【日時】 2008年4月8日(日)
【天候】 晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】石割岳憩いの森展望所駐車場−林道−県道797−地方道−林道
【山名】 大山(539.2mm) 星野村と黒木町の境界
【コース】 駐車地(15:10)→登山口(15:15)→取付(15:35)→大山山頂(15:45)
→駐車地(16:15)
【参考資料】 福岡県無名山301山 西日本新聞社刊
「石割岳・平野岳」から下山してオフ会は無事終了です。予定していた「大山」に向かうことにしました。石割岳の登山口がある林道を走ります。この林道は県道797となります。この林道の入口は狭いですが、入るとそれなりの林道です。石割岳の登山口を左に見て走ります。峠が星野黒木境界です。ここから下りです。左側の林道分岐があり平野岳石割岳登山口へいけるようです。標識がありました。
→クリック・コース概念図、大山・高峰・コスダ山
→クリック・コース概念図、大山付近
更に下って釋形シャカタから萩ノ尾へ向かう車道に入ります。右上に神社があります。これを走ると民家が数軒現れ更に少し走ると更に数軒見ることが出来ます。ここを過ぎる
と右カーブが続き2つ目のカーブの所から左折します。この辺りは未舗装です。しばらく走ると舗装したところもあります。右側が新植地の所が広いので駐めました。
|
|
駐車地から更に歩きます。 |
ここで二分岐します。 |
この先でコンクリート道が2分します。ここには私道なので立ち入らないようにと表示がありました。どちらを歩いても同じ所につきます。直進を登ってみました。茶畑になっています。突き当たりはからも作業道は続いていますが、ゲートがあります。ここから
右下方にコンクリート道が続いているのです。
|
|
真っ直ぐ進むとここに当たります。 |
更に作業道跡を歩きます。 |
|
|
この辺りに草はありません。 |
ミツバツツジが咲いています。 |
|
|
ヌタバがあります。この先から取り付きました。 |
表示のプラ板がありました。 |
|
|
中はヒノキの人工林です。 |
山頂です。 |
|
|
三等三角点があります。 |
いくつかの私標がありました。 |
|
|
ここは取付付近です。 |
左へ下っても同じ所へ出ます。 |
この草のある作業道も地形図に載っています。ここからは少し荒れた作業道を歩きます。人工林の中を道なりに歩けば良いのです。
中に入ると草はありません。GPSで山頂が近くなったら右側を注意しながら歩きました。ミツバツツジなどが咲いています。右側にヌタバがあります。このすぐ先に取付のプラ
板とテープがありました。4年ほど前に付けられた滝沢さん達がつけたもののようです。ここから取り付きました。かすかな踏跡もあるようです。尾根まで歩いて自然林との境界を
左へ歩くと分かりやすいかもしれません。戻り道を間違えないようにしましょう。ピークの方へ歩けば測量時のピンクのテープが目立ち、山名私標が数枚あり三角点がありました。写真を撮って下山しました。
駐車は茶畑の持ち主がいれば許可を得て駐めることも出来るかもしれません。しかし、ここの車道歩きは長くはかかりません。
ここから県道797に戻って黒木方面へ走り「コスダ山」に行きました。