四方殿247.2m【佐賀県武雄市山内の山】


【日時】   2008年2月10日(日)
【天候】   曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】長崎道武雄北方IC−国道35−県道38       
【山名】   四方殿or四方殿山or西方殿山2747.2m 武雄市山内の山
【コース】  駐車地(9:45)→取り付き(9:50)→四方殿山頂(10:20)→駐車地(10:45)
【参考資料】 1/25000地形図、海彦山彦さんの情報



→クリック・コース概念図・四方殿・権現さん・津々良岳






→クリック・コース概念図・四方殿・GPSの軌跡を見て記入しました。



 前回は2月3日の武雄の「桜山」でした。

 地形図に山名のない山に行くことにします。「四方殿」は「四方殿山」or「西方殿山」とも呼ばれています。角川日本地名大辞典の「三間坂」の項には神六山の北麓丘陵と四方殿山の南麓丘陵との間の東西に細長い盆地に位置する・・とあります。

ここから狭い林道に入ります。 峠の駐車地です。

 2月10日(日)はお天気は回復するという予報です。海彦山彦さんからの情報にて佐賀県の山を目指しました。まず武雄市山内町の山です。午前8時25分頃にX-TRAILにて出発です。甘木ICから武雄北方ICまで高速道にて更に国道35にて山内町三間坂を目指します。ここから県道38へ右折して更に地方道に入ります。鳥海トノミ北から更に左折します。更に林道へ右折して狭い林道を走ります。峠は道幅が広いのでここに駐車しました。ゴム長靴とWストックは持ちました。

取り付きです。目印はありませんが踏跡があります。 中は人工林です。
踏跡があります。 人工的な所もあります。
尾根を歩きます。 更に小ピークに付くと尾根を歩きます。
歩きやすい尾根です。 先人のテープもありました。
TV中継所へのケーブルです。 ケーブルの直下を登ります。
倒木もありました。 山頂も近くなります。
四等三角点があります。 隣には石祠があり、信仰の山でもあったのでしょう。
TV中継所のアンテナです。 三角点付近です。

 取り付きは林道を少し戻ったところなので、下ります。茶畑への小道です。踏跡があります。茶畑は左側ですが、直に人工林へ登ります。踏跡があります。左側の尾根を登ることにします。適当に歩きやすいところを選んで登ります。結構急登です。登りきると尾根鼻のピークです。ここから割と平坦な尾根を歩きます。最近登った先人のテープが残っています。これは戻りのための目印です。少し下ると急登が待っています。倒木などもありますが、登りやすいところを登りました。ここは戻りのための目印がある方が良さそうですが、私は付けませんでした。この小ピークを越えると鞍部で少し登るとTV中継所のケーブルの電柱が現れます。これは直に山頂に向かっています。このケープルの下を登りました。日当たりが良いので灌木が少しうるさくなります。左の人工林に入っても良いようです。更に登っているとテープがあったので歩きました。すぐに三角点のあるピークでした。弁財天の石祠も祀られています。ここにはNHKのTV中継所があります。樹林が茂り、展望はありませんでした。記念写真を撮って下山です。下るときには先ほどのピークで少し道を探しましたが、GPSの軌跡を見て往路に戻り取り付きに戻りました。ここから林道を登って駐車地です。この峠の少し下方のカーブも広いので駐車できそうです。 取り付きにテープを捲いておきました。

ここから国道35の近くの三間坂にある神社「権現さん」に向かいました。

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]