馬城山 191.6m【豊後高田市田染真木の山】・香々地の別院の大クスと大イチョウ・国東市の六所神社のイチイガシ(伐採)・国東市の山神社のムクノキ
 
【日時】   2018年11月23日(日)
【天候】   曇
【メンバー】 CJN単独
【山名】   馬城山まきさん (191.3m) 四等三角点「随願」 大分県豊後高田市田染真木の山
【コース】  駐車場(10:15)→山頂(10:40)(10:55)→駐車場(11:20)

【参考資料】 国東半島 登山ガイド、1/25000地形図、道路地図(県別マップル・大分県道路地図 昭文社)、楽しい大分の山々、辻本さんのWebサイト
 
前回は豊後高田市の「峠」が最後でした。
 
←クリックで拡大・コース概念図
 
 家を午前8時過ぎに出て午前10時10分頃には真木大堂の駐車場に着きました。まあ、観光地なので車も多くあります。

駐車場から県道655を横切って入場料300円をはらって入場します。左に収納庫があり、展示会があっています。有料です。右に真木大堂があります。写真を撮ってすく゛浸れにある階段を登ります。これが馬城山への登山道です。しばらくは階段です。途中に紅葉を見ることが出来ます。更に平坦地は紅葉がきれいでした。ここにコンビら宮の鳥居があります。右の方には六所宮があります。更に登ります。開けてきます。盆地など周辺の山々も見えてきます。山頂には金比羅宮の石祠があります。四等三角点「随願」があります。展望もほぼ360度です。「屋山」だけが確認できました。
真木大堂の駐車場・後方が「馬城山」 山頂の祠
馬城山山頂 四等三角点「随願」
山頂は展望がいい。  
紅葉もありました。  
   
 
下山時に紅葉の写真を撮りながら下りました。降りてから少しばかり展示してある石仏や石塔などを見てから、駐車場に戻りました。
次いで「別宮八幡社」へ向かいました。
 
 別院八幡社はちょうどう友人が歯科医院(現在は閉院しています)を開業している所の向かいにあるので前回認識していましたが、ここに大クスなどがあるのは後に調べてわかりました。ここの入口には「潮観橋」があります。表参道の橋として作られているのだそうです。これを渡ると清掃があっていました。落ち葉のシーズンで大変ですね。山門を入り拝殿の左に「大クス」があります。更に右側に天然記念物の「別宮八幡社の銀杏の木」があります。また黄化していませんでした。
別院の鳥居  
潮観橋  
クスノキ  
   
   
イチョウ 潮観橋
 
次いで国東市の「六所神社のイチイガシ」に行きました。神社の鳥居から入ってすぐの所に駐車地があります。ここから歩きます。登り口左には清浄光寺があります。石段を登り、山門の下から右を見ると大木が倒れています。これは・・と思って山門を入ると大木の切り口がありました。残念ながら切られているようでした。お参りして左の方へ下って見ました。大きな木がありましたが、何なのかわかりませんでした。戻る時に清浄光寺に寄ってみました。古い石像などがあります。ここは天台宗のお寺のようです。
  イチイガシの大木は切られていました。
 
 次いで国東市の「山神社のムクノキ」へ向かいました。ここは境内が広く鳥居から入って駐車しました。お参りして奥を見ると裏側の右にムクノキはあります。右に回り込んで写真を撮ろうとしましたが、レンズがただのズームレンズだったのでなかなかとれません。広角レンズを持ってくるべきでした。離れたところから撮って、ここから戻りました。
後方にムクノキが見えています。 大きなムクノキです。
根回りも大きい。  
 
 帰る途中にある大木を撮りたかったのですが、オレンジロードを走っている時に、運悪くまた道路に落ちていた石を強く踏んだようでパンクでした。交換はすぐ出来ましたが、疲れます。帰りの高速道はテンパータイヤを前輪につけいるので80q/h以下で帰宅しました。タイヤはバースとしており、交換となりました。35000円でした。昨年、このタイヤに交換して3度のパンクうち2回はタイヤ交換でした。よくパンクするね・・といわれています。事故ではないのでまあいいかと思うことにしています。
 
 
 
     「上」