城山(高須田城址) 225.0m【八女市下辺春の山】
 
【日時】   2015年5月6日(振替休日)(日)
【天候】   晴
【メンバー】 CJN単独
【アプローチ】甘木IC〜広川IC−国道3−地方道−農道・駐車地
【山名】   城山(高須田城址)225.0m 四等三角点「吹春」【八女市下辺春の山】
【コース】  駐車地(12:50)→城山山頂(13:00)→駐車地(13:15)
【参考資料】 1/25000地形図、海彦山彦さんのブログ、道路地図(県別マップル・福岡県道路地図 昭文社)、福岡県無名山301山、福岡県の城、福岡県の城郭など
 
クリック・コース概念図
 
前回最後の山はみやま市の「日西山」でした。
 
昨日行った「城山」は誤ピークだったようなので再度行ってみることにした。コースは同じである。広川ICから国道3を南へ向かい、県道796の分岐手前の橋の更に先に右への分岐があります。これに入ります。集落の中を抜けて、道なりに走り登ります。丁字路につきます。福岡県無名山301山にはここから取り付くようになっています。私は右へ走ります。すぐ右に小屋があります。しばらくは登りです。まもなく三叉路で左へ分岐があります。この辺りに駐車して人工林の尾根を登ろうと思っていたのですが、駐車している車があったのでUターンして丁字路から更に走りその先のカーブの所に駐車しました。
 
駐車地から戻ります。下りです。 このモノレール跡を登りました。
傾斜はあります。 城址でしょう。
展望もあります。 北の端まで行くと尾根筋が歩きやすいようでした。
展望があります。 この辺りが最高点です。
三角点が最高点より低いところにあります。 四等三角点「吹春」
南への尾根筋はヤブで歩けません。
 
 右上は畑跡で左下は管理竹林です。管理竹林ではタケノコを倒して整理してあるようでした。ここから尾根を歩きたかったのですが、ヤブ化もしれないのでやはり丁字路まで歩いて、取付ました。ここは竹林です。しかし、傾斜は急です。竹林はヤブ化はしていないので、モノレールに沿って歩けば山頂に行けそうです。竹の葉が結構滑ります。右方を見ると車が上がってくる広場があり傾斜も少しは緩くなっていますが、このまま登ります。ようやく山頂の一角に到着です。山頂は草地になっていて平坦です。車が走れるようになっているようです。竹も手入れされています。西側は展望も開けています。オレンジロード方面が見えています。北へ歩いて見ると下りになっています。郭状になっていますが、畑跡でしょう。人工林なのでヤブもなく歩けそうでした。ここを下った所から登るのがよさそうでした。南に行くと高いところがあるので三角点がないか調べました、ありません。だいぶ時間をかけましたが見つかりませんでした。あきらめてよく見るとテープがありました。そして、空に南へ行ってみようとしたときに四等三角点「吹春」を見つけました。GPSの位置とは数mはずれいたようです。教範囲内にはあったようです。草が生い茂っていなくてよかったという所です。更に「城山」と書かれた木札を見つけました。一応こちらが「城山」ということでよかろうと思います。
 
往路を戻りますが、左の方が傾斜も緩いようです。 この車道に出るにはやはりモノレールに沿って下ります。
駐車地です。
 
 下山は尾根筋を南へ下れば駐車地付近へ出るので歩いていたのですが、案の定とげとげ草や木イチゴが茂って歩くことが出来ませんでした。あきらめて往路を戻りました。
 
 下山は尾根筋を南へ下れば駐車地付近へ出るので歩いていたのですが、案の定とげとげ草や木イチゴが茂って歩くことが出来ませんでした。あきらめて往路を戻りました。
 
即リベンジできて満足しました。
 
次回は5月10日、長崎市の「寺岳・佐敷岳・松尾岳」です。
 
    「上」