【日時】 2011年3月21日(春分の日)
【天候】 曇時々雨
【メンバー】 CJN単独
【アプローチ】東山−地方道−県道151−地方道
【山名】 古宝殿城址(妙見山)150m 等高線・鶴ケ城城址150m 等高線
久留米市山川の山
【コース】 *古宝殿城址
林道駐車地(11:35)→本丸跡(11:55)→駐車地(12:10)
*鶴ケ城址
駐車地(12:10)→取付(12:20)→鶴ケ城址(12:30)(12:35)→駐車地(12:50)
【参考資料】 1/25000地形図、福岡県の城郭、海彦山彦さんのWebサイト
クリック・コース概念図
「東山」から下山して県道151を更に久留米方面へ走り、東林寺や王子宮方面へ左折します。王子宮入口付近に駐車しました。お彼岸で東林寺駐車場が一杯だった。
|
|
ここに駐車しました。 |
標識もあります。 |
|
|
溜池があります。 |
|
|
|
この階段を登ります。 |
溜池の対岸はキャンプ場です。 |
|
|
古宝殿城址です。 |
この辺りを「妙見山」のピークとしました。 |
|
|
石像もあります。 |
更に遊歩道は続いています。 |
|
|
|
説明板 |
ここから溜池の右側を歩きます。更に歩くと400段の石段があり説明板があります。この石段を登ります。途中から振り返ると筑後平野がよく見えています。雨も上がってきたようです。たどり着くと表示柱などがあり、更に木段などがあります。一番高いところを古宝殿城址山頂としました。たどり着いたところから左へ行くと高良大社登山口の標識があり遊歩道が続いています。また、不動明王の石像もあります。ここから戻って王子キャンプ場下の広場まで車を移動しました。はじめからここに駐車しても良かったようです。
|
|
キャンプ場の下に駐車しました。 |
鶴ケ城通夜堂の右を歩きます。 |
|
|
谷沿いの遊歩道を歩きます。 |
谷には霊場があります。 |
|
|
応急処置の橋があります。この先で谷を渡ります。 |
この橋で谷を渡ります。 |
|
|
ブロックの階段 |
お堂の下方は土砂崩れです。 |
|
|
石仏があります。 |
更に登ります。これは参道の様です。 |
|
|
山頂付近には石像があります。 |
|
|
|
建物は壊れかけています。 |
ここを山頂としました。 |
|
|
駐車地 |
菜の花が咲いていました。 |
ここから林道を歩くと鶴ケ城通夜堂があります。この右に森林公園への遊歩道があります。王子宮コースです。これを登ります。橋を渡って
すぐに左の谷を渡るコンクリート橋があります。これが鶴ケ城城址への取付です。はじめのお堂に行く道は崩落しています。お堂には不動明王の石像があります。ここを過ぎると手すりは少し揺れていますが、ブロックの階段などがあり、きちんとした登路があったようです。というよりもこれは山頂にまっられている石仏への参道の様です。急斜面にジクザクにつけられた参道を登ると山頂です。平坦な面となり左の方には石仏があります。右には壊れたトイレや建物があります。この前を通っていくと少し高くなりこの辺りを鶴ケ城址山頂としました。この東に幾筋かの堀切があるようですが、ヤブなので見ませんでした。
鶴ケ城は別称を舞鶴城といいます。
ここから往路を戻り高速道脇にある「祇園山古墳」へ向かいました。