スズメバチに刺された猪群山458m


【日時】   1999年9月5日(日)
【天候】   曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】高速道−R10−R213−地方道−登山口
【山名】   猪群山イノムレヤマ・イノムレサン国東半島の真玉町の山
ストーン・サークルで有名です。
【コース】  登山口(9:12)−猪群山山頂(9:46)(10:36)−ストーン・サークル(10:45)−
登山道分れ(10:52)−林道(11:25)−登山口(11:37)
【参考資料】 分県登山ガイド「大分県の山」

天気予報では雨である。大分県方面は雨の時間帯が遅いようなのでリストにある猪群山に行ってみました。2座位行くつもりでしたがスズメバチの襲撃で1座のみになりました。

 午前7時前に家を出て、朝倉ICから高速にのる。霧があるようだ。日出JCから宇佐まで行き、豊後高田経由で真玉町へ213号線で行く。臼野から右折し標識に従っていけば、途中で右の林道に入る。道脇の草刈りがあっている。さらに次の分岐を左に登れば道路が広くなっていて、猪群山への標識がある。ここに駐車して長靴登山をする。山頂で食事をしようとコンロなどもザックに詰める。

遊歩道は疑似木の階段でほとんど山頂まで続いている。夏草もうっすらと生えてはいるがひどく痛んだ所はない。200M毎に標識がある。途中から海が見えるところもある一応自然林の中の遊歩道が、ジグザグに付けられている。山頂は草原だが草がそこそこにしげっている。夏は低山のシーズンではないのだろう。中央にコンクリートの四阿がありテーブルや腰掛けもある。また草原にはベンチもある。
 
 四阿の所に3角点もあり、記念写真を撮り食事の準備をするコンロをたく。その間お茶を飲みながら周囲を見るが木が大きく展望はあまりない。そろそろ食事をと思ってコンクリート製のイスに腰掛けて更にお茶を飲んでいると、カメラケースに何か落ちてきた。上なに何かあるのかと見上げて見るとなんとスズメバチの巣がある。あわててザックを持ってそこを離れた。

 ところが、カメラ、デジカメ、コンロ、コッヘル、テルモス、帽子等テーブルに載っている。これを置いては帰れない・・・?というわけで少しずつそっと近付いてはとっていたのですが、ついに追われて3カ所ばかり刺されそれでもまだ懲りずに残りがあるので続けていたところ、最後に首をさされてしまいました。でもすべて回収しました。

 ストーン・サークルへ行くことにします。東へ切り分けを下り左に登山道分岐をみて再度登ればストーン・サークルのある頂に着きます。陰陽石が門のようにあり、立石が現れる。これはご神体のようだ。ここは草原で展望はまあまあである。両子山や周防灘が見える。ここで食事をすればスズメバチの攻撃にはあわなかっただろうに。

 少し往路を戻って分岐を右へ下る。杉林の中の急坂になっている。自然林が左側に迫っている。夏草の茂った登山道を下れば林道にでる。ここの標識にはストーン・サークル入口となっている。このすぐ左下に石の鳥居がある。この林道を左へ行けば登山口に到着だ。車がもう一台駐車していた。

 ここからこのまま林道を進めば真玉温泉にでます。途中で神社に寄って行きます。真玉温泉には町営のスパ真玉がありますが、私さらに奥の「ほうらいの里・仙人湯」につかりました。次の山を断念したので親しい友人のいる真玉町の隣町・香々地町へと向かいました。初めての訪問でしたが友人も私と同業なので看板を見て路地に入り込むとなにやら仏事の支度中でありました。奥さんが今朝なくなられたということでした。

 友人と結婚式の話やら新婚時代の話などをして結婚式で初めてあって偶然にも逝去日にまた会うとは、何か因縁めいているようだと思いました。ご遺体の前で手を合わせて帰宅したのでした。高速道ではひどい大雨に遭いましたが国東半島ではまずまずのお天気でした。

 おかげで、7日にはだいぶ腫れもひきました。皆様も今はスズメバチはシーズンです。ご注意下さい。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]