上田部 53.3m 【下関市菊川町上田部の山】


【日時】      2012年10月8日(体育の日)
【天候】      晴
【メンバー】   単独
【アプローチ】 多武の峰−国道491−県道265−地方道
【山名】    上田部 四等三角点 53.3m   〔下関市菊川町上田部の山〕
【コース】    八幡宮(15:00)→上田部三角点(15:10)→駐車地(15:30)
【参考資料】 1/25000地形図、、道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社)、

上田部四等三角点コース概念図

県道265脇の一の鳥居 二の鳥居
神殿  
ここを行くと・・・→ これがありました。

 「多武の峰」からカーナビで走ります。国道491を下り県道265を右折します。しばらく走り右に鳥居がある所から右折します。このまま直進すると参道を走り右に折れると八幡宮の駐車場です。八幡宮にお詣りしてどこから取り付くか考えました。大抵の場合は神社の後などに取付があるのですが、ここはありませんし、ヤブ気味などで取り付かず、左方に道があるので登って見ました。山側に社がありました。ここに来るための道の様です。更に狭い道を右に歩いて山中に取付ました。藪ですが何とか歩けます。最後はササ藪を抜けると人工林となり三角点方向へ踏跡がありました。

さららに進んで藪の中へ 尾根のスギ林です。
四等三角点「上田部」です。 山頂です。
小屋があります。 向こう側はがジユ園でした。

 前方に小屋が見えてきました。どこからか道があるようです。四等三角点「上田部」を見つけて写真を撮って小屋の前に出ると山頂北側は果樹園でした。北側から下りました。適当に歩けるところを下ると廃車があり、林道に出ます。これを右にたどると民家があらわれて神社駐車場に通じていました。はじめ走った道ではありませんでした。果樹園側から行くと簡単に三角点には達する様です。

下ると廃車が見えました。右へ歩くと・・・→ ここに出ることが出来ました。

 ここから帰宅しました。この時まだカーナビに任せていたら県道265から県道260を南下しました。この道路は狭くて大型車通行止で離合が難しく走りたくない道です。今回は2台の車と離合しましたが、こちらがガードレールのない池側を走らなくてはならず、ゆっくり、無事に離合しました。車には左側にフェンダーミラーの代わりにカメラが左ミラーについているので、こんな時には威力が発揮できます。タイヤの位置と路肩の位置がよく見えます。良かったという所です。広い国道491に戻って下関に向かうべきでした。*それでも頼りすぎて溝にタイヤを落としたことはあります。四駆にするとすぐに上がりますが。
 

次回は萩市の「男岳」などです。

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]