鬼原山487m【佐賀市大和町の山】


【日時】   2008年2月17日(日)
【天候】   曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】国道263−県道209−林道古釜線
【山名】   鬼原山オニハラヤマ487m 佐賀県佐賀市大和町の山
【コース】  駐車地(11:10)→山頂(11:45)→駐車地(12:15)
【参考資料】 1/25000地形図、T&MさんのWebサイト


→クリック・コース概念図


  「烏帽子岳」から下山して国道263を戻り県道209へ左折します。途中から更に「古釜」へ左折します。「古釜」の近くで林道古釜線へ左折します。T&Mさんは早めに林道から尾根に取り付かれていますが、私は更に林道を詰めてみました。左に畑などを見ます。林道が急坂になり、荒れだすところに左に作業道がありました。ここに駐めました。

林道古釜線に入ります。 林道は左へ延びていますが、作業道があります。
左へ行って駐車しました。 作業道は使われていないので荒れています。
  途中から尾根を目指しました。
稜線を歩くと作業道の跡がありました。 詐欺様道跡を横切って稜線を進みます。
稜線荷は踏跡があります。 最後のピークから鞍部を覗くと倒木です。
鬼原山が見えています。 この辺りからは展望がありました。
倒木を避けて登ります。 尾根には踏跡があります。
山頂です。 四等三角点があります。

 この作業道は地形図にある点線です。ここからゴム長靴とWストックで歩きました。作業道はすぐに荒れ て車は走れなくなりますが、踏跡はあります。しばらくはシダや倒木の中を登りました。そして左へカーブする付近からは倒木などが多かったので、そのまま斜面を登り、稜線を目指しました。稜線に出て左に歩くと少し下りとなり、稜線 を横切って作業道の跡が現れました。これを横切って更に稜線を歩きます。自然林となります。倒木などもありますが、国土調査のテープなどもあり、小ピークに着くと左から別ルートのテープも現れます。この小ピークから鬼原山山頂が見えています。小ピークから倒木のある鞍部に下り更に登れば、三角点のある山頂です。展望もわずかにありますが、イガイガのある荒れた山頂です。写真を撮って下山です。

ついで三瀬と脊振との境の「頭野山」に行くことにします。

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]