【日時】 2008年2月3日(日)
【天候】 曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】長崎道武雄北方IC−国道35−県道104
【山名】 神六山ジンロクザンまたはジンロクヤマ446.9m 武雄市山内の山
【コース】 駐車場(9:45)→神六山山頂(9:50)→駐車地(9:55)
【参考資料】 1/25000地形図
→クリック・コース概念図
前回は1月27日・東脊振の「腰巻山」でした。
神六山は神六と犬走の間にある山で標高は447m。第三紀層の上を玄武岩が覆う台地状の山。東南麓にある神六の地名はの由来について神六にある神六神社は織田信長の家臣前だ備前守利清が鏡山神社の分霊と弓矢を神体として祀ったので「神の具」と呼ばれ、「じんろく」に転化したものであろうと伝えられている。(角川日本地名大辞典より)
|
|
県道104の峠付近から左折します。 |
更に神六山公園へ右折 |
|
|
神六山公園 |
山頂直下の駐車場 |
3日はお天気が悪いが曇くらいまの天気ではないかと出かけました。まずはピーク近くまで車道がありそうな山内の「神六山」です。午前8時15分くらいにX-TRAILにて出発です。古処山や三郡山は真っ白です。ガソリンを補給し、お昼の弁当を購入して甘木ICから武雄北方ICへ向かいます。国道35と県道104にて山頂近くまで行き峠さらに付近から林道に入ります。更に林道から右に走ると「神六山公園」に到着です。しかし、車道はまだ続いているので走りました。雪も少しは残っていますが、凍結はありませんでした。山頂近くは電波塔が建っています。ここに駐車場やトイレがあるので駐めました。途中は雨でしたが、山頂付近ではやんでいました。
|
|
山頂への遊歩道 |
|
|
|
展望台があります。 |
展望台横の三角点は欠けています。 |
|
|
すぐ上のお堂の中に祀られた石仏 |
真ん中が神六山です。県道104から、 |
ここから階段を登ります。展望台が最高点にあります。コンクリートの展望台は見晴らしの良いところです。しかし、ガスぽいお天気です。高い山々は白くなっています。写真を撮って展望台脇にある三角点を確認です。四隅が大分欠けています。三角点を大切にしましょう。これの写真を撮って車に戻りました。復路で神社が目についたので足す寝ました。道脇にあります。黒髪山大智院の最古の末寺で理智院が船ノ原字西ノ間に
あったそうです。その薬師堂のみが残っています。お堂には薬師如来が祀られていました。
ここから同じく武雄市山内にある「白岳」に行ってみます。黒岳に対峙する山です。