八久保山 中津市耶馬溪町 |
|
八久保山 515.2m 二等三角点「八久保山」 【中津市耶馬溪町】 |
|
2023年12月10日(日)は晴 |
|
単独 |
|
YAMAPと大分のかくり名山たち、辻本さんのWebサイト |
|
前回は日田市大山町の「夫婦山」と「二串山」でした |
|
→クリック出拡大・八久保山コース概念図・緑は車の軌跡・青は参考にした軌跡 |
|
八久保山
あったかい日でした。Rockyにて出かける。行きは大分道にて玖珠ICまで行った。国道387、県道28、深耶馬溪トンネルなどを走り、駐車地へ行く。予定の所にスペースがあった。ここに駐車して準備をして、少し戻ったところの林道を登る。資料には林道終点付近から左の山に取り付くとあったが、少し手前にテープを見たのでここから取り付いた。いくつかテープはあったが、途中で分岐していた。結局、傾斜の緩い踏跡をたどった。予定のコースからはずれていた。しばらく歩いて右上を見ると山頂の様だ。しかし、倒木地帯の急坂で岩場もある。予定していたコースからが良さそうだと倒木地帯をゆっくりと登って予定の山頂尾根にようやく到着。目印のテープがいくつかあった。山頂方面へ向かうと雑木の切り開かれた平坦地があり、二等三角点「八久保山」があり、山名私標が2個あった。1個は壊れていた。資料には反対側からの尾根ルートで登られたものもあった。山頂からの展望はない。
山頂でオニギリを食べて、下山とした。下山は予定のルートを下ろうと思い、テープを探しながら下ったが、途中からテープもないので地形図で林道を目指した。踏跡も多くあり藪もほとんどなかった。最終的には取り付いた所より下方に下り着いた。ここから林道を下った。登り1時間45分・下り1時間10分もかかりました。
不動岩
この後、不動岩に登ろうと取付まで走ってみました。4駆なら取付まで走ることは出来ます。周辺はササ藪で、通りかかった猟師さんが最近は草刈りがなくこの藪を登らなければならないと言われていた。Wストックではササ藪は厳しく踏跡もテープも見えないので今回は諦めた。不動岩は見えていたが、藪がひどい山は最近は登れない。ここから自宅へ戻った。帰りは日田ICを目指した。今後もいくつか耶馬溪の登りやすい山をいくつか巡りたいものです。 |
|
|
|
|
駐車地~取付を見る。 |
取付の林道入口 |
|
|
このあたりの草は刈られている。イノシシ罠がある。 |
駐車地 |
|
|
このあたりから山に入った。資料の取付は更に奥のようだ。 |
中は立派な人工林・スギやヒノキ。 |
|
|
と木地帯に入ったしまった。 |
乗り越えて登る。通常はここは歩かないのが良さそうだ。 |
|
|
少しの岩場を経て、山頂尾根。 |
すぐに山頂だ。 |
|
|
二等三角点「八久保山」がある。 |
|
|
|
|
下山は目印にしたがってみた。 |
|
|
岩場を下る。それなりの急坂の様だ。途中から予定のコースをそれて下った。 |
|
|
|
林道が見えたので降りる。 |
これを下れば駐車地。 |
|
左が知勇車地 |
|
|
不動岩 |
取付周辺はササ藪だったので、登山を中止した。 |
|
次回は2024年2月の中津市耶馬溪町の「はなぐり山」「鼻繰峠」「宮の谷山」です。 |
|
|
「上」 |