彦ノ内谷川天満社のタブノキ・津久見峠427.1mm ・陣山256m【津久見市の山と大木】
 
【日時】   2017年8月13日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【山名】   津久見峠 427.1m 四等三角点「津久見峠」・彦ノ内谷川天満社のタブノキ・陣山256m等高線 【津久見市】

【アプローチ】朝倉IC〜津久見IC−国道217−県道36
 
前回は津久見市のピークでした。

 朝倉IC〜大分道東九州道を走り津久見ICで降り、カーナビで目的地まで行きました。天満社は地図に載っていました。駐車場もあります。すぐ隣に境内はありますが、集会所の拝殿は奥の方にあるようです。まず、お参りしてからタブノキの写真を撮りました。
 
天満社のタブノキ・津久見峠・陣山・クリック・コース概念図
はじめに行った天満社  
  タブノキです。
   
 
 ここから前回行きそびれた「津久見峠」を目指しました。県道217をカーナビで走れば、トンネルの手前で林道鎮南山線に入ります。しばらく走れば取付です。広いところに駐車して、午前9時40分から空荷で歩きます。登り口はコンクリートの舗装です。すぐ上にアマチュア無線のシャックがありアマチュア無線のアンテナの残骸?がおいてありました。タワーもたくさんあるので大きなクラブハウスの跡かもしれません。発電機なども置いてあるようでした。一番高いところから樹林に入ると二等三角点があり、山名私標がいくつかありました。ここから戻ります。10時05分。次の臼杵市の龍王山へ行くことにします。
 
この林道を走ります。 ここを歩きました。
  大きなタワーが何本も建っていたようです。
   
津久見峠山頂 三等三角点「津久見峠」があります。
駐車地
 
陣山250m等高線【津久見市の山】

 臼杵市の三島神社からまた津久見市に戻り、青江ダムを目指します。県道204を走ります。青江ダム近くに駐車場があるので、駐車します。取付は近くです。駐車場と反対側にあります。午後1時40分頃から空荷で取付ました。プラスチックの階段が付いていますし。ジクザクに長く着いています。距離の表示もずっと付いていました。山頂近くになると階段は少なくなりますが、歩きやすい登路と思います。山頂には標高156mと書かれた標識が立っていました。左には林道も見えています。「松川」経由で車道もあるようです。しばらく休憩して下りましたが、休みながら下りました。駐車場には午後3時頃つきました。

ここから自宅へ戻りました。

次回は佐伯市「小田山城址」・「拇牟礼城址」、「佐伯城址・城山(三角点)」です。
 
駐車地 取付
プラ階段があります。  
陣山山頂256mと書かれています。 わずかな展望
 
 
    「上」