行人岳(普賢岳)483m【熊本県天草市本渡・河浦境界の山】
【日時】 2007年3月25日(日)
【天候】 曇後晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】高野山公園駐車場−国道266−国道324−国道266−林道
【山名】 行人岳(普賢岳)483m 熊本県天草市本渡・河浦境界の山
【コース】 山頂駐車場(9:00)(9:25)
【参考資料】 旧分県登山ガイド「熊本県の山」、「熊本百名山」熊日新聞社
行人岳(普賢岳)は天草市の本渡と河浦の境界にあり、標高は483m。天草下島中部にあり、東を国道266号が通。(三省堂日本山名辞典より)
→クリック・コース概念図
→クリック・説明板
「中岳」から林道に入ります。行人岳が見えています。 途中にあるアメダス。
三叉路には標識もありました。 山頂の駐車場です。 三角の「高野山」から国道266・国道324そして中岳地区から林道を走ります。林道を行けるところまでいって、残りは歩くつもりでしたが、林道は山頂まで走ることが出来る状態でした。使用した車はX-TRAILです。最近手入れがされているようですが、未舗装部分は普通車では少し厳しいかもしれません。
オラが山の象徴です。 木の鳥居 山頂には駐車場もあります。周辺の木も切られて展望もあり林道入り口付近も見えています、山頂には普賢菩薩が祀られています。由来の説明板もありましたが、祠の中に入れられていました。 上に写真があります。寛永年間に宮地岳の庄司を務めた中西忠左衛門が隠居をして全国を行脚。四国から普賢菩薩を奉戴して山頂に祀ったので普賢岳と呼んだ様です。3月24日に例祭をしています。
よく見る山名標識 普賢菩薩
山頂から中岳方面 これは反対側
「頭岳」・こちらには三角点があります。 山頂は木が伐られています。 木の鳥居をくぐると山頂です。といってもこのピークは西峰です。2007年1月14日に登った隣のピーク「頭岳」も見えています。西や南と北の一部の展望があります。三角点はありません。標高点の山です。
展望を楽しんだら次の山「遠見山(牛深)」をめざすこトニします。この行人岳は林道が悪路で時間がかかると思って、頭岳登山の時に先延ばしにしたものです。林道が走れるのならその時に登頂しておくと良かったと思いました。