して国道211を南下します。大分道陸橋の手前から左折して萩尾公園方面を走ります。更に君迫町方面へ走り、途中から左上方を目指します。上を目指して走ると最後は未舗装となり峠となり、食害防止ネットが林道に張られています。ここまでは車が入ります。ここから先は夏草に被われています。

駐車したところ・ネットがあります。 夏草が繁っています。
作業道分岐の立木にテープがあります。 この作業道も夏草に覆われています。
作業道からは展望がありました。 作業道終点です。

 ここから歩きました。ネットは破れています。ネットの裾をまくれば入れます。夏草の大いに繁る林道を下り気味に歩きます。山頂は見えています。どこかに取付の踏跡がないか左側を注意しながら歩きました。稜線は新植地で下草が茂っています。少し下っていると左の立木にテープが数本付いているのが見えました。良く見ると夏草の繁った作業道の路肩の立木です。背丈以上の夏草が茂っていますが、踏跡もあるようです。この作業道へ左折しました。草をかき分けて歩きますが、右 側には市街地も見えています。一度右へ折れて作業道は続いています。まもなく草の薄くなった終点広場です。

作業道終点から山頂へ向かいます。 テープもあります。
わずかな展望。 この辺りはテープを見失いました。
また、テープが現れました。 テープをたどります。
山頂です。良く見る山名私標がありました。 三等三角点があります。
三角点はネットの中にあります。 これは車を駐めた付近の林道です。
ササが刈られていました。

 この広場の左にテープがあり、踏跡があります。ここからが山頂への稜線歩きです、はじめは踏跡もハッキリしています。テープもあります。しばらくすると夏草や笹が茂ってきます。踏跡も薄くなりテープが頼りとなります。間伐材などもあり歩きにくくなってきました。途中でテープを見失いましたが、山頂の位置はわかっていますし、尾根上を歩いていれば、山頂です。何とか再度テープを見つけてヤブ気味の中を歩くと食害防止ネットが現れて、ネットの中に三等三角点があり 、良く見る山名私標がありました。あまり歩かれていないようですが、やはり山があれば登る人はいるものです。私もその一人かもです。記念名写真を撮って、下山です。

 下山はテープをたどりましたが、大体、登りと同じようなコースを取っていました。無事に駐車地に戻りました。

 日田ICは遠くなるので大分道は利用せずに帰宅しました。国道211〜国道386〜国道210〜県道749〜県道511〜県道586〜県道80〜高速道路工事用道路〜県道509で自宅です。これは筑後川左岸を走り朝羽大橋を渡り朝倉IC近くから工事用道路 兼市道に入るルートです。平成の大合併で朝倉市は日田市と隣接するようになりました。

コースの資料をいただいたので、20091004に「上宮山」に登頂し ました。

次回は日之影町の「洞岳」などに行きました。
 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]