甘木山(123m) 【福岡県大牟田市・の山】


【日時】   2007年6月2日(土)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】八角目峠−県道5−県道782−国道208−甘木山登山口
【山名】   甘木山アマギヤマ(123m) 大牟田市の山
【コース】  甘木山駐車場(18:05)→甘木山山頂(18:30)→駐車場(18:40)
【参考資料】 福岡県無名山301山


→クリック・コース概念図




 甘木山は大牟田市北部、甘木・岬・倉永などに広がる丘陵地帯で最高点は123m。地質は第三紀層の堆積岩を基盤に、銀水層・米ノ山層からなる。尾根は標高約80mの平坦地で、一帯は県立アマギヤマ公園に指定されている。大牟田ハイツ・ゴルフ場の他、東の山頂近くにテレビ中継搭、仏舎利搭がある。古くは有明海に突出した半島で、荒田比貝塚や倉永・甘木山古墳群その他の史跡も多い。西端の黒崎公園は黒崎玉垂相殿があり、桜の名所となっている。(角川日本地名大辞典より)

駐車場 テレビ中継所
展望所 雲仙岳
  大牟田ハイツ
駐車場隅に未舗装車道があります。 途中にある鉄塔
ドコモの電波塔 誰が植えたかクチナシの花がありました。
山頂です。 二等三角点があります。
私標があります。 石祠もあります。

 「大間山」から県道を戻り国道208を走り「甘木山」を目指しました。山頂付近には大牟田局としてのテレビ搭が建ち並び駐車場があります。この電波塔のあるところは展望台もあり展望も開けます。この日は地形図を忘れていたのですが、道路地図を見ると北の方に三角点はあるようです。駐車場の隅から更に未舗装の車道が続いています。これを少し下ると鉄塔があります。そして電波塔のあるピークが見えました。車道を歩くとドコモの携帯電話基地でした。この後方が高くなっています。踏跡をたどると石祠があり、三角点がありました。写真を撮って、駐車地に戻り、次のみやま市高田の「愛宕山」に向かいました。

 この甘木山には南のピークにも三角点のある91mのピークがあり、国土地理院の地形図を見るとこの三角点の近くに甘木山と書いてあります。三省堂日本山名辞典には甘木山の標高として91mと書枯れています。しかし、この丘陵地帯が甘木山と呼ばれていると考えれば、最高点はやはり北方の三角点のある123mのピークと思います。角川日本地名大辞典には甘木山の標高は123mと書かれています。


 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]