六ケ岳 339m


【日時】   1996年12月22日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】添田神社−地方道−R200−地方道−林道−内野池登山口
【山名】   六ケ岳ムツガタケ(339m)
【コース】  内野池登山口(13:55)→山頂(14:25)(14:40)→登山口(15:00)
【参考資料】 分県登山ガイド「福岡県の山」

 六ケ岳は、鞍手郡宮田町と鞍手町の境界にあり、鞍手富士とも呼ばれています。山名は大小6つのピークからなっていることにちなむという。その主峰の朝日岳は山頂が開けていて360度の展望です。麓は杉やヒノキの人工林である。(角川日本地名大辞典より)

 これは時間があったので岩石山に登頂した後にピークハントに行ったものですが、添田町からだと自宅とは反対の方向になります。しかし、高速道(若宮 IC)が近くなるのでいいかと思いました。

 直方を経由して県道に入ります。竜徳バス停西折(右折)します。狭い舗装路を小路の集落を抜けると工事中ですが 、内野池への新しい道を登れば古いコンクリート舗装林道に出ます。内野池の近くには10台以上駐車出来るの駐車場があります。

 登山口は池の上側にあります。左に池を見ながら林道から左折し、竹林の中の緩い坂道を歩きます。竹林はだんだんとヒノキが混じる人工林となり左に水のほとんど無い沢を見ながら登ります。沢と別れ急坂の木段を登る。しばらく登ると左折すれば隠れ谷の標識があり、右に登る。杉林の中のロープの有る急坂をしばらく登れば、スズタケの切り分けの稜線に出る。風が強く吹いている。そのまま急坂を少し登れば、草原の山頂だ。

 山頂にはテレビのアンテナがあり、宗像三祖神の説明板がある。遠景はかすんでいるが、犬鳴山や四塚連峰,皿倉山から福智山などは望見できました。

 帰りは往路を戻ったが、途中で4人連れの登山者にであった。宮田町の役場前を通り若宮ICから高速道に乗ったら、雨が降り始めたのでした。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]