田床山 372.8m【山口県萩市の山】


【日時】       2011年7月31日(日)
【天候】      晴
【メンバー】   単独
【アプローチ】 田床山−地方道−国道191−県道67−地方道
【山名】     田床山タトコヤマorタドコヤマ 372.8m 以前の三等三角点(いまの地形図                         には無い)                                                   山口県萩市の山
【コース】    駐車場(13:45)→田床山山頂(13:55)(14:00)→駐車場(14:10)
【参考資料】 地形図、山口県百名山、

クリック・田床山コース概念図

 田床山は萩市の阿武高原にあり、田床山累層の凝灰岩・流紋岩・安山岩からなる中起伏山地にある。萩市街の南東にそびえ急に本郡の施設があった。北西山麓は吉田松陰ゆかりの東椎原地区(でここから登山道がある。)(三省堂日本山名事典より)

 「笠山」から下山して国道191や県道67を走り林道を走りました。カーナビで走ったのです。結局最後は少し広い道に出て左へ上れば管理センター前の駐車場でした。更に林道は続いていますが、ここから歩きました。管理センターから登山コースがあるそうです。後で知りました。

案内板
松陰神社の近くから見た田床山 管理センター
林道を歩きました。 ここから尾根に
電波塔 ここが山頂です。
三等三角点がありますが、 この三角点は新しい地形図には載っていません。
東屋もあります。 指月山
笠山 新しい道路が出来ています。国体用?

 林道を歩きました。赤松の多い山です。しばらく歩くと左に木段があります。すぐ上は尾根です。ここに標識があります。左へ歩けば管理センターの様です。右に歩くと電波塔です。右へ歩きます。電波塔の左に一段高所があり山名標識や三等三角点があります。いまの地形図には三角点の載っていません。ここからは萩市街地が展望できます。今少し気がないともっと良くなると思いますが。更に稜線は続きますが、TV中継所などがあります。写真などを撮って往路を戻りました。管理センターでしばらく話をしました。この日は訪れている人はほとんどありませんでしたが、春や秋は多いそうです。アスレチックなどもあります。

 ここから自宅を目指しましたが、下るときは別の道の方が広くて良いと聞いたのでそちらを下りました。こちらの道は結構広い道でした。県道からの入口にはハッキリした標識もあります。登って来た道は古い道の様です。こちらにも標識はいくつか建っています。こちらの道を走った方が良いと思います。

 ここから往路と同じ道を帰宅しました。約3時間少々で自宅に着きます。1000円高速が無くなって車も少なく成り走りやすくなりました。土日祭日は5割引です。その他の日は3割引です。勿論通勤割引や深夜割引もあります。

次回は須佐の「高山・行者様」です。
 

「上」