【日時】 2008年7月6日(日)
【天候】 晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】高岳−国道204−県道342−地方道
【山名】 高尾山 標高点79m 伊万里市波多津辻にある山
【コース】 駐車地(11:50)→高尾山山頂(12:00)→駐車地(12:10)
【参考資料】 1/25000地形図、
クリック・コース概念図
高尾山は伊万里市波多津辻にある山で標高は79m。玄海国定公園の一角をなす。山頂に金比羅神社があり、古くから海上安全の守り神として崇敬されてきた。周辺の風景は絶佳である。(角川日本地名大辞典より)
「高岳」から下山して「あぐり山」に行くつもりナビをセットしたのですが、道路地図をよく見て居なかったので、車の向きの都合で遠回りをしました。高尾山公園の近くを走ることになったので高尾山に先に立ち寄りました。
|
|
参道入口です。 |
左に行きました。 |
|
|
休憩所などがあります。 |
更に登ると大きなコンクリート製の鳥居 |
|
|
この奥が神殿です。展望台も見えています。 |
金比羅神社です。 |
|
|
展望題からの松浦市福島の「白岳」です。 |
イロハ島です。 |
|
|
りっばなてんぼうだいがあります。 |
この一帯は高尾山公園として整備されています。 |
|
|
石碑 |
この日の弁当です。 |
高尾山公園の標識に従って走ると駐車場があります。ここでも草刈りがあっていました。登りは参道の階段を歩きました。鳥居をくぐって石段を登ります。三叉路になり左に歩きました。右も山頂へ通じています。左へ歩くと平坦地があり東屋などがあります。展望の良い場所です。更に階段を登ると鳥居があります。ここからも階段を登れば、金比羅神社です。お参りします。ここには展望台があります。ここからの展望は良好です。広い地形図を持ってくればそこそこのさんざ道程も出関田と思うのですが、最近は持っておりません。海を挟んだ福島の白岳が指呼の間に見えています。飯盛山も特異な形で見えています。
ここからの下山は階段ではない遊歩道を下りました。お昼になったので草刈りはお休みのようです。私はここの参道階段で昼食としました。結構暑くなってきました。
ここから「あぐり山」を目指しました。