雨の古処山(862m)やまびこ会


【日時】   2001年3月25日(日)
【天候】   雨
【メンバー】 やまびこ会の皆さん(Jinmyさんや八太郎さん等)40名とCJN
【アプローチ】自宅(甘木市)−地方道−R322−古処山正面登山口
【山名】   古処山(862m)甘木市と嘉穂郡の境界
【コース】  登山口駐車場(9:55)−6合目(10:32)(10:40)
       −山頂(11:25)(11:55)−馬攻場(12:00)−登山口(13:00)
【参考資料】 分県登山ガイド「福岡県の山」

 今月は2回目の古処登山です。簡単に報告します。これは「やまびこ会」の行事に参加したものです。後日会員になりました。
 やまびこ会の登山が近場の古処山ということでご一緒しました。午前9時前に家を出る。秋月のキャンプ場駐車場にはすでに7ー8台が駐車していた。雨が降っています。Jinmyさんや八太郎さんもメンバーのようだ。

 ゴム長靴にレイン・スーツを着けストックはもたずに水やカメラを持った。午前10時前にリーダーのなかむとしさんの話や簡単な自己紹介があり駐車場から歩き始めるが、このあたりはの梅はすでに散っている。今日はザックがないので少し急ぎ気味で歩いたようだ。登路が濡れているので用心して歩く。八太郎さんは急ぎ足で先頭を歩いている。ヤブツバキの花が歩道に落ちている。

 古処林道の終点広場に出ると2台ばかりの車があった。ここで後続をしばらく待つ。ここからが少し急坂となるので一枚シャツを脱ぐ。水舟の水はすくない。山頂はガスで展望はなかったので、はるばる遠くから来た人には残念なことでした。山頂ではビールは持参していないので水を飲んだ。冷えてきたので再びシャツを来る。下山する頃には少しガスが晴れて南側が見えていた。

 下山は「馬攻場」の方へ降りてみた。雨で無ければここで宴会があるはずだったのだが・・・山頂が混んでいるときはここで食事をするのもいいものだ。予定では八丁越へと降りるようになっていたが、左へ山頂を巻いて正面登山道にでた。下りは滑りやすく何人かが滑ったようだ。午後1時前に駐車場に着いた。

 この後、キャンプ場の炊事場でもつ鍋で昼食、そして潭空庵ダンゴアンに行って解散でした。夕方にはようやく雨がやみました。

 

戻る ] 上へ ] 進む ]