戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]

2006年3月

日本の作品外国の作品は色分けしています。 ご意見は掲示板へお願い致します。
スクリーンで観た作品には敬意を表して、最後に監督と主な出演者の名前を入れることにします。 その他にも主演者の名前くらいは書きたいと思います。
 
2006.3.31.(金)単独で「TOHOシネマズ・久山」4番スクリーンにてレイトショーの「ブロークバック・マウンテン」を見ました。観客は8人くらいでした。作品はアカデミ監督賞をアン・リー監督が受賞しています。他に 脚色・作曲賞を受賞。作品賞は逆転で逃しています。やはりゲイの作品はまだまだという感じなのかもしれません。主演のジェイク・ ギレンホークは「ジャーヘッド」の主演でもありました。もう1人の主役ヒース・レジャーも印象に残る役でした。私はゲイの作品なのであまり興味もなかったのですが、ちまたの評判が良いので、はるばる遠征したというわけです。 羊番のために山中でに籠もります。自然に関係を結びその後どちらも家庭を持ち時々関係を続けます。最近ゲイに対する風当たりは変わってきているというニュースもありますが、この作品の結末は・・・です。山の風景はなかなか良く、全体的には割合静かな作品でした。そして良い作品でした。ただ、字幕が、フォントなどの関係で読みにくかったのは残念でした。字幕にはお金がかかっていないという感じでした。
評価は「優」☆☆☆☆★とします。

 ここトリアス久山は初めてのスクリーンでしたが、ここもWMCと同じくシートバックが低いので 見やすいのですが、自分が後ろから覗かれている感じがしますので、若干違和感がありました。スクリーンは大きくて良かった。しかし、高速道にて行ったので その料金と距離も往復100qもあり 、燃費も高くつきます。しかし、マイナーな配給会社の作品ははスクリーンの少ないシネコンでは上映されないので仕方がありません。 早めに行っても周辺お店は午後9時閉店でじかのつぶしようもありません。チケットをINETで購入して時間ぎりぎりに行けば良いのでしょうね。片道 は4〜50分でそくなに時間はかかりません。
 
2006.3.30.(木)は単独で「WMC大野城」5番にてレイトショーの「南極物語」を見ました。主演はポール・ウォカーでといっても犬が主役でしょう。ベースの 「南極物語」も最近見たのですが、描く観点は少し異なっています。ベースは南極物語(ローマ字)であると字幕に出ていました。エンドロールでは南極が英語のようでした。ベースとは人間側の描き方 や生き残る犬の頭数が異なっています。動物保護のうるさいアメリカらしいストリーです。良い作品です。「T・ジョイ久留米」ではすでにレイトショーでの 上映がないので久しぶりにべつのスクリーンを覗いてみました。シートの感じ違ってまた新鮮な感じを受けましたが、シートの背もたれが「T・ジョイ久留米」の方が高いので良いと思いました。こちらは自宅から少し距離もあり交通量の多い道路を走ることになります。 「WMC大野城」は過去に一度だけ行ったことのある所です。「WMC上峰」でもらっていた1年以上前のサービスカードでドリンクをもらったので儲かった感じがしました。(Hi)評価を「良」☆☆☆☆・とします。 出演は他にブルース・グリーンウッド、ジェイソン・ビッグス、ムーン・ブラッドグッド他ほか監督はフランク・マーシャル。
 
2006.3.28.(火)は単独で「T・ジョイ久留米」10番にてジェット・リー主演の「SPIRIT」を見ました。観客は20人程度でした。中国の武闘家・霍元甲の物語です。 さすがジェット・リーのアクションはやはりすばらしい。最後の霍の三節棍と田中の真剣との戦いも良かった。中村獅童 も良い役でした。霍元甲は日本人に毒殺されたということになっているそうですが、 健康法の気功のやりすぎで身体を壊していたというのが真実のようでもあります。しかし、伝説的人物の方が物語をが面白くします。「ドラゴン怒りの鉄拳」も霍元甲 を暗殺されてその復讐をするという作品 だったようです。評価を「良」☆☆☆☆・とします。監督はロニー・ユー。
 
2006.3.27.(月)単独で「T・ジョイ久留米」9番でレイトショーの「サウンド・オブ・サンダー」を見ました。主演はエドワード・バーンズ、ベン・キングスレー等です。観客25人程度でした。 「いかずちの音」というショートストーリーで知られるものの映画化です。西暦2055年の旅行社のタイムトラベルによる6500万年前の恐竜狩りツアーで客の1人が過去から持つ帰った何かにより人類に危機が迫る。その結末は・・・。 SFXが若干お粗末でした。サスペンスもあるSFで面白いと思いました。評価は 甘くして「まあまあ」☆☆☆・・とします。監督はピーター・ハイアムズ。
 
2006.3.22.(水)単独で「T・ジョイ久留米」10番にてジャッキー・チェン主演でキム・ヒソン競演の「THE MYTH/神話」をみました。観客は9人でした。現代と秦の始皇帝時代を舞台にしたSFアクション時代劇です。2つの時代が交互に現れて最後には・・・・・というところがなかなか良かったと思います。ネタバレはやめておきます。不老不死薬が重要な要素かもしれません。結構面白いと思いました。評価は「良」☆☆☆☆・とします。私はキム・ヒソンのファンでもあります。最近では韓国映画はあまり見ませんが・・・(Hi)。
 
2006.3.21.(火) 連ドラの「Nsあおい」と「アンフェアー」の最終回を見ました。
 
2006.3.20.(月) 録画していた三谷幸喜脚本と監督の「みんなのいえ」を見ました。三谷さんらしい作品でした。今日は21日に山に行くためにレイトショウは遅くなるのでスクリーン鑑賞を中止しました。そして、HV録画していたジョニー・ディップ主演の「ネバーランド」を見ました。 良い作品でした。スクリーンで見たかったと思います。
 
2006.3.16.(木)HV録画していたハル・ベリー主演の「キャット・ウーマン」を見ました。 スパイダー・マンにも幾分か似ていたような気もします。がスパイダーー・マンの方が良くできていたと思います。結局、猫は自由な動物だというの は、良く描かれ、そのような結末のようです。(Hi) 猫は決して人間にはなつかないと言われいるようです。犬とは根本的に違う動物ですね。 私はどちらも飼育していませんが、犬や猫は苦手な方です。
 
2006.3.15.(水) 真夜中HV録画のヒラリー・ダフ主演の「シンデレラ・ストーリー」見ました。高校生のお話です。 ヒラリー・ダフはなじみはありませんが、この手のドラマでは人気があるようです。他にTVドラマの録画「ナースあおい」と「アンフェア」を見 たので、寝るのが遅くなりました。
 
2006.3.14.(火) 単独で「Tジョイ・久留米」6番にて午後7時40分からの「エミリー・ローズ」を見ました。観客は10 数人というところです。悪魔払いで死んだとされるエミリーと悪魔払いをして過失致死傷罪に問われた神父とその弁護士そして国民の代表者たる検事の話です。この弁護士はどちらかといえば無神論者、検事はカソリック信者という対比が 面白い。この弁護士が書いた実話(ドイツの話のようです)を基にした作品で、 ホラーというより裁判劇として見るとホラーになじみのない私にも楽しめました。サスペンスも のとしても盛り上がり、最後の判決のシーンまで十分緊張感が持続する面白い作品と感じました。悪魔の登場するシーンでは主人公 の表情はすごいです。評価は 「良」☆☆☆☆・とします。ホラーはあまり好きなジャンルではないのですが、これからは少し昔の作品でも見てみたいと思います。 家のテレビで見るのと異なり、スクリーンで見るホラーはまた格別だと感じました。 監督/スコット・デリクソン、出演/ローラ・リニー、トム・ウィルキンソン、ジェニファー・カーペンターasエミリー・ローズetc
 
2006.3.13.(月) 単独で「T・ジョイ久留米」7番にて午後7時25分からの「イーオン・フラックス」を見ました。観客は15名程度でした。この日は丁度左右の真ん中の席で観ました。良いですね。(Hi)シャーリーズ・セロン主演のSFアクションものです。割合いこぢんまりした作品なのですが、初めは経緯が少し分かり難かった。途中からそうだったのかと思ったものです。結末がイマイチ曖昧でした。 評価は「まあまあ」☆☆☆・・。監督/カリン・クサマ、出演/シャーリーズ・セロン、マートン・ソーカスetc
 
2006.3.12.(日) 「功名ガ辻」は勿論見ました。HV録画していた「ICHIGEKI」 も見ました。スティーブン・セガール主演だからです。一応彼のファンです。
 
2006.3.10.(金)夜HV録画していた「北の零年」をようやく見終わった。良い作品だとは思います。どうしても主演の吉永小百合には 最後まで年齢的な違和感をぬぐえなかった。ファンには申し訳ないのですが、はっきり言ってこの役には彼女は老けすぎている と思います。リアルティを追求しない視点から見れば良いのかもしれませんが、主役ですから、もっと年齢相応のリアリティのある配役は出来なかったのかとも思いました。若い人の中にそれなりの大もの女優がいないのでしょうね。渡辺謙もこれは滑ったという 役ですね。彼でなくても良かったのではと思います。脚本もその点では今いちのところがあったようです。これで吉永小百合は日本アカデミ賞主演女優賞を受けています。
 
2006.3.9.(木)「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーの「ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女」デジタル版・日本語吹替版を見ました。画面は傷がなくきれいでした。観客は20人くらいでした。魔女は大地真央が吹替でした。作品は第二 次世界大戦中に子供のために書かれたものです。この映画も(土)江入部はロンドンのドイツ空軍による空襲です。そして、疎開先の屋敷のある部屋からナルニアに続いていきます。狂言回しはこの家の住人のようです。子供向けに制作されて、「ロード・オブ・ザ・リング」とは異なっています。しかし、ファンタジーの世界に浸るのも良いものです。特に創世王アスランのCGはすばらしいと思いました。ストーリーには勿論ご都合主義もありますが、ファンタジーの世界では許されると思います。。原作も 全7巻購入しました。 評価は「良」☆☆☆☆・とします。監督/アンドリュー・アダムソン、出演/ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケインズetc
 
2006.3.6.(月) 午後7時25分からの「シリアナ」を「T・ジョイ久留米」9番にて見ました。観客は4人でした。やはり社会派を見る人は少ないのでしょうね。ジョージ・クルーニーはこの映画で助演男優賞を獲得しています。アメリカのメイジャーな映画会社がこのようなアメリカの暗部?を描く作品を提供するのは時代でしょう。ここまで描くかとも思いました。4人のそれぞれ別の人生を歩いているような人々が結局は或る事件に全て集約されていくというのは、なかなかのサスペンスでもあります。初め分かり難 くこの辺りで倦きがきそうです。しっかり中東情勢を把握している方が良さそうです。最後は唐突に終わりますが、 ここまで見てようやく思いました・・・なかなかの作品だと。これもテロを扱った作品です。過激派もアメリカもテロをするのですね。やはり根風に見せつけられるとビックリです。 でも今だから見ているので、以前ならこのような作品はわざわざスクリーンでは見ないでしょう。評価を「良」とします。 監督/スティーブン・ギャガン、出演/ジョージ・クルーニー、マット・デイモンetc
 
2006.3.6.(月) 昼間アカデミー賞のLIVEがあっていたので終わりの方を見ました。主なところは作品賞「クラッシュ」、監督賞「アン・リー」=「ブロー クバック・マウンテン」、主演男優賞「フィリップ・シーモア・ホフマン」=「カポーティ」、主演女優賞「リース・ウィザースプーン」=「ウォーク・ザ・ライン」、助演女優賞「ジョージ・クルーニー」=「シリアナ」、助演女優賞「レイチェル・ワイズ」=「ナイロビの蜂」でした。「クラッシュ」は単館上映のようです。すでに公開されています。独立プロ系の作品でしょうね。この中では3本見ています。 今年は所謂大作は受賞しなかったようです。
 
2006.3.3.(金) 第29回日本アカデミー賞の作品賞・監督賞・主演男優賞・助演女優賞・助演男優賞は「」ALWAYS 三丁目の夕日」でした。主演女優賞は「北の零年」の吉永小百合でした。 「北の零年」はHDDにHVで録画しています。見てみたいと思います。


戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]