白山319m 【福岡県宗像市の山】


【日時】   2007年8月13日(月))
【天候】   曇のち晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】自宅(朝倉市)−甘木IC−若宮IC−県道463−県道75−地方道
       −増幅寺駐車場
【山名】   白山ハクサン319m 宗像市の山
【コース】  駐車場(8:35)→登山口(8:40)→白山山頂(9:15)(9:20)
       →登山口(9:50)
【参考資料】 福岡県無名山301山、




→クリック・コース概念図




 以前登山口まで行って大雨のために撤退した山である宗像の「白山」です。この日は割と遅く午前7時20分頃にX-TRAILで出発です。甘木ICから若宮ICまで高速で行きました。古賀ICからでは途中車が混むので一つ先の若宮ICまで行きました。ここから県道で山田まで行きます。「増福院」の駐車場に駐めました。

公民館の右側が登山口 正面は溜池です。右へ歩きます。
崖崩れが修復されています。 溜池が見えています。
標識がありました。 人工林の中です。

 ここでまず増福院にお参りをします。そして、登山口はと思ったのですが、わかりません。登山口の案内標識が倒れていたのに加えて、登山口にある標識の前に車が駐まっていたのです。登山口を探しました。登山口は参道左にある「本村公民館」の右側にあります。ここから歩くことにします。夏草が少し茂っていますが、まもなく右斜めに折れて林道に出ます。この辺り工事が終わっています。コンクリートの階段を登ります。左には溜池が見えます。まもなく人工林の中です。

落葉樹の新植地 展望があります。
大きなイヌシデ 竪堀の跡です。
   
本丸の跡です。 少しの展望があります。

 人工林をすぎるとすばらしいイヌシデを見ます。この辺り海岸の展望があり、落葉樹が植林されているようです。ここから自然林を登ることになります。右に竪堀跡を見ながら登ります。まもなく一旦平坦地と土塁の跡も残っています。さらに登れば本丸の跡です。結構広い平地です。その先の一段低い場所にベンチなどがあります。尾根道はさらに続き出丸を経て「孔大寺山」に続くのです。展望もわずかにあります。三角点はありませんが、写真を撮って下山です。

→クリック・白山城の歴史




→クリック・白山城見取り図



 この城は宗像大宮司家初期の本城であったといわれています。後には蔦岳城を修復して本城になったそうです。氏貞と異母兄弟の千代丸と氏貞が白山城と蔦岳城に分かれて戦い氏貞の勝利となり後に菊姫を誅殺したのです。そのときの大宮司氏貞は後に41歳で病死したのです。菊姫に祟られたと言われています。蔦岳城址=城山です。

下山後この近くの平等寺にある「弥勒山」に行ってみました。


 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]