2006年8月

日本の作品外国の作品は色分けしています。 ご意見は掲示板へお願い致します。
 
8月31日(木)HDDにあった東映の「黒田騒動」を見ました。監督は内田吐夢、主人公は片岡知恵蔵扮する栗山大膳です。史実に基づいたストリーでした。この時の藩主は忠之です。この弟が長興です。長興は秋月藩の藩祖となります。忠之と長興はあまり仲が良くなくその後も本家・分家のつきあいも無かったと云うことです。私がよく見るようになる以前の東映はこんな作品も制作していたのですね。(私は高校時代は東映の時代劇の代ファンでした。)栗山大膳の父は栗山利安で筑前6城の1つ左右良城の城代であった。左右良城は朝倉市志波にあります。私の住んでいる近くに三奈木黒田家と呼ばれた床があります。今は加藤さん達が住んでいますが、これは黒田の名前を主君からもらったのは加藤家だったからです。

最近、録画していた東映の時代劇「黒田騒動」を見ました。モノクロ、スタンダードサイズの作品です。栗山大膳を逆臣扱いしていないところが最近の史観とあっています。栗山大膳は栗山利安の息子です。栗山利安は荒木村重に幽閉されていた黒田官兵衛を救出した功で左右良城主となりその子・大膳は黒田忠之の時の筆頭家老でしたね。麻底良山の麓にある円清寺(えんせいじ)は黒田如水・長政父子に仕えた重臣栗山備後利安が慶長9年(1604)、如水の冥福を祈り、建立した寺です。この寺の「銅鐘」は国の重要文化財です。高麗時代初頭のものと推定される朝鮮鐘で、長政が文禄の役の後に持ち帰ったものだとつたえられています。この時代の話ではありませんが、この騒動が一段落した後、大膳は東北へ流され、忠之は藩を安堵され、長興なとどともに島原の乱にて活躍しました。また、「どんたく」や「祇園山笠」の振興そして「白魚漁」の奨励など忠之の力に寄ることが多いと云われています。忠之と秋月藩祖の長興とは家督相続の争いがあったと言うことです。というのも長政は長興に家督を譲りたかったのですが、重臣の意見を取り入れ長男の忠之を後継者にしたようです。この結果、秋月藩はその後福岡を本家とも思わず、秋月藩も分家とは思わず幕末まで仲は良くなかったと云うことです。珍しい作品を見たので少し歴史の復習してみました。黒田官兵衛主演のドラマが見てみたいところです。このときは黒田一成(三奈木黒田家)は忠之を終始養護し黒田家最高の禄高16000石の家臣となったのです。この黒田一成は如水が有岡城に軟禁されていたときに牢番をしていた加藤重徳の子で如水がその恩を忘れずに養子分として長政と共に育てたのです。黒田25騎の1人です。この三奈木黒田家の建物の一部は残っています。

 
8月29日(火)は夜は「僕の、世界の中心は、君だ」とつづけて「ラフ ROUGH」を見ました。

「僕の、世界の中心は、君だ」というのは台詞の中にある言葉です。「T・ジョイ久留米」2番にて午後7時45分からのものを見ました。夕食はトドールコーヒーでホットドックですませました。観客は8人くらいでした。 「僕の、世界の中心は、君だ」は「セカチュウ」のリメイクですが、それなりに見ることが出来ましたが、主演の二人が何か高校生に見えないところが、 私としては雰囲気を若干そがれます。 しかし、これが韓流のやり方のようです。日本では若い人を出しますが、まだ演技には未熟さがつきまとうときも多々あります。主人公の祖父が葬儀屋で初恋の女性の葬儀をその娘が伝えに来て、制止を越えた人の縁というものを示していたのには興味がわきました。次の作品を見る 予定があり時間が重なっているのでにエンドクレジット中に出ました。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。

「ラフ」は同じく「T・ジョイ久留米」4番にて午後9時35分からのものを見ました。観客は20人くらいでした。これもコミックの映画化ですが、「タッチ」と同じく、長い連載をこの時間 内で制作すると云うことで脚本が少しまずそうな所もあります。しかし、ご都合主義も程度ものと云うところです。これもそれなりに眠くならずに見ることが出来ました。長澤まさみは良いですね。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。速 水もこみちにも注目しています。

 
8月28日(月)は「T・ジョイ久留米」3番にて「UDON」を見ました。 観客は15人位でした。これを見ると「うどん」が食べたくなります。伊丹十三の「タンポポ」の様な感じもします。 ほのぼの管のある作品でした。帰りが遅くなったのでうどんは食べませんでした。午後10時過ぎの飲食は遠慮しています。監督本広克之、主演ユースケ・サンタマリア。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。
 
8月25日(金)夜にHDDにあったキヌアリーブス主演の「コンスタンテイン」をHVで見ました。
 
8月22日(火)の夜は「T・ジョイ久留米」2番にて午後9時25分からの「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」を見ました。観客は10人程度でした。子役・須賀健太が 主演んです。子供向けなのかわかりずらい設定です。低年齢の子供にはわからいないだろうと思います。。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。この日は×さんも一緒に行きましたが、×さんは「ユナイテッド93」を見ました。この事件の日にアメリカから帰国途中でしたが、帰国が1週間遅れた悪夢?思い出したようでした。
 
8月21日(月)の夜は「T・ジョイ久留米」に映画を見に行きました。チケットを2枚買いました。まず、9番にて午後7時20分からの「ユナイテッド93」を見ました。観客は40人くらいでした。ドキュメンタリー風に撮られたドラマで知っている俳優は1人もいませんでした。撮影も画面が結構揺れてドキュメンタリー風に撮られています。あのときの画面も使われているようです。評価を「良」☆☆☆☆・とします。2機目が ツインタワーに突っ込んでいくのを偶然にもSWをONしたテレビで中継していたのを見たのですが、あのとき あ・・テロだと一瞬思ったものです。あの時の向こうの様子が手に取るようです。この時私の×さんと娘がフロリダから帰国途中の機内にいたのです。途中で飛行中止となり、結局帰国が1週間遅れました。私も誘われていたのですが、行かなくて良かったと云うところです。

この後、9時35分(トラブルで開始が遅れたようです)からの「スーパーマン リターンズ」吹替版を見ました。 「スーパーマン」のリメイクです。観客は20人程度でした。画面の隅にゴミがついていた?のは残念でした。 監督はブライアン・シンガーで彼は「ユージアル・サスペクト」の監督です。クリストファー・リーヴによく似た凛々しいブランドン・ラウスが良かったと思います。 スーパーマンが地球に戻ってみるとロイスは婚約中で子供も生まれていた。ケヴィン・スペイシーも定番で良かった。父親役にマーロン・ブランド母親役にエヴァ・マリー・セントを配していた。「波止場」のコンビです。最後にクリストファー・リーヴ夫妻への献辞があります。スクリーンでスーパーマンを見たのははじめてです。ファンになりました。続編を意識して作られているような感じ゜も受けました。評価も甘く「良」☆☆☆☆・とします。

 
8月20日(日)山から帰ってからWOWOW放映のHVの「ダニー・ザ・ドツグ」を見ました。ジェット・リーのアクションはやはり素晴らしい。
 
8月19日(土)夜にWOWOW放映の「マスク」・オブ・ゾロ」をHVで見ました。何度見ても面白い。
 
8月17日(木)の夜にTジョイ久留米」10番にてレイトショーの「釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハナなれ!」を見ました。 観客は5人でした。 相も変わらず他愛のない話です。でもなかなか続くシリーズだと思います。はじめてこのシリーズをスクリーンで見ました。「まあまあ」☆☆☆・・の作品でした。
 
8月9日(水)HDDにあったレニー・ゼルウィガー主演の2003年の作品「恋は邪魔者」を見ました。往年の「夜を楽しく」を彷彿とさせます。リメイク作品の様です。この「夜は楽しく」はドリス・デイとロック・ハドソンが共演していました。私が高校生の時に中州の映画館で見たのを覚えています。1959年ころの作品。
 
8月8日(火)に「T・ジョイ久留米」5番にて午後7時45分からの「 ラブ☆コン」を見ました。 少女マンガ雑誌連載コミックの映画化です。主人公は女子高生ですから、観客は女子高生や 女子中学生が主体です。なんだか年寄りが入るには恥ずかしい気がしました。(Hi) まあ、コミック的で面白かったと思います。観客30名中男は2人くらいでした。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。最近はこのみの範疇外の作品も見るようになってきました。意外と楽しい作品があると言うことが分かりました。
 
8月7日(火)HDDにあったヴァン・ダム主演の「レクイエム」をみました。そこそこのB級アクション映画でした。
 
8月4日(金)夜にHDDにあったリメイクのデニス・クエイド主演の「飛べ!フェニックス」を見ました。基に作品もなかなかよかった のですが、これもそれなりによい作品でした。最後のオチもなかなかです。
 
8月3日(木)は「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーで「ゲド戦記」を見ました。 観客は30人程度でした。ジブリの最新作はダークファンタジーです。大人の鑑賞にも堪えるアニメです。 宮崎駿監督の長男吾朗氏が初監督。ハイタカとアレンの旅を通して、命には限りがあることの意味を問いかけます。 ストリーがよく分からないところがあります。原作を読んでいた方が良さそうです。 評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]