【日時】 2008年3月2日(日)
【天候】 曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】県道53−林道
【山名】 黒尾山 約300m 武雄の山
【コース】 駐車地(06:05)→分岐(16:30)→300mピーク(16:55)
→最後のピーク(17:15)→駐車地(18:35)
【参考資料】 1/25000地形図、海彦山彦さんからの情報
→クリック・コース概念図
「三の山」から下山して黒尾山を目指しました。しかし、この参詣の最高点には行きましたが、時間も不足したので三角点には行きませんでした。機会を見て行く再度予定です。
県道53を走り内ノ子池北端から林道へ入ります。柏岳への林道です。送電線が横切る辺りの左に駐車帯がある付近に駐めました。
|
|
この駐車地に駐めます。取付があります。 |
取付からすぐが尾根です。 |
|
|
快適な尾根を歩きます。鉄塔が見えています。 |
更に尾根を歩きます。 |
|
|
右へ下ります。 |
|
|
|
更に登ります。 |
再び尾根に到着です。 |
ここからアミノサプリ(水)とWストックをもちゴム長靴で歩きました。このとき地形図やGPSはもちましたが、コンパスをもっていませんでした。駐車帯には北東側には木段があります。これを登ると尾根に出ます。左下方へは立派な踏跡です。鉄塔路です。快適に尾根を歩きます。展望はほとんどありません。まもなく左に鉄塔です。更に進む見ます。まもなく
右へ一旦尾根から下ります。谷を渡りコンターラインを歩来ます。この登路は右側がだいぶ崩れて獣道のように細くなっています。まもなく尾根に登るとこになります。ここはずっと階段が続いていますが、
土砂や落ち葉に埋まっているところがが多くなりました。
|
|
鉄塔路から外れて、この尾根を登ります。 |
結構な急登でした。 |
|
|
サンチョが地下マリます。 |
この付近が300mのピークでしょう。 |
|
|
ここまで行って戻りました。 |
暗くなりました。 |
これを登ると尾根道です、しばらく登ると鉄塔路は更に未来下方へ降りています。300mのピークはこの尾根を上った左になっています。この尾根を登ります。この尾根は結構な急登ですが、あまり藪もありません。まもなく尾根です。この尾根を右へ登ります。ここは少し藪気味で倒木もありました。まもなく山頂です。ここにはよく見る私標がありましたが、標高が263.5mと書かれていました。これは三角点のあるピークの標高です。ここから三角点に行こうと思ったのですが、コンパスを忘れていたのとGPSにピークを記入していなかったので方向を間違え別尾根を管つてしまいました。偉い急だなと思っていたのですが、左に溜池が見えたので違う尾根を歩いているのが分かり300mピークに戻り、し゜゛かんぎれで往路を戻りました。下りにはテープの目印があったのでわかりやすく、下ることが出来ましたる
三角点への尾根は藪気味のようでした。再度行ってみる予定です。
次回は「仁比山城址」へのリベンジでした。